国会議員白書トップ参議院議員市川一朗>委員会発言一覧(全期間)

市川一朗 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

市川一朗[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは市川一朗参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。市川一朗参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

17期(1995/07/23〜)

第134回国会 建設委員会 第2号(1995/10/19、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川一朗でございます。  私も岩井議員と同様、この七月に初めて当選いたしました新米でございますが、皆様のお許しをいただきまして質問の機会を与えていただきました。永田委員長を初め委員の皆様方に大変感謝申し上げますと同時に、国土庁長官、建設大臣、御苦労さまでございます。つたない質問でございますが、一生懸命に質問させていただきますのでどうぞお許しいただきたいと思う次第でございます。  阪神・淡路大震災、ただいまも話題になっておりましたが、一月十七日に起きたわけでございまして、本日は十月十九日でございますから、九カ月と二日たつわけでございまして、ああもう九カ月たったかなと思う気持……

第134回国会 災害対策特別委員会 第2号(1995/11/10、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川でございます。引き続きまして御質問申し上げたいと思う次第でございます。  先ほど来いろいろ議論も進んでおりますし、朝方の本会議での私ども平成会の北澤理事の御質問等もございましで、いろいろ議論は進んでおるわけでございますが、改めましで、一月十七日の阪神・淡路大震災、本当に史上まれに見る甚大な被害をもたらした大惨事であったわけでございまして、二度と再びこのような悲劇をもたらしてはならないということで、実は私どももプロジェクトチームをつくりましで、我が国の防災体制のあり方につきまして全力を挙げまして総合的に検討いたしました。  その結果といたしまして、災害対策基本法の一部を……

第134回国会 災害対策特別委員会 第3号(1995/12/01、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川でございます。総理、大変お忙しいところ御苦労さまでございます。  私も、この新しい時代に対応いたしまして、ぜひとも災害対策基本法を含めて、この阪神・淡路大震災の教訓を踏まえた国としての危機管理の体制整備を早急に図る必要があるというふうに考えておりまして、私どもも災害対策基本法の改正案にも取り組みまして、政府案といろいろ比較しながら、衆議院の段階でも相当の御議論がなされ、修正もされました。  それをもとにいたしまして先般、当委員会におきましても国土庁長官を中心といたしましてかなり真剣な審議のやりとりをしたところでございまして、あと一歩というところでストップしてしまいまし……

第136回国会 建設委員会 第5号(1996/03/26、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川でございます。  平成会を代表いたしまして御質問申し上げます。  今国会に公営住宅法、公庫法の改正を出されておりますし、さきの臨時国会でも建築物の耐震改修の促進に関する法律を出されまして、住宅行政といいますか、住宅局、建設省はかなり意欲的に取り組んでいるなという感じがいたします。その点につきましては一定の評価をしておるのでございますが、せっかく出された法律でございますけれどもやはりいろいろただしたい点もございますし、また国民の前にできるだけ明らかにしていくということが私どもの使命でもあると思いますので、若干細かい点も含めまして御質問したいと思いますが、時間が限られてお……

第136回国会 建設委員会 第14号(1996/05/23、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川一朗でございます。  本法案につきましては、五月十五日の参議院本会議におきまして平成会の片上議員が質問しておるわけでございますが、その際にも橋本総理に対しまして住宅政策の基本的認識をお伺いしておるのでございますが、担当大臣としての建設大臣の基本的認識を私からもまずもってお伺いいたしたいと思います。
【次の発言】 本会議における橋本総理のお答えの中でも、「住宅政策の基本は、国民一人一人がその状況に応じ豊かさを実感できる住生活を営むことができるようにすることだと思います。」という答弁でございまして、ただいまの中尾建設大臣の御答弁も、より具体的に内容も踏まえました御答弁でご……

第136回国会 災害対策特別委員会 第6号(1996/06/05、17期、平成会)

○市川一朗君 続きまして御質問させていただきたいと思います。  今、北澤委員が御質問なさった件で、長官、非常に大事な部分があると思いますので、私ちょっとフォローさせていただきたいんですが、現在の災害対策の基本的な法体系は、昭和三十六年に災害対策基本法ができて、今話題になった激甚災は昭和三十七年ですね。それは結局、昭和三十四年に伊勢湾台風がありまして、その前の年、昭和三十三年が狩野川台風、台風による被害が非常に大きくありまして、このままではだめだということで国の防災体制を抜本的に組み直したのが昭和三十六年、三十七年だったわけです。  今回の阪神・淡路大震災を契機として、その災害対策基本法にすら今……

第138回国会 建設委員会 第1号(1996/11/12、17期、平成会)

○市川一朗君 去る九月十日から十二日までの三日間、鴻池委員長、片上理事、緒方理事、永田委員、福本委員、大渕委員、奥村委員、そして私市川の八名は、阪神・淡路大震災の被災地における復旧・復興状況並びに兵庫県及び香川県における建設諸事業の実情を調査してまいりました。  以下、その概略を御報告いたします。  まず、阪神・淡路大震災の復旧・復興状況の概況といたしましては、地震発生から一年七カ月余りが経過し、瓦れきの撤去はほぼ終了し、ライフラインや基幹的なインフラもほぼ復旧しているとのことでありますが、今回の震災が人類史上初の高齢化社会における大都市直下型地震であったことから、今なお多くの難問が残っており……

第140回国会 建設委員会 第2号(1997/02/21、17期、平成会)

○市川一朗君 先日の所信表明の際に、建設大臣から、昨年十二月六日に長野県の蒲原沢において発生した土石流災害につきまして、御不幸にして十三名の方が御遺体で発見され、一名の方がなお行方不明であるとの報告がございました。改めて御遺族の方々に慎んでお悔やみを申し上げますとともに、負傷された方も八名おられるそうでございますが、心からお見舞い申し上げる次第でございます。  亀井建設大臣も直ちに現地に赴かれまして直接陣頭指揮に当たられて、また、ほかの関係者の方々、それぞれ大変御苦労が多かったわけでございまして、改めて敬意を表する次第でございます。なお、まだ今後の捜索活動もあるわけでございますので、どうぞぜひ……

第140回国会 建設委員会 第6号(1997/03/26、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川一朗でございますが、本法案につきましては三月十九日の本会議におきまして同僚の福本委員ががっちりと質問しておりますので、大体基本的なことにつきましての亀井建設大臣あるいは橋本総理の見解も承っておるところでございますので、私はちょっと、ただいまの岩井先生の質問にもございましたけれども、個別の問題から入らせていただきたいと思います。  今回の法律案は提案理由説明によりますと四点改正点があるわけですが、その四番目に、これは大臣の提案理由説明の言葉でございますが、「第四に、近年の繰り上げ償還の急増により必要となる補給金の平準化を行うため、特別損失金による繰り延べ制度を改正するこ……

第140回国会 建設委員会 第13号(1997/06/03、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川でございます。引き続きまして御質問を申し上げたいと思います。  先ほど来話にも出ておりますが、この法案を当初の通常国会提出予定法案にしないでこういう形で追加提案になってきたことは、私ども新聞報道ではある程度拝見しているんでございますが、きょうは亀井建設大臣に直接、通常国会には間に合わなかったけれども今回出すことにしたと、その辺のいきさつといいますか、考え方につきましてお伺いしておきたいと思います。
【次の発言】 先ほど、魚住委員の御紹介にもありましたように、「声」の欄でもいろいろ賛否両論といいますか、意見があるようでございますし、私どももこの法案につきましては、この委……

第140回国会 建設委員会 第14号(1997/06/05、17期、平成会)

○市川一朗君 前回に引き続き、御質問申し上げたいと思います。  既に今までの議論の中でもいろいろと議論されておるテーマの一つでございますが、他用途への転用防止の問題でございます。  法案を見ますと、なかなか相変わらず探し出すのが難しい、難解な法案でございますが、建築基準法第五十二条というところの多分一番さわりは第五号の表現だと思いますが、「その住宅の用途に供する部分の床面積の合計がその延べ面積の三分の二以上であるもの」という表現がございまして、これが要するに建物の三分の二以上が住宅部分であるものに限って本法案によって指定された地区内においては四〇〇%が六〇〇%まで容積率を引き上げることができる……

第140回国会 予算委員会 第8号(1997/03/12、17期、平成会)

○市川一朗君 ただいま政府から御報告がありました茨城県東海村で起きた事故につきまして、事故の概要等はただいまの御報告である程度は理解できましたが、動燃の立場でいきますと、「もんじゅ」の事故がありまして、その際、安全管理を徹底するということを誓ったばかりでのまた事故でございます。  国民の立場で見ますと、どうなっているんだろうという不安が大変あるわけでございますが、動燃の立場で「もんじゅ」の事故の教訓が生かされていないのではないかという国民の不安に対しまして、政府側の御回答をお願いしたいと思います。
【次の発言】 私も政治家の一人として、国会議員として、いたずらに国民に不安を醸し出すような質問を……


18期(1998/07/12〜)

第143回国会 国土・環境委員会 第3号(1998/09/17、18期、平成会)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  本法案につきましては、九月九日の本会議でも質疑がなされておるわけでございますが、その九月九日の質疑の際に真鍋環境庁長官それから小渕総理も御答弁の中で述べておられましたけれども、我が国の温室効果ガスの排出量は、各種の排出抑制の努力にもかかわらず近年増加基調にあるということでございました。  そして、この法案の定義を拝見いたしますと、第二条におきまして、「「地球温暖化」とは、人の活動に伴って発生する温室効果ガスが大気中の温室効果ガスの濃度を増加させることにより、地球全体として、地表及び大気の温度が追加的に上昇する現象をいう。」、なかなか難しい表現……

第143回国会 国土・環境委員会 第6号(1998/09/29、18期、平成会)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  ただいま政府から、大阪府能勢町にございます豊能郡環境施設組合が設置しておりますごみ焼却施設、豊能郡美化センターの周辺土壌から検出された高濃度のダイオキシン類につきまして、調査結果とその対応方針についての報告があったわけでございますが、私はこの問題に関連した問題につきまして幾つか御質問いたしたいと思います。  ダイオキシンにつきましては、史上最強の毒物とも称されているわけでございますけれども、政府側の幾つかの資料にもございますように、基本的に人間が意図して製造した化合物ではなくて、ごみを燃やしたりあるいは除草剤や殺菌剤を製造する過程で副次的に生……

第143回国会 災害対策特別委員会 第3号(1998/09/11、18期、平成会)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  ただいま長谷川委員から委員派遣報告が詳細にございましたし、また、国土庁長官からも所信表明の中でお話がございました。平成十年八月末豪雨による災害と政府の方では名称を統一されておられるようでございますが、これに関連いたしまして質問をさせていただきたいと思います。  質問に先立ちまして、私からも改めて今回の災害によりお亡くなりになられました方々に対しまして御冥福をお祈り申し上げますとともに、被災者の方々に対しまして心からお見舞い申し上げる次第でございます。  今回の災害は、いわゆる異常気象によりまして東日本を中心に各地で記録的な集中豪雨が発生し、そ……

第143回国会 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第4号(1998/10/13、18期、平成会)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  今国会も大詰めになりまして、この委員会におきましては午前中、参考人の先生方にお出ましいただきましていろいろと勉強させていただきました。なお残る幾つかの疑問点もございますので、若干、私の方でもその辺をただしてまいりたいと思う次第でございます。  まず私がお聞きしたいなと思いますのは、今回の法案の全体の考え方でございます。要するに、長年の懸案でございました国鉄の長期債務の問題、それから国有林野の問題につきましてここで思い切って決着をつけようということで、それぞれにつきましてその大部分を一般会計で承継する、正確に言いますと帰属するとか免除するとか、……

第143回国会 予算委員会 第4号(1998/08/24、18期、自由民主党)

○市川一朗君 市川一朗でございます。  参議院予算委員会総括質疑もきょうが最終日でございますので、どうぞひとつよろしくお願いしたいと思います。  実は私も、今回の参議院選挙を戦ってきた一人でございますが、小渕総理も所信表明の中で、さきの参議院議員通常選挙において示されたのは、国民が何よりもまず我が国の経済情勢を極めて深刻に感じ、その一日も早い回復を願っているということでありましたと。私はこうした国民の声を真摯に受けとめて、そして経済再生内閣をスタートさせるという御決意を述べられたわけでございますが、私も選挙戦を戦っている中で、まさに国民の皆さん、会社の経営者やサラリーマンはもちろんでございます……

第145回国会 国土・環境委員会 第3号(1999/03/11、18期、自由民主党)

○市川一朗君 環境庁長官、予算委員会でダブっているようでございますから、どうぞそちらの方へ、よろしゅうございますよ。  それでは、環境庁長官がおられますので、かえって長官がいないところで伸び伸び質問しようかと思っていたのですが、御質問させていただきます。  この間所沢へおいでになりまして、新聞にも報道されておりますし、先ほど午前中の質問でもその点に触れた御質問があったわけでございますが、産業廃棄物の処理施設等につきまして実際現地をごらんになりまして、長官としていろんな感慨を持って帰ってこられたようでございます。  私どもがいろいろと調べている限りでは、長官がごらんになりました地域を中心として、……

第145回国会 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第5号(1999/05/12、18期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  本法案の審議もきょうで三日目になりまして、きのうまではテレビがあったわけでございますが、いよいよNHKのテレビの放送も終わりまして、この法案の大事な問題についての修正を、参議院らしく修正の問題にきょうはポイントを絞りましていろいろ御質疑申し上げるということでございます。私も当選回数が若いものでございますので、大体NHKのテレビが終わりますと登場してくる一人でございますが、どうぞよろしくお願い申し上げたいと思う次第でございます。  その中で、お聞きしたい点に入ります前に、私、ちょっと昨日の同僚議員と閣僚とのやりとりの中でもう一つただしておきたい……

第145回国会 予算委員会 第4号(1999/02/24、18期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  きのうまでの二日間でこの予算委員会も一通り一巡いたしまして、きょうから第二ラウンドでございまして、重複する問題が多いかと思いますが、いろいろと内容を突っ込んでいきたいと思っておりますので、閣僚の皆さん、よろしくお願いしたいと思います。  まず初めに総理に、大変申しわけございませんが、事前の通告はしておりませんでしたけれども、承りますと、本日朝、第一回のダイオキシン対策関係閣僚会議が開催されたと。多分今終わったばかりではないかと思う次第でございますが、やはりダイオキシン対策は私ども参議院におきましても、昨年の九月、参議院国土・環境委員会におきま……

第147回国会 国土・環境委員会 第8号(2000/03/30、18期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○理事(市川一朗君) この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、北澤俊美君及び千葉景子君が委員を辞任され、その補欠として菅川健二君及び笹野貞子君が選任されました。

第147回国会 国土・環境委員会 第11号(2000/04/20、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○理事(市川一朗君) この際、委員の異動について御報告いたします。  本日、奥村展三君が委員を辞任され、その補欠として戸田邦司君が選任されました。

第147回国会 予算委員会 第4号(2000/03/03、18期、自由民主党・自由国民会議)

○市川一朗君 まず、日銀総裁にお尋ねしたいと思います。  先日、同僚の長谷川議員との質疑のやりとりの中で、インフレターゲティングについても日銀総裁の見解が述べられました。私は、資産デフレの問題は極めて重要な問題であるという認識を持っておりまして、今、日本経済が抱える大変重要な問題ではないかと。これを解決しませんと、私もそれほど専門家ではございませんが、本当の意味での日本経済の本格的な景気回復といいますか、自律回復に乗るのは難しいのではないかという意味におきまして、しからば、どうしたらいいのだろうかといったようなことについて私どもも議論しておりますし、そういう観点からこの間の日銀総裁の御見解を注……

第149回国会 災害対策特別委員会 閉会後第1号(2000/09/18、18期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 去る八月二十八日、但馬委員長、加藤理事、高橋委員、大沢委員、梶原委員、岩本委員、そして私、市川の七名は、北海道伊達市、虻田町、壮瞥町及び洞爺村における有珠山噴火による被害状況及び復旧状況等の実情を調査してまいりましたので、その概要を御報告申し上げます。  有珠山は本年三月三十一日に二十三年ぶりに噴火いたしました。政府は、当日、平成十二年有珠山噴火非常災害対策本部を設置、それと同時に現地対策本部を伊達市に設置し、政府職員等が常駐して対応してまいりました。  七月十日に至って気象庁の火山噴火予知連絡会から深部からのマグマの供給はほぼ停止しているとの発表があり、同日、火口から五百メート……

第150回国会 文教・科学委員会 第1号(2000/10/31、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教・科学委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。  去る九月二十一日の本会議におきまして文教・科学委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)  この際、佐藤前委員長から発言を求められておりますので、これを許します。佐藤泰三君。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る十月十九日までに、江本孟紀君、小宮山洋子君、長谷川道郎君、野間赳君、仲道俊哉君及び井上裕君が委……

第150回国会 文教・科学委員会 第2号(2000/11/02、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教・科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  教育、文化、学術及び科学技術に関する調査のため、本日の委員会に総務庁青少年対策本部次長川口雄君、科学技術庁科学技術政策局長間宮馨君、科学技術庁原子力安全局長今村努君、文部大臣官房長近藤信司君、文部省初等中等教育局長御手洗康君、文部省教育助成局長矢野重典君、文部省高等教育局長工藤智規君、文部省体育局長遠藤純一郎君及び労働大臣官房審議官坂本由紀子君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第150回国会 文教・科学委員会 第3号(2000/11/07、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教・科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  著作権等管理事業法案の審査のため、本日の委員会に内閣総理大臣官房管理室長坂東眞理子君、公正取引委員会事務総局経済取引局長鈴木孝之君、文部省初等中等教育局長御手洗康君、文部省体育局長遠藤純一郎君及び文化庁次長伊勢呂裕史君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 著作権等管理事業法案を議題といたします。  本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に……

第150回国会 文教・科学委員会 第4号(2000/11/17、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教・科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、小林元君が委員を辞任され、その補欠として和田洋子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に日下部禧代子君を指名いたします。
【次の発言】 ヒトに関するクローン技術等の規制に関する法律案を議……

第150回国会 文教・科学委員会 第5号(2000/11/24、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教・科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十七日、和田洋子君が委員を辞任され、その補欠として小林元君が選任されました。  また、去る二十二日、本岡昭次君及び福本潤一君が委員を辞任され、その補欠として小宮山洋子君及び益田洋介君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第150回国会 文教・科学委員会 第6号(2000/11/28、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教・科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十四日、益田洋介君及び小宮山洋子君が委員を辞任され、その補欠として福本潤一君及び本岡昭次君が選任されました。  また、昨日、林紀子君、井上吉夫君及び小林元君が委員を辞任され、その補欠として橋本敦君、仲道俊哉君及び小宮山洋子君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  ヒトに関するクローン技術等の規制に関する法律案の審査のため、本日の委員会に科学技術庁研究開発局長結城章夫君、文部省初等中等教育局長御手洗康君、文部省学術国際局長遠……

第150回国会 文教・科学委員会 第7号(2000/11/30、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教・科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十八日、小宮山洋子君及び仲道俊哉君が委員を辞任され、その補欠として小林元君及び井上吉夫君が選任されました。  また、昨日、阿南一成君及び本岡昭次君が委員を辞任され、その補欠として森下博之君及び内藤正光君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  ヒトに関するクローン技術等の規制に関する法律案の審査のため、本日の委員会に科学技術庁研究開発局長結城章夫君、厚生大臣官房審議官堺宣道君及び特許庁長官及川耕造君を政府参考人として出席を求……

第151回国会 文教科学委員会 第1号(2001/02/15、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたびの委員会再編に伴い文教科学委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御支援、御協力を賜りまして、公正、円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨日、小林元君が委員を辞任され、その補欠として川橋幸子君が選任されました。
【次の発言】 これより理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に……

第151回国会 文教科学委員会 第2号(2001/03/15、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二月十五日、川橋幸子君が委員を辞任され、その補欠として小林元君が選任されました。  また、去る六日、岩瀬良三君が委員を辞任され、その補欠として柳川覺治君が選任されました。
【次の発言】 教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査を議題といたします。  まず、文教科学行政の基本施策について町村文部科学大臣から所信を聴取いたします。町村文部科学大臣。
【次の発言】 次に、平成十三年度文部科学省関係予算について、大野文部科学副大臣から説明を聴取いたします。大野文部科学副大臣。

第151回国会 文教科学委員会 第3号(2001/03/22、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として谷本巍君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  平成十三年度一般会計予算外二案中、総務省所管のうち日本学術会議及び文部科学省所管についての委嘱審査のため、本日の委員会に日本学術会議事務局長川口雄君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長工藤智規君、文部科学省科学技術・学術政策局長大熊健司君、文部科学省研究振興局長遠藤昭雄君……

第151回国会 文教科学委員会 第4号(2001/03/26、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第二〇号)及び公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律等の一部を改正する法律案(参第一五号)の両案を一括して議題といたします。  政府及び発議者から順次趣旨説明を聴取いたします。町村文部科学大臣。
【次の発言】 発議者本岡昭次君。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  両案に対する質疑は後日に譲ることといたします。  次回は明二十七日午前十時から開会することとし、本日はこれにて散会いたします。   ……

第151回国会 文教科学委員会 第5号(2001/03/27、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第二〇号)及び公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律等の一部を改正する法律案(参第一五号)の審査のため、外務大臣官房参事官城田安紀夫君、外務省経済協力局長西田恒夫君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長工藤智規君、文部科学省高等教育局私学部長石川明君及び文化庁次長銭谷眞美君を政府参考人として出……

第151回国会 文教科学委員会 第6号(2001/03/29、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第二〇号)及び公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律等の一部を改正する法律案(参第一五号)の両案を一括して議題といたします。  本日は、両案の審査のため、参考人として千葉大学教育学部教授天笠茂君、教育評論家長谷川孝君及び千葉大学教育学部教授三輪定宣君の三名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多忙中のところ当委員会に御出席いただきまして、まことにあ……

第151回国会 文教科学委員会 第7号(2001/04/03、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三月三十日、星野朋市君、鹿熊安正君、森下博之君、吉村剛太郎君及び岡崎トミ子君が委員を辞任され、その補欠として扇千景君、松村龍二君、柳川覺治君、阿南一成君及び小林元君が選任されました。  また、昨日、小林元君及び日下部禧代子君が委員を辞任され、その補欠として千葉景子君及び山本正和君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例に……

第151回国会 文教科学委員会 第8号(2001/05/17、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、石田美栄君、千葉景子君、山下栄一君及び山本正和君が委員を辞任され、その補欠として木俣佳丈君、小林元君、荒木清寛君及び日下部禧代子君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に荒木清寛君を指……

第151回国会 文教科学委員会 第9号(2001/05/24、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十七日、木俣佳丈君が委員を辞任され、その補欠として石田美栄君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査のため、本日の委員会に総務省自治行政局公務員部長板倉敏和君、財務大臣官房審議官木村幸俊君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長工藤智規君、文部科学省研究振興局長遠藤昭雄君、文部科学省研究開発局長今村努君、文部科学省スポ……

第151回国会 文教科学委員会 第10号(2001/05/31、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十五日、山本正和君が委員を辞任され、その補欠として日下部禧代子君が選任されました。  また、昨日、石田美栄君及び小林元君が委員を辞任され、その補欠として櫻井充君及び藁科滿治君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が二名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第151回国会 文教科学委員会 第11号(2001/06/15、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  去る八日に大阪教育大学教育学部附属池田小学校において起こりました事件により、前途ある多くの幼い命が失われましたことは、まことに痛ましい限りでございます。亡くなられた皆様並びに御遺族各位に謹んで哀悼の意を表しますとともに、けがをされた皆様の一日も早い御回復を願い、お見舞いを申し上げる次第でございます。  ここに、亡くなられた児童の方々の御冥福をお祈りし、黙祷をささげたいと存じます。  御起立をお願いします。黙祷。
【次の発言】 黙祷を終わります。御着席願います。

第151回国会 文教科学委員会 第12号(2001/06/19、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、山崎力君が委員を辞任され、その補欠として水島裕君が選任されました。  また、本日、三重野栄子君が委員を辞任され、その補欠として山本正和君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案、学校教育法の一部を改正する法律案及び社会教育法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に警察庁生活安全局長黒澤正和君、法務大臣官房審議官河村博君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君……

第151回国会 文教科学委員会 第13号(2001/06/21、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、石田美栄君が委員を辞任され、その補欠として輿石東君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案、学校教育法の一部を改正する法律案及び社会教育法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に総務省行政評価局長塚本壽雄君、文部科学大臣官房長結城章夫君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長工藤智規君、文部科学省……

第151回国会 文教科学委員会 第14号(2001/06/25、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十二日、松あきら君が委員を辞任され、その補欠として山下栄一君が選任されました。  また、本日、佐藤泰三君、石田美栄君及び阿部幸代君が委員を辞任され、その補欠として海老原義彦君、広中和歌子君及び橋本敦君が選任されました。
【次の発言】 地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案、学校教育法の一部を改正する法律案及び社会教育法の一部を改正する法律案の三案を一括して議題といたします。  本日は、三案の審査のため、参考人として大学評価・学位授与機構長木村孟君、中央大学……

第151回国会 文教科学委員会 第15号(2001/06/26、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、小林元君及び山下栄一君が委員を辞任され、その補欠として久保亘君及び松あきら君が選任されました。  また、本日、海老原義彦君、広中和歌子君及び橋本敦君が委員を辞任され、その補欠として佐藤泰三君、堀利和君及び阿部幸代君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案、学校教育法の一部を改正する法律案及び社会教育法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に文部科学省生涯学……

第151回国会 文教科学委員会 第16号(2001/06/28、18期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十六日、久保亘君が委員を辞任され、その補欠として小林元君が選任されました。  また、昨日、斉藤滋宣君及び堀利和君が委員を辞任され、その補欠として柳川覺治君及び石田美栄君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案、学校教育法の一部を改正する法律案及び社会教育法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に文部科学大臣官房長結城章夫君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信……


19期(2001/07/29〜)

第152回国会 文教科学委員会 第1号(2001/08/08、19期、自由民主党・保守党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  昨日の本会議において文教科学委員長に選任されました市川一朗でございます。  引き続き委員各位の御支援、御協力を賜りまして、公正、円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に亀井郁夫君、松村龍二君、佐……

第154回国会 法務委員会 第2号(2002/03/19、19期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  去る三月十四日の委員会で森山法務大臣の所信を拝聴いたしました。大変盛りだくさんの内容でございました。大臣御自身も所信表明で述べておられますように、提出法案を中心に述べたと言われておりましたけれども、それぞれに法案提出など非常に具体的な裏付けがございまして、所信表明として非常に内容の高いものだと私は高く評価いたしたいと思います。  最近、大変課題の多い法務行政に積極的に取り組んでおられます法務大臣の姿勢に対しまして大いなる敬意を表しながら、三点だけ質問させていただきますので、簡潔で結構でございますから、御答弁をお願いいたしたいと思います。  ま……

第154回国会 法務委員会 第13号(2002/04/25、19期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  おとといの当委員会におきまして、森山法務大臣から本件事件につきまして概要の御説明をいただいております。したがいまして、本日、時間もございませんので、それを前提にして、二、三質問させていただきたいと思います。  まず、ずばりでございますが、本件につきまして検察当局が知ったのはそもそもいつごろだったのかという点でございます。捜査の端緒とその経緯につきましてお尋ねしたいと思います。
【次の発言】 現在取調べ中の事件でございますから刑事局長の立場でなかなか詳しくは言いにくい部分もあるかと思いますが、一応、今の程度でお伺いしたことにしたいと思いますけれ……

第154回国会 予算委員会 第18号(2002/03/27、19期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  予算委員会も、本日、締めくくり総括に入りまして、小泉総理以下全閣僚御出席いただいております。誠に感慨無量でございます。  思いますと、二月六日にバブル後の最安値、日経平均株価九千四百二十円を付けたわけでございますが、その後、反転いたしまして、若干下がってはおりますけれども、このところ一万一千円台を維持し続けておると思います。  こうした株価反転の直接の契機は、二月二十七日に政府が発表した総合デフレ対策であるという見方が圧倒的でございます。また、ちょうどそのころアメリカの株価が反発したことも幸いであったというのが大方の見方のようでございまして、……

第155回国会 法務委員会 第9号(2002/11/26、19期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  参考人の方々に、大変日にちが迫った突然のお願いでありましたけれども、それぞれお差し繰りいただきまして今日御参加いただきまして、また大変貴重な御意見をお述べいただきまして、誠にありがとうございました。  幾つかの質問を同僚議員とともにさせていただきますが、私は自由民主党でございますので、いわゆる与党としてこの法案に賛成し、提案している側に立っているわけでございますが、しかしこの法案に至るまでの過程では党内でも大変いろんな議論がございました。  基本的目標は、先生方のお話にもありましたが、二十一世紀の司法を支えるにふさわしい、質、量ともに豊かな法……

第155回国会 法務委員会 第13号(2002/12/10、19期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  本日は、当委員会で名古屋刑務所等矯正施設の処遇に関する件の集中審査をさせていただくわけでございますが、一言で言いまして、名古屋刑務所で何が起きたのかといった点につきましてこれまでの当委員会の審議過程で必ずしも十分な内容の開陳がございませんでしたので、この際改めて、どういう事件が起きているのか、またそういったことに関して法務省としてどういう考え方で臨んでおられるのか、その辺を含めまして増田副大臣に御説明をお願いしたいと思います。
【次の発言】 具体的な詳しい御説明、ありがとうございました。  このような事件は、名古屋刑務所特性といいますか特異の……

第156回国会 法務委員会 第1号(2003/03/20、19期、自由民主党・保守新党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  この法務委員会におきまして、名古屋刑務所問題に関して集中審議を行いますのはこれで二度目でございまして、昨年十二月十日にも行っているところでございます。この名古屋刑務所問題に関しましては、衆議院の法務委員会でも今国会取り上げられておりますし、それから参議院予算委員会でも再三取り上げられておりまして、私から見まして、一部にやや冷静さを欠いた議論も見受けられるわけでございます。私ども参議院は良識の府と言われておりますが、特にこの法務委員会に関しましては、国の基本法を審査する重要な委員会でございますので、その委員には与野党通じましてそれぞれ大物が顔を……

第156回国会 法務委員会 第15号(2003/05/29、19期、自由民主党・保守新党)

○市川一朗君 私も、本法案の基本的な問題について、改めて法案提出者であります法務省を中心に質問をするつもりでありますが、今、佐々木知子先生がかなり専門的な立場も含めましてきめ細かな質問をなさいました。それなりの答弁もあったと評価しておりますが、若干ダブる部分が多いと思いますけれども、私は佐々木先生ほど専門家でありませんので、もう少し私の立場で納得するということで、多くの同僚議員と同じような理解をしながら進めていきたいと思いますので、若干重複について余り嫌わずに御答弁をいただきたいと思います。  まず、この法律案の目的は、対象者の社会復帰を促進することであるということでありまして、衆議院段階で修……

第156回国会 予算委員会 第12号(2003/03/17、19期、自由民主党・保守新党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  私は、WTO交渉について御質問したいと思いますが、まず、外務大臣にお尋ねしたいと思います。  今行われておりますWTO交渉につきましては、二月に東京で開催されました非公式のミニ閣僚会議の様子がマスコミでも比較的大きく報道されたこともございまして、関係者間の関心は非常に高いと思っております。川口外務大臣が使ったと言われます「触媒」というのはどういう意味かというような質問を私自身、選挙区で受けているほどでございます。  ただ、主として農業関係者の方なんですが、今なぜWTO交渉が行われているんだろうかと。あのウルグアイ・ラウンドのときに、日本農業に……

第156回国会 予算委員会 第19号(2003/07/11、19期、自由民主党・保守新党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございますが、今日、参議院予算委員会に小泉総理、久しぶりで御出席いただいているわけでございますが、実は昨年三月二十七日に、私、質問に立ちました。それは、三月二十七日は平成十四年度予算成立の日でございまして、締めくくり質疑でございました。  私、本当に不思議な因縁といいますか、小泉総理は強い人だなと思うのは、そのときも株価の問題を取り上げようと思ったんですが、実は、株価がそれまでずっと低迷しておりましたのが上昇局面になりまして、一万一千三百円だったと思います。二月六日の日にバブル後の最安値で九千四百円台だったんですが、それがちょっと上がり出しまして、ちょうどそ……

第159回国会 環境委員会 第3号(2004/03/24、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 林野庁へもという御質問でございましたのでお答えしたいと思いますが、基本的には今、環境省の局長さんの方からお答えしたことと同じでございますけれども、私どもといたしましても、ブナ林は北日本を代表する森林の一つとして、大変今までも日本人自体が様々な形でブナ林の恩恵も享受してきたと思っておるところでございます。それで、景観にも優れておりますし、生物多様性に富んだブナ林でございますので、極めて貴重な森林であると認識しております。
【次の発言】 ただいま御指摘ございましたように、災害の防止あるいは水源の涵養など、森林の多面的機能を持続的に発揮させていくということは非常に重要でござい……

第159回国会 経済産業委員会 第8号(2004/04/13、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 外食食品産業でございますが、今先生から御指摘がありましたとおり、金額の点はともかくとして、二十五、六兆というお話がございましたが、二十七兆円という計算もございますが、大体消費者が食料の関係で支払っている金額が約八十兆円でございますから、その中に占める割合という点からいいましても非常に重要だと思っております。  それで、農林水産省といたしましては、基本的には食料の安定供給という観点から食品産業につきまして大きな関心を持っているわけでございますが、先生御指摘のように、それ自身が国民経済の重要な一翼を担っているわけでございますし、企業活動でもございますので、私どもといたしまし……

第159回国会 経済産業委員会 第12号(2004/04/27、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 今、中川経産大臣がおっしゃったことは私どもの基本的考え方とほぼ同じでございますので、あえてるる申し上げる必要はないかと思いますけれども、最近の我が国の商品取引所を取り巻く状況を見ましても、効率化による取引コストの低減とか競争力の向上という観点からも、商品取引所の、何といいますか、合併といいますか、そういったのは一つ有効な手段ではないかと私どもも考えております。  ただ、いろいろ御答弁ございましたように、先生も御存じと思いますが、商品取引所の仕組みはあくまで会員相互による自主的な組織でございますので、そういった機運が高まってきた時点で農林水産省としてはどうするかという点で……

第159回国会 内閣委員会 第3号(2004/03/18、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) ただいまの松井委員のお話は、非常に現地をよくごらんになり、また地元事情に詳しいお立場でのお話でございますので、大変私もそのとおりだなと思いながらお聞きしたところでございますが、細かな点はともかくとして、一応、今政府としては予備費を使って必要な助成措置、補償措置等を行うという考え方で進めておりますので、予備費の性格上も含めまして年度内に何とか支払えるようにしたいというところで取り組んでいるところでございます。
【次の発言】 一応、政府としての予備費の支出ということになりますと、やはり税金の支出でございますので、一つの基準に従ったいろんな考え方もきちっと整理してやらなきゃい……

第159回国会 農林水産委員会 第1号(2004/01/28、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 農林水産副大臣の市川一朗でございます。  亀井大臣の下で、副大臣、両政務官一緒になりまして、農林水産行政の推進に懸命に取り組んでまいる所存でございますので、委員長始め委員の皆様方の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げます。

第159回国会 農林水産委員会 第7号(2004/03/25、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 先ほどもその辺の議論がなされたところでございますが、今、局長から御答弁いたしましたように、今回の交付金の一般財源化されますのは職員設置費でございまして、いわゆる人件費部門でございます。  これは全体の問題ではありますけれども、一応そこの部分に限定されているというところを私どもはひとつ着目しているわけでございまして、理論的には、都道府県の姿勢によってはそこの部分が弱められる危険性といいますか可能性はゼロではないとは思いますけれども、ただ、今、局長が御答弁いたしましたように、いろんな経費は全部手当てしておりますし、それから人件費につきましても、一般財源化された分につきまして……

第159回国会 農林水産委員会 第12号(2004/04/20、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 売上げの減少が続く競馬の活性化を図るということが今回の改正の一つの大きなポイントでございまして、先ほど大臣も御答弁申し上げましたが、競馬ファンを集める魅力作りが大事だと、そして強い馬をつくるんだというお話を大臣から申し上げたわけでございますが、併せまして、魅力ある商品の導入を図ることも必要なのではないかというふうに考えまして、そして、今御指摘ございました複数の競走の一着馬を同時に的中させる勝馬投票法、そういう重勝式を導入してファンに魅力ある商品として提供できるようにしたいと考えまして第六条の改正案を御提出申し上げているところでございます。  この点につきまして、この重勝……

第159回国会 農林水産委員会 第14号(2004/05/11、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 全く同感でお聞きいたしました。実は農林水産省に男女共同参画推進本部というのを作っておりまして、たまたま私本部長でございますが、考え方、今、段本先生言ったようなことを盛んに申し上げながら、今一生懸命そういった方向で取り組んでいるところでございます。  農業委員会に関しましては、十三年度以降だと思いますが、全国農業会議所を中心といたしまして農業委員会系統組織の改革プログラムというのがあるわけでございますが、その中で、「組織体制の適正化」の中で、「地域の農業・農村を担う多様な人材の農業委員への登用」の中で、女性農業委員を積極的に登用すべきであるというようなことで、今、太田先生……

第159回国会 予算委員会 第6号(2004/03/09、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) お答えいたしますが、昨年九月に公表されました検討チームの報告書は、それまでに発生した国内七例目までの調査内容を踏まえて議論したわけでございますが、その際、感染源としては、一つは八二年又は八七年に英国から輸入された生体牛がレンダリング処理されて肉骨粉にされまして、更にもう一巡いたしましてリサイクルされて製造された肉骨粉が感染源となった可能性があるということと、それから九〇年以前に輸入されたイタリア産肉骨粉に含まれた病原体に感染された国内牛が肉骨粉になり感染源となった可能性が否定できないというような、そういうことでございまして、その辺を踏まえた報告書になっておるところでござ……

第159回国会 予算委員会 第8号(2004/03/11、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 食料安全保障の正確な認識ということでございますが、これは私、個人的な、基本的な考え方としては、国家というのは国民の生命、財産を守るということは基本的責務だと思っておりますが、その一環として、極めて重要な問題として、いついかなるときにおいてもその国民に対して食料を安定的に供給するということが国の責務であると。そういう意味での安全、食料の安全保障という概念は極めて大事な概念であり、それを我々が認識しておく必要があるというふうに思っておるわけでございます。  そのことにつきましては、御案内と思いますが、現在あります食料・農業・農村基本法にも実は定義的に書いてあるわけでございま……

第159回国会 予算委員会 第11号(2004/03/16、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 我が国の水産業は、やはり国民の重要なたんぱく源を供給する産業でございますので、食料の安全保障という点からしても大変農業とともに重要な産業であると思っておりまして、特に私なんかも魚好き人間でございますので、魚なくしては生きていけないと思っておりますので、そういう意味で、水産業について、特に長崎辺りで頑張ってもらわなきゃいけないという基本的な認識があるわけでございますが。  ただいま先生から御指摘ございましたように、東海、黄海で操業しております底引き網あるいは巻き網漁業につきましては、主漁場であります東シナ海や黄海におきまして、日韓、日中漁業協定に基づく相互に入り合う操業を……

第159回国会 予算委員会 第15号(2004/03/23、19期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) お答えします。  まず、アメリカとの交渉の経緯でございますが、私どもの方の亀井農林水産大臣と、アメリカのカウンターパートになりますベネマン農務長官との電話会談も、直接の電話会談もございましたが、それを含めまして数次にわたりましてアメリカといろいろと交渉を、協議を行ってきているところでございますが、その中で、我が国といたしましては、亀井大臣、再三この予算委員会でも御答弁申し上げておりますが、消費者の安全、安心の確保を第一に考える必要があることと、それから日本向けに輸出される牛肉につきましては全頭検査と特定危険部位の除去が基本でありまして、それは消費者からの要請も受けている……


20期(2004/07/11〜)

第160回国会 農林水産委員会 第1号(2004/08/05、20期、自由民主党)【政府役職】

○副大臣(市川一朗君) 今般の梅雨前線豪雨による被害につきましては先ほど大臣の方からその概況を御説明したとおりでございますが、今、被害金額として積み上がっておりますのは五百八十三億円ぐらいでございますけれども、県によりましては農作物等の被害等まだ調査中でございますので、もっと積み上がっていくんじゃないかなと思っております。  私も、七月二十二日でございますが、御指摘のとおり福井県に現地入りさせていただきました。大変厳しい被害状況であることに私も驚いたところでございまして、改めて災害に弱い日本というものを意識したところでございまして、やはりこの辺のところをしっかりと根底から対策を講じていかなけれ……

第161回国会 内閣委員会 第2号(2004/10/28、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  今日は、南野大臣、お忙しいところをお越しいただいておりますので、早速御質問させていただきたいと思います。  今回の組閣に当たりまして、御入閣おめでとうございました。  また、法務大臣という重要な職責と併せまして、青少年育成及び少子化対策を担当する内閣府特命担当大臣になられたわけでございまして、このテーマにつきましては、今私の横に座っておられます小野先生が前任の大臣でございました。私どもにとりまして、同じ参議院の同僚の先生方、先輩の先生方がこうして非常に大事な問題に取り組んでおられることに対しまして、高い敬意を表したいと思う次第でございます。 ……

第162回国会 内閣委員会 第2号(2005/03/10、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  今日は、治安問題一本に絞りまして、村田国家公安委員長、それから警察庁の幹部の皆さんに御質問をしたいと思います。  先日も、私、予算委員会、補正予算の審議の際に御質問したんですが、治安問題も触れさせていただきまして、その際、基本的な問題については村田大臣から御答弁をいただいております。  そのときも触れたんでございますが、平成十六年七月の内閣府の調査で治安に関する世論調査というのがありまして、いろいろあるんですけれども、その中で、ここ十年間で日本の治安は良くなったと思うかという質問に対して、八六・六%の人が悪くなったと答えております。これはまあ……

第162回国会 内閣委員会 第5号(2005/03/31、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  この法案につきましては、地方公共団体が自主的かつ自立的に地域経済の活性化あるいは地域における雇用機会の創出などに取り組むと、そのことを地域再生と位置付けまして、それに対して国が支援するというそういう目的の法案だと理解いたしますが、私はこの趣旨につきましては大変いいことだと賛同しておる一人でございます。  私の選挙区、宮城県でございますが、いわゆる昨今の二極化現象ということで大変疲弊している地域が多いわけでございまして、こういった趣旨で国が取り組むということに対しては大変大事なことであるというふうに思っておるわけでございますが、村上大臣に冒頭に……

第162回国会 内閣委員会 第14号(2005/06/14、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  今日は、国家公安委員長を中心に御質問させていただきたいと思います。  今、官房長から愛媛県警察における不正経理疑惑事案につきまして調査結果報告が行われたわけでございます。まず、国家公安委員会委員長という立場で、警察庁を総括的に管理する、そして責任者である大臣としてのこの問題に関する所見をお聞きしたいと思います。
【次の発言】 先ほどの問題は愛媛県警察にかかわる問題でございますが、三月十日のこの委員会におきまして私も、先ほど官房長の報告の言葉をかりて言いますと、予算執行に関する不適正事案ということで、北海道等の各県警において事案が発生いたしまし……

第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第11号(2005/08/01、20期、自由民主党)

○市川一朗君 第二班につきまして、御報告いたします。  派遣委員は、山崎力理事、伊藤基隆理事、平野達男理事、小池正勝委員、椎名一保委員、関口昌一委員、長谷川憲正委員、山下英利委員、山本順三委員、大塚耕平委員、岡崎トミ子委員、山根隆治委員、若林秀樹委員、西田実仁委員、山口那津男委員、大門実紀史委員、近藤正道委員及び団長を務めました私、市川一朗の計十八名で、去る七月二十七日及び二十八日の両日、東京都及び岩手県において、郵政民営化に関する諸問題について現地における実情調査を行うとともに、郵政民営化法案外五案について地方公聴会を開催いたしました。  なお、地方公聴会には主濱了議員も現地参加いたしました……

第162回国会 郵政民営化に関する特別委員会 第15号(2005/08/05、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  この法案審議も大分大詰めにまいりまして、小泉総理も、今日でこの委員会、三回目の御出馬でございます。大変御苦労さまでございますが、七月の十五日、八月二日と来ていただきました。  特に、あの八月二日における我が党の片山幹事長との総理のやり取りは非常に、何といいますか、精緻な議論のやり取りで、お二人の議論にしては精緻過ぎるかなと思うくらい精緻な議論であったと思うわけでございますが、やっぱり参議院でございますので、やっぱりああいう議論をきちっと積み重ねていくことが非常に大事だと思っております。  私も今日は、大体重複すると思いますけれども、基本的な問……

第162回国会 予算委員会 第2号(2005/01/31、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  この補正予算、昨年に引き続いて景気回復のための経済政策としての位置付けがなされていないわけでございますので、補正予算を提出するに当たって政府はどういう経済情勢について認識を持っておるのかということについては、みんな関心があるわけでございます。  先ほど来、若林委員も取り上げました。それで、いろいろ議論が交わされておりました。私も聞いておりました。それで、竹中大臣、今日はテレビ入っていますので、もう早速反応があるんです。ちょっと二つだけ申し上げます。若干失礼な部分もありますが、大した失礼なことではありませんので、お聞きいただきたいと思いますが。……

第162回国会 予算委員会 第3号(2005/02/01、20期、自由民主党)

○市川一朗君 今日は災害対策についてお尋ねしたいと思います。  谷垣財務大臣にお尋ねしますが、今回の補正予算、予算書で見ますと災害対策費が、一般会計に計上されている一兆三千六百十八億円、これはすぐ分かるわけですが、特別会計を入れるとどうなるのか、あるいは全体で事業費としてはどうなるのかというのがちょっと分からないんですね。その点、御説明いただきたいと思います。
【次の発言】 どうもありがとうございました。  私から見てもこれはかなり大きな費用になっているなというふうに思うんですが、大筋は今のことで分かりましたけれども、さて、これだけの予算を積んで、今回の災害は大変なわけですね。台風だけでも十個……

第163回国会 内閣委員会 第1号(2005/10/25、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。今日は村田国家公安委員長お出ましいただいておりますので、御質問したいと思います。  私自身も予算委員会あるいはこの委員会でも度々委員長にはお尋ねしているわけでございますが、やはり私が申すまでもなく、国家とは何かという中の最重要課題の一つが治安の維持、確保、これは国家の責任の非常に重要な問題だと思っておりまして、それを行政の責任の先頭に立って頑張っていただいております国家公安委員長始め警察関係の皆さんには大いなる敬意を表する次第でございますけれども、しかし正直言いまして、今の日本の治安情勢は十分確保しているであろうかという点でまいりますと、私は肯定……

第164回国会 予算委員会 第2号(2006/02/01、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  まず、総理にお伺いいたしたいと思いますが、総理は、今国会冒頭から、今国会冒頭からという意味は、これから一年間にわたる政策運営全般について各般にわたる議論を行うために開催された通常国会の冒頭において、自ら九月ごろに退陣するということを明言されておられます。その真意をお伺いしたいと思います。
【次の発言】 総理のお言葉として受け止めておきたいと思いますけれども、やはり通常国会の冒頭に、先ほどもありましたように、次の総理・総裁候補について答弁を求めるとか、やっぱりそういったような話になっていくことに対していささかちょっと気になる部分がありましたので……

第164回国会 予算委員会 第7号(2006/03/08、20期、自由民主党)【議会役職】

○理事(市川一朗君) 以上で辻泰弘君の質疑は終了いたしました。(拍手)
【次の発言】 次に、渡辺孝男君の質疑を行います。渡辺孝男君。

第164回国会 予算委員会 第8号(2006/03/09、20期、自由民主党)【議会役職】

○理事(市川一朗君) 澤先生、次、どなた。
【次の発言】 次、与謝野経済財政担当大臣。
【次の発言】 よろしいですか。

第164回国会 予算委員会 第10号(2006/03/13、20期、自由民主党)【議会役職】

○理事(市川一朗君) この点につきましては、後刻理事会で協議いたします。

第164回国会 予算委員会 第16号(2006/03/24、20期、自由民主党)【議会役職】

○理事(市川一朗君) 後刻理事会で協議します。
【次の発言】 関連質疑を許します。蓮舫君。

第164回国会 予算委員会 第18号(2006/06/15、20期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  今日は、小泉総理、そして閣僚の皆様方、参議院予算委員会に御出席いただきました。御苦労さまでございます。会期末ということでございますので十分な時間は取れませんでしたけれども、テーマを絞っての集中審議でございますので、的確な御答弁をお願いしたいと思います。  私は、経済問題に絞りまして御質問したいと思います。  まず、与謝野大臣にお尋ねしたいと思うんですが、ここへ来まして株価が急激に低落しておるわけでございまして、東京市場におきましても日経平均株価が、四月七日には一万七千五百六十三円、それが六月十三日には一万四千二百十八円と、二か月で約三千三百円……

第165回国会 議院運営委員会 閉会後第1号(2007/01/24、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  参議院、国立国会図書館、裁判官弾劾裁判所及び裁判官訴追委員会の平成十九年度予定経費要求及び平成十八年度予定経費補正要求(第1号)に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、本日の庶務関係小委員会、図書館運営小委員会及び理事会において審議いたしておりますので、直ちにお諮りいたします。  ただいまの事務総長説明のとおり、これを了承することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後一時四十三分散……

第165回国会 議院運営委員会 第2号(2006/09/28、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長代理(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  委員長が欠員でありますので、私が委員長の職務を行います。市川一朗でございます。よろしくお願いします。  まず、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い理事が四名欠員となっておりますので、この際、その補欠選任を行いたいと存じます。  割当て会派推薦のとおり、岩永浩美君、岸宏一君、山本順三君及び西田実仁君を理事に選任することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、議員辞職の件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。

第165回国会 議院運営委員会 第3号(2006/09/29、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における内閣総理大臣の演説及びこれに対する質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、本日の本会議において聴取することにいたしております安倍内閣総理大臣の所信に関する演説に対し、お手元の資料のとおり質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第165回国会 議院運営委員会 第4号(2006/10/03、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、小委員会に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、お手元の資料のとおり庶務関係小委員会及び図書館運営小委員会を設置することに意見が一致しました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次に、小委員といたしまして、割当て会派からお手元の資料のとおり推薦がございました。  割当て会派推薦のとおり小委員を選任することに御異議ございませんか。

第165回国会 議院運営委員会 第5号(2006/10/04、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。  また、本日の第二ラウンドの本会議が終わりましたら、直ちに、議院運営委員会の集合写真の撮影を行いますので、この議長応接室にお集まりください。  暫時休憩いたします。    午前九時四十五分休憩

第165回国会 議院運営委員会 第6号(2006/10/11、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、決議案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長報告の決議案の委員会審査を省略することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午後……

第165回国会 議院運営委員会 第7号(2006/10/23、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、議員辞職の件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長報告のとおり、佐藤雄平君の議員辞職を許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長説明のとおり、新党日本を立法事務費の交付を受ける会派と認定することに御異議ございませんか。

第165回国会 議院運営委員会 第8号(2006/10/27、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、裁判官弾劾裁判所裁判員、同予備員、裁判官訴追委員、同予備員、検察官適格審査会委員、同予備委員及び国土審議会委員の選任に関する件を議題といたします。  本件につきましては、割当て会派からお手元の資料のとおり申出がございました。  割当て会派申出のとおり選任を行うこととし、その選挙は手続を省略して議長において指名すること並びに裁判官弾劾裁判所裁判員予備員及び裁判官訴追委員予備員の職務を行う順序を議長に一任することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第165回国会 議院運営委員会 第9号(2006/11/08、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、検査官、地方財政審議会委員、電波監理審議会委員、中央労働委員会委員、労働保険審査会委員、社会保険審査会委員、運輸審議会委員及び公害健康被害補償不服審査会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  内閣官房副長官及び副大臣の説明を求めます。まず、内閣官房副長官鈴木政二君。
【次の発言】 次に、総務副大臣大野松茂君。
【次の発言】 次に、厚生労働副大臣石田祝稔君。
【次の発言】 次に、国土交通副大臣望月義夫君。
【次の発言】 次に、環境副大臣土屋品子君。
【次の発言】 ただいま説明の人事案件について、これより採決を行……

第165回国会 議院運営委員会 第10号(2006/11/10、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国会職員の給与等に関する規程の一部改正に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長説明のとおり改正することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、消費生活用製品安全法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑……

第165回国会 議院運営委員会 第11号(2006/11/15、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、元議員故柏原ヤス君に対する弔詞に関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取……

第165回国会 議院運営委員会 第12号(2006/11/17、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、特別委員会に関する件を議題といたします。  教育基本法に関する特別委員会の設置についてお諮りいたします。  本件につきましては、お手元の資料のとおり特別委員会を設置することに賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、さよう決定いたしました。
【次の発言】 次に、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。
【次の発言】 ただいまの岩永君提出の動議に賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、岩永君提出の動議は可決されました。

第165回国会 議院運営委員会 第13号(2006/11/22、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、信託法案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第165回国会 議院運営委員会 第14号(2006/11/24、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における平成十七年度決算の概要についての財務大臣の報告及びこれに対する質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、平成十七年度決算の概要について尾身財務大臣から報告を聴取するとともに、これに対し、自由民主党一人十分、民主党・新緑風会一人二十五分、公明党一人十分、日本共産党及び社会民主党・護憲連合各々一人七分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。

第165回国会 議院運営委員会 第15号(2006/11/29、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、次のとおり意見が一致いたしました。  すなわち、経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うこと。  また、道州制特別区域における広域行政の推進に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を……

第165回国会 議院運営委員会 第16号(2006/12/01、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、貸金業の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分及び公明党一人十分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事……

第165回国会 議院運営委員会 第17号(2006/12/06、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、永年在職議員の表彰に関する件を議題といたします。  本院議員山東昭子君は、国会議員としてその職にあること二十五年に達せられました。  理事会において協議いたしました結果、本日の本会議において、お手元の案文により院議をもって表彰することに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました……

第165回国会 議院運営委員会 第18号(2006/12/08、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。  暫時休憩いたします。    午前九時四十一分休憩

第165回国会 議院運営委員会 第19号(2006/12/13、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、総合科学技術会議議員、原子力委員会委員長及び同委員、公正取引委員会委員、公安審査委員会委員並びに宇宙開発委員会委員長及び同委員の任命同意に関する件を議題といたします。  副大臣の説明を求めます。まず、内閣府副大臣平沢勝栄君。
【次の発言】 次に、法務副大臣水野賢一君。
【次の発言】 次に、文部科学副大臣遠藤利明君。
【次の発言】 ただいま説明の人事案件につきまして、これより採決を行います。  総合科学技術会議議員、原子力委員会委員長及び同委員、公正取引委員会委員、公安審査委員会委員並びに宇宙開発委員会委員長及び同委員……

第165回国会 議院運営委員会 第20号(2006/12/15、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、決議案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長報告の決議案の委員会審査を省略することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午後……

第165回国会 議院運営委員会 第21号(2006/12/19、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、外国派遣議員の報告に関する件を議題といたします。  国際会議出席、外国議会との交流及び重要事項調査のため海外に派遣されました議員団から、それぞれ報告書が提出されました。  これらの報告書は、先例により、本委員会の会議録に掲載することといたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本委員会の継続審査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会といたしましては、先例により、議院及び国立国会図書館の運営に関する件について継続審査要求書を議……

第166回国会 議院運営委員会 第1号(2007/01/25、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、常任委員長の辞任及び補欠選任の件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長報告のとおり、委員長の辞任を許可し、その補欠の選任を行うこととし、その選挙は手続を省略して議長において指名することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、特別委員会に関する件を議題といたします。  災害対策特別委員会、沖縄及び北方問題に関する特別委員会、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会並び……

第166回国会 議院運営委員会 第2号(2007/01/26、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における内閣総理大臣外三国務大臣の演説及びこれに対する質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、本日の本会議において聴取することといたしております安倍内閣総理大臣の施政方針に関する演説、麻生外務大臣の外交に関する演説、尾身財務大臣の財政に関する演説及び大田国務大臣の経済に関する演説に対し、お手元の資料のとおり質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会の申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。

第166回国会 議院運営委員会 第3号(2007/01/30、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、事務総長から副議長の辞任願に関する報告があります。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時三十五分、本鈴は午前九時四十分でございます。  暫時休憩いたします。    午前九時二十二分休憩

第166回国会 議院運営委員会 第4号(2007/01/31、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  副議長からごあいさつがございます。
【次の発言】 それでは、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。  暫時休憩いたします。    午前九時四十五分休憩

第166回国会 議院運営委員会 第5号(2007/02/06、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本会議における議案の趣旨説明聴取に関する件を議題といたします。
【次の発言】 ただいまの岩永君提出の動議に賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、岩永君提出の動議は可決されました。  暫時休憩いたします。    午前十時三十一分休憩
【次の発言】 ただいまから議院運営委員会を再開いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。
【次の発言】 ただいまの岩永君提出の動議に賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、岩永君提出の動議は可決されました。 ……

第166回国会 議院運営委員会 第6号(2007/02/14、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国土審議会特別委員の推薦に関する件を議題といたします。  本件につきましては、割当て会派からお手元の資料のとおり申出がございました。  割当て会派申出のとおり推薦することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は……

第166回国会 議院運営委員会 第7号(2007/02/21、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国家公安委員会委員、公益認定等委員会委員、労働保険審査会委員、中央社会保険医療協議会委員並びに航空・鉄道事故調査委員会委員長及び同委員の任命同意に関する件を議題といたします。  副大臣の説明を求めます。まず、内閣府副大臣林芳正君。
【次の発言】 次に、厚生労働副大臣武見敬三君。
【次の発言】 次に、国土交通副大臣望月義夫君。
【次の発言】 ただいま説明の人事案件について、これより採決を行います。  国家公安委員会委員、公益認定等委員会委員、労働保険審査会委員、中央社会保険医療協議会委員並びに航空・鉄道事故調査委員会委……

第166回国会 議院運営委員会 第8号(2007/03/09、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、議員辞職の件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長報告のとおり、荒井正吾君の議員辞職を許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、中央選挙管理会委員及び同予備委員の指名に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長説明のとおり各会派の推薦者を指名することとし、その指名は議長に一任することに御異議ございませんか。

第166回国会 議院運営委員会 第9号(2007/03/14、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における総務大臣の報告及び議案の趣旨説明聴取並びにこれに対する質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、菅総務大臣から、平成十九年度地方財政計画について報告を聴取するとともに、地方税法の一部を改正する法律案及び地方交付税法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取することとし、これらの報告及び説明に対し、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。

第166回国会 議院運営委員会 第10号(2007/03/16、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、特別会計に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第11号(2007/03/23、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、雇用保険法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第12号(2007/03/26、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午後五時五分、本鈴は午後五時十分でございます。  また、ベル調整の可能性がございますので、あらかじめ御承知おきください。  暫時休憩いたします。    午後四時四十四分休憩

第166回国会 議院運営委員会 第13号(2007/03/28、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国立国会図書館法の一部を改正する法律案を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 これより採決を行います。  本案に賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、参議院事務局職員定員規程の一部改正に関する件を議題といたします……

第166回国会 議院運営委員会 第14号(2007/03/29、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員、食品安全委員会委員、原子力安全委員会委員、情報公開・個人情報保護審査会委員、地方分権改革推進委員会委員、公認会計士・監査審査会会長及び同委員、預金保険機構監事、中央更生保護審査会委員並びに日本銀行政策委員会審議委員の任命同意に関する件を議題といたします。  内閣官房副長官及び副大臣の説明を求めます。まず、内閣官房副長官鈴木政二君。
【次の発言】 次に、内閣府副大臣平沢勝栄君。
【次の発言】 次に、内閣府副大臣林芳正君。

第166回国会 議院運営委員会 第15号(2007/04/11、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。  暫時休憩いたします。    午前九時四十二分休憩

第166回国会 議院運営委員会 第16号(2007/04/13、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、国際刑事裁判所に関するローマ規程の締結について承認を求めるの件及び国際刑事裁判所に対する協力等に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分及び公明党一人十分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第166回国会 議院運営委員会 第17号(2007/04/16、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、日本国憲法の改正手続に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、自由民主党一人十分、民主党・新緑風会一人十五分、公明党一人十分、日本共産党一人五分及び社会民主党・護憲連合一人五分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第166回国会 議院運営委員会 第18号(2007/04/18、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、社会福祉士及び介護福祉士法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます……

第166回国会 議院運営委員会 第19号(2007/04/20、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、産業活力再生特別措置法等の一部を改正する法律案、中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律案及び企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、自由民主党一人十分、民主党・新緑風会一人十五分及び公明党一人十分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定するこ……

第166回国会 議院運営委員会 第20号(2007/04/25、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、次のとおり意見が一致いたしました。  すなわち、駐留軍等の再編の円滑な実施に関する特別措置法案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、自由民主党一人十分及び民主党・新緑風会一人十五分の質疑を順次行うこと。  また、自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴……

第166回国会 議院運営委員会 第21号(2007/04/27、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、次のとおり意見が一致いたしました。  すなわち、少年法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うこと。  また、株式会社日本政策金融公庫法案及び株式会社日本政策金融公庫法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うこと……

第166回国会 議院運営委員会 第22号(2007/05/09、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、国会職員法の一部を改正する法律案及び国会職員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案を一括して議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 これより採決を行います。  まず、国会職員法の一部を改正する法律案に賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 全会一致と認めます。よって、本案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、国会職員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の諸君の挙手を願います。

第166回国会 議院運営委員会 第23号(2007/05/11、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、株式会社商工組合中央金庫法案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第24号(2007/05/14、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第25号(2007/05/16、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、地方公営企業等金融機構法案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第26号(2007/05/18、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長説明のとおり、ちゅらの会を立法事務費の交付を受ける会派と認定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、雇用対策法及び地域雇用開発促進法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議……

第166回国会 議院運営委員会 第27号(2007/05/21、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、学校教育法等の一部を改正する法律案、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案、教育職員免許法及び教育公務員特例法の一部を改正する法律案、日本国教育基本法案、教育職員の資質及び能力の向上のための教育職員免許の改革に関する法律案、地方教育行政の適正な運営の確保に関する法律案及び学校教育の環境の整備の推進による教育の振興に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を……

第166回国会 議院運営委員会 第28号(2007/05/23、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、イラクにおける人道復興支援活動及び安全確保支援活動の実施に関する特別措置法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第166回国会 議院運営委員会 第29号(2007/05/25、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、更生保護法案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第30号(2007/05/30、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。  暫時休憩いたします。    午前九時四十一分休憩

第166回国会 議院運営委員会 第31号(2007/06/01、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。  暫時休憩いたします。    午前九時四十二分休憩

第166回国会 議院運営委員会 第32号(2007/06/04、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、日本年金機構法案及び国民年金事業等の運営の改善のための国民年金法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、自由民主党一人十分、民主党・新緑風会一人十五分及び公明党一人十分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第166回国会 議院運営委員会 第33号(2007/06/06、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、地方公共団体の財政の健全化に関する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第34号(2007/06/08、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議の議事を進めることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午前九時五十五分、本鈴は午前十時でございます。  暫時休憩いたします。    午前九時四十四分休憩

第166回国会 議院運営委員会 第35号(2007/06/11、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、国家公務員法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、自由民主党一人十分及び民主党・新緑風会一人十五分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説……

第166回国会 議院運営委員会 第36号(2007/06/13、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における議案の趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、公認会計士法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党・新緑風会一人十五分の質疑を行うことに意見が一致いたしました。  理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本会議における調査会の報告に関する件を議題といたします。  去る八日、国際問題に関する調査……

第166回国会 議院運営委員会 第37号(2007/06/15、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、本会議における特別委員会の中間報告に関する件を議題といたします。  去る十三日、政府開発援助等に関する特別委員長から政府開発援助等に関する調査の中間報告書が提出されました。  つきましては、本日の本会議において、政府開発援助等に関する特別委員長から報告を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。  事務総長の説明を求めます。

第166回国会 議院運営委員会 第38号(2007/06/20、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、公正取引委員会委員長及び同委員、証券取引等監視委員会委員長及び同委員、預金保険機構理事、電気通信事業紛争処理委員会委員、公害等調整委員会委員長及び同委員、日本放送協会経営委員会委員、宇宙開発委員会委員、労働保険審査会委員、中央社会保険医療協議会委員、社会保険審査会委員並びに航空・鉄道事故調査委員会委員の任命同意に関する件を議題といたします。  副大臣の説明を求めます。まず、内閣府副大臣大村秀章君。
【次の発言】 次に、総務副大臣田村憲久君。
【次の発言】 次に、文部科学副大臣遠藤利明君。

第166回国会 議院運営委員会 第39号(2007/06/29、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、決議案の委員会審査省略要求の取扱いに関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 ただいまの事務総長報告の決議案の委員会審査を省略することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、本日の本会議の議事に関する件を議題といたします。
【次の発言】 ただいまの岩永君提出の動議に賛成の諸君の挙手を願います。
【次の発言】 多数と認めます。よって、岩永君提出の動議は可決されました。  なお、予鈴は午後一時五十五分、本鈴は午後二時でございます……

第166回国会 議院運営委員会 第40号(2007/07/05、20期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから議院運営委員会を開会いたします。  まず、元内閣総理大臣故宮澤喜一君に対する弔詞に関する件を議題といたします。  事務総長の報告を求めます。
【次の発言】 本件につきましては、ただいまの事務総長報告のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 次に、外国派遣議員の報告に関する件を議題といたします。  国際会議への出席のため海外に派遣されました議員団から、それぞれ報告書が提出されました。  これらの報告書は、先例により、本委員会の会議録に掲載することといたしたいと存じますが、御異議ございませ……


21期(2007/07/29〜)

第167回国会 文教科学委員会 第1号(2007/08/10、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから文教科学委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつ申し上げます。  去る七日の本会議におきまして文教科学委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御支援、御協力を賜りまして、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 国政調査及び継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、従来どおり教育、文化、スポーツ、学術及び科学技術に関する調査を行うこととし、今期国会閉会中も継続して調査を行うため、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じます……

第168回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2007/09/10、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして本委員会の委員長に選任されました市川一朗でございます。  本委員会の所管する沖縄問題、北方問題につきましては、今なお多くの問題を抱えておりまして、本委員会に課せられた使命は極めて大きいと言わなければなりません。  微力ではございますが、皆様方の御協力をいただきまして公正円満な運営に努めてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願い……

第168回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2007/10/24、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、円より子君、小川勝也君、山根隆治君、藤本祐司君、大河原雅子君及び大久保潔重君が委員を辞任され、その補欠として小林正夫君、家西悟君、高嶋良充君、藤原正司君、横峯良郎君及び金子恵美君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  主濱了君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任に……

第168回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2007/11/28、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に内閣府政策統括官原田正司君、内閣府沖縄振興局長清水治君、内閣府北方対策本部審議官佐久間隆君、外務大臣官房審議官新保雅俊君、外務大臣官房参事官伊原純一君、外務省北米局長西宮伸一君、外務大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、外務省欧州局長原田親仁君、厚生労働大臣官房審議官間杉純君、社会保険庁運営部長石井博史君、水産庁資源管理部長山下潤君、国土交通省北海道局長品川守君、気象庁予報部長櫻……

第168回国会 農林水産委員会 第5号(2007/11/06、21期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  農業者戸別所得補償法案について、まず提案者にお尋ねしたいと思います。提案者である平野議員の御発言、注目して聞いておりましたので、できれば二人でやり取りを中心にしたいと思います。  先日の答弁の中で、今日もちょっと触れておられましたが、この法案の趣旨として、日本は急速な人口減少に入っていくと、その人口減少圧力を強く受けるのが農山村地域である、その地域で農業を維持し振興していくために考えた制度がこの法案である、小規模でありながら赤字覚悟で農地を耕している方々の意欲を大事にするという意味があるという答弁をされておられます。平野議員は岩手県、私は隣の……

第169回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2008/01/18、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして前国会に引き続き本委員会の委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御協力を賜りまして公正円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に喜納昌吉君、小林正夫君、北川イッセイ君、伊達忠一君を指名いたしま……

第169回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2008/02/01、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄の振興開発及び基地問題等に関する実情調査のため、沖縄県へ委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  つきましては、派遣委員、派遣期間等の決定は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時五十分散会

第169回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2008/03/19、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、大島九州男君及び高嶋良充君が委員を辞任され、その補欠として藤谷光信君及び武内則男君が選任されました。
【次の発言】 沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査を議題といたします。  沖縄及び北方問題に関しての施策に関する件について関係大臣から所信を聴取いたします。  まず、岸田沖縄及び北方対策担当大臣から所信を聴取いたします。岸田沖縄及び北方対策担当大臣。
【次の発言】 次に、高村外務大臣から所信を聴取いたします。高村外務大臣。

第169回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号(2008/03/28、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十九日、藤谷光信君及び武内則男君が委員を辞任され、その補欠として大島九州男君及び高嶋良充君が選任されました。  また、本日までに、高嶋良充君及び大島九州男君が委員を辞任され、その補欠として相原久美子君及び榛葉賀津也君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  委嘱審査のため、本日の委員会に内閣府政策統括官原田正司君、内閣府沖縄振興局長清水治君、内閣府北方対策本部審議官佐久間隆君、外務大臣官房参事官片上慶一君、外……

第169回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号(2008/05/23、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、相原久美子君、榛葉賀津也君、遠山清彦君、藤原正司君及び主濱了君が委員を辞任され、その補欠として高嶋良充君、大島九州男君、山本博司君、川合孝典君及び青木愛君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に内閣府地域再生事業推進室長上西康文君、内閣府政策統括官原田正司君、内閣府沖縄振興局長清水治君、内閣府北方対策本部審議官佐久間隆君、外務大臣官……

第169回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号(2008/06/20、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る五月二十三日、山本博司君、川合孝典君及び青木愛君が委員を辞任され、その補欠として遠山清彦君、藤原正司君及び主濱了君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第二二九六号北方領土返還促進に関する請願を議題といたします。  まず、特別調査室長から説明を聴取いたします。藤崎第一特別調査室長。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  本請願につきましては、理事会において協議の結果、採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとする……

第169回国会 農林水産委員会 第3号(2008/03/25、21期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  引き続き質問を続けますが、若林大臣は三月十八日の所信表明におきましてこのようなことを述べておられます。昨今、途上国の経済発展に伴う食料需要の大幅な増加、バイオ燃料需要の増加や地球温暖化による農業生産への悪影響など、食料をめぐる世界情勢に大きな変化が見られますと、そして、将来にわたり食料を安定的に供給するための施策を積極的に展開してまいりますというふうに述べておられまして、私も基本的認識は若林大臣と全く同じにするものでございます。  非常に、午前中も議論ありましたように、暗いテーマも多いんですが、ある意味ではチャンスであると、一つの大きなチャン……

第169回国会 農林水産委員会 第13号(2008/05/27、21期、自由民主党)

○市川一朗君 自民党の市川一朗でございます。  今日は、青木委員とそして島根県代表の亀井委員からなかなか傾聴に値する議論がありまして、私もいろいろあらかじめ用意しておったんですが、ほとんど同じ問題を、ちょっと角度は違いますけれども、触れられました。やはり農業問題、今、我が国の農業問題を考えると、自民党も民主党もないなと、こうして一緒に心配してくる人は大体考えていることは同じだなというような感じがちょっとありまして、私の味は出せるかどうかちょっと分からないんですが、私もせっかく質問の機会を与えられましたので大臣といろいろやり取りをしてみたいと思うんですが。  まず、先日のこの委員会で、今日ちょっ……

第170回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2008/09/29、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして前国会に引き続き本委員会の委員長に選任されました市川一朗でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  委員各位の御協力を賜りまして公正円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に喜納昌吉君、小林正夫君、北川イ……

第170回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2008/11/12、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に伊達忠一君を指名いたします。
【次の発言】 この際、国務大臣、副大臣及び大臣政務官から発言を求められておりますので、順次これを許します。佐藤沖縄及び北方対策担当大臣。

第170回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2008/11/26、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  この際、御法川外務大臣政務官から発言を求められておりますので、これを許します。御法川外務大臣政務官。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に内閣府政策統括官原田正司君、内閣府沖縄振興局長清水治君、内閣府北方対策本部審議官藤本一郎君、外務大臣官房審議官石川和秀君、外務大臣官房審議官田辺靖雄君、外務大臣官房参事官兼原信克君、外務省北米局長西宮伸一君、厚生労働大臣官房審議官榮畑潤君、厚生労働省労働基準局勤労……

第170回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号(2008/12/24、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十五分散会

第170回国会 予算委員会 第6号(2008/12/10、21期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  私の選挙区は宮城県でございますが、地元に帰りますと、もうとにかく仕事がない、収入がないと悲鳴が上がっております。借りても返す当てがないから、借りられるところはまだいい方だよとか、あるいは、雇えといったって仕事が少なくなる一方だから雇うに雇えないといったような厳しい声が寄せられているわけでございます。  麻生総理は、先週、長崎の五島列島に行かれるなど、地方を精力的に回っておられます。私は高く評価したいと思いますが、地方を回っておられて、今の実態はどうだというふうな感じを持っておられますか、お答えいただきたいと思います。

第171回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2009/01/05、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして前国会に引き続き本委員会の委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御協力を賜りまして公正円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に岩本司君、今野東君、北川イッセイ君及び伊達忠一君を指名いたします……

第171回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2009/03/13、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、喜納昌吉君が委員を辞任され、その補欠として武内則男君が選任されました。
【次の発言】 沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査を議題といたします。  沖縄及び北方問題に関しての施策に関する件について関係大臣から所信を聴取いたします。  まず、佐藤沖縄及び北方対策担当大臣から所信を聴取いたします。佐藤沖縄及び北方対策担当大臣。
【次の発言】 次に、中曽根外務大臣から所信を聴取いたします。中曽根外務大臣。

第171回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2009/03/25、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、武内則男君及び円より子君が委員を辞任され、その補欠として喜納昌吉君及び金子恵美君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  委嘱審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣府大臣官房審議官湯元健治君外十名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第171回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号(2009/04/06、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る三日までに、金子恵美君及び横峯良郎君が委員を辞任され、その補欠として円より子君及び一川保夫君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房地域活性化統合事務局長代理上西康文君外十一名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第171回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号(2009/06/19、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、一川保夫君、草川昭三君、水落敏栄君及び藤原正司君が委員を辞任され、その補欠として横峯良郎君、西田実仁君、丸川珠代君及び加藤敏幸君が選任されました。
【次の発言】 沖縄科学技術大学院大学学園法案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。佐藤沖縄及び北方対策担当大臣。
【次の発言】 この際、本案の衆議院における修正部分について、修正案提出者衆議院議員三井辨雄君から説明を聴取いたします。三井辨雄君。

第171回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号(2009/07/01、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る六月十九日、丸川珠代君及び加藤敏幸君が委員を辞任され、その補欠として水落敏栄君及び藤原正司君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄科学技術大学院大学学園法案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣府地域再生事業推進室長上西康文君外四名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第171回国会 内閣委員会 第5号(2009/04/07、21期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  今、民主党の島田先生が非常に網羅的でよく研究されたいい御質問をされましたんで、私も気楽に自分の聞きたいことだけ聞きたいと思います。  まず、最初に確認なんですが、昨年の交通事故の死者数は五千百五十五人ということで、その前の年よりもまた大分減ったというふうに情報として持っているんですが、間違いございませんか。
【次の発言】 古い話してもあれですが、二十年前、一九九〇年代は大体一万人を超えておりまして、一万人を切るということが目標だったと思います。もっとその更に二十年前、高度成長のころは、事故が毎年どんどん増えて、今調べてみますと一万六千七百六十……

第171回国会 予算委員会 第17号(2009/03/23、21期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  まず、中曽根外務大臣に外交問題について幾つかお尋ねいたします。今日は御苦労さまでございます。  まず、中東和平の問題についてお尋ねいたします。  昨年の十二月二十七日の空襲から始まりましたイスラエル軍のガザ地区への侵攻は、今年の一月二十一日にイスラエル軍がガザ地区から撤退するまで続いたわけでありますが、日本でも連日生々しくテレビ報道されましたので、国民の皆さんも大きな関心を寄せられました。事態は、御存じのとおり、イスラエルとハマス双方の一方的停戦という形で収束しておりますので、今後の展開となりますとなかなか予断を許さない状況であると思いますが……

第172回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2009/09/16、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして前国会に引き続き本委員会の委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御協力を賜りまして公正円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に岩本司君、今野東君、北川イッセイ君及び伊達忠一君を指名いたします……

第172回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2009/09/18、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委……

第173回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2009/10/26、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) 一言ごあいさつを申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして前国会に引き続き本委員会の委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御協力を賜りまして公正円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に岩本司君、谷岡郁子君、島尻安伊子君及び伊達忠一君を指名いたしま……

第173回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2009/11/18、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査を議題といたします。  沖縄及び北方問題に関しての諸施策について関係大臣から発言を求められておりますので、順次これを許します。前原沖縄及び北方対策担当大臣。
【次の発言】 岡田外務大臣。
【次の発言】 以上で関係大臣の発言は終了いたしました。  この際、副大臣及び大臣政務官から発言を求められておりますので、順次これを許します。大島内閣府副大臣。
【次の発言】 武正外務副大臣。
【次の発言】 泉内閣府大臣政務官。

第173回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2009/11/25、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  この際、福山外務副大臣から発言を求められておりますので、これを許します。福山外務副大臣。
【次の発言】 沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 本日の質疑はこの程度にとどめ、これにて散会いたします。    午後零時三十二分散会

第173回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号(2009/12/03、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  これより請願の審査を行います。  第四三〇号北方領土返還促進に関する請願を議題といたします。  まず、特別調査室長から説明を聴取いたします。藤崎第一特別調査室長。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  本請願につきましては、理事会において協議の結果、採択すべきものにして内閣に送付するを要するものとすることに意見が一致いたしました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、……

第174回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2010/01/18、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) 一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして前国会に引き続き本委員会の委員長に選任されました市川一朗でございます。  委員各位の御協力を賜りまして公正円満な運営に努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は四名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に岩本司君、谷岡郁子君、島尻安伊子君及び伊達忠一君を指名します。  本日は……

第174回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2010/03/17、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査を議題といたします。  沖縄及び北方問題に関しての施策に関する件について関係大臣から所信を聴取いたします。  まず、前原沖縄及び北方対策担当大臣から所信を聴取いたします。前原沖縄及び北方対策担当大臣。
【次の発言】 次に、岡田外務大臣から所信を聴取いたします。岡田外務大臣。
【次の発言】 以上で所信の聴取は終了いたしました。  本件に対する質疑は後日に譲ることといたします。  両大臣は御退席いただいて結構でございます。

第174回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2010/03/23、21期、自由民主党・改革クラブ)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十九日、金子恵美君が委員を辞任され、その補欠として相原久美子君が選任されました。
【次の発言】 去る十七日、予算委員会から、三月二十三日午前の半日間、平成二十二年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、内閣府所管のうち内閣本府(沖縄関係経費)、北方対策本部、沖縄総合事務局及び沖縄振興開発金融公庫について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。  まず、審査を委嘱された予算につきまして前原沖縄及び北方対策担当大臣から説明を求めま……

第174回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号(2010/05/12、21期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(市川一朗君) ただいまから沖縄及び北方問題に関する特別委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、相原久美子君、中川義雄君、喜納昌吉君及び横峯良郎君が委員を辞任され、その補欠として金子恵美君、泉信也君、梅村聡君及び平山誠君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  沖縄及び北方問題に関しての対策樹立に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣府政策統括官原田正司君外四名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。



各種会議発言一覧(参議院)

17期(1995/07/23〜)

第140回国会 予算委員会公聴会 第1号(1997/03/17、17期、平成会)

○市川一朗君 平成会の市川一朗でございます。  屋山先生、芳澤先生、お忙しいところどうもありがとうございました。また、大変貴重な御意見をちょうだいしておるわけでございます。  まず、屋山先生にお尋ね申し上げますが、きょうは非常に押さえていただいてわかりやすいお話でございましたから、特段それに関する御質問ということはしなくてもいいくらいわかりやすかったのでございますが、ちょっと冒頭にきょうのお話を私なりに簡単にまとめてみますと、日本の現状を憂えまして、日本の将来のためには、規制社会といいますかこの規制の問題を何とかしなきゃいけないんじゃないか、単に撤廃しろというだけじゃない、よくきちんと仕分けを……


18期(1998/07/12〜)

第145回国会 国旗及び国歌に関する特別委員会公聴会 第1号(1999/08/09、18期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  公述人の皆さんには、お忙しいところ大変ありがとうございました。また、ただいま大変貴重な御意見をいろいろお述べいただきまして、参考になりました。ありがとうございました。  時間もございませんので、幾つか質問をさせていただきたいと思いますが、私どもは、この今回の法案に関しまして基本的に思っております大前提としては、この日の丸・君が代、これが我が国においては長年の慣行によりまして日本の国旗・国歌であるといったようなことが広く定着しているという前提の中で、先ほど長谷川先生はやぼな法制化というお話、表現をなさいましたけれども、やはり必要性を感じまして法……

第147回国会 予算委員会公聴会 第1号(2000/03/14、18期、自由民主党・自由国民会議)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  両先生、大変お忙しいところわざわざお出向きいただきまして、また大変貴重な御意見を発表いただきまして、まことにありがとうございました。  特に、正村先生には、前々から私もいろいろ啓発されておる先生でございまして、先ほどのお話の中でかなりスケールの大きいお話をいただきまして、しっかり論戦しようというような気構えも感じたわけでございますが、ちょっとお聞きしてすぐ論戦を挑むには話のスケールが大き過ぎますので、とりあえず今予算審議しておりますところでいろいろ議論になっております点について、まず先生の基本的な考え方を一、二お聞きしてみたいと思います。  ……


19期(2001/07/29〜)

第154回国会 憲法調査会 第4号(2002/04/10、19期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 私は、二院制の問題に絞って私見を申し述べたいと思います。  ほとんど周知の事実でありますが、現行憲法の制定過程におきまして、当初、GHQは一院制を主張したわけでありますが、日本側の強い主張によりまして二院制になったという経緯がありました。そうした経緯があったことが要因の一つだったのかなと私は思っておりますが、我が国の二院制は、両院とも直接公選制が取られておるにしては衆議院の優越性が極めて強いと思っております。憲法第四十三条で「両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。」と規定されておりますけれども、極めて衆議院の優越性が高いと。その結果として、例えば参議院無用論が……

第155回国会 憲法調査会 第2号(2002/10/30、19期、自由民主党・保守党)

○市川一朗君 ただいま谷川団長の方から全般的な報告がありましたので、私は、二院制の問題とEUの問題の二点に絞りまして、調査の概要と所感を申し述べることといたします。  訪問したイタリア、ベルギー、フランスの三か国はいずれも二院制を採用しているところでありまして、二院制の在り方について格別の関心を持っております私自身にとりましても非常に貴重な機会でございました。  上下両院の関係は、三か国それぞれに異なっております。簡単に言いますと、イタリアは言わば対等な二院制と言えます。ベルギーは、長らく対等の二院制でありましたが、一九九三年の改正で下院に重点を置いた二院制になりました。フランスは、圧倒的に大……

第156回国会 憲法調査会 第9号(2003/07/16、19期、自由民主党・保守新党)

○市川一朗君 今日の三人の先生方のお話の中で、佐々さんが出されました憲法第九十八条の問題には大変私も長年非常に関心を持っているテーマでありまして、これは非常に重要な問題ではないかなというふうに思います。  今、日本の憲法は大いに尊重すべきだという御指摘ございました。もちろんそういうことも踏まえた上ででございますが、要するに我が国の今の日本の憲法は、戦後、正に国際社会の中で「名誉ある地位を占めたい」という前文の姿勢の中で全体の構成ができております。その中で、九十八条第二項というのは、「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。」という条文になっております……

第158回国会 憲法調査会 閉会後第1号(2003/12/03、19期、自由民主党)【政府役職】

○市川一朗君 本年九月三日から十三日にかけて行われました特定事項調査第五班、憲法調査の概要を御報告いたします。  本班の調査目的は、コスタリカ共和国及びカナダの憲法事情につきその実情を調査し、あわせて、これらの国の政治経済事情等を視察すること、並びに平和主義と安全保障の実情について国際連合本部及び国連開発計画の動向等を実情調査することでありまして、本憲法調査会の調査に資する観点から御報告させていただきます。  憲法事情に関する具体的な調査項目といたしましては、ちょっと時間の関係でこの辺省略いたしますが、一、コスタリカ共和国、二、国際連合、三、カナダと、それぞれに多くの課題を掲げまして調査をいた……


21期(2007/07/29〜)

第171回国会 予算委員会公聴会 第1号(2009/03/17、21期、自由民主党)

○市川一朗君 自由民主党の市川一朗でございます。  今日は大変ありがとうございます。持ち時間が限られていますので早速質問に入りたいと思うんでございますが、今、来年度予算を審議中でございまして、与野党いろいろ議論している最中ですから申し述べ方は気を付けなきゃいけないんですけれども、もうこの経済情勢ですから、私は、この予算は税制改正等の関連法案も含めて、とにかく年度内に成立させて、そして確実に実行する、執行してもらうと。それも、今まで例はなかったわけではありませんが、最高のレベルで早期執行、それから大幅前倒し、これをやっていって、そしてその後で次から次といろんな経済対策を打っていかないとこの不況を……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

市川一朗[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。