国会議員白書トップ参議院議員奥むめお>委員会発言一覧(全期間)

奥むめお 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

奥むめお[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは奥むめお参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。奥むめお参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

1期(1947/04/20〜)

第1回国会 予算委員会 第14号(1947/10/31、1期、緑風会)

○奥むめお君 私は、只今議題にお出しになりました問題にも関連いたしますけれども、もう少し一般的にちよつとお願い申したいことがございますので、御質問を兼ねて申上げます。  それは予算の説明書が、前にも木村委員から御発言がありましたけれども大変我々素人には分りにくい、一方からいえば親切を欠いた書き方で、今まではそれで済んだのかも知れませんけれども、もつとこう一目して分り易すく、又大づかみに全体が了解できますような現わし方を採つて頂きたいということでございます。例えて申しますと、私この休みの間に各省の予算補正のいろいろな数字を比べてみたいと思いまして、統計を取つてみたのでございますけれども、できるこ……

第1回国会 予算委員会 第16号(1947/11/07、1期、緑風会)

○奥むめお君 交際費の方は、私も西郷さんと同じ疑問を持つておりましたのでございますが、印刷費なんかも後暫くのことで、隨分多いと思つてお聽きしたいと思つておりましたのでございますが、役務費の中にございますが、それは一緒に又御返事を頂きましても、非常に結構だと思うのでありますけれども、傭人費でございますが、これが計算によりますと、二人で一人を傭う勘定になつておるのでございますが、こんなに澤山お要りになるものかどうか。それから自動車購入費、これは二十五圓でございますけれども、幾臺お買いになる豫算になつておりますか、これを一つ。私この前のときも申上げたのですけれども、時局柄非常にこの財政の見透しの困難……

第1回国会 予算委員会 第20号(1947/11/14、1期、緑風会)

○奥むめお君 失礼でございますが、ちよつと数字を調べておりますので、お先に……。
【次の発言】 厚生大臣にお伺いしたいと思いますことは、敗戦以後益々社会の生活条件が深刻に悪くなりまして、巷の声といえば、まだ帰つて来ない夫や息子を持つておる婦人の涙の叫び。或いは働こうにも、託児所がない。入れて貰いたい母子寮もない。こういうふうな生活物資がないということと共に、そういう問題が非常に沢山絡み合いまして、沢山の婦人が随分苦しんでおるのでございますが、厚生大臣におかれましては追加予算編成に当たりまして、きつとそういう問題で非常な御苦労をして下さいましたことと思いますけれども、ほんの一例、例えば沢山の託児……

第1回国会 予算委員会 第21号(1947/11/15、1期、緑風会)

○奥むめお君 戰爭と不良少年少女、又は犯罪が非常に殖えるということは、これは付き物になつておりますけれども、全く今の世の中というものは、こういう問題で満ち溢れておると思いますが、司法省は保護課の中で、その方面の保護事業もしておいでになるようでございますが、予算を見ますと、少年保護の直接衝に当つてお手傳いをしておる人の手当が、大変安いということは、もう長年言われているのでございますが、今度の予算の補正を見ましても、そのままになつておるのでございますが、これはどういう都合でこのままになつたのか、つれから委託少年の補給金と申しますか、このお金が大変安いのでございます。これからそういう少年少女のますま……

第1回国会 労働委員会 第5号(1947/09/18、1期、緑風会)

○奥むめお君 この第十七條の次の頁の所に一番初めに「求職の條件について、指導することができる。」という字はあるのでございますけれども、私職業相談という内容のものが欲しい。又これは以前には職業紹介所では業職相談を扱つていらしつて大變役に立つたと思います。こういう勞働條件についての、求職の條件についての指導じやなくて、殊に世の中がここまで變つて參りましたときに、この就職の希望を決める前の指導も要るし、又職業についてのいろいろの指導もあるだろうと思います。大變これは大事なことで、むしろこういう法案の中にはつきり現わして、現場の活動を強化して貰いたいと思いますし、それからもう一つは就職を、ただ需要に對……

第1回国会 労働委員会 第17号(1947/11/10、1期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと伺いますが、これは御質問してもよろしいのでしようか。
【次の発言】 この六のところに、「資材の割當、道具の完備」とありますが、施設というような言葉……例えば補導所に殆んど託兒所がないのでございますね、こういうふうなところに施設という文句を入れて頂くと非常にいいと思つたのでございます。
【次の発言】 今この場合これを申上げるときではないのかも知れないのでございますが……。

第1回国会 労働委員会 第22号(1947/11/22、1期、緑風会)

○奥むめお君 御質問というわけでないのでございますけれども、山川さんに御相談を兼ねてお伺いしたい。それは私今予算の面をいろいろ勉強しておるわけでございますけれども、素人の私が初めて予算の数字を見まして一番驚きますことは、人件費と物件費に國の予算が分けられております中で、今問題になつておるのは人件費の千八百円ベースの問題ばかりでございまして、物件費の問題が殆ど取上げられていない。局長さんもいろいろ実際に婦人少年局の予算の面に毎日突き当たられておるわけでありますけれども、大変に物件費の方に無駄が多いと私は指摘せざるを得ない感想を持つのであります。人件費を上げたら物價が高くなり、予算が崩れるというよ……

第2回国会 予算委員会 第8号(1948/03/18、1期、緑風会)

○奥むめお君 大臣のおいでになります間にちよつと希望を申上げて置きたいと思うのでございます。時間もないようでございますから、今度お決めになりました給與水準につきましての御質問を差控えたいと思います。今度の財源の中から汽車賃や切手代の値上げがあんなに大騒ぎをした後にも拘わらず含まれていなかつたということは、家計を預かる主婦からいいましたら特に非常な安心だろうと思うのでございます。汽車賃、通信費というものは家計の中で占める割合は小さいのでございますけれども、直接間接にこれが及ぶ影響というものが非常に大きいことを私共問題にいたしておりましたのでございますけれども、まあ大變有難うございました。それにつ……

第2回国会 予算委員会 第32号(1948/06/17、1期、緑風会)

○奥むめお君 納品に対して非常に政府の支拂が遅れるということをいろいろな所で苦情を言つておりますけれども、それの現状と、それからどういうふうにあなた方はしたらいいとお考えですか。
【次の発言】 公團関係のものはルートが決まつているわけでございますが、一般の生産の小さい方は……。
【次の発言】 鉄鋼は……。
【次の発言】 その外一般の業界のことを併せてお答え願いたいと思います。それは分りませんか。
【次の発言】 鉄鋼関係ばかりでなく、一般のもの、あなたに関係のないもの、今日は外の産業の方はいらつしやらないようですから……。
【次の発言】  一ケ月半くらいと思つたらよいわけでございますか。

第2回国会 予算委員会 第35号(1948/06/21、1期、緑風会)

○奥むめお君 いつも財政全般に亘る大きな問題の御質問で時間がなくなつてしまうのですが、今日は幸い商工当局の方もおいでになりますので、私共も一番國民が一番聽きたがつておる纎維製品のことの見透しを伺いたいと思うのですが、農村に行きましても、報奨物資として渡される纎維製品は高くて、そうして実用にならないからといつて買わないで、農業会あたりが随分手持で困つている筈です。又都会の方でも配給物資が大変高くて、実用にならないものが多くて、随分残つていて困つておるのでありますが、これが凡そどのくらい残つておるか、御調査が進んでおると思いますが、聽かして欲しい、又そういうふうなものをどう処分なさるおつもりかとい……

第2回国会 予算委員会 第36号(1948/06/22、1期、緑風会)

○奥むめお君 時間も余りないようですけれども、これは新聞の発表ですけれども、先ほどの左藤さんや東浦さんの御質問で私の質疑をしたいことが半分は盡きておるのでございます。主食の配給が七月が十五日、八月が十日、九月が三日、十月になつて十日、早場米が出て十日と出ておりますし、砂糖が、これは本会議の質問のときもお伺いしましたけれども、農林大臣は消費者の反対も強いから、極力関係方面に懇請して少くするように骨を折るとおつしやつたけれども、そのときは三月で代替三日分ですが、四月が五日、五月が五日になつておりますが、それから新聞で見ますと、六月も五日、七月が五日、八月が四日、九、十月が三日でございますが、この数……

第2回国会 予算委員会 第37号(1948/06/23、1期、緑風会)

○奥むめお君 私前の予算、今度の予算全体に対しまして、婦人団体や婦人会から、陳情團の訪問を受けまして、應接に暇がないというふうな立場にあるのでありますが、総理大臣が施政方針演説のときに、インフレを阻止するために一生懸命にその方針で強力な政策をするということをおつしやつて頂いたときも、私は具体的にどういうことをやつて下さるかということを伺つたんですが、そのときの御答弁も非常に抽象的であつたし、不満足だつたのですが、今にして考えると、こういうふうにこの物價を値上げすることと、それから新らしい税金を拵えて、税金を沢山取立てることと、それからまだ実施されない前から破綻が明らかなように人々が考えておるこ……

第2回国会 労働委員会 第1号(1948/01/27、1期、緑風会)

○奥むめお君 新聞で見たところによりますと、全遞の婦人の人が爭議の一つの形態として、生理休暇を使つたということが出ておりましたけれども、あれはどういうなんだつたか伺いたいと思います。それから地方へ行きましてよくしばしば聞かされますのは、今度婦人が母性的な特別保護施設を持つたことによつて、これからの人員の整理又は事業場の縮小というような場合に女が一番先にああいう特別保護を持つておるために非常に困る。それから締め出しを喰う場合も、雇われようと思つても特別保護を持つておるために非常に狹められるし、なにされることが多いのだというような話をしよつちゆう聞くのでありますけれども、これは婦人局としてどういう……

第2回国会 労働委員会 第5号(1948/05/04、1期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと淺岡さんに伺いますが、この請願は女優さんやなんかの実際の当事者からの請願かと思つたのでありますが、経営者側からの請題ですか。
【次の発言】 女優なんかは実際はどういうふうな考えでおられますか。
【次の発言】 藝術家として扱つて欲しいという問題と、時間の問題を別に割つて考えたら……私最近ちつとも知らないですが、ずつと前に映画の労働組合が初めてできた時分ですが、同じところに二度ばかり行つたことがありますが、そのときそういう話が出たのです。いつでも夕方から仕事が始まるが、もつと早く始まつたら随分私達の体も樂だろうに、そういう話が幾人からも出ました。併し一流どころの人は遅く來るこ……

第3回国会 議院運営委員会 第1号(1948/10/13、1期、緑風会)

○奥むめお君 今度の議員記章の問題ですがね、何か前の運営委員会は非常に嚴しい規則でなかなかお渡しにならないので、不満を幾人からかお聞きいたしておりますが、私自身も最近落しましたのですが、それはどういうふうな規則になつておりますのですか。一つ聞かして頂きたいと思います。
【次の発言】 正確になくなつたかなくならんかということは、どういうことになるのでございますか。もう少しはつきり御説明……。
【次の発言】 それでは皆さん如何でございますか。各党に紛失なさつた方がおありになると思いますので、纏めて小委員会の方へ早急に手続をとつて下さるようにここでお願いをして置いて、早く下さるように……

第5回国会 議院運営委員会 第12号(1949/04/07、1期、緑風会)

○奥むめお君 私も、婦人の立場から優先的に取上げなければならんことが多いと思いますから、婦人の委員を全体から一人出して頂くよう御承認願いたいと思います。

第5回国会 議院運営委員会 第18号(1949/04/20、1期、緑風会)

○奥むめお君 この催は全國でやるようになると思います。そうなれば皆地方に出るようになりここでの式典には出席出來ないと思います。

第5回国会 議院運営委員会 第19号(1949/04/21、1期、緑風会)

○奥むめお君 そのことでこの前も板野さんが御発言なさつたのですが、少し事情をもつと確めて、そうして緊急止むを得ざるものに整理したらどうかというような御発言があつたことは私も憶えておりますけれども、その後何か運営委員会として各派にそういう事情を申入れしてあるのですが、予め言うてあるのですか。若しなかつたとしたら、改めて一應早めにそういうことを各委員会に宛てて申入れしておいたら如何でしようか。

第5回国会 議院運営委員会 第27号(1949/05/09、1期、緑風会)

○奥むめお君 自分の関係している委員会と本会議が共にないときにも登院しなければならないということになりますと聊か不可解に思いますがいかがですか。

第5回国会 議院運営委員会 第29号(1949/05/12、1期、緑風会)

○奥むめお君 逆戻りするようですが、委員長懇談会を開く場合にこちらとして何日までぐらいにできないかというような或る程度の基準を出す必要はありませんか。

第5回国会 議院運営委員会 第33号(1949/05/19、1期、緑風会)

○奥むめお君 消費生活協同組合のことをちよつと私から御説明さして頂きたいと思います。これは予ねて厚生委員会で練つていらしつたものが昨日〇・Kが來ましたので、参議院の厚生委員会としては審査省略でやつて貰いたいということにお決りになつたのであります。衆議院の方もそのように進めて欲しいということであります。姫井さんが代表として〇・Kをお取りになり、やつと昨日決つたので、是非今度の議会に通過さして貰はないと全國の消費生活協同組合が非常に仕事がやりにくいというのであります。去年この法律ができました時の事情は皆さん御承知のように大変ああしたあわただしい中に最後の土壇場に、すつと通つてしまつたような法律でご……

第5回国会 議院運営委員会 第35号(1949/05/21、1期、緑風会)

○奥むめお君 誰かが聞かなければならないんだし、そう問題になるようなものはないのじやないの。
【次の発言】 高橋さんにちよつとお伺いいたしますが、衆議院の運営委員会で、それは党派別にはどういうふうになつておりますか。
【次の発言】 共同提案と言つても非常に議論もなさらずに簡單に……

第5回国会 議院運営委員会 第36号(1949/05/22、1期、緑風会)

○奥むめお君 高田さんの先程御説明になつてのを、皆さん方ももう少冷靜に聞いて頂いたらどうなんでございましようか。私共國民としては、どの鉄道を拂下げるか、どの鉄道を國営でするかということが直接の影響だと思う。それで今度扱い方の問題だとおつしやるのだから、幾らで賣るとかいうことを決めるのではなくて、國有鉄道を賣るということだけを法律で決めるのだとおつしやるのですから、それだけの法律だつたら、私は運輸委員会にかけることが、却つて事情をよく分つておる方が、そういうことを扱うことは当然であり、それから後のことが大藏委員会の問題になると思います。

第5回国会 議院運営委員会 第37号(1949/05/23、1期、緑風会)

○奥むめお君 私も今の意見は誠に尤もだと思うのですが、時間もないことでございますから、議長さんにおいて至急お取計らい頂きまして、議事を進めて頂きましたら如何でございますか。
【次の発言】 官房長官に聽いて頂きたいのですが、先に一週間の延期という場合にも、済んだことをとり上げる限りではございませんけれども、官房長官におかれては会期延長は全く参議院の自主性に任すというようなお言葉であつたと思うのです。それを……野党の方でこういうふうに出るのは分つている。予定のコースでございまして、こういう重要案が沢山控えて、だんだん日時がなくなります、こういう際に吉田総理大臣が一度もこちらにお見えにならない。そう……

第5回国会 議院運営委員会 第38号(1949/05/25、1期、緑風会)

○奥むめお君 今ちよつと動議を提出いたしたいのでございますが、先程この会期を二日間延長を認めるか認めないかということについてまあ多数決で否決になつた。これは皆さん方認めない、とおつしやつた方も和やかにその否決をそのまま承認して下さつたのですから、私今動議を出したいと思いますのは、時間も段々遅れまして、沢山の議員諸氏が私共と同樣な氣持で早く運営したい、早く済ましたいという氣持で皆さんが待つていらつしやるのですから、今度の案も皆さんの御同意を得まして、そうして質問は三分以内、それから各党から一人づつということに御同意願つたらどうか。さつきもそうしたのだから同意して頂きたいと思います。(「僕はその続……

第5回国会 経済安定委員会 第1号(1949/03/30、1期、緑風会)

○奥むめお君 これは大変に重大な問題だと思いますし、殊に事業関係に影響が多いだけでなしに、國民生活に大変関係の深い問題でありますけれども、何故三月三十一日の迫つて今日までこれを我々が知ることができなかつたか、何かその間に事情があつたのでございましようか、又いろいろ関係法規なんかも私共は知りたいことが沢山ありますが、関係法規なんかも今日取揃えて出して頂きたかつたと思いますけれども、そういう時日があまり切迫しておるという問題、私大変遺憾に思うのでございます。それから明日に迫つておる問題ですから、簡單にこれを鵜呑みにするということになりますと、私も非常に困難な立場になると思うのでございます。そういう……

第5回国会 経済安定委員会 第3号(1949/04/07、1期、緑風会)

○奥むめお君 私はこの紹介議員でいらつしやる油井さんの御希望に副うた採り方をした方がよいと思うのでありますけれども、どちらにしても同じ結果になると思いますから、如何でございますか。
【次の発言】 油井さんの成るべく御希望に副うた線で行くということです。
【次の発言】 私もその請願ものものの内容もはつきり理解できませんですが、どこにある砂糖を指しておるのか。というのはあなたの説明では、政府にはこれだけの砂糖があるだけですが、ですけれども本当を言えば市場には砂糖が沢山ありますわね。あることは確かに、これは貧乏人が砂糖の配給を待ち切れないで、どこの家でも金に替えておるということも随分ございますわね。……

第5回国会 経済安定委員会 第12号(1949/05/18、1期、緑風会)

○奥むめお君 敗戰の当時の事情でしたら、こういう独占禁止法というふうなものが必要な事情も多かつたろうと思うのでございますけれども、先程帆足さんもおつしやいましたように、むしろ現在の日本のように、大きな経済的な力を持つているというものは殆んどなくて、小さい経済力をみんなが寄せ集めて、共同して日本の経済力を何とかしてここで太らして、育てて行かなければならないときでございますから、いろいろ関連法規の改正とか、又は共同企業体の育成というような意味に急いで手を打つて頂いて、そうしてやつて行くという希望を附けて賛成したいと思います。

第6回国会 議院運営委員会 第9号(1949/11/15、1期、緑風会)

○奥むめお君 皆さんの御賛成を若し頂けるならば、私、緑風会の創立当時非常に御苦労して下された方のように承つておりますので、緑風会から出して頂く方が穏当ぢやないかと思います。故人に一番関係が深いのぢやないかと思います。御参考までにそれを申上げて置きます。

第6回国会 経済安定委員会 第1号(1949/10/28、1期、緑風会)

○(奥むめお君) 私遅く来まして、もう少し伺いたかつたのですが、ローガン構想に基いて行きますと、価格統制とか、配給とかいうものは外されると予想するより外にないのでありますか、そういう事態の経過はどういうふうになつておりますか。

第6回国会 経済安定委員会 第3号(1949/11/30、1期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと伺いますが、二十二條に、政令の定めるところにより、特定の場所に若しくは特定の方式により保管若しくは登録し云々と書いてございますが、「大蔵大臣が定める価格で本邦通貨を対価として売却する義務を課せられることがある。」その後に貴金属というものがあります。これはどういう方法で、これを登録する方法をどういうふうにお探りになるおつもりかということ。それから我々今通貨の方で金というものがどれだけあるか知らないのでございますが、この問題についてその外何か御説明頂きたいと思うのでございます。
【次の発言】 それに関連してもう一つちよつとお聽きしたいのですが、戰争当時も家庭にあるものを登録し……

第7回国会 議院運営委員会 第2号(1949/12/05、1期、緑風会)

○奥むめお君 いやそれは前国会で決めたことなんで、ここで又決めてもいいわけです。

第7回国会 経済安定委員会 第2号(1950/03/31、1期、緑風会)

○奥むめお君 この前この法律を延長するときにもそういう意見が出ていたのですが、これはとにかく非常に産業の上に、又消費生活の上に重大な影響を直ちに及ぼすものなんですから、いわば役所に対して、官庁に対して白紙委任状を出したようなもので、あるかち、あと法律の経過がどういうように行われておるかということを我々も知らなければならない。何か査察というような報告的なものがあるということを伺つたと思うのですが、まあ又今度これを延長するという時期になりまして、何か印刷物ができるとか、そのとき懇談会の席上だつたと思いましたが、まだそのままになつておりますが、それはこの際言わない、そのまま問わないといたしましても、……


2期(1950/06/04〜)

第10回国会 経済安定委員会 第5号(1951/02/24、2期、緑風会)

○奥むめお君 ほかのかた、どうぞ先に……。
【次の発言】 油が民間の市場で今非常に高くなつておりますが、鯨油の輸出の問題が新聞に出ておりますが、あれどうなりましたか、油の見通し。
【次の発言】 まだきまらないんですか、輸出させないんですか。
【次の発言】 それは金融措置はできそうでございますか。金融措置もできなければ……。
【次の発言】 それからもう一つ繊維の問題ですが、この頃殆んど公なんて知らないのですが、まだ公を残していらつしやいますけれども、特紡の入つた繊維が市販に出ておつて、本当の純綿の製品というものは少いんでございますが、地が弱くて、少し上つたようでございますが、繊維品については、我……

第10回国会 経済安定委員会 第8号(1951/03/23、2期、緑風会)

○奥むめお君 中島さんに伺いたいのですけれども、私ども消費者の立場から運動しておるものでございまして、統制経済というと皆さんからいろいろな意見が出ておりますのですが、まあ大企業も惡いし、大資本家も惡くていろいろ儲けたり、いろいろ惡いこともあるけれども、直接消費者には、日本は中小企業が一番多いので、一番惡い製品を出して、一番いじめられたのは中小企業者だということを一般の主婦たちは言うのです。例えて言いますと、非常にマツチを惡いものをこさえて困つた。学童の服なんかも量としては随分大きいけれども、これを小さい中小企業でこさえると、親たちだつたら、生地は水がついたら縮むのだから、ちやんと縮めてから断つ……

第10回国会 経済安定委員会 第9号(1951/03/26、2期、緑風会)

○奥むめお君 只今通商産業委員長からの経済団体の意向を徴してということを……。この要望書は尤もなことだと思つて拝見したのでございますが、実は今日私どもが東京の婦人団体の代表者が集まつて会議をいたしました席上で、同じような要望を決議しております。それは統制必至と見る今日の情勢の中で審議会ができるならば、審議会に消費者の代表者を入れて、消費者の意見を徴していろいろ施策を進めるようにということが決議になつております。いずれ文書で出て行くと思いますが、こういう御用意はありましようかどうか。あとで、帰りに労働組合の代表のほうから労働組合も是非この審議会に自分たちの意見を入れられるように要望するつもりでい……

第10回国会 経済安定委員会 第12号(1951/05/12、2期、緑風会)

○奥むめお君 今御説明頂いたことに関しては別に質問もないのですが、これを読んで見て、又お聞きすることがあるかも知れませんけれども……。
【次の発言】 ちよつとお伺いいたしますのですが、消費者の電力の問題について伺いたいと思いますが。
【次の発言】 時間がありましたら……。何か生計費に及ぼす電力値上げの割合は六分ということを物価庁が言うてなさるようですけれども、それはどのくらい上げたら、どういう計算で六分という数字が出て来ておるのですか。ちよつと聞かしてもらいたいと思います。
【次の発言】 その詳しい計算の根拠を見せてもらうものがありますか。

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 閉会後第1号(1951/06/13、2期、緑風会)

○奥むめお君 私も今その問題で聞きたいと思つていたのですが、新聞では何か一度にしてしまわないと会社の経理が立たないということを聞いたのですが、それではそういう考慮の余地があるのでありまして、二段階なり三段階にして値上げをすることもできるかも知らんと、こういうふうに考えてよろしいのですか、松永さん。
【次の発言】 それではもう一つ、大口電力の立場のおかたは大口のほうは是非安くしてもらはなければ困るという立場がきつと強いと思うのでございますが、私どもから言いますと、家庭電力の面からどつちを値上げの算定のときに重く見るかということについて、国民として今非常に電気料金値上げに関心を持つのは、零細な家庭……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 閉会後第3号(1951/06/15、2期、緑風会)

○奥むめお君 私ども今皆さんの御意見と全く同様の立場で、今度の電力値上案の基礎数字が、資産の再評価につきましても減価償却につきましても非常に十分な数字を持つてしようとしている点は、是非御一緒に抗議を申込んで、少しでも値上げを食い止めたいという気持は同様でございます。併し電力値上げに便乗して、関連産業の製品が高くなつて家庭が脅かされるようになつては大変だという意味では皆さんがたに……、又私どもの立場からこの値上げが家庭にも影響することがあるという、家庭電力を安くするよりもむしろ家庭で使う品物が関連していろいろ高くなることは、私は困るじやないかという先ほどの御発言に対しても神経を尖らしたわけでござ……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 閉会後第5号(1951/06/18、2期、緑風会)

○奥むめお君 いろいろ皆様同僚各位から要望やら質問やら出たように伺つておりまして、私附加えて申すこともないようにも思うのでございますが、何分にもこの電気料値上げ問題が発表されましたときは、全く値上げ案というものを大上段に振りかざして、もう全く物も言えないくらいに、押付けられたような高圧的な感じを国民は受けたのでございます。公共事業令によりますと、この第一条を見ますと、実は全く反対であつたので、電気、ガス使用者の利益を確保するということが第一になつている。第二が電気事業、ガス事業の健全な発達を図る。これが第二になつておる。おかしいなと私どもそう考えたくらい、思つたくらい……。幸いにしてこの基準案……

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 閉会後第7号(1951/07/17、2期、緑風会)

○奥むめお君 物価庁に。公共事業令ができます去年の秋でございますね、この前の電燈料値上の問題なんかは物価庁が一番おやりになつたわけでございますが、この事業令ができますということは非常な物価庁としてもその職権の剥奪でもあるし、又産業の面に及ぼしますことを考えても、民生の問題から考えましても非常に重大な問題で、今日この紛糾というものは公共事業令の出たということに帰すると言えると思うのでございますが、あの当時安本長官なんか御存じないはずないし、物価庁も御存じないはずないと思うのでございますが、そのときにあなた方は了解を求めるために、又その立場を主張するためにどういうお骨折なすつたでございましようか。

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 閉会後第8号(1951/07/18、2期、緑風会)

○奥むめお君 今の新らしい電気会社ができましてから後、大分重役問題でごたごたと長引いていたのでございますが、あんな問題でも、長引くくらいでしたら、今度の電気料値上げの問題について公聴会の報告を御覧になつてもわかりますように、暫く猶予期間を持つて欲しいという要望が大分あるのでございますが、今日の新聞を見ますと、八月一日から実施したい、そういう方針が出ておるように思うのですが、如何でございますか、延ばされない、絶対に延ばされないものか、猶予期間を置けないものかということと、八月一日から実施する線は動かせないものか、ちよつと伺いたいと思います。

第10回国会 電力問題に関する特別委員会 閉会後第10号(1951/08/14、2期、緑風会)

○奥むめお君 これが一応片付きましたら、ちよつと聞きたいのですけれどもよろしうございますか。
【次の発言】 大体原案として三割一分平均と、こう公表されておりましたが、非常に政府のほうで粘つて強硬に申入しておりましたように新聞が傳えております。そうしてその結果三割一分と非常に家庭電力、殊に定額燈は上りました。この間の経緯が知りたいと思いますが……。
【次の発言】 あれは公益事業委員会があの権限を持つておるのに、政府なり、物価庁なりがああいう強硬に申入れするということは、委員会の運営権限の問題ですか、そういうようなことはどういうふうに……。

第11回国会 経済安定委員会 第1号(1951/08/17、2期、緑風会)

○奥むめお君 理事の互選の方法は、成規の手続を省略して委員長に一任するの動議を提出いたします。

第11回国会 労働委員会 閉会後第4号(1951/09/27、2期、緑風会)

○委員外議員(奥むめお君) ちよつと遅くなりましたので、前にどういう御質問が出ておりましたか存じませんのでございますが、伝えられるところによりますと、政府は今度行政整理でいろいろ機構の改革をなさいますようでございますが、その中で半数の婦人の問題、又多くの子供の問題というものは、民主社会になりましてからの新らしい日本の進み方の一番の基礎の石を築いたともいうべき仕事が婦人少年局だつたと思うのでございます。で昨年もこの予算が削られまして、そしてほかの労働省関係の予算は殖えましたのにかかわらず、婦人少年局関係の予算が大幅に削られました。私ども非常にこれに対しては反対もいたしましたし誠に遺憾に思つたので……

第12回国会 経済安定委員会 第1号(1951/10/15、2期、緑風会)

○奥むめお君 予算は幾らぐらいですか、予算との関係。

第13回国会 経済安定委員会 第3号(1952/02/26、2期、緑風会)

○奥むめお君 米の輸入の見通し、主食の供出なんかにも関係するのですけれども、今配給を減らすということが大分出ておるようでございますが、どういうことなんですか。
【次の発言】 米は何をおいても買わなければなりませんですか。

第13回国会 経済安定委員会 第4号(1952/03/18、2期、緑風会)

○奥むめお君 私もそれを聞こうと思つていたところですが、何と言いますか、家賃の統制は私たちも値上げされたら大変困る問題だけれども、借家をたくさん建てるという、一方で抑えていて建てるということを勧める手はどういうふうにやつていらつしやるのですか。
【次の発言】 今のこれでも建たないわけですね。
【次の発言】 もう一つ、今まで家賃は非常に抑えられていたから、皆自分で直していますね。そういうようなものを、家賃を上げるというときに、今まで掛けて来たお金というものを家主が見てくれるということになりますね、よくしたのですから……。或いは建増した、いろいろなことがありますね。そういうような問題もやはり問題に……

第13回国会 経済安定委員会 第11号(1952/05/28、2期、緑風会)

○奥むめお君 私ちよつと土屋さんにお伺いしたいのですが、私実はちよつと放送のほうへ行つておりまして残念ですがお伺いできなかつたのであります。あなたの御答弁を通してまあややわかつたように思うのでございますけれども、そのこにつきまして伺いたいのですが、ジヤーナリストでいらつしやるから拡大鏡に映したようにして、或る一点を非常に強くおつしやることは土屋さんとしてはあり得る、当り前だと思うのでございますけれども、併し何か提案者てある自由党が言いたくてむずむずしていて言えなかつたことをズバリと図星をお指しになつた点も随分あると思うのでございます。去年非常に強行して九分割をしまして、今開発法案を出そうとして……

第13回国会 経済安定委員会 第14号(1952/06/10、2期、緑風会)

○奥むめお君 衆議院の速記録で、公取委員会との関係、あれはやはり明らかに結論がつくまでは御説明がしてないようなんですけれども、こちらでそれを取扱つたかどうか、あとで又公取と打合せをして、それがはつきり終りまで出ていなかつたと思いますが、その点如何ですか。
【次の発言】 今までの経験ではうまく調整がして行けるというお見込みでございますね。あとで非常に困つたというようなことはないですか。
【次の発言】 何か今までそういうふうなものをまとめて経過を御報告なさつたものもおありになるだろうと思いますが……。
【次の発言】 公益委員長代理に伺います。私どもからすれば、電源を開発して豊かな安い電気を貰うこと……

第13回国会 経済安定委員会 第16号(1952/06/12、2期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと今のに関連してお伺いいたしますが、そうすると、あちらから出たあの法案、あれは国内の円貨だけの問題と見ていいのですか、外貨にも及ぶのですか、今度の場合は外貨と書いてあるでしよう。
【次の発言】 今度は外貨ということに限つて……。
【次の発言】 わかりました。
【次の発言】 先ほど須藤さんが大分明らかにして下さつたようですけれども、この電源開発株式会社のこの性格というものが政府の、提案者の今までおつしやつていました説明がいろいろに変つてもいたし、又変つても聞かれる面が随分あつたので明らかにしたいと思うことがあつたんです。須藤さんの御質問でわかつた点もございますが、それではもう……

第13回国会 経済安定委員会 第21号(1952/06/19、2期、緑風会)

○奥むめお君 私は只今愛知さんから動議が出ましたように、休憩に入ることを賛成します。採決されることを願います。

第13回国会 経済安定委員会 第23号(1952/06/26、2期、緑風会)

○奥むめお君 御説明申上げます。元来は私と杉山委員とは、原案のこの修正に当りまして、大体同じものを作つたのでございます。ところが途中の折衝におきまして、私の案は杉山案の修正という経過を経て、今日提案の形を以て出さなければならないようになつた事情がございます。  で、それは以下私の御説明いたしますように、私の提案いたします修正案と申しますのは、杉山案の中から第十二條の第二項の一、二、三と、只見川、北上川、球磨川、この川の名前を挙げて例とされております。これを全部削つて、これが第一の修正点であります。  第二の修正点は、附則、杉山案で申しましたならば、一番終りの頁の一番終りから五行目まではこのまま……

第15回国会 決算委員会 第1号(1952/11/26、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今から決算委員会を開会いたします。  どうぞ不慣れな者でございますが、よろしくお願いいたします。  今日は公報を以つてお知らせいたしました諸案件について御審議を願いたいと存じます。先ず理事の辞任及び補欠互選の件をお諮り申し上げたいと思います。小酒井理事から理由を附して理事を辞任したい旨申出ておられます。これを許可するごとに御異議ございませんか。
【次の発言】 それでは御異議ございませんので、そのように認めます。  次に只今辞任を許可されました小酒井さんの補欠と、先に委員を辞任されました高橋進太郎さんの補欠と、改進党から一名選任されることになつておりますので、合計三名の……

第15回国会 決算委員会 第2号(1952/11/28、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今から決算委員会を開会いたします。  先ず理事の補欠互選をお諮りいたしたいと思います。この前の委員会におきまして指名を委員長に一任されておりました理事に岩男仁藏さんが推選されておりますので、岩男さんに理事をお願いしたいと思いますが、御異議ございませんでしようか。
【次の発言】 では御異議ないと認めましてそのように計らいます。
【次の発言】 次に前回御決定になりました決算審査に関する小委員の指名が決定いたしましたから御報告いたします。  玉柳實さん、宮田重文さん、大矢半次郎さん、瀧井治三郎さん、松平勇雄さん、以上が自由党でございます。飯島連次郎さん、岡本愛祐さん、島村軍……

第15回国会 決算委員会 第4号(1952/12/05、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) それじや只今より決算委員会を開会いたします。本日は昭和二十四年度一般会計歳入歳出決算ほか二件を議題に供し、前回に引続き公団、船舶運営会と持株会社整理委員会関係の批難事項について御審議を願いたいと存じます。前回これらの総括的質疑は一応終了いたしておりますので、本日は各事項ごとに御審議をお願いしたいと思います。つきましては政府委員の都合によりまして順序を変更いたしたいと思います。先ず会計検査院批難事項第七百三十八号から第七百四十四号、即ち鉱工品貿易公団及び繊維公団に関するものを問題に供することに御異議ございませんか。

第15回国会 決算委員会 第5号(1952/12/10、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今より決算委員会を開会いたします。  先ず理事の辞任と補欠についてお諮りいたします。理事の宮田重文さんが今回首都建設政務次官に就任されましたので、理事を辞任したい旨申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。つきましては、その補欠互選をしなければなりませんが、互選の方法を如何いたしましたらよろしいでしようか。
【次の発言】 只今長谷山委員から理事の互選は委員長の指名に一任する旨の動議が提出されておりますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。それでは理事に宮本邦彦さんを指名いたしま……

第15回国会 決算委員会 第6号(1952/12/12、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今から決算委員会を開会いたします。  今日は昭和二十四年度一般会計歳入歳出決算外二件を議題に供します。前回の続き、審議保留の件について御質疑を願います。批難事項第三百二十号、国有財産の売渡上の件を問題に供します。先ず専門員において特に説明をする事件がありましたらお願いします。
【次の発言】 会計検査院及び当局におかれまして、何か説明なさることございませんか。
【次の発言】 御質疑のあるかたは御発言を願います。
【次の発言】 第三百二十号に関しまして、別に御発言もなければ、これで一応終了したものと認めてよろしうございますか。

第15回国会 決算委員会 第7号(1952/12/17、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今より決算委員会を開会いたします。去る十二日の委員会におきまして昭和二十四年度一般会計歳入歳出決算ほか二つの質疑は一応終了いたしまして、討論採決のみを余しております。当日の委員会散会後委員長及び理事の打合会を開きましたので、その打合せの結果を御報告いたします。  昭和二十五年度の決算の審査につきましては従来通りの方法によりまして会計検査院の批難事項につきましてこれを重点的に審査すること、毎週水曜日と金曜日の午後を定例日とすること、それから衆議院の決算委員会におきましても只今昭和二十五年度の決算を審査しておりますが、審査日がこちらの委員会と大体同じでありますので、政府並……

第15回国会 決算委員会 第8号(1952/12/19、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今から決算委員会を開会いたします。  本日は昭和二十五年度一般会計歳入歳出決算補正ほか二件を問題に供します。先ず会計検査院検査報告批難事項第五百八十三号から第五百八十七号までを問題に供したいと思います。特に御説明を要することがございましたら、専門員のかたにお願いいたします。
【次の発言】 検査院乃至関係当局から御説明ありますか。
【次の発言】 よろしうございますか。別に質疑はないでしようか。一応御質疑はこれで終了したものと認めてよろしうございますか。
【次の発言】 では御異議ないものと認めまして、第五百八十三号から五百八十七号までは一応質問終了といたしまして、次に移り……

第15回国会 決算委員会 第9号(1952/12/22、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今より決算委員会を開会いたします。今日は昭和二十四年度一般会計歳入歳出決算、昭和二十四年度特別会計歳入歳出決算、昭和二十四年度政府関係機関収入支出決算、以上の三件を議題に供します。これら三件につきましては去る十二月十二日質疑を終了いたしております。本日はこれら三件につきまして討論採決を行いたいのでございます。これより討論に入ることに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。つきましては只今お手許に配付しております報告書、決算委員会審査報告書案、この案は本日午前委員長及び理事打合会において協議をされたのでありますが、一応朗読いたしますのは省略いたしま……

第15回国会 決算委員会 第10号(1953/02/04、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) それでは只今から決算委員会を開会いたします。  理事の補欠互選の件でございますが、理事棚橋小虎さんが一月三十一日附で辞任なさいましたので、欠員をどういたしましようかという問題でございます。先例によりまして互選の成規の手続を省略して委員長におきまして指名いたしてよろしいでしようか。
【次の発言】 それではカニエ邦彦さんにお願いいたします。
【次の発言】 次に決算審査に関する小委員の補欠の選定であります。欠員中のものといたしまして、緑風会の三浦辰雄さん、社会党第四控室の栗山良夫さん、第二控室の棚橋小虎さん、いずれも委員辞任のために、補欠として推薦されて届け出ておりますのは、……

第15回国会 決算委員会 第11号(1953/02/06、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) それでは開会いたします。  本日は郵政事業特別会計の項目に入りまして、第六百七十四号から六百七十八号までを一括して審議に供したいと思います。専門員に何か御説明ございましたらお願いします。
【次の発言】 会計検査院、何か御説明ありますか。
【次の発言】 郵政省経理局長又はそのほかのかた、何か御説明、質問に答えて下さいますか、どつちがよろしうございますか。
【次の発言】 御質問をどうぞ。
【次の発言】 ほかに御質問はございませんか、では質議は一応終了したものと認めて御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。  では次に第六百七十九号から第七百一号まで、専……

第15回国会 決算委員会 第13号(1953/02/18、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) それでは委員会を開会いたします。  今日の問題は初めに経済安定本部の審査事項九百九十号から九百九十三号までのものを議題に供したいと思います。但し九百九十号から九百九十二号は架空経理の問題でございますので、本委員会の打合せによりまして小委員会に一任することになつておりますので、九百九十三号職員の不正行為、この問題を審議にのぼせたいと思います。そちらのほうで何か関係官庁で御説明がございましようか。
【次の発言】 別にございませんね。
【次の発言】 何か御質問ございましたら御発言願います。御質疑もないようでしたらば経済安定本部関係九百九十号から九百九十三号一応質疑は終了したも……

第15回国会 決算委員会 第14号(1953/02/20、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) 只今より開会いたします。  本日は日本専売公社の問題でございます。第九百九十四号から九百九十号までを審議したいと思いと思います。専門員の御説明ございますか。
【次の発言】 検査院のほうで御説明がございますか。
【次の発言】 専売公社のほう如何でございますか。御説明ございますか。
【次の発言】 御質問どうぞ続けてお願いいたします。御質疑はございませんでしようか……御質疑はないものとして、一応終了したものと認否めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。  次に第九百九十号から一千五号までを御審議願いたいと思います。専門員の御説明を願います。

第15回国会 決算委員会 第19号(1953/03/06、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) では只今より今日の決算委員会を開会いたします。  初めに第十五回国会における昭和二十六年度一般会計予備費使用総調書、次に昭和二十六年度特別会計予備費使用総調書、昭和二十六年度特別会計予算総則第七条及び第八条に基く使用総調書、昭和二十七年度一般会計予備費使用総調書、昭和二十七年度特別会計予備費使用総調書、これはいずれも予備審査でありますが、以上五件につきまして事後承諾を求める件に関し説明を求めたいと存じますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 それじや御説明を願います。愛知大蔵政務次官。
【次の発言】 以上五件につきましては今日は説明を聴取いたしますにとどめまして、……

第15回国会 決算委員会 第20号(1953/03/10、2期、緑風会)【議会役職】

○委員長(奥むめお君) では開会いたします。  今日は前回の大蔵省の批難事項のうち第百四十二号、国有財産の管理当を得ないものにつきまして、関係当局をお招きいたしましたから、この問題をもう少し深く掘り下げたいという委員諸氏の要望もあつたわけでございますから、詳しく御説明頂きたいと思うのでございます。先ず、先に御出席者のお名前は参考人として東京都公園緑地部長花房さん、建設局建設局長瀧尾さん、それから関係当局から、建設省計画局長澁江さん、国有財産第二課長牧野さん、それから阪田管財局長、それから検査院から池田第一局長さんでございます。御質問をどうぞ。


3期(1953/04/24〜)

第16回国会 経済安定委員会 第7号(1953/07/17、3期、緑風会)

○奥むめお君 再販売価格制について、福島さんと堀内さんにちよつとお伺いしたい。堀内さん、あなたは薬屋さんでいらつしやるそうですが、どこへ店をお持ちですか。
【次の発言】 大通りですか。
【次の発言】 私ども消費者の立場で立つている者ですが、薬屋さんの同業会の名前で、再販売価格制維持のいろんな陳情を頂載いたしております。だけれども、小さな裏通りで、少しばかり商売をして、ひと品も加えなさるようなところでは、この頃のように大資本が非常に店をきれいに飾りまして、もう宣伝費或いは設備費と随分金をかけておる、こういう場合に、大きなところから定価で買うのと、粗末なところで半分お義理ぐらいで買うのとでは値段が……

第16回国会 経済安定委員会 第8号(1953/07/27、3期、緑風会)

○奥むめお君 この改正案の中に再販売価格制度というものが出て来たのは、どういう関係で出て来たのでございますか、その経過をお聞かせ願いたい。
【次の発言】 その内容はわかつているから、その経過を聞かして頂きたいのです。なぜそういうものがここへ出て来たかということです。
【次の発言】 それは誰のために必要だとお考えですか。
【次の発言】 私どもは、この公取というものが、今日のような情勢になりますと、消費者のためには最後の民主的な経済というのですか、これを守つて下さる最後の一線だと思うのですが、小売業者の利益を確保するために再販売価格というものが必要であるというお考えは、これは緑風会でもあなたに申上……

第16回国会 経済安定委員会 第9号(1953/07/28、3期、緑風会)

○奥むめお君 再販売価格の問題ですけれども、お醤油ですね。今までキツコーマンとかヤマサとかは横の連絡で醤油の値段を協調しておりますね。あれは今まででも認めておいでになりますか、又今度はああいうようなのは届出、認可をもらえば何かもつと有利になるというようなことがあるのですか。
【次の発言】 今度の再販売価格制度によりあなたがたのほうの認定があれば今度はできるわけですか。
【次の発言】 それは何月でございましようか、去年の何か公告の中に入つておりましたが。
【次の発言】 私はどうもそれをうつかりしておりましたけれども、公取がそれを解決ついたと思つていなさるとしたらこれは大変なあなたがたの手ぬかりで……

第16回国会 経済安定委員会 第11号(1953/07/30、3期、緑風会)

○奥むめお君 私は通産大臣に質問をしたいと思つていたのでありますが。止むを得ませんから政務次官にお伺いいたしますが、私的独占禁止法の緩和の法律案を審議しています過程に感じますことは、意図されておることは、むしろこの法律が要らないのだというふうな感じを受けるのでございます。併しこれは大衆から、日常生活から考えますと非常に重要な問題でございますので、それの運用の面におきまして二、三聞きたいと思います。  その一つは、現にこの法律を修正するまでもなくカルテル行為というものは行われておると思います。中でも二、三日前に配付されましたあの資料で紡績、綿紡績勧告操短に関する件、これにつきまして本年の二月二十……

第16回国会 経済安定委員会 第12号(1953/08/04、3期、緑風会)

○奥むめお君 私この法案に対しましては反対の立場でございます。これは緑風会は一人々々の主義を拘束いたしませんので、二人おりますけれども、早川委員は委員長もしておいでになりますのですが、私とは立場を異にせられているのでございます。私の立場は、社会の消費者大衆がこの法案独禁法緩和の内容に対してどう見ているか、これを率直に申上げますと、これによりまして利するものは少数の大企業である、大企業を立てることによつて国民全体が助かるのであるという説明もあり、そういう考え方もあるのでありますけれども、すでに独禁法がそのままにありながら、これに違反するカルテル行為、共同行為というものは既定の事実として行われてい……

第16回国会 決算委員会 第2号(1953/06/18、3期、緑風会)

○奥むめお君 今の平林さんの、会計検査院のほうから呼んで参考の報告を聴取したときの主な点をもつと細かく知りたいとおつしやるのですが、それは速記録に随分詳しく出ているから、そう古い速記録じやないのですから、古い議員ならば持つているし、新らしいかたにはそれだけの枚数だけお刷りになつたほうが正確だし、要領が非常に細かくわかつていいだろうと思うのですが、それのほうを御心配下すつたら如何でしようか。

第16回国会 決算委員会 第3号(1953/06/22、3期、緑風会)

○奥むめお君 これに関連して何か事件が起きているようでありますが、会計検査院のほうから一応御説明願つたら如何でしようか。
【次の発言】 関連して……。東京都の建設局長にお伺いしますが、このニユー・エンパイア・モータースという会社は何をする会社であるという御解釈でお貸しになつたのですか、先ずそれを伺いたいと思います。
【次の発言】 そういたしますと、部分品の販売、修理だけでしたら、地下にガソリンの倉庫とか何かをこしらえるというようなことは考えていらつしやらなかつたのですか、貸します條件のときには……。
【次の発言】 それでは地下のいろいろな工作をやりましたのはいつ頃ですか。

第16回国会 決算委員会 第5号(1953/06/25、3期、緑風会)

○奥むめお君 この虎の門事件が一種の関連した事件を起しておりまして、会計検査院のかたが処分を受けていらつしやる、これはどういう事情から……、大変昔の、一昨年の話でございますが、これが前から非常に事件を伴なつておる、東京都を通じていろいろな事件を伴なつた非常に問題の案件だと世間で流布されておりましたので、我々注目しておりましたのですけれども、今年の三月になつて、どうしてこれが事件として現われて来たのですか。そのいきさつをちよつとあらましを。
【次の発言】 ええ、こういう事件がなぜ明るみに出て来たか。
【次の発言】 それではあの現場の検査にいらつしやつたかたはこの人だけでございましたの……。

第16回国会 決算委員会 第6号(1953/06/29、3期、緑風会)

○奥むめお君 東京都にお伺いしてよろしうございますか……副知事さんにちよつと伺いたいのですが、東京都は初めにここは防火地区だから鉄骨でなくちやいけないと、その方針を改めさせた。今度はガソリンタンクの問題は、東京都は何もそれに関知なさらなかつたのですか。それについてどうでございますか。
【次の発言】 建設の許可は消防庁であるといたしましても、東京都のお貸しになつたものでありますが、この永久的なガソリン・タンクを作るということに対して東京都が知らなかつた、この前の答弁では建設局長は知らなかつたという答弁なんですがね。それは何も話合いをなさらなかつたのですか。もつと続けて申上げますが、ここに資料が来……

第16回国会 決算委員会 第12号(1953/07/15、3期、緑風会)

○奥むめお君 それは東京都から手を離れているから、あとのことは問題は別になるのじやないですか。

第16回国会 決算委員会 第14号(1953/07/20、3期、緑風会)

○奥むめお君 特に何がありますれば、なんですけれども、なければまあ簡単なことですから……。

第16回国会 決算委員会 第16号(1953/07/24、3期、緑風会)

○奥むめお君 二十五年度の決算報告は条件付きで賛成いたします。議会が新しく開かれますたびに、総理大臣の施政方針演説は綱紀粛正を調わんときはないのでありますけれども、決算批難事項を通して近年の報告を見ておりますと、年々非常な勢いで不正左事件が続出しているということは、若しもこれを一つ一つ国民が直接知ることができたら、誠に税金なんか払うのいやだという気持になると思います。これは血税を納めている国民としましては非常な問題だと思つて、私も熱心に審議に当つて来たと思うのでありまするが、近年政情が不安定であります。そのことは半面におきまして、官僚の非常なる支配、又はほしいままにするという非常にいけない事実……

第16回国会 決算委員会 第18号(1953/08/03、3期、緑風会)

○奥むめお君 架空経理の問題でございますけれども、前の国会でも相当継続して小委員会に出してやつて来たのでございますが、今度は行政費の節約もございますが、大変無理な何でしようか、接待費とか或いは食費とか、そのほか特別な物品購入費のようなものはどうもこれはやめられない、無理をしなければ足が出るようになりますか、何かこれの絶滅の方法はどうしたらよろしいでしようか。
【次の発言】 私ども是非再びこういう経理が出て来ないようにしたいという気持で審議に当つて来たと思うのであります。殊に食糧費なんというものは六千万円も組んであるとすれば、むしろ多過ぎるのじやないかしらと思うくらいで、ちつとも同情に値いしない……

第17回国会 経済安定委員会 第1号(1953/10/30、3期、緑風会)

○奥むめお君 今の輸入が目標よりも大分殖えていますね。その主なものは……。

第17回国会 決算委員会 閉会後第1号(1953/11/09、3期、緑風会)

○奥むめお君 いろいろな形で民衆駅ができるようでありますけれども、何かあの民衆駅を契約するというときに、駅側としての基本的な条件、これだけは是非やつてもらわんと困るというような何かきまつたものがございますのですか。
【次の発言】 まあ支障がなければよかろうと、そういう程度で今まであちらこちら個々別々に契約を進めて来た程度でございますね。私から言いますと、私が聞きたいと思うのは、例えば昨日東京駅を見まして、鉄道会館を見て来て、あすこは待合室であるとおつしやるのですけれども、待合室でなくてほかのものに使つていらつしやる。そうすると休憩する、或いは時間を待つというような者は、金を出してどこかおしるこ……

第18回国会 経済安定委員会 第1号(1953/12/04、3期、緑風会)

○奥むめお君 三割というのは何でございますか。
【次の発言】 米と麦の輸入のずつと推移といいますか、全額と数量を一覧表にしたものを一度頂きたいと思いますが……。
【次の発言】 いえ、ずつとここ二、三年のもの。それから来年度の計画も出ると思いますから、実績と予想と、金額、数量などを整えまして……。
【次の発言】 ちよつと消費者米価のことで伺いたいのですが、今長官がおいでになります前に米価の問題、この値上げが生計費に及ぼすいろいろな影響について経済審議庁の統計を中心にして伺つたところなんですけれども、米価の問題は、これは国会の審議にかからないものですから、まあ政府が発表していらつしやる通りにきめて……

第18回国会 決算委員会 第1号(1953/12/02、3期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと伺いますが、虎の門事件はこちらで決議をしましてからあと、何か社長又はそのほかの責任者の変更をなさつたことはございませんですか。

第18回国会 決算委員会 第3号(1953/12/07、3期、緑風会)

○奥むめお君 何か書いたものがおありになるかも知らないけれども、弘済会に対する鉄道のほうの監督というものはどういう問題をとり上げていらつしやるのですか、その間の関係を伺いたいと思うのです。手つ取り早く申上げますと、或る事業を行いますと、これは弘済会として福祉事業を行なつていらつしやる、そうすると私どもの解釈では、国鉄でも弘済会でもこれは国鉄の沿線全部、これは相当仕事は公共のためのサービスの私は職域であると、こういうように考えたいと思うのです。そういたしますと、弘済会がまあ職をおやめになつたかたの社会保障としていろいろ事業をなさるということは、私は非常にいい御計画だと思いますが、それも飽くまで我……

第19回国会 経済安定委員会 第1号(1954/02/04、3期、緑風会)

○奥むめお君 私は非常に素人のことをちよつと伺いたいのですが、私ども消費者の立場から見ておりますと、輸入のほうで、例えば今日お砂糖が上りましたれ。あれは外貨割当がきつと減つたからだろうと思うのですが、お砂糖は随分たくさん入つていて、そうしてその割合に安くない。お砂糖はどうしても買わなければならないのでございますね。家庭砂糖の量の三倍ほど輸入されておる。だからお菓子がどんどん売れているのじやないかと私どもただ数字を眺めただけで思うのですが、この消費の、輸入の中の、この中で相手方で是非買つてやらなければならんもの、こちらは余り欲しいのじやないけれども、自動車を買つてやらなければならんとか、砂糖も買……

第19回国会 経済安定委員会 閉会後第1号(1954/08/05、3期、緑風会)

○奥むめお君 報告になかつたのでお調べがなかつたと思いますけれども、こういう東京のような大消費地をお調べ下さるんだつたら、商工会議所とか、経団連とかいう面だけでなしに、例えば東京都内にあるこういう問屋筋とか、授産所とか、これは東京都がやつておりますが、或いは労働組合とか、そういうような方面は予定に入つていないんですか。
【次の発言】 中部地区もそういう経団連とか、関西経団連とかというだけの調査でありますか。
【次の発言】 三回の御報告の中に、まあ同じ言葉があつたが、物価引下げのための消費規制方策というお言葉がごさいましたが、それはどういう内容でございましようか、具体的におつしやつて頂きましたら……

第19回国会 経済安定委員会 閉会後第2号(1954/08/06、3期、緑風会)

○奥むめお君 私のほうでお伺いするのですが、人口の増殖ですね、一年に百二十万くらい殖える。そして平常の通り行つても、つまり百三十万乃至百万くらいの新らしい就職者というものが殖えているわけでございます。正確に殖えて行くものが出て行くわけでございますから、日本の宿命的な人口問題というものを、あなたがたは今までのいろいろ失業者の数、或いはずつと御報告下すつた中に勘定して下さつていると思うのでです。私は社会の実際のつらさというものは、それらのものは、ずつと数字の上以上に入つているんじやないかという気がするのですが、どんなものでしようか。御調査になるときにどういうふうになさるものでしようか。

第19回国会 経済安定委員会 第3号(1954/04/05、3期、緑風会)

○奥むめお君 今岡田さんがいろいろ質問して下さつたので私政府の考え方というものがわかつたように思うのですけれども、私もどうも少し甘過ぎるんじやないかという不安を持つんです。物価が下つたということなんかも、実際としては下つていない。数字の上では、それは集めて来方にもよるし、実際の生活の実感というものは下つていない。非常に上りつつある。又これから二十九年度の予算の上でどういうふうに響いて来るかということはもう少し気長に見なければならん問題が多いだろうと思いますけれども、今重油の問題なんかも伺つていて、これも結局私どもに最後のしわ寄せが来るんじやないかという不安を持つわけでございますが、例えばお米の……

第19回国会 経済安定委員会 閉会後第3号(1954/09/07、3期、緑風会)

○奥むめお君 この黄変米の問題で厚生委員会、決算委員会、いろいろ各委員会で配給禁止の決議をしておることは御承知のことと思いますけれども、たまたま今賠償交渉の課程におありになる向うとしては、輸出の一番重きをなすものといつてもいい米にけちをつけられて、何か先行き問題が起つて来ないかということ、又向うとしては、日本は安いものを、百悪いものをあえて買つているのだから、当り前だというふうな考えでいるのか、どつちなんです。
【次の発言】 それでは政府は配給をやめる意思はないと、こうはつきりしておりますが、まあ但し科学的な基礎がはつきりしたら、それによつて基準をきめると、こういう但書は附いているわけですけれ……

第19回国会 経済安定委員会 第4号(1954/05/11、3期、緑風会)

○奥むめお君 この離島振興法の一部を改正する法律案は、修正案は条文整備のための事務的な修正に過ぎないものでありますから私も賛成いたします。

第19回国会 経済安定委員会 閉会後第4号(1954/09/08、3期、緑風会)

○奥むめお君 電気気料金の問題でちよつとお伺いいたしますが、非常に急に御発表にたりまして、まだ業界のほうも、家庭のほうも計算のピントが合わないうちにどんどん御計画が進むといたしますと、非常にこれは不安が増大いたすのでございますが、どういう建前でこう急にこれを御発表はさつて、そうして又波及する影響はどういうふうになるというお見込でございますか、伺いたい。
【次の発言】 私この電気料金のことだけは何か当座凌ぎの十月前のことだけおきめになり、経済計画、輸出計画なんかは、三年前のものをやる、十月以降何をやるかわからんというようなことで当座凌ぎの逃口上をなさるということが一番問題だと思うのですから、電気……

第19回国会 経済安定委員会 第5号(1954/05/28、3期、緑風会)

○奥むめお君 それは中に入つている人がいろいろ吊上げているとかいろいろなものがあると思う。それは所によつて違うでしようが、調査は進めていらつしやるのか……。いろいろ弊害があるでしよう。これは単にその当人が上げているだけじやありませんね、むしろ周りが上げている。
【次の発言】 大同小異ですが、現実の問題がいろいろあるでしよう。差迫つて解決していらつしやるわけですね。そうするとそれはその都度解決で行き当りばつたりですか。損している人もあるし、非常に得しているところもあるというふうなことになつていると見なければなりませんか。
【次の発言】 違うのは当然だと思います。事情によりまして……、でそれの基準……

第19回国会 経済安定委員会 閉会後第6号(1954/11/08、3期、緑風会)

○奥むめお君 これには割合に労働問題面が触れていないと思うのですけれども、炭鉱の労働問題面は、こういう視察せられたところでは数字的な面等はどういうふうななにがあつたか、経過等が現われておりましたでしようか。例えば人員を減らすとか、或いは賃金を上げるとか、まあ将来の労働攻勢というようなものの見通しについてどういう問題を見出だしていらしたでございましようか。
【次の発言】 どこでもらしいですね。老朽設備をやめようと思うと、多過ぎる人をやめさせなければならんという問題にぶつかつて困るということでしようね。結局大した合理化ができないというわけですね、ほかに吸収するところがないから。

第19回国会 決算委員会 閉会後第1号(1954/08/30、3期、緑風会)

○奥むめお君 簡単にお伺いいたしますが、先ほど同委員の質問の中でも食糧庁長官は、今までも知らないうちに黄変米を食つているかも知れんということだつたのですが、これは一般の家庭から言えば一番案じている問題ですね。ところでそれをそうあるだろうということになるといたしまして、私ども婦人会からたくさん、今持つている外米を調べてもらいたいと言われまして、たくさん持ち寄つたのを三つ四つ農林省の試験所へ持つて行きました。ところが各県からいろいろこれを試験してくれ試験してくれと持つて来ているので、その余力がないというのではねつけられているのですね。売つてしまえばあなたのほうの責任はないのですか。その不安を、いや……

第19回国会 決算委員会 第2号(1954/02/01、3期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと伺いますが、そういう金は現金で持つて帰るのですか。その受取るときですね、それは持つて帰つたらどこかべ一旦保管するのですか。すぐに納めるのですか、正規のところへ。手続はどうなつておりますか。現金でないのか。その他いろいろなことをちよつと……。
【次の発言】 私はこういう税金の取立役が不正をするということには非常に義憤を感ずるわけなんですね。ですからそれを一番必要な対策を早くしてもらいたい。これが私どもの願いですけれども、たまたまここに昭和二十七年度の報告がありますが、これを見ますと、もつと長いのが余計報告が出ているのですがね。そうすると対策をやつているとおつしやるけれども、……

第19回国会 決算委員会 閉会後第3号(1954/09/01、3期、緑風会)

○奥むめお君 有毒米の発見されたのは最近のことなんですね。そうすると、その前に有毒の発見されない前に、白い有毒米が配給されていることは確認できますね。
【次の発言】 そうなりますと、現在家庭に残つている配給外米の中には、有毒菌があると我々見るよりほかにない。それが台所の湿つた所に置かれていて、培養されてだんだんに嘉の毒性の強さ或いは量というものが殖えて行くということも、私たち認めざるを得ないと思うのですが、如何ですか。それからまあこれは十分推定できることですが、そういうことの研究とか対策は今まで問題になつたことございましようか。又御研究しようとすることは計画にのりましたでしようか。

第19回国会 決算委員会 第5号(1954/02/12、3期、緑風会)

○奥むめお君 私もこの際一言申上げておきたいと思います。  先ほど高田委員から、こういう申合せができたときの発言内容、これを延期するという発言の意見が聞きたいという御発言に対しまして、委員長から重ねて発言を求められたけれども、どなたもこれに対しておつしやつて下さらなかつた。私は今日は非常にたくさんの委員が出ていらつしやるのですから、裃を着て武装しているような、敵陣に乗り込んで来たような顔をしないで、そういう心でなしに、なぜ委員会は、我々は一時間も待たせられた被害者なんです、被害者に対して、あなたがたが発言内容を言わないということは、むしろ無礼たと思つて聞いていました。なごやかに話をするというこ……

第19回国会 決算委員会 閉会後第5号(1954/09/03、3期、緑風会)

○奥むめお君 時間もないことですから、内閣の大番頭役である福永官房長官としては、まあ吉田総理大臣がこの上ともにその職責を全うされるために、身を粉にしてもお骨折りになるのが私はあなたの責任だと、十分御存じのことと思うのでありますが、只今総理大臣の外遊につきまして皆さんからいろいろ御意見が出ました。これは国民挙げて何のために行くのか全然わからない。そういつたまあ日本の国家的に言えば、一番無駄なことは今度の三千万円のこの外遊費であるということになつているくらいの世の中だと思います。二十九年度の緊縮予算を発表なさつたときは総理大臣みずから国民耐乏を説いて、非常に日本の国民に国情のかん難を訴えなさつたわ……

第19回国会 決算委員会 第6号(1954/02/15、3期、緑風会)

○奥むめお君 今飯島さんがあとからおつしやつたから、それでいいかも知れませんが、私は幸い会計検査院がいらつしやるから、このことをお調べになつたと思うのですけれども、今の飯島さんの発言とダブリますが、何かその点でお調べになつたものが、ここに現われないものがありますようならば御説明頂いたら如何です。
【次の発言】 私は食管会計には特に厳重に注意を払つてもらわないと、それが最後に消費者に、国民全体に廻つて来る米価になつて来るわけでございますから、従いまして食管会計というものが問題になつておりますのですが。ですからこういう問題に当つたときには、特に詳細に御説明頂いたり、又いろいろ十分審議する次官がほし……

第19回国会 決算委員会 第8号(1954/02/22、3期、緑風会)

○奥むめお君 資料が今日配られましたが、この中の主なものをちよつと説明をして頂きたいのですが……。

第19回国会 決算委員会 閉会後第8号(1954/09/11、3期、緑風会)

○奥むめお君 第十九国会が終了いたしますその前に、六月初めにいろいろごたごたいたしまして、非常に政治に対する国民の不安、不信が表面化されたために、緑風会はこの頃すでに総理大臣が長い間国政を顧みないということがあつてはならん、先ず国内の政局の安定と、そうして一新を図つて、国民の政治に対する信頼を回復しなければならんという声明を出しております。これは副総理も御存じのことと思いますが、あの頃と比べて、今日の国民の政治的関心の盛上りといいますか、今の政府に対する不信の情というものは、もつと具体的になつて、もつと火のように然えて来ているということは、私きつと御同様にお感じになつておると思うのです。で、た……

第19回国会 決算委員会 閉会後第14号(1954/11/02、3期、緑風会)

○奥むめお君 重ねて資料をお願いいたしたいんですが、輸入砂糖が精糖会社のほかにも大分割当が出ているようでございますが、その割当の額と受取る団体でございますが、それの一覧表を一つお願いします。

第19回国会 決算委員会 第15号(1954/03/22、3期、緑風会)

○奥むめお君 結果において大変莫大な国損を与えて悪いことであつた、こういう御答弁でございまして、私たちも一応その意味では成るほどと思う節もないわけではないのでございますけれども、会計検査院如何でございますか。御答弁をお聞きになりまして、そうしてこの実際の調査にお当りになりまして、御意見を聞きたい。それは会計検査院のこういう決算委員会における御答弁に、時に同じ役所同士としてのかばうというのか、甘いという点が往々あると思います。ですからこの問題であなたどうお考えになりますか。小峰さんにもつとはつきりしたことを伺いたい。
【次の発言】 あつたのじやなかろうかというふうな漠然としたことを言わないで、例……

第19回国会 決算委員会 第17号(1954/04/01、3期、緑風会)

○奥むめお君 私はこの昭和二十九年度の予算審議の過程を通して見ましても、或いはその前のいろいろなでき事から考えましても、まあ吉田内閣は五年も続いております間に、やはり惰性的に国会の審議権というものを軽んずる傾向が随分著しいものがあると思うのです。ですから予備費の今度の問題を認めるか認めないかというようなことを、これは閣議で枠を拡げて、そうして自由にできるようにしたということ、そのことからやはり根本に問題があるように考えますので、今日ここで承認するかどうかということをきめるよりも、一応来週まで延ばせば責任ある吉田総理が出ていらつしやるとしたならば、決算としてはこういう重大な問題をきめることはちよ……

第19回国会 決算委員会 閉会後第18号(1954/11/08、3期、緑風会)

○奥むめお君 今度特別会計になつて、二十七年度の決算は八億九千二百余万円の利益を生じたと出ておりますですね。これはどの仕事が余計……、どういう配分になつているか知りたいと思います。  それからもう一つは、時間もないことですから簡単に申上げます。今年は初めから耐乏生活で出発した一兆円予算でございます。去年と今年とちつとも変りなく暑中見舞の葉書とか年賀郵便の葉書を、非常に葉書攻勢でございますね、初めのうち婦人団体や家庭に来ます。そうすると毎年いらつしやるかたに対する義理やおつきあいやらで或る程度の予算を立ててもらいますですね。そうするとあとになると細々と数枚買いたいような人には殆んどない。実際に欲……

第20回国会 経済安定委員会 第1号(1954/12/02、3期、緑風会)

○奥むめお君 私こういう勉強もすると非常にいいと思つて拝聴いたしましたけれども、何か現状のままで扇を拡げたような類推した数字だけ出されているのじやないかというような気持を持つのですが、これは政治機構の関係もあるでしようけれども、食糧の問題をちよつと伺いたいのですが、二千五百七十万石の増産を期待していらつしやる。これはちようどその二頁前の人口増による千二百五十万石とそれから老朽化による減産千二百万石、ちようど合せて二千四百五十万石、数字的にはつじつまが合つているわけですね。これで輸入もお考えになつていらつしやるようだけれども、そうすると食べ方も今のままで類推した数字になるわけなんですね、この数字……

第21回国会 経済安定委員会 第2号(1954/12/20、3期、緑風会)

○奥むめお君 今山縣さんがおつしやいましたものに付加えて、私は経済審議庁の機構について……。長い間の自由党政権でございまして、これは非常に無理押しをして、いろいろ犠牲が国民にかかる政策もあったと思うのであります。その間にもわれわれ経済安定委員会におります者といたしましては、経済審議庁の機構そのものが、もう少し国民生活の実態に触れた仕事をして行くべきである、こういう主張を常に持っておりました。一億七千万ドルの黒字というのは、これは自由党政府時代からも謳われておる数字でございますけれども、そのかげにはやはり出血輸出という犠牲がずいぶんあると思うのであります。この数字でわれわれは喜んでいるわけにはい……

第21回国会 経済安定委員会 第3号(1955/01/22、3期、緑風会)

○奥むめお君 そのいかなる方法でやるかということは、どういう……、いつころから……、もうやっていなさるのですか、作業は……。予想される内容はどうなんですか、規模は……。
【次の発言】 私はもし強いて言えば、八木先生がおっしゃったことは、私もどこの省でやるのかと聞きたかったのだけれども、八木先生がちょうどおっしゃって下さったので、もう一つこの政府の計画と資金関係が、計画が立てばできるのじゃなくて、そこには労働者もあるし、購買者もあるし、生産農民もあるし、いろいろな人があるわけです。この人が動かなければだめなので、たとえば二十八年度などは金はずいぶんあったけれども、あらぬ方に流れてしまってこういう……

第21回国会 決算委員会 第2号(1955/01/21、3期、緑風会)

○奥むめお君 関連して、同様のことを、船賃のことではどうでございますか。やはりもっと積めるかもしれない船に、少ししか積まないかもしれないですね、そのことを伺つておきたいと思います。
【次の発言】 その今後考えなきゃならんというのは何ですか。
【次の発言】 ちょっと続けてよろしうございますか。これは世界で日本が初めて問題にしたのですか、黄変米とか白色病変米とか、今度初めて問題になったのか、今までもあったのかどうかということと、それから何か水田にある、水の中に白色病変米の菌があった、これはおそるるに足らないところの菌でございますか、それともやはり将来問題が残っておるのでございますか。外国にやはり問……

第22回国会 決算委員会 閉会後第2号(1955/10/11、3期、緑風会)

○奥むめお君 今の御質問で、問われない前にすでにあなたがお答えになったことを私は確めたいと思います。つまりデパートをそこへこしらえることがいいか悪いかということはとにかくとして、それをきめるのはその担当の官庁だ、こういう無責任なことを今現におっしゃっておりますけれども、私総裁にお伺いしたいと思いますが、国策遂行の第一線にいらっしゃる総裁として、今まで乗客の利便ということを第一にということを各委員から御意見が出たけれども、私はそれとともに、もっと重要ことは、日本の国の力の拡充というものをやはり同時にお考えにならなければいかぬ、それについての御答弁は、いいか悪いかということは担当のほかの方できめる……

第22回国会 決算委員会 第3号(1955/05/10、3期、緑風会)

○奥むめお君 この繰越金が非常にあるのですが、防衛関係や連合国関係が多いと思いますが、これが今年も何十億、何百億という昭和三十年度に持ち越したものもございますね。そうすると、こまかい紙が一枚はさんである前の財政法第四十二条ただし書きの特例に関する項目の中に繰越事由が書いてありますね、これの中の特に大きいような問題ですね、何か三千円、五千円の金を借りるのにもなかなか借りられなくて苦労しておる日本の会計で、また何十億、何百億と金が繰り越されるようになっておるところに、この説明はわれわれに非常に不満です。だから特によけいこれが繰り越された中で、たとえばどういう例がありますか。連絡不十分だとか、あるい……

第22回国会 決算委員会 第5号(1955/05/18、3期、緑風会)

○奥むめお君 会計検査院にちょっとお伺いいたします。今まで前々の審議の中でもそういう事例がずいぶんあったと思いますが、ただいま、その人はあとで免職、弁償したとおっしゃるけれども、その弁償した金はその人の退職金でしたと、こうおっしゃる、説明ではそうおっしゃるのですが、こういう事例は今までもずいぶんあったと思うのです。結局国損を国費で弁償したということになることは、会計検査院としてはどういうふうにお考えになりますか。
【次の発言】 それはまあ今の規則からいえば免職に値しないかもしれないですね。免職に値しなかったから事実は依願免職でやめさせて、退職金をやって、それを取り上げたという形になっておるけれ……

第22回国会 農林水産委員会 第3号(1955/03/31、3期、緑風会)

○奥むめお君 根本長官にお伺いいたします。前の政府の時代に黄変米の有毒なものを含みますその黄変米をためしについておりました。これをどうしてつくのかということを私どもが問い合せましたところが、ひた隠しに隠してついていない、こういう答弁でございました。ところが最近また十万トンあまりの黄変米を各地でついているのですが、政府はそれに対して閣議で何かおきめになってこれをお始めになったのか、どうですか。
【次の発言】 あなたのお知りになる範囲で、今黄変米はどうなっておりますか。
【次の発言】 それじゃこの際いい機会でございますから、政府の方針もお考えになって、そうしてお調べいただきたいと思います。それは現……

第22回国会 農林水産委員会 閉会後第4号(1955/09/14、3期、緑風会)

○奥むめお君 ちょうど長官がおいでになる際ですから、私も委員長につけ足して要望しておきたいと思います。ことしの豊作は長官自身もお認めになっていらっしゃる。消費者としましてもいつも今まで凶作のときのしわ寄せは消費者にきた。そのほか米価がきまるたびに結局押しつけられた結果は、消費者の米価にきているわけです。今度初めて非常な豊作の予想を持っておりますわけですが、今度こそ生産者もうれしいし、消費者もうれしい秋がくるのだということで、非常に喜んでおるわけです。それを何としても消費者に潤いを与えてもらうように公平にやってきめてもらいたい。これは消費者のすべての願いだと言わねばならないと思います。それじゃそ……

第22回国会 農林水産委員会 閉会後第5号(1955/09/15、3期、緑風会)

○奥むめお君 私ちょっと伺っておきたいと思いますが、私全くこの方面のことは浅いのでございますが、たまたま最近ソビエトで非常に広い草原地帯、牧場地帯を見学して参りました。そしてこれはまあ東京から浜松までくらいハイヤーで走ってもまだまだ先まで草原地帯が続いているわけですが、日本で小さな開拓地にそれぞれトラクターやトラックやあるいは農機具を買う資金を出していらっしゃるように聞いております。ここにもちょっとそういうことが書いてありますが、こういうふうなものを、あちらではMTSと言って、機械の全部を一貫して保管して、そうして発動してあちらこちらへ順序立てて専門の人が働きに行くような組織になっていまして、……

第22回国会 農林水産委員会 閉会後第6号(1955/09/16、3期、緑風会)

○奥むめお君 質問してよろしゅうございますか。
【次の発言】 ただいま厚生省の環境衛生局長から簡単な御報告でありましたが、省令の改正には、今急いでいるというふうなお話で、そこの詳しい内容を聞くことができなかったのでありますが、省令の改正ということになりますと、この事件は厚生省の責任も、一般に厚生省の監督官庁としての責任を非常に追及されているわけですが、そういう点で、どういうことを認めなさったのであろうかということを具体的にお伺いしたい。  それからあの事件は単なる過失でないと思います。また作り方が間違ったというふうな意味でなしに、当然にあり得る成り行きで、ああいうふうな悲惨な事件が起ったと私は……

第22回国会 農林水産委員会 第8号(1955/05/19、3期、緑風会)

○奥むめお君 先ほど突如としてエンゲル係数の数字をお出しになりましたけれども、私あれを少しどういうところから割り出しましたかということを聞きたいのですが、きょうは私もちょっと時間がないけれども、大した答弁も要らないと思いますが、四六とおっしゃるのですけれども、六カ年計画の最終年次が四六とおっしゃるのだけれども、四六といえば、まあ生活費の半分近いものが相変らず食費だということになるわけですけれども、ほかの六カ年計画はまあみんな生産増強の面でやっていなさると思うのですね。その面には、やはり改良とか合理化ということに相当努力しなければできない、これは察せられます。人口でさえも一%といえば、八十万増で……

第22回国会 農林水産委員会 閉会後第8号(1955/10/06、3期、緑風会)

○奥むめお君 その百二十円になさる根拠数字をお伺いいたしたいと思います。それから消費地で三日、生産地で一日、というこの御計画はどういう御精神でいらっしゃいますか。
【次の発言】 大臣も十分御存じと思いますけれども、今年のように豊作でない、むしろ凶作だといわれているときでも生産地では配給の値段を下回って、かえって米屋からとらないでやみ米を買った方が安いという県がたくさんあるわけです。まして今年のような豊作では、農民がおそれていると思いますのは、やみ値が安くなるのじゃないかということですが、これで生産県で一日だけおとりになるという精神がわからないのだけれども、どういう精神か、もう少しくわしくおっし……

第22回国会 農林水産委員会 第13号(1955/05/31、3期、緑風会)

○奥むめお君 ちょっと長官に伺いますが、先ほどから予約買付制度に対する、集まらないのじゃないかという不安をいろいろな観点から御指摘になって、各委員から御発言がありましたけれども、私どももこの新しい制度が、いずれ自由販売になるのだという、統制撤廃の前提だという声が非常に大きかったものですから、それも加えて集まらないのじゃないかという非常な不安を持っております。もし集まらなかったとして、配給はどうなるのですか。
【次の発言】 むろんそうあってもらわなければ困るのでございますが、私どもからいえば、ずいぶんやみ米がはんらんしておりまして、これを集める力を持たない政府が統制しようとしているのですから、い……

第23回国会 農林水産委員会 第8号(1955/12/16、3期、緑風会)

○奥むめお君 午前中も一委員から御質問があったことでしたが、お金を一億五千万円、ここにあげられた数字を必要とするというのであるが、二回分の国庫納付金をそれ以上に上回っても、これを全部補修に、または改築費に充てるつもりであるか、そこをはっきり伺いたいと思います。
【次の発言】 そうするとここにあげられた一億五千万何がしという金が限度となるわけでございますか。それはこれから開催してみた上のお金ということになるわけですか。これは見積りですね。
【次の発言】 そうしますと、これは事務当局にお伺いしたいのですけれども、今までのでもこういうふうにお考えになって進められるとすれば、たくさん売れるところの、盛……


4期(1956/07/08〜)

第25回国会 決算委員会 第5号(1956/11/29、4期、緑風会)

○奥むめお君 先ほどから問題になっております、国有の建物に住んでいらっしゃる困窮者の数とか、その建物というふうなものは、概数どれくらいございますの。これは実際、耐用年限が切れている時分でございましょうし、非常に危険でございます。また不衛生でもございますね。こういう問題の対策として、どういう方法を持ってらっしゃるのですか。
【次の発言】 それで無償で地方に貸し付けたものの維持管理費というようなものは、地方が個人の借主から取り立てることはできないという建前になりますか。
【次の発言】 大臣に伺いますが、ただいま大臣の御答弁によりますと、この決算に現われたものに関する限りは、大学教授の待遇が悪いとい……

第25回国会 決算委員会 第6号(1956/12/04、4期、緑風会)

○奥むめお君 さっきから御質問が出るかと思っていたのですけれども、用地の買収ということ、大きな金額だけれども、ずいぶん驚くべきずさんに行われておるようなんですね。一体、防衛庁は一番大きい国費の消費者でございますが、物品にいたしましても、予算にいたしましても非常に驚くべき単位の金を案外気楽に使っていらっしゃる。一度社会労働委員会でも傍聴してもらいたい。十円か二十円の零細なものを、予算がほしいというので議員が非常に骨を折っている。一方にこういうむだ使いと言えば語弊があるかもしれないけれども、驚くべき膨大な金がむぞうさに使われている。この用地をお買いになるときに、一体どういうふうな機構で評価なさった……

第25回国会 決算委員会 第8号(1956/12/11、4期、緑風会)

○奥むめお君 先ごろいただいた防衛庁機構というパンフレットですか、何か書類がありましたね。あれを読みまして、今ちょっと記憶に出ないんですが、去年の夏、機構を改革なすったんじゃないですか。あれを見て……、そういう本をもらいましたね。防衛庁機構――、三十年の夏、機構を改革したという本だったと思います。ことしの夏ですか、何かありませんか。
【次の発言】 あれで、三十一年夏ですか、機構を改革したとかいう……。
【次の発言】 それではそのときから人員が足りないことがわかっていて、やはり人員をふやせないのですか。その土地収用の問題で、土地を買収なさる問題で三十二年まで、そんなに人の不足をしているのを、なぜ……

第25回国会 逓信委員会 第6号(1956/12/04、4期、緑風会)

○奥むめお君 逆戻りして済みません。遅刻して来て質問してよろしいですか。
【次の発言】 いいえ、その前の……。(「終った」「きめてしまった」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 簡易保険のあべこべの請願が二つ出ておりまして、一方は採択になり、一方は保留になった。私はこの簡易保険のこういう貯金については、非常に女の立場から関心を持っておりますが、この現行維持に関する請願は、民間の生命保険会社の従業員の保護が理由になっておるように聞いたのでございます。私はまず一つ伺っておきたいのは、簡易保険というのはどういう成り立ちで、どういうことを目的としておられますか。

第26回国会 決算委員会 第2号(1957/02/01、4期、緑風会)

○奥むめお君 食管会計の赤字はどれくらいありまして、およそどういう理由でなったか、ちょっとざっと教えていただきたいと思います。
【次の発言】 この間、先月の末の二十八日ですか、ある新聞の座談会で、あなたの方の砂田さんが食管会計をきれいに洗えば四百億くらいになると、こういうことをおっしゃったことは、大臣のおっしゃったことじゃないのだから、知らないとおっしゃればそれだけだけれども、大へんこれは問題の話だと思う。まあ食管会計というものは何が何だかわからぬというような、これはけだし定評でありましょうから、それについてどういうふうにお考えになっていますか、そこを説明願いたいと思います。

第26回国会 決算委員会 第19号(1957/03/16、4期、緑風会)

○奥むめお君 新しい農林大臣は非常に農政通でいらっしゃる点で、私たち期待を大きく持つわけでございます。今度臨時食糧制度調査会を持ちまして、いろいろ食管会計の抜本策をお立てになると聞いておりますので、その成果を期待しておるわけでございますが、大臣は食管の赤字を消費者の米価にしわ寄せするという問題についてどういうふうに……大臣の背骨としての考え方はどうなんですか、それを伺いたいと思います。
【次の発言】 新聞なんかでいろいろ論難されているととは御存じと思いますけれども、現に新内閣ができてから、消費者米価を上げるという強硬な方針をとっていらっしゃるつもりだったにもかかわらず、党内の派閥の関係から反対……

第26回国会 決算委員会 第21号(1957/03/26、4期、緑風会)

○奥むめお君 私、緑風会を代表いたしまして、ただいま議題になっております昭和二十九年度決算の審議を議了いたしますに当りまして、これを承認したいと思うのであります。  つきましては、私どもこの決算審議を続けて参りました過程で、驚くべき不正不当の支出が多いということ、しかも年々これが減らないということ、同じことを繰り返しておるばかりでなしに、かえって同じ事件の上にさらに悪質な問題も出てきておるということに対して、非常に遺憾に思うのでございます。  二十九年度の決算を見まして、まず七十三億円にも上る二千何百件という不正不当の事件を、私たちは遺憾に思いますとともに、そのあとの処理、責任者の処分、また上……

第26回国会 決算委員会 第23号(1957/04/12、4期、緑風会)

○奥むめお君 会計検査院の方にちょっとお伺いいたします。北海道の開発計画は、第一次五カ年計画が昭和二十七年から始まっておるようでございますが、十分にその成果を見ながら検査を厳密にしてもらいたいと思っておりましたけれども、この三十年度の検査報告と二十九年度の検査報告と比べますと、非常に三十年度に飛躍的に多くなっておる、批難事項が、金額が非常に多いのでございますが、これは検査が二十九年度は少かったのでございますか、あるいは何かほかに原因があったのか、三十年度になってよけいにふえたというのはどういうわけでございますか、検査院から御説明願いたい。

第26回国会 決算委員会 第27号(1957/05/06、4期、緑風会)

○奥むめお君 ちょっと前に戻りますが、農林省と建設省にちょっと参考のために伺いたいのですが、建設省で七千四百万円、農林省で千四百万円ですか――という莫大な繰越金でございますね、これはどういうふうにその後お使いになりましたのか、その年月日を金額別に知らして下さい。まず建設省から……。
【次の発言】 およそ何月にどれくらい出るものですか。
【次の発言】 考えているのですか、もう少し精確に知りたい。
【次の発言】 農林省はいかがですか。
【次の発言】 数字はお持ちでないのですか。
【次の発言】 私、きょうは予備費を問題にあげて、決算をしてこれを議了しょうとしているのでございますが、こういう特別たくさ……

第26回国会 社会労働委員会 第30号(1957/05/10、4期、緑風会)

○奥むめお君 肉屋さんの長尾さんにお伺いいたしますが、その枝肉の価格は支配できないとおっしゃいましたが、肉を売りますときに、包み肉と言いますか、表にきれいに並べた肉を置きながら、ちょつと違った肉をはめますね、三分の一か、半分くらい。あれは、あなた方業界の組合としては、あれは皆さんしていらっしゃると思いますが、知っておいででございますか。
【次の発言】 それじゃ、続けて聞きますが、そうすると、肉の値段というものはどっちの値段になるのですか。それを平均して値段をつけていらっしゃいますか。それとも、われわれ買うときは、ロースと言えば、ロースが出ますね。すると、その中にまた違った肉が入りますね。それの……

第26回国会 社会労働委員会 第31号(1957/05/13、4期、緑風会)

○奥むめお君 この法案と中小企業団体法の法案と非常に内容が似ております。法文も大へん似たところがあるし、また、ある業種によりましては、どっちの方の法律によって組織をするのかという不明な点も多々あると思うのでありますが、私こういう重大な大衆生活に重要なこの法案は、ぜひ商工委員と一緒に審議する必要があると思いますが、そういうことはいかがでございますか。そういう提案は出ていなかったか、向うから提議されていないかということをお聞きします。
【次の発言】 今、亀山衆議院議員は、中小企業団体法との関係においては修正するところはないと断言しておっしゃいますが、ここで、日本の国では、二院制度があります限り、参……

第26回国会 社会労働委員会 第33号(1957/05/15、4期、緑風会)

○奥むめお君 ちょっと大臣にお伺いしたいのでございますが、この法律で衛生を順守する、衛生措置をよくするということをまあ名目にうたっておりますわけですが、今まで衛生措置のことでいろいろ取締りの監督の人が回って歩いております。これは業者が一番きらうところで、一番またおそれるところで、もううるさい人が行くから、一ぱい飲ませてしまわなきゃいかぬ、どこかへ連れ出そうとか、あるいは来るのだから早う掃除せいというようなことで、業者としては連絡をとって、非常にこの衛生監督に対して、皆が衛生的な措置をしようという気よりも、監督されることがうるさい。で、またまいてしまおうというようなことがずいぶんあっていますです……

第26回国会 社会労働委員会 第35号(1957/05/18、4期、緑風会)

○奥むめお君 私緑風会の所属議員でございますが、私ども参議院の良識ということを非常に重んじて、党派に片寄らない政治をしなければならない、参議院議員は政党政派を超越して真に国民のための政治をしなければならないという立場を厳守しております者でございますが、二院制度があります以上は、参議院があくまでも厳正に審議するものと思いましたところが、この環境衛生法案が本委員会にかかりましてから、初めに衆議院でこの法案の小委員長をなすっていらっしたと聞いております。亀山さんが答弁にお立ちになったときに、衆議院では、社会党も自民党も全部が賛成して、そして共同提案としてこれが可決したのだから、その後、修正の余地がな……

第26回国会 逓信委員会 第5号(1957/03/07、4期、緑風会)

○奥むめお君 今の問題に関連して、通産省でそういうふうな適正価格の基準を出すというような仕事をおできになるのですか。
【次の発言】 実は私ども、今山田さんからも出ましたけれども、電気洗たく機で非常に文句が出ているわけです。初めにできたものは悪くて非常に高い、あとに出るものほど安くて性能のいいものが出る、いずれテレビの時代がくるだろうということはだれでも思って、おることだし、言っておりますけれども、今のところ、電気洗たく機でこりごりしているから、もう少しいいのが安くなるまでは買えないという意見が実は私どもの仲間ではずいぶん出ている。いま一つは、放送法案やいろいろなテレビの問題なんか出ておりますか……

第26回国会 逓信委員会 第7号(1957/03/18、4期、緑風会)

○奥むめお君 関連質問。大へん、目標がもっと大きかったらもっとよけい集まるだろうといわれるようなお話だったと思いますが、それじゃ十五万円の最高目標ですね、何%くらい加入者がありまして、大体この金額で大ざっぱに分けてパーセンテージ出してみて下さい。それからもう一つあわせて、二十万円にしたらどれくらい入る見込みでいらっしゃるか、何%くらい二十万円のものがとれるか……。
【次の発言】 二百八十万件といったらこれは何%になりますか、全加入者の。
【次の発言】 今の問題でちょっと伺いますが、婦人団体が地元の郵便局と組みまして、ずいぶん簡易保険を勧誘し、集金もして勧誘費というふうなリベートをいただいており……

第27回国会 予算委員会 第4号(1957/11/11、4期、緑風会)

○奥むめお君 時間がございませんから、私は中小企業団体法につきまして、総理大臣と通商産業大臣に質問を若干したいと思うのであります。しかし中小企業庁長官にはぜひ聞いてもらいたい。また経済企画庁長官も、非常に国民生活に関係が深いのですから、ぜひ聞いていただきたいと思うのでございます。  で、零細な国民の貯蓄、郵便貯金の六三%も含んでいるこの資金運用部資金が、この年末の臨時国会によりまして、中小企業の救済に役立つということは、これは非常にうれしいことでございます。で、しかし、中小企業は、日本の人口過剰のプールという役目をしている宿命的な悲しい存在でございますので、本来ならば、もっと根本的な対策が立て……

第28回国会 決算委員会 第8号(1958/03/03、4期、緑風会)

○奥むめお君 幸い工業技術院の方が、お見えになっていますから、きょうの問題にははずれますけれども、JISマークについて一つお伺いしたいと思います。  非常にたくさんの種類を次々とJISマークを与えていらっしゃるけれども、今どれくらいの品数になっているか。それからその製品があとあとまで品質の管理とか、性能の監査というようなものを、そのほかの問題で指導監督をしていらっしゃるであろうか。していらっしゃるとしたら、それはどういうケースになっていますか、伺いたいと思います。
【次の発言】 それをたとえば工業製品と雑貨類と分けたらどんな割合になりますか。

第28回国会 決算委員会 第20号(1958/04/14、4期、緑風会)

○奥むめお君 社会局長がお見えになるまで他の方にお尋ねします。  まず会計検査院の方にお伺いいたしますが、第二百三十九号から二百四十一号、児童保護費負担金の精算の問題、これで三件出ていますね。徴収金の一部を脱漏しておるとか、それから支出額を過大に計上したという問題をおあげになっていますが、たとえばどういうことでございますか。実例をあげて具体的に、徴収金の脱漏というのはどういうことであるか。
【次の発言】 大筋のことはここに書いてございますから、具体的にこういう場所でこういう金が脱漏していたとか、こういうふうなことで、それは具体的ななには今そこにお持ちでございませんか、事例は。

第28回国会 逓信委員会 第8号(1958/03/11、4期、緑風会)

○奥むめお君 今いろいろ資金運用部に繰り入れられる郵政関係の貯金あるいは保険金については、大臣の御意見も、新谷さんの御意見、光村さんの御意見を聞いておりましたけれども、私もここに問題があるということを思います。だけれども、私どもから言えば、国の予算の使い方というものについて根本的に問題があるということを指摘したい。同じ内閣の中で、大蔵省がとるのをこちらがとらなくちゃならぬ、ああだ、こうだというようなことは、私は非常に大事な問題で、慎重に大臣は発言してほしいと思います。優先的にあっちこっちというのじゃなくて、国全体の使い方に非常に問題がある、私もそれは認めますけれども、そういうことをよほど慎重な……

第28回国会 逓信委員会 第24号(1958/04/24、4期、緑風会)

○奥むめお君 今大臣がここでほかにも方法があるというお言葉でございましたが、どういう方法がありますか、教えて下さい。逓信職員の福祉施設について。
【次の発言】 これは別に大臣から御答弁を受けなくてよろしいのですが、事務当局からで。お年玉はがきはよけい売れればもうかるのですか、売れれば売れるほど損するのでございますか。
【次の発言】 この問題は、前にも郵政事業の審議のときに詳しく数字も発表していただいたり、いろいろ質疑も出ていたことでございますけれども、年賀郵便はがきは、全体で売ってしまったのが三十五億枚と書いてありますね、資料によりますと。年間ずっと全部最初から通じまして、大へんな数でございま……

第29回国会 決算委員会 第2号(1958/06/13、4期、緑風会)

○奥むめお君 まず、先ほど資料を水産課の方に要求しておりますが、それについて、ちょっとつけ加えて注文したいと思うんです。それは、要求した資料はそのままでよろしいんですが、ここに会社側から出されましたこの試験結果が三ページにわたって出ております。これの批評、あなた方の検査、調査の結果にマッチした批評でございますね、批判と申しますか、あなた方はこれをどうごらんになるか。さかのぼって申しますと、先ほど研究所長さんですか、害がないと確信を持っておっしゃっていたようですが、それの裏づけになるものは、大学でしてもらったり、大学と提携して調査したものの私は資料であろうと思うのでございます。これについてあなた……

第29回国会 決算委員会 第3号(1958/06/20、4期、緑風会)

○奥むめお君 簡単な質問でございますが、きょうは厚生省からだれも来ておらないそうでして、水産庁の長官に伺いたいのですが、東京湾のアサリやあるいはアユや、あるいはいろいろなまだ死なないお魚を市民が買って食べているわけです。漁民はもちろんたくさん食べていると思いますが、これの害毒というものはどういうものであるかということは水産庁の中にお調べになっておる機関もあると思いますが、いかがでございますか。貝がらの外にアワをふいておるとか、あるいは鼻上げしておるとか、いろいろ書かれておりますですね。これは量としては相当のものだと思いますが、毎日売られておるものの分量から言いますると……。

第31回国会 決算委員会 第5号(1958/12/23、4期、緑風会)

○奥むめお君 縁風会は決算の審議に強い関心を寄せる会派でございますが、ここを代表しまして、私が昭和三十一年度の決算の千百二十八件の審議を終えましたに当りまして、特に感じておりますことをここで申し上げたいと思います。  国の法律によりまして、いろいろな施策や、または施策を進めたり、あるいは国の予算を配分しまして事業を行なっていきますことが、そのまま正しく行われたとしても、国民のすみずみにまで行き届いた政治を行うということは、なかなか困難なのでございますけれども、それさえできないのに、現在では政治的に進められる施策が、とかく上に厚くして下に薄いものが多い。その費用を使います場合にも、いろいろ下から……

第31回国会 商工委員会 第25号(1959/04/01、4期、緑風会)

○奥むめお君 大臣にちょっと伺いたいのですが、この法律はまあ小売商業を保護するという立場から、生協や購買会そのほかの販売をする店を規制するというか、そういうものをじゃまのもののようにみなして、ここに法律が立てられているのだけれども、私ども消費者の立場から世の中を見ますときには、物を買うということの相手は商店であれ、あるいは生協であれ、購買会であれ、みんな同じなんです。それを政府の立場から差別的に行う。これは同じ消費者としてはどこから買おうと、これは自由なんだし、なるべくいい品物を安く売ってくれることが第一の目標でありますけれども、そういう店を育てていきたい。そうしますと、国としてもそういう方向……

第31回国会 商工委員会 第26号(1959/04/07、4期、緑風会)

○奥むめお君 ただいまの堀本さんの御質問に関連して一つ長官に伺いたい。今農業協同組合がみずから生産したものを皆で出荷して、そしてこれを売りますときに、非常に安過ぎたりすることが小売商業の活動を阻害するおそれのあるというようなお話がありましたが、それじゃそういう小売商業の事業活動が高過ぎた場合はどういうふうになさるのですか。高過ぎるということがありますね。そして、これだけの法律の保護をなさっても、自分がこういうふうに高過ぎる売り方をするからお客さんがつかない。やはりよそへ流れてしまうということは、これは水が低きにつくようなものです。そういう場合は、この法律には含まれていないけれども、あなたのお考……


5期(1959/06/02〜)

第32回国会 決算委員会 閉会後第3号(1959/10/22、5期、緑風会)

○奥むめお君 陳情の問題でちょっと伺いたいのですが、陳情政治について。陳情をやはりした方が有効でございますか。いかがなもんでございますか。
【次の発言】 非常に陳情が目に余るわけでございますね、年々。それからことに何か今度のように災害があったり、あるいは何か突発的なことが起りますと、これはもう特に当路の方は一番たくさんの陳情を受けて弱ってなさるだろうと思うのですけれども、陳情するということは一つにはやはり政治に対する不信だと私は思うのですよ。(「それはそうだよ、してくれないから」と言う者あり)やはり行かなければしてくれないのだというふうな気持と、それから知りやせんのだ、行って聞かして説明してこ……

第32回国会 商工委員会 閉会後第1号(1959/07/04、5期、緑風会)

○奥むめお君 通産大臣にちょっと伺いたいのでございますが、時間も非常にございません、大へん残念でございますが、ただいま新聞代の大幅値上げの問題で独占禁止法に関連しておりますが、政府は前々国会で独占禁止法の骨抜き法案を政府提出でお出しになった、これが非常な抵抗に会って廃案になったことをわれわれ記憶しているわけでございますが、この独占禁止法違反としてあるいは御承知のように、総発行部数が二千万部といわれるのです、それくらいの大新聞といわれるものが、全部一ぺんの社告で値上げをした、その社告もほとんど型式が同じで、原稿があったと思われるような同じような文句で値上げを、一日予告しただけで四月一日からずっと……

第32回国会 商工委員会 閉会後第2号(1959/08/10、5期、緑風会)

○奥むめお君 新聞代の値上げについて質問いたしますけれども、公取関係から出席者はだれでございますか。私は委員長の出席を求めておりますが……。
【次の発言】 それでは私はまず事務局長に伺いたいと思います。  この問題は、三月の三十日の新聞に値上げが一斉に社告されまして、一日から値上げになったことでございます。これを独禁法違反としてその値上げを認めないという、消費者団体の決議が公取の方へ出されております。そしてそれによってあなた方が強制調査にお入りになったと聞いておりますが、これで間違いございませんか。
【次の発言】 巷間伝えるところによりますと、その筋からの圧力があって、何か新聞関係の圧力があっ……

第32回国会 商工委員会 閉会後第3号(1959/09/30、5期、緑風会)

○奥むめお君 まず委員長にお伺いいたしますが、どなたが来ていらっしゃいますか。――だれが来ていらっしゃるのですか。
【次の発言】 ガス料金の値上げの申請が行われているようでございますが、私はその概要と、そうしてあなたの御見解を伺いたい。
【次の発言】 ちょっとお話し中失礼でございますが、資料をお持ちでございますか、各委員にお配りいただく資料。それはその資料に出ているかどうか――出ていないですか。
【次の発言】 資料があるものは資料で……。きようはお持ちでございませんか。
【次の発言】 午後までには出ますか。
【次の発言】 ではそういうこまかい数字のことは省きまして、時間が惜しいですから。まずあ……

第33回国会 決算委員会 第14号(1959/12/04、5期、緑風会)

○奥むめお君 ただいま出ましたけれども、この建設審議会ですか。こういうようなものを、私今数子をいただきましたのですが、まるで、半分以下の収入しか入っていないのですね、原価と比べますとね。これは、今までしたのは、いつごろか、見込みのあるのはありますか、または、わからないと書いてありますね、いかがですか。  私は、まず大臣に伺いたいのは、こういう諮問機関というものは、何のためにあるのですか。そうして、それを大臣は尊重なさいますか。ぜひこれは、出れば許可をなさいますわけでございますか。
【次の発言】 それじゃ伺いますが、大臣は、サービス精神を強調なさいますけれども、それは自分の方に駅があればいいだろ……

第33回国会 決算委員会 第17号(1959/12/17、5期、緑風会)

○奥むめお君 時間がおそくなりましたが、今は非常に国会内も与野党がしのぎを削って争っているし、また予算編成で各省とも政治家もまた血眼になって競争している。そのうしろのひももまた血眼になって競争していると思う時期で、今ここで食糧とか栄養とか質問すれば、何かひまな話を言うようでございますけれども、私は国民の健康、国民の栄養が――生活の安定がなくて防衛が何だと言いたいんです。また増産奨励といいましても、道路といいましても、その第一のことが今の政治に一番欠けでいると思うから、どうしても質問しておきたいと思うのでございます。それを大ざっぱに申しますと、食管会計の赤字、これは大へんなものでございます。これ……

第33回国会 商工委員会 第3号(1959/11/12、5期、緑風会)

○奥むめお君 今輸出五一%とおっしゃいましたが、これをもう一つ別の角度から国内需要の面、中小企業といえばわれわれすぐ家庭商品に関係のあるものを考えますが、国内需要の面では何%くらいというふうな、そういう区別を分けて見なすったら……。
【次の発言】 私先ほどおっしゃいましたのを聞いていまして、経済的に助成をするとか、あるいは診断をするとか、いろいろ体質改善の面というふうなことを主にして、企業を見ていらしたと思うのですが、今度はその内容の面で立ち入って要求するというのか、そういう面は中小企業庁でどこで扱っていなさるかということが聞きたい。と申しますのは、私どもから見ておりますと、今の日本の中小企業……

第33回国会 商工委員会 第5号(1959/12/03、5期、緑風会)

○奥むめお君 緑風会を代表いたしまして、核燃料物質の加工の請負に伴う外国人等の責任の免除等に関する法律案に対しまして、通読いたしまして気になるところもないではありませんけれども、賛成いたします。ただ立ちおくれております日本が数年後には原子力発電も実現するであろうと、明るい新しい時代がとにかく近づいていることを考えますと、この時代にふさわしい日本の原子力研究と、そのいろいろな実現が確実に、また国民にも不安を与えないような進み方で、しっかり私たちが期待するように発展していくということを願いまして、この法案に賛成の意を表するものでございます。

第33回国会 商工委員会 第6号(1959/12/04、5期、緑風会)

○奥むめお君 大へんこまかく競輪の問題を御答弁いただいたり、要望して下すったりしたので、つけ加えることはないわけですけれども、実は、私ども婦人団体活動に関連いたした問題で、通産省、自治庁に聞いてもらいたいことは、前に売春問題のときに、全国の婦人界が総立ちになった。競輪の問題は今度二度目でございます。ほんとうに婦人界の心からの声であるということは、私これは責任をもって議会で申し上げねばならぬと思います。今池田大臣が、政治家であるのだから世論を聞いてと、大へんうれしいお言葉ですが、それ以上に、次期総理大臣は池田さんだろうかなんていわれているほど新しい時代のにない手にならなければならない池田さんです……

第33回国会 予算委員会 第7号(1959/11/20、5期、緑風会)

○奥むめお君 運輸大臣がお急ぎになりますようで、時間もおそくなりましたから、私の質問、なるべく簡潔にしていきたいと思うのでありますが、東京でも、地方に行きましても、あれはだれだれ代議士が作ったの、だれだれ議員が立てた橋だの、トンネルだのという名誉を残しているようなものにたびたび出会っておるのであります。これはまことににがにがしいことでございまして、こういうことはあってはならぬと思うのでございます。昨日の新聞にも、羽島駅当選御礼大野伴睦などというのが書いてあります。私が今伺いたいことは、鉄道建設審議会は運輸大臣の諮問機関であると存じますので、この審議会がまた最近十一の新線を決定したと聞くのであり……

第34回国会 逓信委員会 第10号(1960/03/29、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 関連して、私も資料を要求したい。
【次の発言】 時間がおくれるようでございますし、先ほどNHKの方が、聞きにきて下さったのでお渡ししておきました。資料要求は、よろしゅうございます。済みました。

第34回国会 逓信委員会 第11号(1960/03/30、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私も同志会を代表いたしまして、三十五年度の収支予算、事業計画、また資金計画の全体に賛意を表するものでございます。ただ、ラジオ、テレビが生活に溶け込んだ時代がきました今日、しかもNHKでは放送料収入が非常に減っておるということは、曲がりかどにきておるという感じを深くするのでございます。去年度には大幅な聴取料の値上げがございましたにもかかわらず、NHKの会計にはこれからどういうふうな予算を立てていくだろうか、またことしの計画もこのようにして進めて、あとなかなか御苦労があることと思うのでございます。いろいろ御意見はほかの同僚議員からもおっしゃいましたから、ただ私どもの立場から考えまして……

第35回国会 決算委員会 閉会後第1号(1960/07/30、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私この際資料を一つほしのですが、今矢嶋さんが指摘なさいましたけれども、私どもからいえば、予算というものは有権者、納税者からいえば非常に関心があるわけだけれども、直接に手が伸べられないことが多いのですけれども、決算の面は非常に関心を持っているのです。ですから決算の面がほんとうに、たとえば決算が上がって本会議に報告されてもほとんど政府のだれも出てこない、毎年そうです。ずっと前に私が委員長したときも、ぜひ出るように言って押しかけて行ったけれどもだれも出てこない、それくらい軽んぜられているということが非常に不愉快であったのです。この際一つ決算の個々の各省が問題になったとき大臣がどれくらい……

第38回国会 決算委員会 第7号(1961/02/22、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 幸い文部大臣がお出でになりますので、ちょっと伺いたいと思います。文部省の社会教育課で、婦人教育の予算が去年よりことし、おととしよりは去年というふうに、だいぶふえましたが、婦人教育というものに対する御方針を伺いたい。予算をおふやしになったくらいだから、よほどはっきりした見通しをお持ちになっておると思いますが。
【次の発言】 婦人団体の助成金を出すとおっしゃいましたけれども、婦人団体というのは、何でございますか。考えておいでになります団体というのは、何でございますか。
【次の発言】 そういう補助は、地方自治体ではどれくらい持つわけですか。あなたの方で補助をお出しになれば、地方も幾らか……

第38回国会 決算委員会 第30号(1961/05/31、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 このごろ、ずいぶん酒類がたくさん出るようでございます。どのような数字になっていますか。ここ二、三年の数字。
【次の発言】 こまかくは要りませんから。
【次の発言】 年々ふえておりますか。
【次の発言】 このごろ、住宅事情が非常に変わりまして、団地がたくさんでさましたり、あるいは都会へずいぶん入って来ました。東京なんか非常な入り方でございますが、東京の数字はお持ちですか。
【次の発言】 六大都市の資料をいただきたいと思います。
【次の発言】 販売の認可といいますか、免許といいますか、小売商の免許につきまして、私きょうは簡単に伺いたいと思いますけれども、こういうふうに都会に集中する人……

第38回国会 逓信委員会 第2号(1961/02/07、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 NHKの会長にお差しつかえなかったら伺いたいと思うのですが、新聞で拝見しますと、放送料を下げるようにと言われて池田首相にお会いになりましたということが書いてある。あれはどういういきさつでございます、その経過を。
【次の発言】 それじゃ公式にその話を議題になすった会見ではなかったとおっしゃる……。

第38回国会 逓信委員会 第12号(1961/03/23、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 ついでに関連して、放送内容について何か新プログラムの件があるようですね。それでどういうふうなことがいいとされたり、悪いとされたり、御注文が出たりすることを何かまとめたものございませんか。
【次の発言】 ちょっと質問を受けておることがありますので、参考に拝見いたしたいと思います。

第38回国会 逓信委員会 第23号(1961/05/11、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 新聞協会の江尻さんにお伺いします。きょうは郵便料金の第三種値上げの問題でございますけれども、新聞が先ごろ値上げをしたときに、サービスをよくするためにというので、日曜版をお出しになりました。あのとき非常に内外から反対がずいぶん強かった。読者の方からも、また配達する人からも、印刷する人からも、こんなに物価が上がったり、ベースアップをする時代がくるという御予想がなかったのじゃないかと思いますが、新聞が非常に重い、日によっては百グラムすれすれだというお話がありましたけれども、新聞を私ども、たとえばページを少なくするとか、あるいは日曜版をやめるとか、いろいろな点はお考えになっておりますか、……

第38回国会 逓信委員会 第24号(1961/05/12、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 ただいま郵便料金の値上げの問題を審議しておるわけでございますが、郵便の大衆の感覚といたしましては、遅配ということが非常に強くあるわけでございまして、やはりさすがに郵政省も気がとがめたと見えて、一種、二種は上げなかったのだというふうに考えられるわけですけれども、しかし、遅配の結果が、速達あるいは電話、電報というものにたよらなければならないというわけでございます。ですから、この方の収入はずいぶんふえなさっただろうと思うのです。遅配は、きょうの新聞では遅配はなくするのだと書いてございますが、それは五年後の四十年のことらしいので、現実の遅配について、現況も聞かしてもらいたいし、また、どう……

第38回国会 逓信委員会 第26号(1961/05/18、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私、参議院同志会といたしましては、個人々々が自由な意見がありますので、代表するとは申しませんけれども、同志会にも、私と同じ意見の人も少なくないわけです。それは、今度の郵便料金の改定につきまして、反対の表明をしたい。先ごろこの委員会で、専門家であられる手島先生が非常に詳細に、いろいろ専門の立場から御意見をお述べになりました、傾聴いたしました一人でございますが、その最後に、郵便の遅配の問題を、非常に重要な問題をお出しになりましたけれども、時間がなかったので、先生はその細論はおっしゃいませんでした。しかし私は、それを伺いながら、きっと遅配についても、苦々しい気持をお持ちで責任を感じてい……

第38回国会 逓信委員会 第30号(1961/06/05、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 今度公衆通話料で、非常に新しい機械を使って全国的に合理化するというこの方針は、非常にありがたいことだと思うのでございますが、新しい機械を使って便利になるということは、一つのわれわれの願いですけれども、それによって料金が上がるということは困ったことだと思うんです。で、まあ当局では上がらない、下がらないけれども上がらないつもりで算定したということをおっしゃっていましたけれども、これはやってみなければわからない。で、私、たとえば私どもの経験で、電力会社がアンペア制という新しい機械を採用した。上がらないという。これで非常に便利になる。ところが、基本料金の立て方が非常に高くなっておりまして……

第38回国会 逓信委員会 第31号(1961/06/06、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私、参議院同志会を代表いたしまして、今日結論をつけようとしておりますこの法案に賛成をいたします。しかしながら条件がございます。これは、この法案がかかりましてから、いろいろな立場から皆さんが発言なさいました記録を通して見て下さいましても、非常に問題の多いことが、将来にかけての不安を残しておると思うのでございます。電話事業は、すでに生活の必需品と申すべく非常に普及発達しております。これはもちろん、経営者の立場にある方、従業員の方、それから加入者の人々が、三者一体となってこの発展を持ち来たしたものだと思うのでございます。この際に機械化をして、合理化をして、全国的に即時通話ができるように……

第40回国会 決算委員会 第2号(1962/01/31、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 公務員が不当なる経理で国損を与えたという場合のあとの処置については、どういう御感想でいらっしゃいますか。
【次の発言】 各省に分かれまして、そこまでいかない問題がたくさんございますね。そういうことについて、どういうふうにお感じになりますか。いろいろ問題になって、あとの事後処理というようなことについて報告がたくさん出ておりますね。あれは各省みな同じレベルでやっているんですか、その注意とか、戒告とか何とかいうのは。
【次の発言】 それにつきまして、院長の御感想はどうですか。全然権限外でおありになるようですから、それについての御成心相心。

第40回国会 決算委員会 第5号(1962/03/31、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 予備費の件につきましては、今まで皆さんで審議いたしましたとおり、若干の問題の点もありますけれども、今後のことをきびしく注意していただくことにして、私は承認したいと思います。

第40回国会 決算委員会 第13号(1962/05/05、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私は参議院同志会を代表しまして、この三十四年度の決算に承認を与えることを承諾いたします。  先ほど当決算委員会として数々の問題を掲げて警告を発しております。これを政府におかれては十分にこの警告の趣旨を読み取っていただいて、今後のあり方に反省をいたしていただかなければならないと思うのでございます。ことに綱紀の粛正につきましては、政府が綱紀粛正という大柿を掲げて叱咤激励して間違いがなからしめるように、国民の税金が不正に使われることがないように、特に注意をしていただきたいということが私どもの念願でございます。そのことを強く要望いたしまして、今日の承認への結論といたします。

第40回国会 商工委員会 第28号(1962/04/27、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 ちょっと関連。ようございますか。  協議してやりたいとおっしゃっていますが、繊維製品品質表示法では純綿というのは九〇%と出ておりますね。公取はそれをまだきめていないのですね。そうすると、大体九〇%とするつもりですか。それとも八五%とか八八%とかいうことになると考えられますか。
【次の発言】 ちょっとお伺いしますが、公取は一〇〇%と言うべきじゃないですか。そうではないのですか。どうしてそういう抽象的な、あいまいな答弁をなさいますか。
【次の発言】 そうじゃない。純綿と書いてあるとしますね、純綿というラベルがついている。そしたら繊維製品品質表示法では純綿は九〇%といっておりますね。公……

第40回国会 逓信委員会 第1号(1961/12/09、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 そういう資料をほかのかたにも……。参考に私もほしいと思うけれども……。

第40回国会 逓信委員会 第16号(1962/03/27、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 まあ私は、今まで質問が出ましたのと、まるで違った角度から心配しているんです。それは官業というものが、いかに能率の上がらないもので、そして心の伴わないものかということも、いろいろ見てきているものですから、ことにこの仕事は弱者を相手ですから、病人なり年寄りの。あるいは診療所なんか健康な人も来るでしょうけれども、こういう点で、まあ現にいろんな仕事が行なわれておりまして、いろいろ不平も聞くんです。上位にいる人ほど官僚的で、下またこれにならうというふうな例が非常に多いわけですね。だからそういうことがぜひないようにしてもらいたい。こういう点ではっきり当局の御決意を聞いておきたいと思います。

第40回国会 逓信委員会 第23号(1962/04/24、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私はこの法案がずいぶん長く今国会でも審議されていますのを聞いていまして、また、そとで第三者の公平なる意見を相当聞いたと思います。何とか自分で意見を、筋を通したいと思いまして聞いてきたと思いますが、国会の委員会の審議は、された割合に、時間はかけましたけれども、乏しかったと思う。それは、やはり与野党の対立した問題として取り扱っているという感じを非常に強く持ちました。こういう重大な問題は、もっと審議をして郵政当局の答弁も、私から言えば非常に不満でございましたが、もっと私どもを納得させる資料をそろえて、そしてだいじょうぶ、こういうふうになるからだいじょうぶだ、あるいはこういう問題はこうい……

第40回国会 予算委員会 第11号(1962/03/12、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私、池田総理にお伺いしたいと思います。総理は、好んで政治の姿勢を正すと言われますが、政治の姿勢を正すとは、国民大衆を基盤として、大衆の願う政治を行なうことではないでしょうか。総理となってから初めて打ち出されたキャッチ・フレーズ「所得倍増」は大当たりしました。しかるに、一年を出ずして所得倍増から物価倍増になりました。小数大企業家の幾百倍、幾千倍になったものもありましょうが、大衆の得たものは物価倍増で、所得のふえた者も、ふえた以上の諸物価値上がりで、暮しはつらくなったんです。総理は、これは高度成長のひずみだと言われます。ひずみであっても何でも、物価倍増のつらさをじかにかぶって苦しんで……

第40回国会 予算委員会 第15号(1962/03/19、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 まず、農林大臣にお伺いしたいと思います。  この間関西の市場を視察なさいました。東京の市場も御視察になりました。時局柄生鮮食料品などいろいろ高くて困っていることが問題になっております際に、大臣はどういうふうにごらんになっていらして、どういう対策をお考えになったか聞かして下さい。
【次の発言】 役所仕事というものは一体に非常に時間がかかるのでございますけれども、来年になればどんな風が吹くかわからないとわれわれはそう考える。だから、まずさしあたり年内の方向を見せてほしい、こう考えるのでございますが、業者筋では大臣は国営にして支配権を一本にまとめるのだ、けしからぬと言っている声も聞こえ……


6期(1962/07/01〜)

第41回国会 決算委員会 閉会後第2号(1962/09/04、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 局長にお伺いいたしますが、生活協同組合に対する補助金を来年度増額するとおっしゃった。今まで幾ら出していて、幾ら増額する請求をしていらっしゃるんです。
【次の発言】 生活協同組合は、あなたのほうの機構の中でどれだけの人が専任しておりますか。専任でございますよ。
【次の発言】 ほかにたくさんの仕事をしていらっしゃるから、全然別種の仕事をしていらっしゃるから、人間もよけいないだろうと思いますけれども、この消費者行政の要望される場合に、生活協同組合というものは非常なウエートを占めているものだと思うんですね。中央の連合会の指導にはどれくらい予算をとりますか、今度の要望していらっしゃるのは。……

第41回国会 決算委員会 閉会後第7号(1962/10/31、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 土地造成はなさるとして、人間が住む以上は、下水排水の面が非常に立ちおくれておると思うのでございますが、それらの御計画を聞かせていただきたい。そうして非常に国民の困っておることを、いろいろ苦情はお調べになっていらっしゃるかどうか、一番苦情の多いのは排水、下水の問題でございますよ。どういう対策を今お立てになって、今年度の予算はまた、どういうふうになっておりますか。
【次の発言】 予算としては、どういうふうになっていますか。今まで非常に手おくれにしていたのを、今まではどう、今後はどうするかということを伺いたい。

第41回国会 決算委員会 閉会後第11号(1962/12/05、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 関連。消費者米価の値上げによりまして政府はどれだけの増収を考えたのですか。
【次の発言】 それは特選米の増収を考えない数字ですか。
【次の発言】 四十億は特選米で増収の予定を加えてあるわけですね。私どもから言いますと、特選米というのがあとから出てきて、そしてそれだけ高くなるわけですね、一キロについて十六円。そうしましたら、その分だけ普通の配給米は上質の米が削られるんですからね。そうでしょう。
【次の発言】 それだけよくする分を配給米から減らさなければ特選米が出てこないじゃありませんか。それだけ分量を。ほかの米がくるんだったら別ですけれども。

第41回国会 社会労働委員会 第8号(1962/09/02、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 委員長、発言を求めます。
【次の発言】 委員長、速記に残したいので発言を求めます。
【次の発言】 私、今日の委員会が非常におくれたことに対して、何分事情がいろいろ混乱していたと察するのでありますけれども、そうして時間が少ないから簡単に進めたいという委員長の御要望でございますけれども、これは納得できませんです。十分審議を尽くさなければならぬ問題が多いと思うのでございます。この点をまず申し入れておきます。それで、厚生大臣にお伺いしたいのですが、公的機関の規制ははかるけれども、私的機関の規制ははからないというのは、大臣はいかにお考えになりますか。

第42回国会 決算委員会 第2号(1962/12/13、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 ちょっと関連して伺いますが、学校給食にいつもお出しになること、大へんけっこうだと思うんです。しかし、今、栄養のほうから考えますと、学童の栄養は、文部省が――教育委員会がやっていますね。それから、その前の子供の栄養は厚生省がやっておりますね。おとなの栄養は農林省管轄ですね。牛乳に関する限り、そういうふうにばらんばらんに国民の栄養というものが引き裂かれているんですよ。農林省は、この牛乳の問題に関しては、国民の栄養という観点からなさるべきじゃないか、これが一つ。  そうなりますと、学童だけを消費拡大消費拡大とおっしゃるけれども、これは学校雑食に、今日まで余ったら回す、これは学童の栄養じ……

第42回国会 決算委員会 第3号(1962/12/14、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 今三十八年度の予算を編成なさっている最中でございますね。私は今日国民栄養の危機だと言わなきゃならないと思うのです。総理は人作りに大へん熱意を持っていらっしゃるけれども、技術のすぐれた人でも頭のいい人でも、すべて栄養の確保から私はできると思うのだけれども、たとえば特選米の制度で、米からすっかりぬかをとって栄養分を失ってしまう。これに強化米を入れようという声さえ出てきたわけです。栄養審議会で、栄養改善の問題は十年以上厚生省が一生懸命やってきた。また一般の人は胚芽米がいいんだ、半つき米がいいんだということで、白米過食から病気が多くなったということは、あらゆる統計がこれを示しているわけで……

第43回国会 決算委員会 第4号(1963/03/27、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 私ども第二院クラブといたしまして、三十六年度の決算の批難事項がたいへん多うございますので、これをしさいに検討いたしまして、どうしたらこれを減らすことができるか、この問題では苦慮いたしております。みんな話し合っております。で、政府におかれましても、こういう問題を、もっと官紀粛正といいますか、自粛して、国民の血税が正しく使われるように、強くこれを要望し、またこれを指導していただかないと、税金を払う国民の気持というものが、裏切られたような気がする。このごろことに、所得倍増計画で国全体が浮き足立っていると思う。こういうことがまた批難事項をふやしている一つの原因でないかしらと思う。人づくり……

第43回国会 災害対策特別委員会 第3号(1963/02/11、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 時間がおくれましたから、簡単に申し上げますが、路地までも雪を除雪するために自衛隊が出ることになっている、これはどんなに喜ぶだろうと思います。これは普通じゃできない仕事です。しかし本部長があちらこちらお回りになってお聞きになったかしらどうかしらと思うことは、自衛隊は非常にありがたいけれども、屎尿の処理に弱っているので、自衛隊は来てほしいけれども、来てほしくない、これが偽らぬ農村の声なんですね。私ども、今度、小千谷からも、福井からも、その後、視察に行きましてから人が来ましたけれども、自衛隊はふえました、よけい困ります。畑へまとめられると、うちの畑がもう三年も四年もだめになるので、今か……

第43回国会 商工委員会 第5号(1963/02/07、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 長官に伺いますが、ただ安いというだけでなしに、品質の問題があると思います。このごろのように各種のストアができますと、品質の悪い物もずいぶんはんらんしております。食料品といわず、菓子類といわず、薬もそうだと思いますが、品質の問題でお調べになったデータというものもおありかと思いますので、それをちょっと伺いたい。
【次の発言】 それらの店は仕入れが、今までの仕入れと違った生産過程を経て、そうして安く卸せるようなものがたくさん出てきている。それは品質でどこか手かげんしなければ安く売れないんですから。私あるデパートの社長から聞いたのですけれども、ディスカウント・ハウスへ入れる店から、今まで……

第43回国会 商工委員会 第6号(1963/02/12、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 おそくなってお気の毒でございますが、私は国産品の品質そのものについて、今流通革命といわれておりますね。おそらく政府としては、外国からどんどん品物が入ってくることを案じていらっしゃると思う。国内品が売れなくなりはせぬか、とってかわりはせんか。外国品がどんどん売れるようになってくると、われわれからいえば、買物をする者がねらわれているということを痛感しておるのですよ。この際でございますね、この際に、日本の生活必需物資そのほかのものがほんとうにいいんだ、よくて安いのだといわれるようにするために、どういうことをしていらっしゃいますか、まずそこから伺いたい。

第43回国会 商工委員会 第14号(1963/03/14、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 計量の今日は問題が輸出入に関係のあるもののように提案理由で説明されておりますけれども、計量行政というものは今非常に私は時代の推移に伴っていないから、各家庭が大変な損失を受けている。それにつきまして一例をあげますと、電気、ガス、水道のメーターでございますね、各家庭にある。このメーターが、七年ごとに取りかえるということになっていますけれども、現状どうなっておりますか。お伺いいたします。――計量器の問題でしょうあれは。問題ですわね、電気、ガス、水道のメーター。
【次の発言】 それの検査は、だれが、どこがしていますか、その各家庭に置かれている計量器。

第43回国会 商工委員会 第15号(1963/03/19、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 プロパンの品質の違いがございますね、また天気によっても違うのです。こういうことに対して、扱う上でもやはり注意しなければならぬことがあると思いますが、協会はどというふうにそれをしようとしていらっしゃるのですか。
【次の発言】 それは検査、協会でこれら研究してきめるのですか。
【次の発言】 お話を聞いていますと、非常に消費者に関係が深い問題になってくると思いますが、いつ、それをなさるつもりですか。これは早急にすべき問題だと思うのですが。
【次の発言】 いつごろ……。
【次の発言】 あなた方特に御存じだろうと思いますけれども、去年、東京都がプロパンの検査をいたしました。それによりますと……

第43回国会 商工委員会 第16号(1963/03/26、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 ちょっと簡単なことですけれども、二つお伺いいたしたい。  この前、私が質問しましたときに、目方ではかるのと量ではかるのと、どちらがいいのでしょうかと伺ったときに、ちょっと簡単に御説明があったけれども、もう一度詳しく言ってほしい、プロパンガスを。
【次の発言】 行く行く目方とそして量ではかるのと、何か量に移ろうかと思っているとか何とかおっしゃったと思う。それ何でしたか。
【次の発言】 買いますときは目方で買いますけれども、使いますときには家庭では量で使っていますですね。
【次の発言】 家庭のプロパンガスは量で使う場合もあるでしょう。

第43回国会 商工委員会 第17号(1963/03/27、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 私的独占の禁止関係の法律案につきまして、本日は新しい渡辺公正取引委員長がおいでになりましたので、私どもとしましては、公取が消費生活を守るただ一つの窓口と期待いたしております。しかし実際、政府関係の予算の経過を見ておりますと、たいへん冷遇されております。それで、新任の委員長は大蔵省でも一番国費のことではお詳しいし、くろうとでいらっしゃいますけれども、その点ではぜひ予算をたくさんとってもらいたいという期待を持つわけなんです。で、その私的独占禁止に関係するいろいろな仕事について、長官はどういう御抱負を持ってお入りになり、どういうお気持でいらして下さるかしら、それをここで伺いたい。

第43回国会 商工委員会 第18号(1963/03/28、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 ちょっと――アウトサイダー規制命令って、たとえばどういうことなんですか。
【次の発言】 その資料をいただきたいですね。
【次の発言】 どうぞお願いいたします。
【次の発言】 お話を伺っておりまして、近代化されるということは非常にいいし、また高度化するということもたいへん買物する者から言うてもいいことと思うのですが、ですけれども、つまりサラリーマンがよけいになるということじゃございませんか。店主がみんな大きなものに合流していけばサラリーマン生活になるわけでしょう。
【次の発言】 不安を感じますのは、店もきれいになるだろうし、いろいろなこともあろうけれども、売ります値段が高くなりはせ……

第43回国会 商工委員会 第24号(1963/05/21、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 せっかく大臣がお越し下さっているのですから、ちょっとお願いやら御質問やらいたしたいと思います。衛生管理ということから言いまして、大きい産業道路やその他の大きな道はどんどんきれいになっていく。それからビルの大きいものはどんどん建っているけれども、国民生活に一番深い関係のある路地の住宅とかあるいは道とかいうものは、いつまでもきれいにならないのですね。これはオリンピックまでに幾らかきれいになるのでしょうか。これは厚生大臣の管轄じゃないけれども、私はこういうことはやはり金を使わせるのが、どうも産業関係とかあるいは表向きの関係のところを派手にするのには使うけれども、一人々々の国民に利害関係……

第43回国会 商工委員会 第33号(1963/06/20、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 質問したいと思いますが、この法律は、金属鉱業その他関連業界の協調によって引き取り態勢を中心とした生産と価格の安定策を講ずる、こういうふうに書いてございますが、私どもいわゆる金属鉱業による製品が一般の社会生活にふえてきていると思うのです。ですからその価格がどうなるかということは非常に重大な関心を寄せなくちゃならないと思います。この法律で価格が上がるか上がらないか、局長さん、どういうお見通しでいらっしゃいますか。
【次の発言】 今下がっておるというのでやかましく問題になっておりますけれども、私どもこの法律によりまして引き取り協定と申しますか、いろいろ話し合いなさいますようになりますと……

第43回国会 商工委員会 第36号(1963/06/27、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 長官に伺いたいのですが、セーフ・ウエイの話が出ましたが、これからも、いろいろ外国資本が進出してくると思いますが、セーフ・ウェイはどういうふうにしておとめになったか。これからもそれをとめるあなた方の方針は、方向はどうなっておりますか。これを聞かしてもらいたいと思います。
【次の発言】 十九条の「中小企業者以外の者の事業活動による中小企業者の利益の不当な侵害を防止し、」、これは一体何をさしていらっしゃいましょうか。
【次の発言】 しばらく待ってほしいとはどういうことですか。
【次の発言】 私局長と同じに、実際消費者の立場は非常に大事な立場だと思います。ことに幾らデパートやスーパーが大……

第46回国会 商工委員会 第13号(1964/03/17、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 関連。局長さんにちょっと伺いますが、いままで五年やっていらっしゃるのだから、いろいろな実績を持っていらっしゃると思いますけれども、百幾つとおっしゃったかね、百九十一が、ほんとうに働いているのは百五十ぐらいしかない。先ほどの参考人がおっしゃいましたね。あなた方のお調べではどうなっていますか。
【次の発言】 いつでございますか、それは。
【次の発言】 そうしますと、あなた方は的確に現実を把握していないということになりますか。
【次の発言】 私、ほんの、きょう聞いてびっくりしているわけでございますが、参考人が全然別の角度から意見をおっしゃって、どちらも見ておると、役所が規制に介入する、……

第46回国会 商工委員会 第15号(1964/03/24、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 この法律は、輸出という相手国を考えなければならないという大事な法律だと思いますので、この業界が五年もたってどうしてまとまっていないんだろうか、もっと輸出も伸びたんじゃないか、いい製品が、それがうまくいっていたらできたんじゃないかと思って、たいへん残念でございます。また五年延ばすと、その間に早くうまくいったら五年以内に切ってもいいというふうな御答弁もありましたけれども、私はこういう国家が関係して指導したり、または調整したり、させなさる法律が、中がまずまとまっていない、それからいろいろ意見の対立がある、こういうことはまことに残念なことだと思います。局長はじめ当局の方が、こういうことが……

第46回国会 予算委員会 第9号(1964/03/07、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 総理にまずお伺いしたいことは、決算の批難事項のことでございます。  綱紀粛正の問題で、総理は三十七年度の予算が出たときも、三十八年度の予算をお出しになったときも、こういう批難事項の絶滅を期してしっかりやるとおっしゃっておりましたが、絶滅どころか、一年一年多くなっております。十九億円から三十七年度は二十五億円と金額がふえております。それで、これは私どもは納税者としての意識に立って、国が最も大きい消費者である、国の仕事のやり方が非常に不明朗になる、このことは一番国民としては気になることなのです。また国民は、納税者としての意識を持ち、また生活がたいへん物価値上げで苦くなって、それがよけ……

第46回国会 予算委員会 第21号(1964/03/30、6期、第二院クラブ)

○奥むめお君 私は長い間、消費者保護行政についてあまりにしばしば発言してきたと思います。ちょっときまりが悪いほどそのことに集中してきたと思います。で、私から言いますと、国会にたくさんの議員がいられますが、消費者行政について語る人がほとんどない。私だけでも一生懸命語らなかったら、貿易自由化になってから困るぞと、みんな国民が一つの心になって、いい品物を見分ける力、間違ったものを摘発する力を持たなくちゃいけない、このように考えてきたわけでございます。で、国政の基盤に消費者保護という大きな眼目を置いて、人々の暮らしを照らしたいと願ってきたわけでございます。長い間の商習慣によってごまかしがしばしば行なわ……

第48回国会 商工委員会 第14号(1965/04/22、6期、緑風会)

○奥むめお君 高圧ガスの問題は、このごろ家庭でも急激に伸びまして、それがなければやっていけないくらいな普及状態でございますけれども、それだけに品不足がいわれております。また、品不足も影響しているのでしょうけれども、十分な量が入っていない。これは、原料補てんと申しますか、あるはずのものが足りないということでたいへん不足をいわれております。で、一昨年の国会でも私その問題について質問いたしましたけれども、行政指導をしていきます、あるいは啓蒙運動をいたしますというふうなことを答弁されただけでございますが、その後どのように行なわれているのでしょうか。また、それによって効果があがっているかどうかということ……

第48回国会 商工委員会 第21号(1965/05/25、6期、緑風会)

○奥むめお君 渡邊委員長には初めていろいろ御質問するわけですけれども、私はこと公正取引委員会というものは、非常に大事な職責を持っていると思う。ことに経済事情がここまで変わってきますと、特に忙しくなるのがあたりまえだと思います。それに、十一人ふやしたいということでございまして、それくらいで何ができるかしらと実際そういう疑問を持ったわけです。いまお話を聞きましてややわかりましたですが、それはやむを得ないかもしれないですが、やはりそれだけに今度は当局のあなた方が心がまえとして持つべきものが非常に重大であろうと思います。その点いかがでございますか。

第48回国会 予算委員会 第21号(1965/03/31、6期、緑風会)

○奥むめお君 議事進行についてちょっと伺います。  ただいま一時間の空白がございました。われわれ小会派の者は十分しか与えられていない、質問の時間が。一時間空白になったということは、これを全部に割ったら議事進行がスムーズにいったのじゃないか、いかがでございますか。
【次の発言】 それでは私の質問に入ります。  緑風会の一員といたしましてここで質問いたしますわけですが、私は総理に、消費者行政のあり方について、粉飾のない御答弁を承りたいと思います。  消費者行政とは、このごろやかましく言われておる社会保障制度のすべてを含むものと思いますけれども、いまの世の中あるいは政府の立脚点が古い資本主義のワクを……



各種会議発言一覧(参議院)

1期(1947/04/20〜)

第2回国会 厚生・労働・商業連合委員会 第1号(1948/07/05、1期、緑風会)

○奥むめお君 私も労働委員でございますが、先程早川さんが喜多さんに御質問になりました時に、この問題は非常に重要な内容を持つと思うのですが、消費生活協同組合法を政府が大変お骨折りになつてお出しになつたものを、どういうふうに協同組合を助けて行くかというような質問でありましたが、それに対して、特別に援助して育成して行こうとは思つていないそういう何で作つていないという御答弁でございましたが、これにつきまして、その前には喜多さんは、國民の非常な要望に鷹えて、政府は非常に骨を折つて出したとおつしやいますが、私共御眞意のおありになるところを聴きたいことが一つ、もう一つは、すでに三千七百円ペースというものが破……

第5回国会 経済安定・商工連合委員会 第1号(1949/04/25、1期、緑風会)

○奥むめお君 少し遅く來ましたから問題が出たかと思いますが、今資金の問題や資材の問題が取上げられたようでございますが、中小企業の実際の樣子をいろいろ聞いたり、多少数字的に見たりしますと、非常に小さいものは割合に仕事がやつて行けている。これは貸金の問題にも関係があるのではないかと思うのです。例えば労働基準法で非常に制約を受けておりますから、兄弟が多かつたり、子供があつたり、家内労働のようにして労働基準法に拘らないで、幾らでも働けるような小さい企業体なら利潤を多少挙げて行けるのですか、多少でも人を雇つているところの小さい中小企業体については非常な苦しさがあると思うのでありますが、こういう問題につい……

第6回国会 経済安定・大蔵・通商産業連合委員会 第2号(1949/11/26、1期、緑風会)

○奥むめお君 神野さんのお話、遅れて参りましたのですが、吉田さんと水上さんもそういう御主張だつたと思いますが、私共は貿易に関係がなくて、素人で何にも分らないのでございますけれども、この法律は国際情勢の変化に応じて、日本が貿易の自由を原則としてこれを作るのだと謳つているのでございますけれども、私共が見ますと、自由を原則として拵えた法律であるよりも、むしろ取締とか管理とかいういろいろなことで、むしろ喜んでいい法律だというよりも、悪い法律で困るのじやないかというふうに思うのでございますけれども、それを、質問というよりも、大変いい法律だと思つて皆さんは喜んで歓迎されていらつしやるが、本当でございますか……


2期(1950/06/04〜)

第10回国会 経済安定・農林・建設連合委員会 第3号(1951/05/21、2期、緑風会)

○奥むめお君 事務的な問題ですけれども、日本のように細い島国の廻りにあります海の問題ですね。沿岸の問題というものは、例えば水がつきましても、流れて来る水もあるだろうし、こちらから溢れて来る水もあるだろうし、或いはいろいろ沿岸を埋立てたらたくさん増産ができる場合もあるかも知れないというようなことを私ども考えておりますが、こういうようなものはこの国土調査にはお考えにならないでしたのでございますか。

第10回国会 建設・内閣・地方行政・経済安定連合委員会 第3号(1951/05/17、2期、緑風会)

○奥むめお君 先ほどからそういう何が出ておりませんけれども、委員長も御承知のように昨日小川さんから提案されておりましたのは、明日大蔵大臣に質問をするからもう一回延ばして、明日で打切ろうじやないかという条件が付いていたと思うのであります。今日大蔵大臣がお見えにならなければ、私も経済安定委員といたしましてやはり責任ある立場で大蔵大臣の御答弁が聞きたいと思つておりますから、これは無理にここで打切るというところに無理があると思うのでございますが、反対いたしまして、是非皆さんの総意できめて頂きたいと思います。

第13回国会 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第7号(1952/05/23、2期、緑風会)

○奥むめお君 私小川委員の質問に関連してお伺いしたいのですが、先ほど小川さんも御指摘なすつたように国家の金を使つてするのだから、これは国民全体に豊富に電気が行くようでなければならんという問題を指摘しておりましたけれども、私ども一番関心をおきますのはその点でございます。これだけ大きな予算を取つてお始めになる仕事の計画として、私どもから言えば、こういうふうになつてどの程度一般国民の電気が豊富になるか、数字的な見通しですね、それを詳しく伺いたいことが一つでございます。まあ私ここでそう言つて意見を申上げれば、先ほど福田さんはこういう仕事にしても政府を信用しなければ駄目だ、できないじやないかというお話だ……

第13回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第3号(1952/06/18、2期、緑風会)

○奥むめお君 只今議題となりました輸出取引法案につきまして、幾つも伺いたいことを持つて参りましたけれども、これは本来経済安定委員にかかつておるものでもございませんので、連合委員会の席上で特に私の立場から三つほど明らかにしたい点を持つておるのでございます。と申しますのは、私昨年ヨーロツパのほうに参りまして、イギリスで日本の輸出業者に対して非常によくない感情を持つておるということが、ひしひしと感じられたのでございます。例えて申しますと、婦人だけが五人参りましたが、私ども一行のことを、決して小さいローカル新聞でなく、相当一流の新聞が、それを紹介しおります中に、わざわざ日本の輸出業者が悪い品物を、まぎ……

第13回国会 内閣・経済安定連合委員会 第2号(1952/06/04、2期、緑風会)

○奥むめお君 それに関連して如何でございましよう。これの提案の理由の御説明ということになりますと、今日安本のかたどなたか来ていらつしやるのでございましようか。機構として伺うよりも、その奥の背景についても聞こうとなれば、野田さんから伺うだけでは私たち欠けやせぬかと思つておりますから、両方お揃いのときに伺いたい。

第13回国会 内閣・経済安定連合委員会 第3号(1952/06/13、2期、緑風会)

○奥むめお君 私も同じでございます。


3期(1953/04/24〜)

第16回国会 経済安定・通商産業連合委員会 第2号(1953/07/14、3期、緑風会)

○奥むめお君 その問題の裏返しの質問でございますが、今度の改正案に協同組合が、農業協同組合なんかに再販売契約を維持しなくてもいいという例外をお認めになりましたが私ども消費者のほうから考えますと、そういう定価売りしないところに対してもう品切れですというて取引を事実上しないという想定ができるわけです。そういう場合にはどういう助ける途が用意されておりますか。メーカーがもうないというのですね、品物を注文したときに。協同組合でなくなつた場合に注文しますが、あすこは定価販売しないから例外だから品物がありませんといつて断わられる。ないからないといつて断わられるということになるのですね。そういうメーカー業者の……

第16回国会 経済安定・通商産業連合委員会 第3号(1953/07/23、3期、緑風会)

○奥むめお君 今の御質問に対するあなたの答弁の中に、出血受注でございますね。これに対してアメリカの独禁法の精神であろうかとおつしやるけれども、アメリカの独禁法の精神というものは、少しでも、あつちからでもこつちからでも安く買い叩くということが精神であるかどうかということを私ここで議論しようとも思わないけれども、むしろ日本の独禁法を利用してアメリカが注文して日本を叩こうとしているのだというふうに私は解釈をしなければならん。これはむしろ独禁法を利用されているのだと思う。殊に今の御質問の問題は、輸出入取引法の問題であつて、独禁法の問題というよりも、むしろどつちかと言えば、出血受注というものは外貨獲得が……

第16回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第2号(1953/07/21、3期、緑風会)

○奥むめお君 私ちよつと提案者にお伺いしたいのですが、まあこれは大体私ども見ておりますと、独禁法の緩和と表裏一体をなすもの、二者一体という感じを受けますが、殊に消費者の立場を、非常に安く買えるはずのものも安くならないという点で苦しくさせる点では二者一体、余計痛切にそう思つております。只今、こういう法律というものは、産業政策の面と民生安定の面と両方から考えなければならないと、私もおつしやつた言葉は非常に同感に堪えないのでございますけれども、この調整組合というものは大体、たくさんあります中小企業の何割くらいをこれで救つて行こうというお見通しでいらつしやるのかということをお聞きしたい。それからこの調……

第16回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第3号(1953/07/23、3期、緑風会)

○奥むめお君 貿易を盛んにするために、この法案は用意されているものだと思いますけれども、私はこういう輸出取引法の改正といいますか、こういう問題だけでなしに、例えば政治的な意味で世界の共産圏とアメリカの自由主義圏との政治的な対立で日本がまあ安く買われる品物があるにしても、これが買えない。取引したいと言うている外国があるのに、取引できないという問題が随分ありますね。こういう問題は政府としてはどういうふうにこの途を開こうとしていらつしやるのですか。この法律を改正すると同時に中共貿易なんかが考えられますですね。
【次の発言】 こういう相手国は国家管理はやつていますね、貿易の……。それを日本が輸出入に対……

第19回国会 決算委員会決算審査に関する小委員会 第3号(1954/02/23、3期、緑風会)

○奥むめお君 先ほど会計検査院のほうから、建設省では検査院から指摘された事項に対しては成功認定を早くするというようなお話がありましたけれども、いつ頃からそういうことをお始めになつて、その結果はどうでございますか。
【次の発言】 あなたのほうはずい分批難事項が多いのですが、全体的に見ますと、それはすべてに亘つてする予定を立てて進めていらつしやるの。
【次の発言】 それが批難されたらすぐその問題に跳び出して行つてするという非常に応急的というか、一つ一つに全部に行き亘るようにしていらつしやるのかどうか。
【次の発言】 小峰局長に伺いますが、その監察官というようなものは各省に常置されておるものでござい……

第19回国会 決算委員会決算審査に関する小委員会 第4号(1954/03/02、3期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと資料を要求したいと思います。これはまあわかることかどうか知らないのですが、会計検査院の小峰さんに伺いますが、地方に行きますと、何とか協会という補助金を目当てに、まあ補助金目当てと言つたら言葉に語弊がありますけれども、いろいろな協会が、例えば道路協会とか、何とか協会、これが地方に補助金が来ると、一割その経費にはねられる。それがまあ飲み代になるのか、幹部の何になるのか、これは私よく聞くのでございますが、こういうことはまあ公然の秘密になつているのだろうと思いますけれども、そういうことは会計検査院の検査の結果で現われたことがないかどうか。或いは又リベートの問題が今非常にやかましく……

第19回国会 決算委員会決算審査に関する小委員会 第10号(1954/04/02、3期、緑風会)

○奥むめお君 ちよつと伺いますが、この三つの件は県が主体になつているのですね。県でするとなると、全く悪意でしたとしか考えられず、同情の余地はないのじやないですか。前のほうの何で見ると、検査していらつしやつた数は、実地検査なすつたのは割合に少いのじやないですか。こういう県のは幾つになりますか。地方公共団体が施行する港湾災害復旧工事に対して全国に亘つて検査なすつたのは全部でございますか。この三件が出たというのは非常に私は最も悪質なものじやないかと思いますけれども……。

第24回国会 決算委員会国有財産に関する小委員会 第1号(1956/05/02、3期、緑風会)

○奥むめお君 係の方で調べていただいたら、国有財産の管理あるいは処分について、すでに決算で取り上げられた問題でおもなもので、その経過がどうなったか、解決がどうつけられたかという問題、一例をあげますと、虎の門事件なんか裁判にもなっているはずですが、それがどうなったかというふうなことが、ほかにもあるのじゃないかと思いますが、今、書類を見ないと私は述べられませんが、それをお調べになって、少しそういうふうな経過報告を一つ資料として出していただきたいと思います。幾つかあるはずでございます。


4期(1956/07/08〜)

第26回国会 社会労働・農林水産委員会連合審査会 第1号(1957/05/17、4期、緑風会)

○奥むめお君 それがきまらなければ審議ができないと小笠原委員はおっしゃっていますのですが、委員長いつそれをおきめになるのですか、政府の態度をわれわれが聞くことをいつおきめになるのですか。


5期(1959/06/02〜)

第38回国会 決算委員会決算の提出手続及び審査方針に関する小委員会 閉会後第1号(1961/09/05、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私も今委員長がおっしゃいましたごとく、全面的に非常に熱意を持って賛成しておりますわけでございます。国のお金、公の金というものが、非常に軽んじられているということは、国民が一番慨嘆していることで、これをやはり立て直すのは、決算委員の非常に重要な職責だと思います。で、国の予算、各省の経理のあり方というようなものも、非常に軽く、予算の面だけで推進されていますけれども、振り返って、使い方というようなものは、もっと吟味すれば、やはり積極的にどうあるべきかということまで、われわれが解明していかねばいかぬと思うのです。決算委員というものは、それだけの責任と職責を持ちたい。  で、そういう意味で……

第38回国会 決算委員会虎の門公園地に関する小委員会 第1号(1961/05/29、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 私よくわからないけれども、やっぱり大蔵省に、最後、大蔵省の交渉になっておるようですから、 もう少し詳しく聞きたいと思いますけれども、いかがでございましょう。現状なんかをね、あの当時とはだいぶ時 期がたってますね。いかがですか。

第38回国会 決算委員会虎の門公園地に関する小委員会 第2号(1961/05/30、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 大蔵省の方に伺いますが、第二回の参議院の選挙のあとだったと思いますが、大蔵省が何か急に態度を変えたことがありますね。普通の国有財産として大蔵省に納めてしまえと言うといて、今度はまた現金に戻せというようなことで、あのときに委員会で大へんみんなが不審に思ったことがあります。私もはっきりした記憶はないんだけれども、何か大蔵省の態度が途中で変更したことがあったじゃありませんか。なぜ変わったのでしたかしら。
【次の発言】 今相澤委員がおっしゃいました、あれから普通財産に一応入れまして、それからそう長い時間でなしに、間もなくまた原形に戻せという何か要求をなすったと私の頭にあるのです。そこに大……

第38回国会 決算委員会虎の門公園地に関する小委員会 第3号(1961/06/01、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 その前にちょっと……。  あの建物が、一番初め幾坪のものができて、あれからいつ建て増して、地下設備はいつしたかということを、ちょっとはっきり年月で出して下さい。このごろは非常に広くなっていらっしゃいますね。
【次の発言】 会計検査院から指摘されて、議員が視察に行きましたときに、一貫サービスができるようにしたいというお話がございましたね。ですから、もう指摘されて問題になっておるときには、私はあれほどきちんとしたものではなかった、あなた方が、その後一貫サービスできるようになすったものと見ておるのです。だから、その年月が知りたいのです。

第40回国会 決算委員会決算の提出手続及び審査方針に関する小委員会 第2号(1962/03/27、5期、参議院同志会)

○委員以外の議員(奥むめお君) ちょっと伺いますが、いろいろ参考になることも伺いましたし、また皆さんの御意見を伺いましたけれども、これは、だいぶ審査の方針が変わってくるのを予想いたしますと、会計検査院の報告も変わってこなければならない。そうすると、それに対する準備も時間がかかるし、こちらで扱う項目も、今までのように検査院から出され、項目別にただ追っていくだけでなくなると、こちらも準備がたいへんで、そうすると参考資料もそろえなければならない。今伺うと、衆議院では三十三年度の決算からやっておるということでございますけれども、資料をそろえる時間の問題と、それから審査をする――ここで審議をする時間の問……

第40回国会 予算委員会第四分科会 第2号(1962/03/28、5期、参議院同志会)

○奥むめお君 今度の厚生省の予算を、数字的に御質問申し上げるというよりも、大局的に伺いたいと思うのですけれども、この冬たいへんかぜがはやりましたが、インフルエンザの予防対策は用意なさいませんですが、いかがでございましょう。そういう問題を伺います。
【次の発言】 政務次官に伺いますが、小児麻痺でもずいぶん非常に手おくれにして、国民のほうから大騒ぎをして、やっと、注射ができるようになりましたですね。で、手おくれにしないで、インフルエンザでも早く手を打たれることが国民の不安を非常に軽くすると思いますが、もっとそういう点で予算措置、そのほかでお考えがあってよかったのじゃないですか、いかがでございますか……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

奥むめお[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。