国会議員白書トップ参議院議員松平勇雄>委員会発言一覧(全期間)

松平勇雄 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

松平勇雄[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは松平勇雄参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。松平勇雄参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

2期(1950/06/04〜)

第11回国会 内閣委員会 閉会後第1号(1951/10/01、2期、自由党)

○松平勇雄君 北海道視察班の報告を申上げます。  七月二十日より三十一日までの十二日間、上條議員と私は北海道へ出張いたしました。出張の主な目的は二つあつたのであります。即ちその一つは、さきに第十国会において成立いたしました北海道開発法の一部を改正する法律の実施状況の調査であります。つまり北海道開発庁の出先機関として現地に北海道開発局が設けられまして、そして従来北海道庁の所轄の下にありましたところの北海道開発に関する国の直轄事業を、この北海道開発局の手で実施することに改正されまして、すでに七月一日より施行されておりますので、その実施状況を調査したのであります。もう一つの目的は、同じく第十国会にお……

第12回国会 内閣委員会 第2号(1951/10/25、2期、自由党)

○松平勇雄君 天皇陛下及び内廷雄皇族が百二十万円、その他の皇族におきましては十五万円ということになつておりますが、現在までに賜與された金額はどのくらいになつておりますでしようか。
【次の発言】 そうすると、もう限度一ぱいになつておるわけなのでありますか。
【次の発言】 この議決する二百万円というのは、天皇陛下及び秩父宮様、高松宮様、三笠宮様を合計して議決するのですか、各宮様別に金額を幾らというふうにして議決するのでありますか。

第13回国会 通商産業委員会 第19号(1952/03/12、2期、自由党)

○松平勇雄君 それでは派遣議員の報告をいたします。  今回の派遣は二月一日に決定したのでありますが、いろいろの事情で遅れまして、下條、境野、松平の三名が三月四日出発、九日帰京という日程で参りました。目的は、中小企業の直面している困難な諸事情を調査するためでありますが、最初問題が福井の織物関係の労働組合並びに業界から提出されましたので、今回は主として、そのほうの事情を調査して参りました。参りましたところは、新潟県、石川県、福井県でありますが、各県で、県当局、繊維業者、金融業者、労働組合と懇談すると共に、機業地として新潟県では亀田、加茂、見付、栃尾を、石川県では金沢、根上を、福井県では福井、勝山を……


3期(1953/04/24〜)

第16回国会 決算委員会 第2号(1953/06/18、3期、自由党)

○松平勇雄君 質問した委員に承諾を得たらば……。

第16回国会 決算委員会 第12号(1953/07/15、3期、自由党)

○松平勇雄君 この五ページの所に、おしまいのほうに「直ちに前回の決定を覆し」とあるんですが、これはどういう意味なんですか。前回の決定を大蔵省が何か……前回の決定というのはどれに当るんですか。
【次の発言】 大蔵省としてはただ公園地として使つてないから、それを一般の民有地に返したほうがいいということだけで、その後の処置のことに関しては別に何も決定していたのじやないですか。
【次の発言】 編入して、その編入したものをどうするかということは決定してないのじやないですか。

第16回国会 通商産業委員会 閉会後第2号(1953/09/11、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 化学肥料部長に申上げますが、只今の海野委員の資料提出を、近日中に提出して頂きたいと思いますが……。
【次の発言】 それではこれにて休憩いたしまして、午後は一時半から再開いたします。    午後零時三十九分休憩
【次の発言】 午前に引続きまして委員会を再開いたします。これより電力関係の調査に入ります。本日の予定は電気、ガス法令改正審議会の審議経過に関する件、本年度電力需給計画及び融通計画、電気料金地域差の推移等に関する点の二本建でありますが、先ず法令改正審議会の調査からいたします。審議会からは八月中旬に答申書が提出され、政府側ではこれに基いて十二月の通常国会に電気及びガス関……

第16回国会 通商産業委員会 第19号(1953/07/25、3期、自由党)

○松平勇雄君 今の藤田さんのお話はわかりますけれども、前に運輸委員の入交君の例もあるのですから、余り時間がかからないのなら先に中山さんにやつてもらつたほうがいいと思いますが……。

第16回国会 通商産業委員会 第21号(1953/07/28、3期、自由党)

○松平勇雄君 さつき質問もあつたようでありますが、第一条の適正なというのをもう少しはつきり御説明願えないでしようか。
【次の発言】 そうしますまと、その検査方法というのは、何かきまつた検査方法がはつきりしたものがあるのでありますか。
【次の発言】 私が心配いたしますのは、先ほども海野委員からありましたように、検査方法をよほどはつきりしないと、こういう木材の検査というものは、その人の検査した手心によつて非常に加減ができるように考えるのでありますが、その点は如何でありますか。
【次の発言】 然らばそういう検査に要する現在機械とか何とか、そういつたようなものがあるわけなんでありますか、はつきりと目盛……

第16回国会 通商産業委員会 第23号(1953/08/03、3期、自由党)

○松平勇雄君 只見川の問題は大分昔からの話なのでありますが、これを検討するには相当技術的な知識がないと詳しくは検討できないので、我々のような素人ではちよつと見当違いの質問をするかも知れませんけれども、それを一つ御了承をお願いいたします。  先ず一番先にお尋ねしたいのは、O・C・Iの案というものが検討の対象から除かれたというようなお話を承わつていたわけですが、開発会社案というのは、大体新潟県とO・C・Iとの間をとるというか、そういつたところで開発会社の案ができたと私は了解しておるのですが、そういう場合に、途中の中間にある案を対象にしておる、それから一番初めの新潟案を対象にしてやるというのはどうい……

第16回国会 通商産業委員会 第24号(1953/08/08、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) ちよつと速記をとめて。

第18回国会 通商産業委員会 第5号(1953/12/08、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) それでは懇談にいたしましよう。  速記をとめて下さい。    午前十一時五十七分懇談会に移    る

第19回国会 通商産業委員会 閉会後第2号(1954/07/20、3期、自由党)

○松平勇雄君 大臣はここにおられる時間がどのくらいおありになるか、それによつてやはり順序があると思いますが。
【次の発言】 電気の問題はまだ質問もあると思いますが、私は問題を変えまして、可燃性織物のことに関して若干大臣に質問したいと思います。この問題に関しまして、政府が只今までアメリカ大使館なり、或いは日本の駐米大使館を通じて、アメリカの政府なりに交渉しておる経過は承知いたしましたのですが、問題は、現在の段階といたしましては、あちらの下院にかかつておると了承しておるのでございますが、今後政府といたしましては如何なる方法を以て折衝を続けて行かれますか。なおその見通しについて大臣の御所見を伺いたい……

第19回国会 通商産業委員会 閉会後第5号(1954/08/04、3期、自由党)

○松平勇雄君 この際ちよつとお尋ねしたいと思いますが、可燃性の織物の問題についてその後のアメリカにおけるところのこの問題に対する推移に関しまして何か情報が入りましたらばお聞かせ頂きたいと思います。
【次の発言】 貿易に関して通産大臣にちよつとお伺いいたしたいと思います。先般新聞で拝見いたしますと、愛知通産大臣は貿易の振興に関して商社の合同とか或いは専門商社の強化を図るというようなお話があつたのでありますが、商社の合同というのは、今具体的に多少商社間において話合いのあるのをその合同を進めるように側面的に援助されるのか、或いは積極的に通産省がこれとこれと合同して、そうして強力な商社にしたほうがいい……

第19回国会 通商産業委員会 閉会後第7号(1954/09/08、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) わかりました。一回だけ海野委員に……。

第19回国会 通商産業委員会 第18号(1954/03/09、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 委員諸君に申上げます。豊田委員からの御要求によりまして、大蔵省の銀行局長の出席を求めておりましたが、同局長は大蔵委員会に出席のため、代つて大蔵省の有吉特殊金融課長が只今出席しておられますから、同課長にも御質問願います。
【次の発言】 まだあるんですか。
【次の発言】 本日はこの程度にて打切りたいと思いますが、如何ですか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  次回は明後十一日午前十時より輸出保険法改正案に関して委員会を開きます。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時二十六分散会

第19回国会 通商産業委員会 第22号(1954/03/23、3期、自由党)

○松平勇雄君 業者の話を聞きますと、繊維局長の名前で輸出保険法の第一条の六によつて六月以降の積出しのものに対しては輸出保険を一応受付ない、停止するというような通牒が行つているというようなお話を聞いておりますが、そういうような事実はないのですか。
【次の発言】 外務省の小瀧政務次官に対しては出席方を再三要請いたしておりますが、衆議院の内閣委員会において答弁中でこちらへ参りかねるそうでありますが、目下極力こつちへ来るように要請をしておりますから近く見えると思います。
【次の発言】 それでは本件調査に関しましては、本日はこの程度で打切りたいと思いますが、御異議ごいませんか。

第19回国会 通商産業委員会 第23号(1954/03/25、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 必要ならば機会を又作ります。
【次の発言】 承知いたしました。それじや、又次の機会を理事会にでも諮りまして適当の日に質疑を続行することにいたします。
【次の発言】 今の西川君の御発言に御異議ございませんか。
【次の発言】 それでは本日はこれにて散会いたします。    午後四時四十四分散会

第19回国会 通商産業委員会 第26号(1954/03/30、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 只今より通商産業委員会を開きます。  先ず技術士法案を議題といたします。提案趣旨の説明並びに内容の概略説明を聴取いたします。
【次の発言】 本法案の審議は次回に廻すことにいたしたいと存じますが、海野提案者代表より、本法案に関する説明員として、参議院法制局菊井第三部長並びに工業技術院の駒形院長をして出席せしむる旨の申出がありますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでありますから、さように取計らいます。ちよつと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて下さい。  それでは本法案に対する取扱について只今お諮りいたしましたが、都合により、いま少し時間を延……

第19回国会 通商産業委員会 第27号(1954/03/31、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) これより通商産業委員会を開会いたします。  先ずガス事業法案を議題に供します。質疑のおありのかたは御質疑を願います。
【次の発言】 それじや早速法制局長を呼ぶことにいたします。

第19回国会 通商産業委員会 第28号(1954/04/06、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 御質問ございますか。
【次の発言】 それでは本日はこれにて散会いたします。    午後三時五十六分散会

第19回国会 通商産業委員会 第31号(1954/04/13、3期、自由党)

○松平勇雄君 今の海野委員の御質問に対して関連質問をしたいと思うのでありますが、実はその川俣の支所の昇格問題は、ここのところ五年くらい続けてお願いしておるわけなんでございますが、いろいろな御事情で未だにその実現を見ないわけなんでありますが、今も繊維局長からお話があつたように、三月二十五日付の横浜繊維製品検査所長からの川俣支所長及び小高出張所宛の手紙で拝見いたしますと、大体六項目の権限を委譲されたことになるわけでございまして実は私はこれで以て大体実務の上においては検査所と同じような仕事をやれるものと思つて私は喜んでおつたんですが、去る十一日に川俣へ参りましたところが、支所長の話では、多少は違つた……

第19回国会 通商産業委員会 第32号(1954/04/15、3期、自由党)

○松平勇雄君 一点だけお伺いしたいのですが、この鹿児島へ出張所を設けられると、事務所はどこかの事務所の中に入つてやられるのですか。新らしくどこか事務所を借りるのか……。
【次の発言】 それは、事務所又は電話を借りるのは無償で借りるわけですね。
【次の発言】 そうですか。

第19回国会 通商産業委員会 第34号(1954/04/22、3期、自由党)

○松平勇雄君 この要請の案は、私は大体は結構だと思うのでありますが、今度アメリカ側に対しまして要請することは、軽目絹織物を除外してくれということじやないと思うのであります。で私は理由としては、このハンカチ、スカーフというものは織物じやないから、この当の目的からまあ外れているから、だからハンカチとスカーフだけは除外としてやつてもらいたいということを言うのじやないかと思うのですね。若しこの軽目の織物でも、着物だつたらこれは僕は危ないと思う。いけないと思うのです。そこでやはりハンカチとスカーフをここへ入れて頂いたらどうかと思います。

第19回国会 通商産業委員会 第41号(1954/05/18、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) これより通商産業委員会を開会いたします。  小型自動車競走法の一部を改正する法律案、自転車競技法等の臨時特例に関する法律案、並びに中小企業安定法の一部を改正する法律案を一括議題といたします。  先ず小型自動車競走法の一部を改正する法律案の提案理由の説明並びに内容の説明を発議者衆議院議員川島正次郎君より聴取することにいたします。
【次の発言】 次に衆議院議員大西禎夫君ほか十六名提出の自転車競技法等の臨時特例に関する法律案の提案理由の説明並びに内容の説明を聴取することにいたしす。発議者福田一君。
【次の発言】 次に衆議院議員小笠公韶君ほか二十四名提出の中小企業安定法の一部を改……

第19回国会 通商産業委員会 第46号(1954/05/25、3期、自由党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) それではお諮りいたします。  本日はこの程度で散会いたしたいと思いますが、御異議ございませんか。

第22回国会 商工委員会 第3号(1955/03/30、3期、自由党)

○松平勇雄君 ただいまの栗山君の動議に賛成いたします。

第23回国会 逓信委員会 第1号(1955/12/08、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  ごあいさつ申し上げます。  私今回はからずも逓信委員長に選任せられまして、今後当委員会の運営の重責をになうことになりました。委員の皆様にはかねて御承知の通り私まことに不敏なものでございますことのみならず、実は郵政関係の仕事は、従来全然関与いたしたことがございません。従いましてこれに関しましては何らの知識経験を持たないのでございまして、にわかにこの重責に当ることを深く懸念いたしておる次第でございます。もとより私も仕事の十分なる理解に励みますとともに、委員会の円満なる運営に努力いたす所存でございますが、幸いに該博なる知識経験をお持ちに……

第23回国会 逓信委員会 第2号(1955/12/13、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  前回本委員会において承認要求を決定いたしました郵政事業の運営の実情に関する調査及び電気通信並びに電波に関する調査につきましては、去る九日議長の承認がございましたので、御報告いたします。
【次の発言】 この際、前回国会以来懸案となっております日本電信電話公社法の一部を改正する法律案について政府の所信をただして参りたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないようでございますから、それでは日本電信電話公社法の一部を改正する法律案を議題といたします。  郵政大臣に対する質疑をお願いいたします。

第23回国会 逓信委員会 第3号(1955/12/14、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  調査事件に関連する各般の問題について御質疑がございますれば、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言はございませんか。
【次の発言】 この問題でなくてけっこうです。どうぞ。
【次の発言】 よろしゅうございます。  他に御発言はございませんか――別に御発言もなければ、本日はこれにて散会いたします。    午後三時十一分散会

第23回国会 逓信委員会 第4号(1955/12/15、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  まず日本電信電話公社法の一部を改正する法律案を議題といたします。ただいま郵政大臣そのほか郵政省当局のほかに、大蔵省関係者並びに日本電信電話公社説明員が出席されておりますから、御質疑のおありの方は順次御発言をお願いいたします。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  これにて暫時休憩いたします。    午後零時十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引き続き、逓信委員会を再会いたします。  まず今期国会において本委員会に付託せられました請願十四件を順次議題として審査を行います。  まず、第百三十六号岡山……

第23回国会 逓信委員会 第5号(1955/12/16、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  まず、日本電信電話公社法の一部を改正する法律案を議題といたします。  当委員会の要求により大蔵大臣、郵政大臣その他関係当局からも出席されております。御質疑をお願いするのでありますが、本日は予算委員会において討論採決があります関係上、大蔵大臣は五分間という約束で予算委員長の御了解を得て本委員会に出席していただきましたので、まず大蔵大臣に対して御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて下さい。

第24回国会 逓信委員会 第1号(1955/12/20、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  まず、審査未了報告書の件についてお諮りいたします。  日本電信電話公社法の一部を改正する法律案につきましては、前回国会に引き続き、閉会中その審査を継続したのでありますが、今期国会の召集に伴い、本院規則の定めるところによりまして、閉会中の審査未了報告書を提出しなければならないことになっております。つきましては、その報告書の作成は、前例によりこれを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう取り計らいます。
【次の発言】 次に、調査承認要求の件についてお諮りいたします。  本委員会……

第24回国会 逓信委員会 第2号(1956/02/03、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。議事に入ります前に二、三御報告申し上げます。  まず委員の異動についてでありますが、去る一月三十日西川甚五郎君が委員を辞任されまして、その後任として白波瀬米吉君が委員に選任されました。
【次の発言】 次に、前回委員会におきまして委員長にその措置を一任されました委員派遣の件につきましては、先月中旬東北、近畿に二班の委員派遣を行い、東北地方は宮田委員、柏木委員、近畿地方は三木委員、山田委員、最上委員にそれぞれ御調査を願った次第であります。右御了承お願いいたします。
【次の発言】 それではこれより本日の議事に入ります。  日本電信電話公社法……

第24回国会 逓信委員会 第3号(1956/02/07、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  議事に入るに先立ち、ちょっと御報告申し上げます。  前回委員会散会後に理事会を開きまして、本委員会の運営について、種々御協議を願いました結果、その申し合せ事項につきましては、すでに文書をもって各委員に御通知を申し上げました次第でございますが、なお、委員会傍聴の件につきましては、委員室の収容能力等の関係から、傍聴は一般に御遠慮願うことに申し合せられましたので、この際あわせて御了承のほどお願いいたします。  それではこれより本日の議事に入ります。理事会の申し合せにより、本日は前日行われました郵政大臣及び公社総裁の、昭和三十一年度予算その他所管……

第24回国会 逓信委員会 第4号(1956/02/14、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  郵政事業の運営実情に関する調査及び電気通信並びに電波に関する調査を一括して議題といたします。本日は前回に引き続きまして、先般の一般所管説明に関する質疑を継続いたします。御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言をございませんか。……それでは、これにて散会いたします。    午後三時四十九分散会

第24回国会 逓信委員会 第5号(1956/02/21、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  別に報告事項もございませんので、直ちに議事に入ります。  まず、電話設備費負担臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣送付、予備審査)を議題といたします。政府から提案理由の御説明をお願いいたします。
【次の発言】 それでは本案につきましては、いまだ予備審査の段階でもありますので、本日はこの程度にとどめたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。
【次の発言】 それでは次に日本放送協会昭和二十九年度財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書を議題といたします。  本件につきましては、去……

第24回国会 逓信委員会 第6号(1956/02/28、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  委員の異動その他について御報告いたします。去る二月二十三日久保等君が委員を辞任されまして、補欠として赤松常子君が選任されたのでありますが、翌二十四日、久保君は再び委員に復帰されました。また昨二十七日白波瀬米吉君が委員を辞任されまして、補欠として白井勇君が委員に選任されました。  なお、去る二十二日内閣から提出されました「放送法第三十七条第二項の規定に基き、国会の承認を求めるの件」は、同日予備審査のため本委員会に付託されました。以上御報告申し上げます。
【次の発言】 それでは、これより本日の議事に入ります。  まず、理事の補欠互選を……

第24回国会 逓信委員会 第7号(1956/03/06、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  前側以後の委員の異動について御報告いたします。去る二月二十九日、白井勇君が委員を辞任せられまして、その補欠として白波瀬米吉君が委員に選任されました。また三月一日、石坂豊一君、瀧井治三郎君、久保等君、永岡光治君が辞任せられ、その補欠として中川幸平君、木村守江君、矢嶋三義君、安部キミ子君がそれぞれ委員に選任されたのでありますが、その後今日までの間に、さき四君はいずれも再び委員に復帰せられました。以上御報告申し上げます。
【次の発言】 それではこれより本日の議事に入ります。  まず、ただいま御報告いたしました通り、久保君の委員辞任に伴う理事の補……

第24回国会 逓信委員会 第8号(1956/03/13、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  前回以後の委員の異動について御報告いたします。三月八日及び九日に島津忠彦君、野田俊作君がそれぞれ委員を辞任され、補欠として西田隆男君及び高良とみ君が選任されたのでありますが、三月十日左記両君はいずれも再び委員に復帰されました。以上御報告申し上げます。
【次の発言】 それではこれより本日の議事に入ります。  まず、ただいま御報告いだしました通り、島津君の理事辞任に伴い、理事の補欠を互選いたしたいと存じます。互選の方法は前例によりこれを委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第24回国会 逓信委員会 第10号(1956/03/20、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  前回以後の委員の異動その他について御報告いたします。  三月十六日永岡光治君が辞任され、補欠として山本經勝君が選任されたのでありますが、本日永岡光治君が再び委員に復帰されました。  次に、放送法第三十七条第二項の規定に基き、国会の承認を求めるの件についてでありますが、本件は去る三月十五日衆議院において承認の上、即日本院に送付されました。なお、本件につきましては衆議院の逓信委員会において付帯決議が付されましたが、その内容はお手元に配付の資料により御承知願いたいと存じます。  また、三月十六日内閣から提出されました郵便振替貯金法の一部を改正す……

第24回国会 逓信委員会 第12号(1956/03/27、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  前回以後の委員の異動について御報告いたします。  去る三月二十二日石坂豊一君が委員を辞任され、その補欠として木島虎藏君が選任されたのでありますが、翌二十三日本島虎藏君が委員を辞任され、石坂豊一君が再び委員に復帰されました。
【次の発言】 それではこれより本日の議事に入ります。  まず日本電信電話公社法の一部を改正する法律案を議題といたします。  なお御質疑のおありの方はこの際御発言を願います。
【次の発言】 この際委員の異動について御報告いたします先刻山田節男君が委員を辞任され、補欠として佐多忠隆君が委員に選任されました。

第24回国会 逓信委員会 第13号(1956/04/03、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより逓信委員会を開会いたします。  前回以後の委員の異動について御報告いたします。去る三月二十七日に佐多忠隆君と委員を交替されました山田節男君は翌二十八日再び委員に復帰されました。ついで三月二十九日島津忠彦君、新谷寅三郎君及び最上英子君が、また三月三十日に永岡光治君がそれぞれ委員を辞任され、その補欠として青大一男君、井村徳二君、木村守江君及び相馬助治君が委員に選任されたのでありますが、本日までの間に先の四君は本委員に復帰されました。また三月三十一日野田俊作君が委員を辞任され、その補欠として館哲二君が委員に選任されました。なお館君はその後自由民主党に移られました結果、……

第24回国会 逓信委員会 第14号(1956/04/12、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  前回以後の委員の異動について御報告いたします。  去る四月六日に久保等君が、また四月十日に新谷寅三郎君及び最上英子君がそれぞれ委員を辞任ざれ、その補欠として山本經勝君、小滝彬君及び鹿島守之助君が委員に選任されたのでありますが、久保等君は四月十日、新谷寅三郎君及び最上英子君は四月十日にいずれも再び本委員に復帰されました。また本日永岡光治君が委員を辞任されまして、その補欠として小笠原二三男君が委員に選任されました。  以上御報告いたします。
【次の発言】 それではこれより本日の議事に入ります。  まずただいま御報告いだしましたように久保君が一……

第24回国会 逓信委員会 第15号(1956/04/26、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  まず前回以後の委員の異動について御報告いたします。  去る四月十三日に久保等君、石坂豊一君、永岡光治君、四月十七日に瀧井治三郎君、最上英子君、四月十八日に新谷寅三郎君、四月十九日に館哲二君、四月二十四日に柏木庫治君がそれぞれ委員を辞任されたのでありますが、その後今日までの間に以上の方々はいずれも本委員に復帰されました。また四月二十日宮田重文君が委員を辞任され、その補欠として遠藤柳作君が委員に選任されました。  以上御報告いたします。
【次の発言】 それではこれより本日の議事に入ります。まずただいま御報告いだしました通り久保等君及び柏木庫治……

第24回国会 逓信委員会 第18号(1956/05/29、3期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) 逓信委員会を開会いたします。  前回以後の委員の異動について御報告いたします。  島津忠彦君及び最上英子君は五月十七日付、館哲二君は五月十八日付、瀧井治三郎君及び新谷寅三郎君は五月二十五日付、石坂豊一君は五月二十六日付で、それぞれ委員を辞任されましたが、その後本日までの間にいずれも本委員に復帰せられました。本日重宗雄三君が委員を辞任され、酒井利雄君が委員に選任されました。また五月十七日付永岡光治君が委員を辞任され、その補欠として現在森崎隆君が委員に選任されております。以上御報告申し上げます。  それでは、これより本日の議事に入ります。  まず理事補欠互選の件についてお諮……


4期(1956/07/08〜)

第26回国会 議院運営委員会 第38号(1957/05/13、4期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(松平勇雄君) 中央更生保護審査会委員坂野千里君は、本年五月二十四日をもって三年の任期が満了ずることとなりましたが、同君の在任中の業績よりして最適任者であると考えられますので、再び同君を右審査会委員に任命いたしたく、犯罪者予防更生法第五条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。  お手元の履歴書で御承知の通り、坂野君は、大正六年七月、東京帝国大学校律学科を卒業後、司法官試補を命ぜられ、その後、地方裁判所、控訴院及び大審院の各判検事、司法省の課長、部長、局長を歴任し、昭和二十年九月司法次官、同二十一年二月には東京控訴院長、同二十二年五月には東京高等裁判所判事……

第26回国会 決算委員会 第25号(1957/04/15、4期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(松平勇雄君) 昭和三十年度決算検査の結果、会計検査院の批難を受けた事項は、経理紊乱三件、ふとん綿の検収不当一件、受電装置の不備一件、不正行為四件と相なっております。  法務省といたしましては、不正不当の経理に対して、従来特に意を注ぎ、これが改善と根絶に努めて参りましたが、なお法務局、少年院における不当経理、検察庁における不正行為が批難されておりますことは、まことに遺憾とするところでございます。この事故に対しましては、この発生原因を糾明いたしまして、それぞれ是正の方途を講じましたことはもちろんでありますが、さらに進んだ抜本的な防止対策についても十分な検討を加え、効果的な方法によって逐……

第26回国会 法務委員会 第2号(1957/02/07、4期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(松平勇雄君) このたび法務政務次官を拝命いたしました松平勇雄でございます。  私は法務行政は今度初めて携わる者でございまして、文字通りずぶのしろうとでございます。従いまして、果してこういった大任を無事に勤め通し得るや危惧の念を抱くものでございますが、ただいま申し述べられました大臣の方針のもとに、微力ではございますが、私の力のあらん限りを尽し、誠心誠意をもってこの任を無事に果したいと考えるものでございます。どうか委員の皆様におかれましては、よろしく御教導、御鞭撻賜わりまするようお願い申し上げまして簡単でございますが就任のごあいさつといたします。

第26回国会 法務委員会 第14号(1957/04/16、4期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(松平勇雄君) 国際海上物品運送法案について提案の理由を説明いたします。  この法律案は、一九二四年八月二十五日ブラツセルで著名された船荷証券に関するある規則の統一のための国際条約の批准に伴い、これを国内法として立法化しようとするものであります。この条約は、国際的海上運送における船主と荷主との利益を調整するため船荷証券に関する各国法制の統一をはかることを目的とするものでありますが、一九三〇年ベルギーの批准以来、世界主要国の大部分が批准または加入いたしまして、今日では、国際的海上物品運送契約は、おおむねこの条約に基いて締結されている実情にあります。ところが、わが商法は条約に比べまして、……

第26回国会 法務委員会 第22号(1957/05/17、4期、自由民主党)【政府役職】

○政府委員(松平勇雄君) ただいま御決議になりました裁判官並びに検察官の報酬の問題に関する付帯決議に対しましては、政府といたしまして、なるべくすみやかに研究をいたしまして、御趣旨に沿うように努力をいたしたいと存じます。

第27回国会 逓信委員会 第4号(1957/11/11、4期、自由民主党)

○松平勇雄君 この四十一号の方の熊本県の松橋郵便局の実情は、今局員何名で分課制度をとってあるのですか。
【次の発言】 そうすると、現在特定郵便局で、もっとこれよりも定員が多くて、また分課制度をとっておるようなところがあると思いますが、それはどのくらいあるのですか、御説明いただきたい、全国で。

第28回国会 逓信委員会 第5号(1958/02/28、4期、自由民主党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) ただいまより委員会を開会いたします。  まず日本電信電話公社法の一部を改正する法律案を議題といたします。これより提案理由の説明を求めます。
【次の発言】 本法律案に対する質疑は、後日行うことといたします。
【次の発言】 次に電気通信並びに電波に関する調査を議題といたします。本日は特に、日本電信電話公社関係について質疑を行います。
【次の発言】 承知しました。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。    午後一時十一分散会

第28回国会 逓信委員会 第12号(1958/03/25、4期、自由民主党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) ただいまより委員会を開会いたします。  放送法第三十七条第二項の規定に基き、国会の承認を求めるの件を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行います。
【次の発言】 前田委員の質疑半ばでございますが、委員諸君に申し上げます。ただいま郵政大臣が御出席になりました。十一時までこの委員会に御出席の予定でございますので、大臣に対する質疑を先にしていただいて、その後にNHKにしていただくようにお願いをいたします。
【次の発言】 ちょっと速記を  とめて。
【次の発言】 速記を起して。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて下さい。本日はこれにて散会いたします。 ……

第28回国会 逓信委員会 第16号(1958/04/03、4期、自由民主党)

○松平勇雄君 公聴会にするか、参考人にするかというような問題で、要するに、われわれ委員として審議をやっていく上に参考になることを聞けば私はいいじゃないかと思う。そういった意味において、私は、山田さんの意見もあった通り、早く聞くような方法をとられた方がいいと思う。私としては、権威ある人を参考人として呼んでいただきたいというような考えを持っておるのです。

第28回国会 逓信委員会 第20号(1958/04/16、4期、自由民主党)

○松平勇雄君 電波法の一部を改正する法律案に対しまして、私は自由民主党を代表いたしまして、左の修正案を付し、修正部分を除いた原案に対して賛成をいたすものでございます。  修正案を朗読いたします。     電波法の一部を改正する法律     案に対する修正案   電波法の一部を改正する法律案の一部を次のように修正する。   第八十二条の改正規定中『「逓信大臣は、」の下に「免許を要しない無線局の無線設備について又は」を加える。』を『「放送の受信を目的とする受信設備」を「免許を要しない無線局の無線設備について又は放送の受信を目的とする受信設備」に改める。』に改める。   附則に次の一項を加える。  ……

第28回国会 逓信委員会 第22号(1958/04/22、4期、自由民主党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 他に御質疑はございませんか。それでは公衆電気通信法の一部を改正する法律案に対する本日の質疑はこれをもって終ります。
【次の発言】 次に、電話加入権質に関する臨時特例法案を議題といたします。  これより質疑に入ります。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて下さい。  本日はこれにて散会いたします。    午後四時五十九分散会

第29回国会 逓信委員会 第2号(1958/06/20、4期、自由民主党)

○松平勇雄君 ただいまの森中委員からの資料御要求の問題でございまするが、国会法の第百四条には、「各議院又は各議院の委員会から審査又は調査のため、内閣、官公署その他に対し、必要な報告又は」云々と書いてあるわけでございますので、今の森中議員から要求された資料というものは、委員会から要求するかどうかということを一応お諮り願わなければいけないと思うのですが、いかがでありましょうか。
【次の発言】 私は郵政当局にどういう意向があるかということは存じませんが、今、森中議員からほかの委員会でもこういった問題が起った事例がないということをおっしゃいましたが、私はそういった事例に一つ遭遇したことがあるのでありま……

第29回国会 逓信委員会 第5号(1958/07/01、4期、自由民主党)

○松平勇雄君 今、森中委員なり鈴木委員の御意見を承わっておりましたが、大体そういった御意見は、理事会において山田理事の方から御発言がありまして、そしてそれに対して、われわれ与党の方の理事が反対申し上げたわけなのです。結論として結局両方平行線をたどった形になってしまったので、そこで、山田理事の方から、これ以上理事会をやったって結末がつかないので、それでは委員会を開いて委員会で皆さんの意思を票によって反映さしてもらおうじゃないかということになって、この委員会を――われわれといたしましては理事会で最後の結末をつけたいと思っておったのでございますが、不幸にしてそれができなくて、この委員会を開いたわけで……

第31回国会 逓信委員会 第5号(1959/02/10、4期、自由民主党)

○松平勇雄君 私は、山田委員とともに、去る一月十一日から同月十四日まで、愛知、静岡両県の東海地方における逓信関係業務の運営状況の視察を行なって参りました。  郵政事業、電気通信事業、放送事業ともに関係各位の御努力により、おおむね良好な成績をおさめておりますよう見受けられましたが、出局側、利用者側より種々要望等を拝聴いたしまして、いまだ十分でない点も相当あるように感じられました。  なお、詳細につきましては、文書によって提出いたしますので、これにより御了承を願いたいと存じます。

第31回国会 逓信委員会 第15号(1959/03/19、4期、自由民主党)

○松平勇雄君 私は前回の委員会で中座いたしましたので、他の委員の質問と重複いたすかもしれませんが、以下数点に関しまして政府の御意見を伺いたいと思います。  まず、この郵便貯金の第二封鎖預金というのは一体どういうふうないきさつでできたか、それをお伺いしたいと思います。
【次の発言】 この切り捨てられた貯金を旧預金者に返すということは当然なことであって、今回の政府の措置はまことにけっこうだと思うのでありますが、そのためにこのような立法措置をとらなければならない理由はどこにあるのでありましようか。
【次の発言】 そうすると、この交付金に今度は利息を加算して支払うというようなことになっておりますが、こ……

第31回国会 逓信委員会 第18号(1959/03/25、4期、自由民主党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて下さい。
【次の発言】 他に御発言もなければ、本日はこれにて散会いたします。    午後三時十九分散会


5期(1959/06/02〜)

第32回国会 逓信委員会 閉会後第4号(1959/10/09、5期、自由民主党)

○松平勇雄君 私は光村君と八月三日より六日間にわたり九州地方における逓信関係の事業並びにこれらの施設を視察して参ったのでありますが、その詳細は速記録に掲載いたしますので御報告は省略させていただきます。

第33回国会 逓信委員会 第10号(1959/12/17、5期、自由民主党)

○松平勇雄君 この指宿湊特定郵便局というのはどのくらいの規模の局なんですか。
【次の発言】 そうしますと、二十五名くらいではやはり普通郵便局になる資格というものがあるのですか、そういった観点から見て。

第34回国会 逓信委員会 第8号(1960/03/22、5期、自由民主党)

○松平勇雄君 今植竹大臣のお話を伺っておりますと、カラーテレビもやはり白黒と同じように今は高いけれどもだんだんだんだんコストが安くなって、一般の民間に入るようになるというお話を承ったのですが、現在の白黒のテレビの問題でも、今十四インチのやつが六万円から五万円くらいの値段を、われわれとしてはまだ高いから、あと三万五千円、三万円くらいのところに値が下がるように一つできないかというようなことを、われわれ機会あるたびに言っているわけなんです。そうすればまあ大体一般の家庭にもたやすく入るだろう、こういうような考え方を持っておるのですが、一方このカラーの方は現在幾ら安くできても、業者の話によると五十万から……

第38回国会 逓信委員会 第27号(1961/05/30、5期、自由民主党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 労政局長は衆議院の社会労働委員会に出席しております。
【次の発言】 ただいま呼びにいっております。
【次の発言】 速記やめて。

第38回国会 逓信委員会 第31号(1961/06/06、5期、自由民主党)

○松平勇雄君 本案に対する質疑を打ち切って、直ちに討論に入られることの動議を提出いたします。(「議事進行」と呼ぶ者あり、その他発言する者多し)

第40回国会 逓信委員会 第19号(1962/04/05、5期、自由民主党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) ただいまより開会いたします。  連合審査会の開会要求に関する件についてお諮りいたします。  船舶職員法の一部を改正する法律案について、運輸委員会との連合審査会開会を申し入れることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よってさよう決定いたしました。  なお、運輸委員会との連合審査会の開会日時については、これを委員長に御一任願うことにいたしまして御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めまして、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、電波法の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回に引き続いて質疑を行ないます。


6期(1962/07/01〜)

第43回国会 逓信委員会 第16号(1963/03/20、6期、自由民主党)

○松平勇雄君 時間がありませんので、一点だけお伺いしたいと思いますが、まず、NHKにお伺いしたいのですが、受信契約が放送法第三十二条によって規定されておりますが、これに基づいて、NHKとしては契約に関する基準その他があるわけでございますか。
【次の発言】 その中で、自動車関係はどういうふうになっておりますか。
【次の発言】 その自動車の種類は、どんな種類でも、たとえば乗合自動車であろうと、営業用であろうと、自家用であろうと同じで、それを備え付けておれば、自動車の種類いかんにかかわらず、徴収することになっているのですか。
【次の発言】 そこで、私調べた資料が少し古いのでありますが、昭和三十七年の……

第46回国会 逓信委員会 第11号(1964/03/18、6期、自由民主党)【議会役職】

○理事(松平勇雄君) 本件については、本日は、この程度にいたします。  これにて散会いたします。    午後四時十八分散会

第46回国会 逓信委員会 第12号(1964/03/24、6期、自由民主党)

○松平勇雄君 ちょっと関連。  いまの資料の要求ですね。それを理事会のほうにはかって、必要なものは委員会から要求してもらうことにして、理事会にはからしていただいたらいかがでしょうか。
【次の発言】 ですから、資料の要求は各委員から要求するものじゃないんで、委員会から要求するものでございますから、ですから、必要な資料は一応理事会にはかりまして、そうして委員会として委員長から提出を求めるようにしたらいいと思います。
【次の発言】 そのとおりです。
【次の発言】 国会法の百四条に「各議院又は各議院の委員会から審査又は調査のため、内閣、官公署その他に対し、必要な報告又は記録の提出を求めたときは、その求……

第48回国会 運輸委員会 閉会後第1号(1965/06/02、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから委員会を開会いたします。  運輸事情等に関する調査を議題といたします。  質疑のある方は、順次発言願います。
【次の発言】 本件については、本日はこの程度といたします。  次回は、追って公報をもってお知らせすることとし、これにて散会いたします。    午後一時二十分散会

第48回国会 運輸委員会 第2号(1965/02/04、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  このたび、はからずも、運輸委員長に選任されました。何ぶんにもふなれな者でございまするから、委員の皆さま方の絶大なる御支援と御協力によりまして円滑なる委員会の運営をいたしたいと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 初めに、理事補欠互選についておはかりいたします。  理事天坊裕彦君の委員辞任に伴い、理事が一名欠員になっておりますので、この際その補欠互選を行ないたいと存じます。  互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じまするが、御……

第48回国会 運輸委員会 閉会後第2号(1965/07/21、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  運輸事情等に関する調査を議題といたします。  海上保安に関する件について、運輸省当局から発言を求められておりますので、これを許します。
【次の発言】 御質疑のおありの方は順次御発言願います。
【次の発言】 ただいまの相澤委員からの御発言、今後書類をもって報告をするようにお願いしたいと思いますが、よろしゅうございますか。
【次の発言】 次に、最近の国鉄の事故等に関し当局から報告の発言を求められておりますので、これを許します。
【次の発言】 あと、航空局がいまこちらに来る途中だそうでありますから……。

第48回国会 運輸委員会 第3号(1965/02/09、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  鉄道敷設法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず補足説明を聴取いたします。佐藤鉄監局長。
【次の発言】 本案の質疑は次回に譲ります。
【次の発言】 次に、運輸事情等に関するに調査を議題といたします。  御質疑のおありの方は順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――他に御発言もなければ、本件についての調査は、本日はこの程度といたします。  次回は二月十一日午前十時に開会することとし、本日はこれにて散会いたします。    午後五時二……

第48回国会 運輸委員会 第4号(1965/02/16、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について御報告をいたします。  去る二月十日付をもって谷口慶吉君が辞任し、その補欠として上林忠次君が選任されました。
【次の発言】 運輸事情等に関する調査を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 ちょっと速記をやめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 先般の航空事故に関して、運輸省当局から発言を求められましたので、この際これを許します。栃内航空局長。
【次の発言】 本件については、一応この程度といたします。

第48回国会 運輸委員会 第5号(1965/02/18、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、理事の辞任についてお諮りいたします。理事江藤智君から辞任の届け出がありました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  つきましては、その補欠を互選いたしたいと存じますが、手続を省略して、委員長から指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、前田佳都男君を理事に指名いたします。
【次の発言】 地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、海運局の支局の出張所の設置に関し承認を求めるの件を議題といたします。  まず、政府から提案理由の説明……

第48回国会 運輸委員会 第6号(1965/02/23、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  地方自治法第百五十六条第六項の規定に基づき、海運局の支局の出張所の設置に関し承認を求めるの件を議題といたします。  本件に対し御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記とってください。  他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。御意見のある方は賛否を明かにしてお述べ願います。――別に御意見もないようでございますが、討論はないものと認めて御異議ございませんか。

第48回国会 運輸委員会 第7号(1965/02/25、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について御報告いたします。  二月二十四日付をもって、委員江藤智君、上林忠次君及び井野碩哉君が辞任し、その補欠として、村上春藏君、増原恵吉君、佐藤芳男君が選任され、また、本日付をもって、委員野上進君、浅井亨君及び村上春藏君が辞任され、その補欠として、紅露みつ君、鬼木勝利君及び丸茂重貞君が選任されました。
【次の発言】 鉄道敷設法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対し御質疑のある方は、順次御発言願います。  なお、本法案審査のため、参考人として、日本鉄道建設公団総裁太田利三郎君及び理事渡辺寅雄……

第48回国会 運輸委員会 第8号(1965/03/02、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について御報告いたします。  二月二十六日付をもって、委員紅露みつ君、丸茂重貞君、佐藤芳男君及び鬼木勝利君が辞任し、その補欠として野上進君、村上春藏君、井野碩哉君及び浅井亨君が選任されました。
【次の発言】 造船法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提案理由の説明を聴取いたします。松浦運輸大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は次回に譲ることといたします。
【次の発言】 運輸事情等に関する調査を議題といたします。  まず、航空事故に関し運輸当局から発言を求められましたので、これを許します。栃内……

第48回国会 運輸委員会 第9号(1965/03/04、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、議案の撤回についておはかりいたします。本委員会に付託されております都市高速鉄道建設助成特別措置法案(第四十六回国会参第八号)は発議者全員から撤回の申し出がありました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、許可することにいたします。
【次の発言】 港則法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提案理由の説明を聴取いたします。松浦運輸大臣。
【次の発言】 本案に対する質疑は、次回に譲ることにいたします。
【次の発言】 運輸事情等に関する調査を議題といたします。  御質疑のお……

第48回国会 運輸委員会 第10号(1965/03/09、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに委員の異動について報告いたします。  三月五日付をもって委員村上春藏君が辞任し、その補欠として江藤智君が選任されました。
【次の発言】 次に、小委員長の辞任及び補欠選任についておはかりいたします。  航空、海難、路面交通事故防止対策に関する小委員長平島敏夫君から、都合により小委員長を辞任いたしたい旨の申し出があります。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  つきましては、この際、その補欠及び去る二月二十四日江藤智君の委員辞任以来欠けておりました通勤輸送対策に関……

第48回国会 運輸委員会 第11号(1965/03/11、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  港湾整備緊急措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、提案理由の説明を聴取いたします。大久保運輸政務次官。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、運輸事情等に関する調査を議題といたします。御質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 本件については、一応この程度といたします。  次回は三月の十六日午後一時開会の予定とし、本日はこれにて散会をいたします。    午後零時二十五分散会

第48回国会 運輸委員会 第12号(1965/03/16、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに委員の異動について報告いたします。  本日付をもって委員野上進君が辞任し、その補欠として後藤義隆君が選任されました。
【次の発言】 造船法の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 それじゃ速記とってください。  この際、委員の異動について報告いたします。  本日付をもって委員加賀山之雄君が辞任し、その補欠として佐野廣君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異……

第48回国会 運輸委員会 第13号(1965/03/18、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに委員の異動について御報告いたします。  三月十七日付をもって委員佐野廣君及び後藤義隆君が辞任し、その補欠として加賀山之雄君及び野上進君が選任されました。
【次の発言】 海上運送法の一部を改正する法律案を議題といたします。  ます、提案理由の説明を聴取いたします。大久保運輸政務次官。
【次の発言】 本案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 港湾整備緊急措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。御質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 本件については、一応この程度といたします。

第48回国会 運輸委員会 第14号(1965/03/23、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに委員の異動について報告いたします。  三月二十二日付をもって委員増原恵吉君が辞任し、その補欠として上林忠次君が選任され、また、本日付をもって委員浅井亨君及び野上進君が辞任し、その補欠として白木義一郎君及び山崎斎君が選任されました。
【次の発言】 まず、港湾整備緊急措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のある方は、順次御発言願います。
【次の発言】 残余の質疑は、次回に譲ることにいたします。
【次の発言】 次に、運輸事情等に関する調査を議題といたします。

第48回国会 運輸委員会 第15号(1965/03/25、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに委員の異動について報告いたします。  三月二十四日付をもって、委員白木義一郎君及び山崎斉君が辞任し、その補欠として浅井亨君及び野上進君が選任されました。
【次の発言】 運輸事情等に関する調査を議題といたします。御殿場線の事故について、国鉄当局から発言を求めておりますので、これを許します。豊原常務理事。
【次の発言】 ただいまの報告に関し御質疑の方は御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  他に御質疑がなければ、本件については一応この程度にいたします。  次に、海運に関する件……

第48回国会 運輸委員会 第16号(1965/03/30、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  まず、運輸事情等に関する調査を議題といたします。
【次の発言】 本件については一応この程度といたします。
【次の発言】 次に、港湾整備緊急措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記とってください。  他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。――別に御……

第48回国会 運輸委員会 第17号(1965/04/08、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について報告いたします。  四月一日付をもって、委員浅井亨君が辞任をされ、その補欠として柏原ヤス君が選任され、本日付をもって柏原ヤス君が辞任し、その補欠として中尾辰義君が選任されました。同じく本日付をもって、井野碩哉君、河野謙三君、上林忠次君、野上進君が辞任し、その補欠として栗原祐幸君、山村道雄君、熊谷太三郎君、源田実君がそれぞれ委員に選任されました。
【次の発言】 次に、理事の辞任についておはかりいたします。理事天埜良吉君から、都合により理事を辞任したい旨の申し出がありますが、これを許可することに御異議ござ……

第48回国会 運輸委員会 第18号(1965/04/13、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について報告いたします。  去る四月九日付をもって、委員源田実君、栗原祐幸君、村山道雄君及び熊谷太三郎君が辞任し、その補欠として野上進君、井野碩哉君、河野謙三君、上林忠次君が選任され、また、本十三日付をもって、委員中尾辰義君が辞任し、その補欠として浅井亨君が選任されました。
【次の発言】 日本自動車ターミナル株式会社法案を議題といたします。  まず、提案理由の説明を聴取いたします。松浦運輸大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取いたします。坪井自動車局長。

第48回国会 運輸委員会 第19号(1965/04/15、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について御報告いたします。  本日付をもって、委員上林忠次君、野上進君、河野謙三君及び井野碩哉君が辞任され、その補欠として紅露みつ君、後藤義隆君、近藤鶴代君及び山本利壽君が選任されました。
【次の発言】 海上運送法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、運輸省当局から補足説明を聴取いたします。高林参事官。
【次の発言】 引き続き質疑を行ないます。御質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 本案に対する質疑は、本日は一応この程度といたします。  次回は、四月二十日午後一時から開会するこ……

第48回国会 運輸委員会 第20号(1965/04/22、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について報告いたします。  去る四月十六日付をもって、委員近藤鶴代君、山本利壽君、後藤義隆君及び紅露みつ君が辞任し、その補欠として井野碩哉君、河野謙三君、野上進君及び上林忠次君が選任されました。  本日付をもって、河野謙三君、井野碩哉君及び上林忠次君が辞任し、その補欠として高橋文五郎君、村松久義君及び鳥畠徳次郎君が選任されました。
【次の発言】 連合審査会に関する件についておはかりいたします。  港湾労働法案について、社会労働委員会に対し連合審査会の開会を申し入れることに御異議ございませんか。

第48回国会 運輸委員会 第21号(1965/04/27、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について御報告いたします。  二十四日付をもって、委員鳥畠徳次郎君、村松久義君及び高橋文五郎君が辞任し、その補欠として上林忠次君、井野碩哉君及び河野謙三君が委員に選任されました。
【次の発言】 海上運送法の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べを……

第48回国会 運輸委員会 第22号(1965/05/07、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について御報告をいたします。  去る四月二十八日付をもって、委員八木一郎君、後藤義隆君、白井勇君及び高橋文五郎君が辞任し、その補欠として平島敏夫君、井野碩哉君、河野謙三君及び松野孝一君が選任されました。  なお、本日付をもって、野上進君が辞任し、その補欠として後藤義隆君が選任されました。
【次の発言】 新東京国際空港公団法案を議題といたします。  まず、提案理由の説明を聴取いたします。大久保政務次官。
【次の発言】 本案の質疑は次回に譲ります。
【次の発言】 次に、日本自動車ターミナル株式会社法案を議題といた……

第48回国会 運輸委員会 第23号(1965/05/11、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) それでは、ただいまから運輸委員会を開会いたします。  日本自動車ターミナル株式会社法案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のおありの方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 この際委員の異動について報告いたします。  去る五月八日付をもって、委員後藤義隆君が辞任、その補欠として野上進君が選任され、また本日付をもって、委員上林忠次君が辞任し、その補欠として和田鶴一君が選任されました。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、これより討論に入ります。  御意見のおありの方……

第48回国会 運輸委員会 第24号(1965/05/13、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから委員会を開会いたします。初めに、委員の異動について報告いたします。五月十二日付をもって、委員和田鶴一君が辞任し、その補欠として上林忠次君が選任され、また本日付をもって、委員大倉精一君及び岡三郎君が辞任し、その補欠として加瀬完君及び柳岡秋夫君が選任されました。
【次の発言】 新東京国際空港公団法案を議題といたします。前回に引き続き質疑を行ないます。質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 ただいまの相澤委員の動議といいますか、理事会で協議いたすことにいたします。
【次の発言】 ただいまの動議は、理事会でおはかりすることにいたしますから、よろしゅう……

第48回国会 運輸委員会 第25号(1965/05/18、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  初めに、委員の異動について報告いたします。  本十八日付をもって、委員柳岡秋夫君が辞任せられ、その補欠として大倉精一君が選任されました。
【次の発言】 新東京国際空港公団法案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 じゃ、暫時休憩いたします。    午後四時七分休憩

第48回国会 運輸委員会 第26号(1965/05/19、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  新東京国際空港公団法案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 暫時休憩をいたします。    午後六時三十分休憩

第48回国会 運輸委員会 第28号(1965/06/01、6期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから委員会を開会いたします。  新東京国際空港公団法案を議題といたします。前回に引き続き質疑を行ないます。御質疑のおありの方は、順次御発言願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 暫時休憩します。    午後七時六分休憩
【次の発言】 ただいまから委員会を再開いたします。  この際、委員の異動について報告いたします。  本日付をもって天埜良吉君が辞任し、その補欠として鈴木恭一君が選任されました。
【次の発言】 休憩前に引き続き質疑を行ないます。
【次の発言】 速記をとめて。


7期(1965/07/04〜)

第49回国会 運輸委員会 第1号(1965/08/03、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  このたび、はからずも、再び運輸委員長に選任されました。委員の皆さま方の絶大なる御支援と御協力によりまして、円滑なる委員会の運営をいたしたいと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【次の発言】 ただいまから理事の互選を行ないます。  本委員会の理事の数は四名でございます。  互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは理事に、金丸冨夫君、前田佳都男君、岡三郎君、吉田忠三郎君を……

第49回国会 運輸委員会 閉会後第1号(1965/09/10、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  この際、委員の異動について御報告申し上げます。  去る八月十三日、委員大和与一君が辞任され、その補欠として木村美智男君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についておはかりいたします。  運輸事情等に関する調査のため、東京都副知事日比野七郎君、東京都港湾局計画部長奥村武正君、以上二名の方を本日の委員会に参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 運輸事情等に関する調査を議題といたします。  航空に関する件につ……

第49回国会 運輸委員会 第2号(1965/08/05、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  この際、委員の異動について御報告いたします。  八月三日付をもちまして委員松野孝一君が辞任され、その補欠として堀本宜実君が選任されました。  八月四日付をもちまして委員高山恒雄君が辞任され、その補欠として瓜生清君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についておはかりいたします。  運輸事情等に関する調査のため、東京都副知事日比野七郎君、同じく港湾局長岡素夫君、同じく港湾局計画部長奥村武正君、以上三名の方を本日の委員会の参考人として出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。

第49回国会 運輸委員会 第3号(1965/08/10、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  この際、委員の異動について御報告いたします。  去る八月六日、委員瓜生清君が辞任され、その補欠として中村正雄君が選任されました。  八月九日、委員井野碩哉君が辞任され、その補欠として重政庸徳君が選任されました。
【次の発言】 前田佳都男君から、都合により理事を辞任したい旨の申し出がございましたが、これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  つきましては、直ちにその補欠互選を行ないたいと存じます。  互選は、投票の方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じま……

第50回国会 運輸委員会 第1号(1965/10/06、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件を議題といたします。  今期国会開会中、運輸事情等に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次回は追ってお知らせすることとし、本日はこの程度で散会いたします。    午前十一時四十一分散会

第50回国会 運輸委員会 第2号(1965/10/28、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日付をもちまして、委員浅井亨君が辞任され、その補欠として矢追秀彦君が選任されました。
【次の発言】 運輸事情等に関する調査を議題といたします。  まず、先般の委員派遣の報告を聴取いたします。
【次の発言】 ただいまの各報告につきまして御質疑のおありの方は、順次御発言ください。
【次の発言】 陸運行政に関する件について質疑を行ないます。  先般の西宮におけるプロパンタンクローリーの爆発事故について政府側より発言を求められておりますので、これを許可いたします。中村運輸大臣。

第50回国会 運輸委員会 第3号(1965/12/13、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  この際、委員の異動について御報告いたします。  去る十一月四日、委員矢追秀彦君が辞任され、その補欠として浅井亨君が選任されました。
【次の発言】 次に、請願の審査を行ないます。  請願第四号、小型船造船業の登録制度確立に関する請願外七十八件の請願を議題といたします。  まず、請願の趣旨について専門員より説明を聴取いたします。  速記を中止してください。
【次の発言】 速記を始めてください。  これより請願について採決をいたします。  請願第四、一一、三〇、三五、四一、五七、六〇、六七、七三、七七、八一、一二二、一二三、一二八、……

第51回国会 運輸委員会 第1号(1965/12/20、7期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから運輸委員会を開会いたします。  調査承認要求に関する件を議題といたします。  今期国会閉会中、運輸事情等に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により議長に提出いたしたいと存じますが、御異議こざいませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次回は追ってお知らせすることとし、本日はこの程度で散会いたします。    午前十一時九分散会

第51回国会 運輸委員会 第2号(1966/02/08、7期、自由民主党)

○松平勇雄君 この技術のことでちょっとひとつお尋ねしたいと思いますから、どなたでもいいから御答弁願います。この資料によりますと、四十一年二月三日に一番エンジン交換と書いてあるわけなんです。事故が起こったのは二月の四日で、前の日に交換したわけなんですね。この飛行機はこの資料によりますと、製造年月日が四十年三月二十五日、登録年月日が同日で、耐空証明取得月日が四月二日であって、まだ一年たっていない飛行機なのに、なぜこの一番エンジンを交換しなければいけないのか。普通これはやはり一年くらいたてば交換するものなのかどうか。それから交換してから試運転はやったのか、やったのならどのくらいの時間やられたのか、伺……

第51回国会 石炭対策特別委員会 第5号(1966/03/10、7期、自由民主党)

○松平勇雄君 第一班は常磐地方に派遣されましたが、二月二十一日、二日の二日間の日程で大河原委員長と私とが参加いたしました。  私どもは、第一日に平石炭支局で常磐地方における石炭の生産並びに保安状況を聞き、さらに関係市町村協議会から地方行財政の状況と要望を、また、教員労働組合から教育の現状と対策に関する陳情を聞きました。ついで好間炭鉱で会社側から、常磐磐城炭鉱で鉱業所側及び労組側から説明を聴取し、小名浜の石炭積み込み設備を視察した後、当地方の経営者との懇談会に臨みました。  第二日は、まず、常磐共同火力で低品位炭の使用状況並びに第六号機の建設現場を視察、ついで重内炭鉱を視察し、常磐茨城では鉱業所……

第55回国会 運輸委員会 第8号(1967/06/06、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) ただいま特殊法人の調査を行なっておりますが、現存いたします百八の特殊法人について調査を行なっておりますのでございますが、ただいま御質問の、十八の臨調の答申にある法人につきましては、御承知のとおりあの答申は大体分けますると四つの種類に分かれるわけでございまして、一つは、統廃合をすべきである。それからもう一つは、民法上の法人に組織がえをする。一つは、民間の会社にこれを改組する。もう一つは、政府がもう少し強力な機能の強化をはかる必要があるというふうな四つの種類に分かれて答申が出ておるわけでございまして、御指摘のこの鉄道建設公団は、その第四の機能の強化をはかるべきものであると……

第55回国会 運輸委員会 第22号(1967/07/21、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 公社、公団に対する行管の態度は、ただいま吉田委員からお話があったとおり、百八の公団のうち、特殊法人のうち、要らないものは整理統合する、また、類似なものは統合して簡素化するというふうな方針でやっておるわけでございます。同時にまた、この世の中の進運に従って必要な公団は最小限度につくろうというような、臨調の答申もそういった意味を言っておりますので、その方針に従ってやっておるわけでございますが、この御指摘の外貿埠頭公団に関しましては、当初の予定は、京浜及び阪神に支社を置いてそうして設置する案でございました。それが、それぞれ公団を設けるように改められたわけでございまして、私から……

第55回国会 議院運営委員会 第16号(1967/06/08、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 特殊法人の人事に関しましては、加瀬委員の御指摘のような点が今日まであったと思いますが、本来、特殊法人というものは、国の機関の一環としての業務を負担するものでありまして、そのため関係省庁から経験の豊かな人が入り込むということ、これを全面的に禁止することは若干無理があると思うわけでございます。臨調の答申も、本省から直接人を出すときは、その役員として出す場合には、大体その役員数の半分以内というようなことも言っておるわけでございまして、まあ臨調といたしましては、そういった天下り人事式なことは好ましくないけれども、しかしそれを全面的に禁止するというわけにはいかないというような趣……

第55回国会 議院運営委員会 第21号(1967/06/22、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 世襲という意味はどういう意味かわかりませんけれども、まあおっしゃるとおり、大蔵省から出た方がやめると、そのあとに大蔵省の方が行かれるという点から言ったら、あるいは世襲というふうに考えられるかと思われますが、世襲ということばが、はたして適当かどうかということは、いま私もわかりかねます。
【次の発言】 先ほど来、通産大臣の御答弁を伺っておりまして、いまジェトロに行っておる者は通産省の仕事をやっているのではない、ジェトロの仕事をやっておるのだというようなお話でございますが、私もそのように考えておるわけでございます。で実際には、いまジェトロに行っております者は、先ほどお話があ……

第55回国会 決算委員会 第14号(1967/07/05、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) ただいま七月二日の朝日新聞の記事を引用されまして、いわゆる隠れ法人ということでございますが、私どもはそういうことばはいままで使ったことはなくて、行管の所管外の法人というような回りくどいことばで言っておりますが、朝日新聞の記事は、ことに私はあそこで談話を発表したこともないわけでございまして、多少違っておる点があるかと思いますが、しかし、朝日新聞の調べたところによると、大体三十ぐらいあるというようなことで、私どもの調べたところでも大体そのくらいはあるわけです。しかし、私どものほうとしては、現在私どもの所管の仕事でないために徹底的には調べておりませんが、御承知のとおり百八の……

第55回国会 産業公害及び交通対策特別委員会 第12号(1967/06/28、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 交通の問題が多くの省庁にまたがっておることは事実でございまして、この総合調整をはかるために、ただいまお話しのような関係閣僚を構成員とする交通関係閣僚協議会及び次官クラスを構成員とする交通対策本部を設けて、効果的な交通安全施策の推進をはかっているわけでございまして、行管といたしましては、まあ機構の膨張を抑制するというたてまえから、新たに合議制の行政機関を設けることは、現在は考えておりません。しかし、大倉委員のおっしゃるとおり、この問題は非常に人命の問題にも関係する大きな重大な問題でございますので、将来の問題として、ただいまお話しの安全対策委員会ですか、これは検討する価値……

第55回国会 逓信委員会 第11号(1967/06/20、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 臨調の答申がありましてから、その線に沿って鋭意努力をしておるわけでございますが、御指摘のとおり、なかなか実際の仕事は進んでおらないわけでございます。いまお尋ねの十八の法人に対しましては、御承知のとおり、中身を整理統合するもの、あるいはまた、その法人の性格を変えて、民法上の法人にするもの、あるいはまた、民間の会社にするもの、それからまた、それとは別に、全然反対に、もっと強化しろというような、四つの種類に分けられるわけでございますが、それぞれ多少はそれの線に従って処理したものもございまするが、まあ目ぼしいものはないわけでございます。現在私どものほうでやっておりますのは、予……

第55回国会 内閣委員会 第3号(1967/03/28、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 御説明申し上げる前に一言ごあいさつ申し上げたいと思います。  昨年暮れ、十二月三日に、第一次佐藤内閣の改造が行なわれまして、私、はからずも行政管理庁長官の重責をになうことになったわけでございますが、なお、本年衆議院の解散後第二次佐藤内閣ができまして、引き続きその職を汚すことになりました松平勇雄でございます。いまさら私から申し上げるまでもなく、この行政機構を簡素化して能率化するということは国民の要望でございまして、この問題は非常に重要な問題でございますと同時に、実行に移すには非常に困難なことが多いわけでございまして、私まことに微力でございまするが、誠心誠意この任務を尽く……

第55回国会 内閣委員会 第22号(1967/07/04、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) ただいま議題となりました許可、認可等の整理に関する法律案について、その提案理由及び概要を御説明申し上げます。  政府は、臨時行政調査会の許認可等の改革に関する意見に基づき、許可、認可等の整理をはかってまいりましたが、行政の簡素化及び合理化を促進するために、さらに許可、認可等の整理を行なうことを決定し、これによりましてここにこの法律案を提出した次第であります。  法律案の内容について御説明申し上げますと、第一に、許可、認可等による規制を継続する必要性が認められないものにつきましてはこれを廃止し、第二に、規制の方法または手続の簡素化をはかる要かあるものにつきましては規制を……

第55回国会 内閣委員会 第31号(1967/07/21、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) これは起源というと、なかなかむずかしいことでございますけれども、大体大ざっぱに、戦争中に相当機構が膨張いたしまして、終戦後それを縮小するというのが初めでございますが、実際に今日いわれております行政機構改革というのは、御承知のとおり、佐藤喜一郎会長によりまして答申ができました、いわゆる臨調の答申ができましてから、つまり昭和三十九年でございますが、それ以来この行政機構改革というのに対しまして特に力を注ぐようになってまいったのでございます。
【次の発言】 具体的な例とおっしゃいますと、非常に困るわけでございますけれども、最近いたしました下水道の一本化の問題が一つの例になるか……

第55回国会 予算委員会 第3号(1967/03/30、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 御指摘のとおり、今回は特殊法人を相当数つくったわけでございますが、しかし純増は四つでございます。臨調の答申によりましても、新設が何でもかんでもいかぬというわけではないのでございまして、経済の伸展あるいは社会の状況によって行政の需要があるわけでございまして、それに即した機構を備えるのが必要だと思います。しかし、簡素化して、能率化された機構でなくてはいけないということを言っておられるわけでございまして、したがって、それにしたがって新しいものをつくると同時に、一面また古い、もうその機能を果たしたもの、あるいはまたほかの法人なりあるいは部局と合併してもいいもの、そういったもの……

第55回国会 予算委員会 第6号(1967/05/04、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 御指摘のとおり、この問題は臨調並びに行政監理委員会から意見も出ておりまして、それに基づいて慎重に検討をしておるわけでございますが、ただいま自治大臣が申しましたとおり、二十年間の経緯もございますし、また、いろいろ困難な問題も含んでおりますので、これは慎重に進めたいというふうに考えておりますが、ときどき自治大臣を督促し、また、関係諸省に督促いたしましてこの進行をはかっております。

第55回国会 予算委員会 第10号(1967/05/10、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 知っておりました。この問題に関しまして、一応この書類の出ました経緯をお話申し上げると御了解いただけると思うのでありますが、実は御承知のとおり、臨調の答申が出ましたのは三十九年の九月でございます。それに基づきまして行政改革本部ができまして、行政改革本部では臨調の答申をいかにして実行に移すかということを検討された結果、三十九年の十一月十八日に臨調意見推進班というのをつくりまして、御承知のように、各種類にわたっておりまするいろいろな問題を班に分けまして実態を調査したわけであります。それによりまして、まあ当該の省と――いろいろ省自体でも内容を検討すると同時に、臨調でも推進班を……

第55回国会 予算委員会 第11号(1967/05/11、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 政府といたしましては、臨調の答申を尊重いたしまして、ああいう国鉄その他公社の経営に自主性を持たせることをたてまえとしてやっております。したがって、政府の、広範かつ細部にわたる事務運営を阻害するような監督をなるべく排除いたしまして、そして公社自体の考え方によってなるべく経営をしていけるような姿に持っていきたいというふうに考えております。
【次の発言】 よくなったと考えます。
【次の発言】 公社になりまして、国有でやっております場合にも、いろいろ資金面その他において長所もございまするが、しかし、公社のほうがより自由な判断によって経営ができるという点に、非常に特徴を見るわけ……

第55回国会 予算委員会 第13号(1967/05/13、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) お答えいたします。先月消費者保護に関する行政監察の結果勧告いたしました内容は、大体項目に分けまして四件ございます。その一つは、「消費生活物資の品質、量目等の適正表示について」、第二は、「宅地建物取引業法による規制について」、第三が、「不当景品類及び不当表示防止法による規制について」、第四が、これに対する「消費者教育の推進について」という四項目になっております。少し長くなりまするけれども、なるべく簡単にその内容を御説明いたしますと、第一の、消費生活物資の品質、量目の適正表示について、その勧告の内容を申し上げますと、まず第一に規格の改訂、新設でございますが、生産技術の向上……

第55回国会 予算委員会 第14号(1967/05/15、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 昨年、昭和四十一年に河川管理に対する行政監察を実施いたしまして、砂利採取に伴う河川管理については、第一に砂利採取基本計画の策定。第二は、河川監視の強化、許可内容、条件の励行を確保、取り締まりの徹底。第三には、河川砂利の用途規制、採取業者の協同化、自主現制等につき強力な指導の徹底をするように昨年の十月に勧告いたしまして、これらに対しまして、逐次関係省においては実行に移しているところでございます。なお、御指摘の埼玉県の砂利採取の問題に関しましては、公共施設の損壊あるいはまた、上水道の取水障害、付近民家への被害等の問題等を引き起こしまして、埼玉行政監察局に対しまして、地方住……

第55回国会 予算委員会 第15号(1967/05/18、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) お答えいたします。  臨調の答申が出てから二年半にわたってどういう実績をあげてきたかというような御質問でございますが、まず臨調の全面的答申ができます前に、約一年前に、すなわち昭和三十八年の八月に行政改革本部が設けられました。さらに昭和四十年の八月に行政監理委員会を設置いたしまして、行政改革の推進をはかってまいったわけでございます。この間、臨調の答申のうち、消費者行政の改革、青少年行政の改革、審議会等の整理、機構の統廃会の一部、それから許認可等の整理、それから事務運営の改善等についてはその実現を見ておりますが、何と申しましても、臨調答申は広範な問題及び行政制度の基本に関……

第55回国会 予算委員会 第19号(1967/05/25、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) お答えいたします。現存の審議会は全体で二百六十ございます。そのうち、主管大臣の諮問に応じて調査審議するもの及び主管大臣に特定事項を建議するものが、百九十九がそれに当たるわけであります。それから試験、検定、懲戒等、特定の資格得喪に関する事務を処理するものが二十七、行政不服審査に関する事務を処理するものが二十ございます。その他が十四で、合計二百六十になっております。その中で、主務大臣から独立して職権を行使するものが十五ございます。それから存続期限のあるものが十六ございます。それから国会議員が構成員となっておりますものは、現在法律できめられておりますのが十八で、法律外で事実……

第55回国会 予算委員会 第20号(1967/05/26、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 臨調の答申が出てから以来今日までどういったことを実行に移したかという御質問でございますが、いろいろやったわけでございますが、一つずつ申し上げますと、まず、行政監理委員会の設置をいたしました。第二に、閣僚協議会の整理、活用と、審議会等の整理をいたしました。第三が消費者行政の改善のため、経済企画庁に国民生活局を設置いたしました。第四は、青少年の行政の改善のため、総理府に青少年局を設置いたしました。第五が、大蔵省国有財産局の臨時貴金属処理部を廃止いたしました。六が、文部省の調査局を文化局に改組いたしました。七が、労働省労働基準局に労災防止対策部を設置いたしました。八が、通産……

第56回国会 議院運営委員会 第3号(1967/08/01、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 人事管理に関しましては、私どものほうの所管事項でございませんので……。
【次の発言】 まあ私、人事管理は、ただいまも伺っておるように、人事院なりあるいは内閣でもって適正に行なっておるものでございまして、私は、行政改革がこの面でもって支障を来たすというようなことはないと考えます。
【次の発言】 先ほど申し上げましたように、行政管理庁としては、組織あるいは運営の面をおもに担当いたしておりまして、人事のほうは人事院なり、総理府なりで監督しておるわけでございます。まあ行政機構改革に対しまして、人事の問題も一応関係がないことはないわけでございまして、私どもといたしましては、公務……

第56回国会 決算委員会 第1号(1967/08/01、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 最初の、いま百八の特殊法人の調査状況に関しましてお答えいたします。  現在百八の特殊法人の調査は、当庁の行政監察局に命じまして一応調査の段階は済みまして、ただいま行政監理委員会にその調査の報告をいたしておる段階でございます。これに基づきまして行政監理委員会としては一応検討されるわけでございますが、その行政監理委員会の検討の結果を勘案いたしますと同時に、また、行政管理庁といたしまして、関係各省庁と打ち合わせをいたして一応行政管理庁としての結論を出して、そうして行革本部なりあるいは臨時行政改革閣僚協議会にかけて決定をする段取りになるわけでございます。したがって、現在行政管……

第58回国会 逓信委員会 第16号(1968/05/09、7期、自由民主党)

○松平勇雄君 私は、自由民主党を代表いたしまして、ただいま議題となりました法律案に対し賛成の意を表するものであります。  この法律案は、加入電話を増設する資金の一部に充てるため、電話設備料を増設しようとするものでありまして、新規加入の施設費が一加入当たり三十六万円も要する際に、その十分の一程度を新しく加入者になる人に一時の負担金として納めてもらうもので、やむを得ないものと認められます。  電電公社は、電話事業の主管公共機関として、公衆電気通信法第一条に規定されているとおり、「迅速且つ確実な公衆電気通信役務を合理的な料金で、あまねく、且つ、公平に提供することを図ることによって、公共の福祉を増進す……


8期(1968/07/07〜)

第59回国会 逓信委員会 閉会後第1号(1968/10/29、8期、自由民主党)

○松平勇雄君 私は久保委員長及び新谷委員とともに去る九月二日から五日間、東北、北海道両地方における逓信関係業務の運営状況を視察してまいりましたが、その詳細につきましては、委員長のお許しを得て会議録にとどめたいと存じますので、御了承をお願いいたします。  以上、簡単ではありますが、御報告いたします

第61回国会 逓信委員会 第6号(1969/03/20、8期、自由民主党)

○松平勇雄君 そのいまの問題ね、理事会にかけてひとつ理事会で相談したらどうです。

第63回国会 逓信委員会 第2号(1970/02/19、8期、自由民主党)

○松平勇雄君 私は、永岡委員長及び青島委員とともに去る一月八日から六日間、四国、九州両地方における逓信関係業務の運営状況を視察してまいりましたが、その詳細につきましては、委員長のお許しを得て、会議録にとどめたいと存じますので、御了承をお願いいたします。  以上、簡単でありますが、御報告申し上げます。

第63回国会 逓信委員会 閉会後第2号(1970/09/09、8期、自由民主党)

○松平勇雄君 私は、永岡委員及び村尾委員とともに、去る六月十五日から五日間、東北、北海道両地方における逓信関係業務の運営状況を視察してまいりましたが、その詳細につきましては、委員長のお許しを得て、会議録にとどめたいと存じますので、御了承をお願いいたします。  以上、簡単でありますが、御報告申し上げます。

第65回国会 外務委員会 第2号(1971/02/09、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  去る一月二十六日高橋衛君が委員を辞任され、その補欠として私が選任されました。
【次の発言】 この際、一言ごあいさつ申し上げます。  私、このたび、はからずも長谷川前委員長のあとを受けまして委員長に選任されました。はなはだ微力ではございますが、皆さま方の御指導、御協力を賜わりましてその職責を全うしてまいりたいと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)  長谷川前委員長から発言を求められております。これを許します。
【次の発言】 木内四郎君及び増原恵吉君から、文書をもって、都合……

第65回国会 外務委員会 第3号(1971/02/16、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国とスイスとの間の条約の締結について承認を求めるの件  及び  所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とシンガポール共和国政府との間の条約の締結について承認を求めるの件  以上二案件を便宜一括して議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。  愛知外務大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取いたします。  山崎条約局参事官。
【次の発言】 以上をもって説明は終了いたしました。二案件に対する質疑は後日に譲ることといたします。

第65回国会 外務委員会 第4号(1971/02/18、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  本日野坂参三君及び黒柳明君が委員を辞任され、その補欠として岩間正男君及び峯山昭範君が選任されました。
【次の発言】 所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国とスイスとの間の条約の締結について承認を求めるの件及び  所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とシンガポール共和国政府との間の条約の締結について承認を求めるの件  以上二案件を便宜一括して議題といたします。  二案件につきましては、二月十六日、趣旨説明及び補足説明を聴取しておりますので……

第65回国会 外務委員会 第5号(1971/03/11、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  去る二月十九日峯山昭範君が委員を辞任され、その補欠として黒柳明君が選任されました。
【次の発言】 千九百六十九年十一月十四日に東京で作成された万国郵便連合憲章の追加議定書、万国郵便連合一般規則、万国郵便条約及び関係諸約定の締結について承認を求めるの件  アジア=オセアニア郵便条約の締結について承認を求めるの件  千九百五十四年の油による海水の汚濁の防止のための国際条約の改正の受諾について承認を求めるの件  油による汚染を伴う事故の場合における公海上の措置に関する国際条約の締結について……

第65回国会 外務委員会 第6号(1971/03/16、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  去る十二日浅井亨君、山崎五郎君及び岩間正男君が委員を辞任され、その補欠として黒柳明君、廣瀬久忠君及び野坂参三君が選任されました。
【次の発言】 在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。  愛知外務大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取いたします。  佐藤官房長。
【次の発言】 以上をもって説明は終了いたしました。  これより質疑に入ります。  御質疑のある方は、順次御発言を願います。

第65回国会 外務委員会 第7号(1971/03/18、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  昨十七日小野明君が委員を辞任されました。
【次の発言】 航空機の不法な奪取の防止に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。  愛知外務大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取いたします。  山崎条約局参事官。
【次の発言】 以上をもって説明は終了いたしました。  本件に対する質疑は後日に譲ることにいたします。
【次の発言】 在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  前……

第65回国会 外務委員会 第8号(1971/03/23、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  本日黒柳明君が委員を辞任され、その補欠として浅井亨君が選任されました。
【次の発言】 所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とアメリカ合衆国との間の条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。  愛知外務大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取いたします。  山崎条約局参事官。
【次の発言】 以上をもって説明は終了いたしました。  本件に対する質疑は後日に譲ることにいたします。

第65回国会 外務委員会 第9号(1971/03/25、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  航空機の不法な奪取の防止に関する条約の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  前回に引き続きこれより質疑に入ります。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、本件に対する質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。御意見のある方は、賛否を明らかにしましてお述べを願います。  別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  航空機の不法な奪取の防止に関する条約の締結について承認を求むるの……

第65回国会 外務委員会 第10号(1971/03/26、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  最低賃金決定制度の創設に関する条約(第二十六号)の締結について承認を求める件  開発途上にある国を特に考慮した最低賃金の決定に関する条約(第百三十一号)の締結について承認を求めるの件  及び  国際労働機関の総会がその第三十二回までの会期において採択した諸条約の一部改正で条約の運用に関する報告の国際労働機関の理事会による作成に関する規定の統一を目的とするものに関する条約(第百十六号)の締結について承認を求めるの件  以上三案件を便宜一括して議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。  愛知外務大臣。

第65回国会 外務委員会 第11号(1971/04/13、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  去る三月二十六日浅井亨君及び渋谷邦彦君が委員を辞任され、その補欠として黒柳明君及び白木義一郎君が選任されました。
【次の発言】 国際情勢等に関する調査を議題といたします。  これより質疑に入ります。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めてください。
【次の発言】 本件に対する質疑は、本日はこの程度といたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十分散会

第65回国会 外務委員会 第12号(1971/05/13、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について報告いたします。  去る四月十三日西村関一君が委員を辞任され、その補欠として藤田進君が選任され、次いで四月十五日藤田進君が委員を辞任され、その補欠として西村関一君が選任されました。  また、昨十二日三木與吉郎君が委員を辞任され、その補欠として内藤誉三郎君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についておはかりいたします。  ただいま報告のとおり、西村関一君の委員異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、この際、理事の補欠選任を行ないたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例……

第65回国会 外務委員会 第13号(1971/05/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  連合審査会に関する件についておはかりいたします。  国際情勢等に関する調査のうち沖繩の施政権返還交渉等に関する件について本日沖繩及び北方問題に関する特別委員会と連合審査会を開会することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前十時三分休憩

第65回国会 外務委員会 第14号(1971/05/18、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  関税及び貿易に関する一般協定に附属する第三十八表(日本国の譲許表)に掲げる譲許を修正し又は撤回するためのアメリカ合衆国との交渉の結果に関する文書の締結について承認を求めるの件  を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。  愛知外務大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取いたします。  山崎条約局参事官。
【次の発言】 以上をもって説明は終了いたしました。  本件に対する質疑は後日に譲ることにいたします。
【次の発言】 次に、第四次国際すず協定の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  本件……

第65回国会 外務委員会 第15号(1971/05/20、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  関税及び貿易に関する一般協定に附属する第三十八表(日本国の譲許表)に掲げる譲許を修正し又は撤回するためのアメリカ合衆国との交渉の結果に関する文書の締結について承認を求めるの件  を議題といたします。  本件につきましては、前回趣旨説明及び補足説明を聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、本件に対する質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論に入ります。御意見のある方は、賛……

第65回国会 外務委員会 第16号(1971/05/21、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  核兵器及び他の大量破壊兵器の海底における設置の禁止に関する条約の締結について承認を求めるの件  を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。愛知外務大臣。
【次の発言】 引き続き補足説明を聴取  いたします。  山崎条約局参事官。
【次の発言】 以上をもって説明は終了いたしました。  これより質疑に入ります。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 他に御発言もなければ、本件に対する質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、これより討論……


9期(1971/06/27〜)

第66回国会 外務委員会 第1号(1971/07/23、9期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) ただいまから外務委員会を開会いたします。  まず、理事の選任を行ないます。  本委員会の理事の数は四名でございます。理事の選任につきましては、先例により委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に石原慎太郎君、長谷川仁君、山本利壽君、西村関一君を指名いたします。
【次の発言】 次に、調査承認要求に関する件についておはかりいたします。  本委員会は、今期国会におきましても国際情勢等に関する調査を行なうこととし、この旨の調査承認要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。



各種会議発言一覧(参議院)

2期(1950/06/04〜)

第13回国会 通商産業委員会競輪に関する小委員会 第1号(1952/03/28、2期、自由党)【議会役職】

○委員長代理(松平勇雄君) それからちよつと申上げますが、御相談なんですが、選手のかたが見えておりますから、成るべく選手のかたにお聞きになつて頂いて、折角おいでになつたのですから、課長のほうはいずれ又日を改めてお聞きになつて頂くことにして、ほかにまだお聞きになつておらないかたもあると思いますから、そちらのほうへ一つ……。
【次の発言】 それじや境野委員。
【次の発言】 委員のかたに申上げます。折角婦人の選手が見えておりますから、特に又婦人から聞く必要もあると思いますから婦人選手に一つ御質疑を願います。
【次の発言】 委員諸君にお諮りいたします。この程度で本日は散会することにいたしたいと思います……

第15回国会 通商産業・経済安定連合委員会 第2号(1952/12/22、2期、自由党)

○松平勇雄君 大分遅くなりましたので、簡単に二、三の点を御質問いたします。  松永参考人にお伺いまするのでありますが、先ほどの御答弁の中に、この本名、上田の開発を東北電力にやらせると、一つの開発を完成するために十の開発を遅らせるというようなお話があつて、非常にこれが只見川の全体の電源開発に邪魔になるというようなお話がありましたが、これは分流案というものを賛成されての御議論でありますか、それとも本流案を賛成されての御議論でありますか、それを一つ伺わして頂きたいと思います。
【次の発言】 もう一つお聞きしますが、安藏参考人から先ほどまあOCIの調査は余り重視しない、それにこだわらずにやつて行くとい……


7期(1965/07/04〜)

第55回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1967/05/23、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) 四十二年度の予算の編成にあたりましては、御指摘のとおり、特殊法人その他部局の増設を抑止する方針をとっておりました。これは臨調の答申にもございますので、それに従ってそういう方針を打ち出したわけでございますが、しかし、社会経済の情勢の発展、その他行政の需要等に応じまして、これに応じた特殊法人なり部局をつくるということは絶対に認めてはいけないというような臨調の答申でもないわけでございますし、要するに、必要なものはそれに応じてつくるが、しかし、そういった特殊法人、部局が増加することは、これは厳につつしまなければならないというような観点のもとに、政府といたしましては、御承知のと……

第55回国会 予算委員会第三分科会 第2号(1967/05/23、7期、自由民主党)【政府役職】

○国務大臣(松平勇雄君) ただいま行管では水資源の開発並びに利用に関する行政監察というのを本年度の初年度の中央監査として指令を出してやらしておりまして、大体二月ごろから準備をして、四月から本格的にかかっておるわけでございます。その監察の一つとして愛知用水公団並びに木曽川の総合開発の問題も含んでおります。同時に、御承知のとおり、百八の現存の特殊法人に対しましてただいま検討をいたしておりまして、来年度の予算の編成が始まる前すなわち八月までに、そういった監察の結果を出しまして、行政監理委員会及び行政改革本部にはかりまして処置をするということになっておりまして、お尋ねの愛知用水公団に関しましても、そう……


8期(1968/07/07〜)

第65回国会 外務委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会連合審査会 第1号(1971/05/17、8期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(松平勇雄君) これより外務委員会、沖繩及び北方問題に関する特別委員会連合審査会を開会いたします。  連合理事会の申し合わせにより、まず、私が連合審査会の会議を主宰いたします。  沖繩の施政権返還交渉等に関する件を議題といたします。  この際、愛知外務大臣から発言を求められております。これを許します。  愛知国務大臣。
【次の発言】 ただいまの愛知外務大臣の報告も含め、これより質疑を行ないます。御質疑のある方は、順次御発言を願います。
【次の発言】 これより外務委員会、沖繩及び北方問題に関する特別委員会連合審査会を再会いたします。  休憩前に引き続き、沖繩の施政権返還交渉等に関する件を……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

松平勇雄[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。