国会議員白書トップ参議院議員佐藤公治>委員会発言一覧(全期間)

佐藤公治 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

佐藤公治[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは佐藤公治参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。佐藤公治参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

21期(2007/07/29〜)

第168回国会 外交防衛委員会 第8号(2007/11/29、21期、民主党・新緑風会・日本)

○佐藤公治君 佐藤公治でございます。石破大臣とこうやって議論をさせていただくのを光栄に思い、正に第百五十六国会の平成十五年六月二十六日、三十日、戦闘地域、非戦闘地域でいろいろと議論したことを懐かしく今思い出しております。  本来は防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案を議論しなくてはいけないんですが、昨日、守屋前事務次官が逮捕されたことを受けて、いろいろなマスコミで、また先ほど浅尾筆頭理事からの御質問の中にも、大臣のいろいろな思いが語られたかとも思っております。  そういった中、大臣に簡潔にお答え願えれば有り難いんですが、なぜこのような問題が起こったのか、その本質的なものはどう……

第169回国会 外交防衛委員会 第12号(2008/05/20、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○佐藤公治君 民主党の佐藤公治でございます。  今日は高村大臣からいろいろなことを教えていただきたく、お願いを申し上げたいと思いますが、外務省の作られた文章だけじゃなくて、私は本当に高村大臣の外交に対する考え方や思いを織り交ぜてお話をしていただき、いろいろと教えていただけたら有り難いかと思います。  まず最初に、カンボジア、ラオス、この二国におけます協定締結に関してお聞きをいたしたいと思いますけれども、そもそもこの二国間協定締結の意義、意味といったものを高村外務大臣の方からお話を聞かせていただけたら有り難いかと思います。
【次の発言】 今ペーパーを読まれて、まさに外務大臣はそれを一回お読みにな……


22期(2010/07/11〜)

第176回国会 外交防衛委員会 第1号(2010/10/19、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言ごあいさつを申し上げます。  去る十月一日の本会議におきまして外交防衛委員長に選任されました佐藤公治でございます。  本委員会は、外交、防衛、安全保障にわたる事項を所管しており、国民の関心も高く、その使命は誠に重大であります。  委員長といたしましては、皆様方の御指導、御協力を賜りまして、公正かつ円満な運営に努め、重責を果たしてまいりたいと存じますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  去る一日、田中直紀君、山根隆治君、福山哲郎君、大石尚子君、……

第176回国会 外交防衛委員会 第2号(2010/10/21、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  外交、防衛等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣参事官古澤ゆり君外三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 外交、防衛等に関する調査を議題といたします。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 ただいまの件につきましては後刻理事会においてその取扱いを協議いたしたいかと存じます。

第176回国会 外交防衛委員会 第3号(2010/10/26、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  去る二十一日の委員会におきまして、北澤防衛大臣より、答弁の際、委員会で副大臣、大臣政務官の討論技術を練り上げさせる旨の発言がありましたが、不適切な発言であり、大変遺憾に存じます。  今後、このようなことがないよう委員会を代表して委員長より厳重に注意いたしますので、以後、一層緊張感を持った御答弁をお願い申し上げます。
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  昨日、山口那津男君が委員を辞任され、その補欠として石川博崇君が選任されました。

第176回国会 外交防衛委員会 第4号(2010/11/04、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二日、徳永久志君が委員を辞任され、その補欠として風間直樹君が選任されました。
【次の発言】 委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  我が国南西地域における安全保障問題等に関する実情調査のため、沖縄県へ委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  つきましては、派遣委員、派遣期間等の決定は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  本日……

第176回国会 外交防衛委員会 第5号(2010/11/25、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、風間直樹君、石川博崇君、山本一太君、北澤俊美君及び島尻安伊子君が委員を辞任され、その補欠として徳永久志君、竹谷とし子君、磯崎仁彦君、平山誠君及び石井浩郎君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  防衛省の職員の給与等に関する法律等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣法制局長官梶田信一郎君外三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第176回国会 外交防衛委員会 第6号(2010/12/03、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、平山誠君、竹谷とし子君、磯崎仁彦君及び石井浩郎君が委員を辞任され、その補欠として北澤俊美君、山口那津男君、山本一太君及び島尻安伊子君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第九号普天間基地の無条件撤去に関する請願外三十七件を議題といたします。  まず、専門員から説明を聴取いたします。堀田専門員。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、保留とすることになりました。  以上のとおり決……

第177回国会 外交防衛委員会 第1号(2011/03/25、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言申し上げます。  去る十一日に発生した東北地方太平洋沖地震により、多くの尊い命が犠牲となりましたことは痛恨の極みであります。さらに、今なお行方が分からない方が多数おいでになり、御家族や関係者のお気持ちを察しますと、同情を禁じ得ません。  本委員会といたしまして、お亡くなりになられた方々とその御遺族に対し衷心より哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に対し心からお見舞いを申し上げます。  ここに、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りし、謹んで黙祷をささげたいと存じます。  どうぞ御起立をお願いいたし……

第177回国会 外交防衛委員会 第2号(2011/03/30、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  外交、防衛等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官別府充彦君外二名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 外交、防衛等に関する調査を議題といたします。  まず、外務大臣から外交の基本方針について所信を聴取いたします。松本外務大臣。
【次の発言】 次に、防衛大臣から国の防衛の基本方針について所信を聴取いたします。北澤防衛大臣……

第177回国会 外交防衛委員会 第3号(2011/03/31、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、宇都隆史君、山本一太君及び山口那津男君が委員を辞任され、その補欠として中西祐介君、上野通子君及び竹谷とし子君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とヨルダン・ハシェミット王国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件外三件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として防衛大臣官房審議官添田慎二君外二名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございま……

第177回国会 外交防衛委員会 第4号(2011/04/12、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、竹谷とし子君、金子洋一君、平山幸司君、上野通子君、中西祐介君及び徳永久志君が委員を辞任され、その補欠として山口那津男君、石井一君、北澤俊美君、山本一太君、宇都隆史君及び牧山ひろえ君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  外交、防衛等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官山内正和君外十六名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第177回国会 外交防衛委員会 第5号(2011/04/14、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、牧山ひろえ君及び山口那津男君が委員を辞任され、その補欠として川合孝典君及び石川博崇君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として法務大臣官房審議官甲斐行夫君外四名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第177回国会 外交防衛委員会 第6号(2011/04/19、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、石川博崇君、川合孝典君及び北澤俊美君が委員を辞任され、その補欠として山口那津男君、徳永久志君及びツルネンマルテイ君が選任されました。
【次の発言】 防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案に対する質疑は既に終局しておりますので、これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律の一部を改正する法律案に賛成の方の挙手を願います。

第177回国会 外交防衛委員会 第7号(2011/04/26、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十九日、ツルネンマルテイ君が委員を辞任され、その補欠として北澤俊美君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に佐藤正久君を指名いたします。

第177回国会 外交防衛委員会 第8号(2011/05/17、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  外交、防衛等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として総務大臣官房審議官滝本純生君外二名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 外交、防衛等に関する調査を議題といたします。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 済みません。小川防衛副大臣は陪席でございますので、基本的には防衛大臣から御答弁を願えれば有り難いと思います。  質問者の……

第177回国会 外交防衛委員会 第9号(2011/05/19、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日、猪口邦子君が委員を辞任され、その補欠として福岡資麿君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  社会保障に関する日本国とブラジル連邦共和国との間の協定の締結について承認を求めるの件外二件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として外務大臣官房参事官石兼公博君外三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第177回国会 外交防衛委員会 第10号(2011/05/24、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、安井美沙子君、福岡資麿君、山口那津男君及び小熊慎司君が委員を辞任され、その補欠として大野元裕君、猪口邦子君、石川博崇君及び桜内文城君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  図書に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として宮内庁書陵部長岡弘文君外三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第177回国会 外交防衛委員会 第11号(2011/05/26、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、石川博崇君及び小川勝也君が委員を辞任され、その補欠として山口那津男君及び横峯良郎君が選任されました。
【次の発言】 図書に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件を議題といたします。  本日は、参考人として、東京大学大学院人文社会系研究科准教授六反田豊君及び拓殖大学教授下條正男君に御出席いただいております。  この際、参考人の皆様に対し、本委員会を代表して一言御挨拶を申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席いただき、誠にあ……

第177回国会 外交防衛委員会 第12号(2011/05/31、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る二十七日、若林健太君及び磯崎仁彦君が委員を辞任され、その補欠として山本一太君及び島尻安伊子君が選任されました。
【次の発言】 東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。松本外務大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。──別に御発言もないようですから、これより討論に入ります。──別に御意見もないようですから、これより直ちに採決に入ります。  東日本大震災の……

第177回国会 外交防衛委員会 第13号(2011/06/14、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府と中華人民共和国香港特別行政区政府との間の協定の締結について承認を求めるの件外三件の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として法務省入国管理局長高宅茂君外三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府と中華人民共和国……

第177回国会 外交防衛委員会 第14号(2011/07/22、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、中西祐介君及び浜田和幸君が委員を辞任され、その補欠として猪口邦子君及び山本順三君が選任されました。
【次の発言】 委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  東日本大震災に対する自衛隊の活動等に関する実情調査のため、委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  つきましては、派遣委員、派遣地、派遣期間等の決定は、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第177回国会 外交防衛委員会 第15号(2011/08/04、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  外交、防衛等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官高橋清孝君外三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 外交、防衛等に関する調査を議題といたします。  先般、本委員会が行いました委員派遣につきまして、派遣委員の報告を聴取いたします。榛葉賀津也君。
【次の発言】 以上で派遣委員の報告は終了いたしました。

第177回国会 外交防衛委員会 第16号(2011/08/09、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、山口那津男君が委員を辞任され、その補欠として石川博崇君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件及び参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  外交、防衛等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として警察庁長官官房審議官鎌田聡君外七名の出席を求め、その説明を聴取することとし、また、参考人として内閣府本府参与・東海大学国際教育センター教授広瀬研吉君の出席を求めることに御異議ございませんか。

第177回国会 外交防衛委員会 第17号(2011/08/31、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(佐藤公治君) ただいまから外交防衛委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る九日、石川博崇君が委員を辞任され、その補欠として山口那津男君が選任されました。
【次の発言】 これより請願の審査を行います。  第六二号TPP参加反対に関する請願外百二十件を議題といたします。  まず、専門員から説明を聴取いたします。矢嶋専門員。
【次の発言】 以上で説明の聴取は終わりました。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第一一四三号女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准に関する請願外五件及び第一六六四号女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求め……

第180回国会 外交防衛委員会 第8号(2012/07/31、22期、国民の生活が第一)

○佐藤公治君 国民の生活が第一の佐藤公治でございます。  今日は、私の方からは、四協定、条約等々に関して聞かせていただきたいかと思いますけれども、これに関して先ほどからいろいろな御質問がある中で、私は多々心配することが多くある協定、条約だというふうに思っております。  その中においては、先ほど、私は一番最初に、この偽造品の取引防止に関する協定、ACTAに関してのまず質問から入らせていただきますが、ポーランドなどのEUの一部の国の国民がACTAにおけるインターネットの自由を規制する方向性に懸念を表明し、反対運動が起こったと、その結果、欧州議会においては、七月四日、本協定の批准を否決し、日本が主導……

第180回国会 外交防衛委員会 第9号(2012/08/28、22期、国民の生活が第一)

○佐藤公治君 佐藤公治でございます。  時間が短い中ですけれども、両大臣のいろいろとお考えと思いを聞かせていただければ有り難いかと思います。  今日一般質疑ということで、私から質問事項として挙げさせていただきましたことは、竹島、尖閣問題に関する本質的問題意識とそもそも論ということだけしか投げておりません。細かいことを、いろいろと揚げ足を取るようなお話は今するつもりはございません。  私が今日質問するに当たって、まず大前提ということは、尖閣、竹島は我が国の歴史的、法律上固有の領土ということであること。また、現在の問題、いろいろと起きておりますけれども、両国の行動等々には遺憾な部分が多々あると、こ……

第181回国会 外交防衛委員会 第1号(2012/11/16、22期、国民の生活が第一)

○佐藤公治君 国民の生活が第一の佐藤公治でございます。  今日は十五分間でございますが、もう簡単簡潔にお答え願えれば有り難いと思いますし、私からはまず、この委員会が開かれるに際して、どうも消費増税法案が三党合意の下、成立をしてからというもの、物事の進め方が随分荒くなっているように思え、そして、今日このように、駆け込みのように委員会が開かれますことにまず抗議を申し上げたいと思います。  そういった中、参議院においては問責決議が前国会において可決された、そのきちっとしたけじめも後始末もないまま、このように委員会が行われていく。私は、議会制民主主義及び参議院としての在り方というものをもう一回、与党も……

第183回国会 外交防衛委員会 第2号(2013/05/09、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  今日、両大臣に委員会でお会いするのは初めてでございまして、どうも最初からほかの委員の方々みたいにすぐさま質問に移れなくて、前段の部分では、まず、副大臣もいらっしゃいますので、皆様方に御就任のお喜びを申し上げたいと思います。  岸田大臣におきましては、与野党、党は違っていても、同じ広島ということであるのであれば、同じような思いを持ちながら、この国のかじ取りをより良い方向にしていただくことを是非是非お願いを申し上げたいと思います。  質問通告を幾つかさせていただいているんですけれども、今日、参議院にとりまして異常な事態ともいうべき本会議で、川口もう……

第183回国会 外交防衛委員会 第6号(2013/05/30、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  まずは冒頭、一つの皆さんに御提案をさせていただきたいんですけれども、外交防衛委員会、いつもこうやって質問をさせていただくと、これは誰も委員がお分かりのように、表で言えること、言えないこと、そういったことが数多くある。ほかの委員会と同じような形でこうやって委員会をやることが果たしていいのかどうか、私はいつも疑問に思っております。その意味では、まさに国会議員が与野党を超えた状況の中でのクローズな形でのコミュニケーションを常に取っていく、そういったことがあった上で、当然国民に開かれるべき我々国会、委員会が国民の皆さんにいろいろと状況や御説明をしていく……

第183回国会 外交防衛委員会 第7号(2013/06/04、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  取りあえずは、岸田外務大臣、国際会議お疲れさまでございました。そしてまた、そういったことに関しての議論をいろいろとしたい部分がたくさんございますけれども、今日は、在外公館の法律一部改正ということで、それを中心的にお話をしていきたいかと思っております。  ただ、そういった中でも、ここ二日間の間、復興予算に関する、被災地以外での事業に多く使われてきた予算ということで、新聞、テレビで大きく騒がれているところが幾つかございます。これは質問通告しておりませんし、御指摘だけしておきたいと思います。外務省管轄も幾つか出ているようにも見えております。  また、……

第183回国会 外交防衛委員会 第8号(2013/06/11、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  私も、本来は米中の首脳会談の内容、この行く末のことに大きく心配をすることが多々あり、御質問をいたしたいんですが、これに関しては少しちょっと様子を見るということ。そして、官房長官も、事細かなことは一つ一つお話はできないというようなお話が記者会見等々でありました。実際、前々からお話ししているように、この外交関係の議論に関しては、非常にやりづらいところもあることも事実。その意味で、ちょっと少し様子を見させていただきながら、先ほど柳田委員からの質問も含め、政府・与党そして外務大臣等々の今後の行う行動等を見ながら議論を、また機会をいただきながらお話、質疑……

第183回国会 外交防衛委員会 第9号(2013/06/13、22期、生活の党)

○佐藤公治君 短い時間の中で、生活の党、佐藤公治、質問させていただきたいかと思います。  まず、もう事前に七つの質問を投げさせていただいており、一番目が税務行政執行共助条約への署名が遅れた理由、二番目が今回税務行政執行共助条約及び改正議定書に署名した理由、三番目が国際的な脱税及び租税回避行為に対する我が国の貢献、四番目が租税に関する情報交換協定の締結状況と情報交換の実績、その効果、五番目が租税に関する情報交換協定締結の今後の方針、六番目が日中租税条約の改正について、七番目が日台間の租税に関する取決めが存在しない理由、この七点を、質問要旨を投げさせていただきましたが、全部質問できるとは思いません……

第183回国会 外交防衛委員会 第10号(2013/06/18、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  今日は、両条約を賛成するという前提でお伺いをさせていただき、そして、今までの委員からの質問とダブる部分もございますが、確認という意味でお答えを願えれば有り難いかと思います。少し細かい点にも触れてまいりますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  まずは、北太平洋漁業資源保存条約に関する質問からさせていただきたいんですが、その中においての、本条約におけるサンマですね、サンマの保護についてお聞きをいたしたいかと思います。  二〇〇四年の国連総会において、北太平洋に位置する天皇海山海域、先ほどから何回も出ております、のサンゴ等の生態系を守るこ……

第183回国会 外交防衛委員会 第11号(2013/06/20、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  今日は、質問する内容を幾つかそちらにお渡しさせていただいておりますけれども、その前段の部分の手数料の積算根拠、それと、あとは手数料の減額を図るべきではないかというような質問をさせていただこうと思いましたが、もう既に衆議院を含め今委員会でもお話が出ておりますので、それを飛ばしまして、本法案提出までに約八年を必要としたその理由というか、そういったことを少しお聞きをしたいと思います。  岸田外務大臣は、本法案の趣旨説明において、旅券の国際標準を定める国際民間航空機関は、二〇一五年十一月二十四日までに全ての非機械読み取り式旅券を失効すべきとしており、記……

第183回国会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号(2013/04/04、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  今日は、大臣に何点か大枠でお話を聞かせていただければと思っております。  大臣の印象は、子供を大事にする、子供の将来を考える、そんな大臣の印象がございますので、是非ともこれからも頑張っていただきたい、そう思っております。  まず最初に、質問通告もしてございますけれども、国政選挙における投票率の現状を踏まえ、大臣の御認識と御見解を聞かせていただけたら有り難いかと思います。ただし、今もずっと委員の方々が御質問されておりますが、ダブる部分もあると思いますが、是非まとめた形でお話を願えれば有り難いと思います。

第183回国会 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第5号(2013/05/27、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  まずもっては、この度の法律に関しました発議者の皆様方には今日までの御苦労、御努力に対し敬意を表したいと思います。  最初に、まずそもそも論の話でございまして、これを玉城デニー先生にお聞きしますとともに、先ほどからのお話を聞いていると、やはりこれは与党、逢沢先生若しくは北側先生にも少しお話を聞かせていただければ有り難いと思っております。そんなに揚げ足を取るつもりはございませんので、率直な御意見を聞かせていただけたら有り難いかと思います。  本法律案提出に至るまでの検討状況、発議者の見解をお伺いしたいと思っておるんですが、また、これまでに国会におい……



各種会議発言一覧(参議院)

21期(2007/07/29〜)

第168回国会 国民生活・経済に関する調査会 第4号(2007/12/12、21期、民主党・新緑風会・日本)

○佐藤公治君 佐藤公治でございます。  このテーマ設定に御苦労された筆頭理事の皆さんには心から敬意と感謝を申し上げたいと思います。  先ほどからもお話がございました。正に国会が求めているいろんな幸福度、これは全部に共通しているということはもう事実だと思います。正に国民生活・経済に関する調査会というんじゃなくて、本当に国家基本計画調査会と名前を変えた方がいいんじゃないかなというぐらいこれは大事なテーマだと思います。国会において本来はそういった基本的な理念論の闘いが政党間であるべきなのに、全く目先のことだけになってしまう。そういう意味では、この調査会のこのテーマというのは非常に大きいものであるとい……

第169回国会 国民生活・経済に関する調査会 第1号(2008/02/13、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○佐藤公治君 佐藤公治と申します。今日はありがとうございます。  犬塚先生のお話、私も同感の部分がありまして、中村先生の言うように、数値化ばかりすることがやっぱり今の世の中の間違いではないか、悪い方向に導いているんじゃないかというような話も分かるんですが、何かこれを数値化できないかなということを考えている部分が随分昔から私はあります。  犬塚先生とはまた違う切り口なんですけれども、先ほど中村先生がおっしゃった、まさに笑顔、そして表現力、そしてコミュニケーション、この三つが幸せ、幸福度といったことを表すとおっしゃったと思います。今、私も専門家じゃないので分かりませんけれども、子供たちがなぜ切れる……

第169回国会 国民生活・経済に関する調査会 第2号(2008/02/20、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○佐藤公治君 姫井委員の質問、非常に難しいと思います。  実は、私、今話を聞いていて、またこれ参考人に聞くことになっちゃうんですけれども、疑問点が幾つかありまして、それをひとつちょっと参考人の方々にクリアにしていただけたら有り難いんですが。  皆さん方々が、お二人がお使いになられている言葉の中に公共という言葉があるんですね。公共事業、公共サービス、基礎的公共というようなこと。お二人にまず一点目に聞きたいことは、この公共という定義というか概念というのはお二人はどういうふうにとらえているのか。まさに幸福度というか、幸福ということは、非常に個々その幸福度というのは違う。価値観も違う、またその理想的体……

第169回国会 国民生活・経済に関する調査会 第7号(2008/05/14、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○佐藤公治君 民主党の佐藤公治でございます。  今日はどちらに向いて話をしていいのかとちょっと悩むんですけれども、皆さん耳を傾けていただけたら有り難いかと思います。  今までの参考人の皆さんのお話を聞き、また委員の皆さんの質疑、議論を受けた上で、私なりに思ったこと、考えていることをお話をし、皆さんにも一緒になって考えていただければ有り難いかと思います。  まず、この調査会というのが本当にこの国会の中で大変にためになった私は時間だったというふうに思います。日々、皆さん方々も委員会で議論をしている中、目先のことばかりにとらわれて、どうもやっつけでやってしまう、そんなところがあるかと思いますが、本当……

第174回国会 国民生活・経済に関する調査会 第4号(2010/04/14、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○佐藤公治君 民主党の佐藤公治でございます。今日はこういった発言の機会をいただきまして、ありがとうございます。  今、皆さんのお話を聞いておりまして、かれこれ三年前のこのスタートの時点を思い出すことが多々ございました。会長を始め、先ほどお話しされていた松先生、そして、今は亡きではありません、国土交通政務官になった藤本さん、彼らと随分話し合いまして、こんな無謀なことを調査会でやるのはいかがなものかと、けんけんごうごうがくがくやりました。  しかし、三年後どういう結果になるのか、我々にも想像が付かなかった最初のスタートでした。でも、今日こうやって皆さんの意見を聞いていると、この調査会というのは本当……

第174回国会 国民生活・経済に関する調査会 第5号(2010/04/28、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○佐藤公治君 私は、会長に松村龍二君を推薦することの動議を提出いたします。


22期(2010/07/11〜)

第177回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第1号(2011/02/02、22期、民主党・新緑風会)

○佐藤公治君 本日の調査会が開かれるまでの間の会長及び理事の皆さん方には敬意を表したいと思います。  そして、国民生活・経済・社会保障に関する調査会ということ、社会保障に関してなんですが、ただ、これは議論の上で一番考えなくてはいけないことの一つだと思いますけれども、これはまさに国の在り方そのものの大きな柱になっていく、その国の在り方という形がどういう形であるのかということ、そういったことも大きくこの議論には関係してくることになる、その前提といったものをどうつくり上げていくかというのがやっぱり議論の中でもとても大事なことになってくるのではないかと。そんなことにいろいろと理事の皆さん方々へのまた誘……

第177回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第6号(2011/04/27、22期、民主党・新緑風会)

○佐藤公治君 佐藤公治でございます。今日は大変貴重なお話を聞かせていただきましてありがとうございます。  田中参考人には、私は尾道出身なもので、大変尾道のことを御理解いただき、また宣伝していただけることには感謝申し上げたいと思います。  突拍子もない質問にもなるかもしれないんですけれども、本当に思いを語っていただきたいかと思うんですが、この調査会は、実はこの今回の「持続可能な経済社会と社会保障の在り方」の前は、幸福度の高い社会と国づくりといったことを三年間いろいろと調査してまいりました。私もそのときに理事としてずっと三年間携わらさせていただいたんですけれども、そこで皆様方のいろんな参考になるお……

第177回国会 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第8号(2011/05/18、22期、民主党・新緑風会)

○佐藤公治君 佐藤公治でございます。  この調査会で何回もの参考人の方々のお話を聞いたことは、大変有意義なことだったと思います。大変ためにもなりましたけれども、ただ一つ私として思うことは、今までの議論といったものが方法論や技術論又は制度論、テクニック論に陥りがちなところがあり、やはり持続可能な社会をつくるということは、まさに、一番最初に私がお話をさせていただきました内容とも重なるんですけれども、どういった日本国と日本人をつくっていくのかということ、そこがあって初めて、やはり持続可能な社会というものがどうあるべきかという議論になっていかなくてはいけないんではないかというふうに思うところを多く感じ……

第183回国会 憲法審査会 第3号(2013/05/22、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党の佐藤公治でございます。  今日、お二方には、お忙しい中、参考人として御出席をいただきましたことに感謝を申し上げたいと思います。  まず、只野参考人にお伺いをさせていただきたいかと思いますが、私が後ほど主張すべき二院制の在り方の多少抜粋したものを読ませていただいて、それに対して御意見を賜れれば有り難いかと思います。  抑制、均衡、補完という二院制の本来の趣旨、期待される機能を考慮するならば、例えば現在の同じような選出方法による制度については改善されるべき点も少なくないと考えているところであります。両院が同じような選出方法によって構成されることになると、結局、同じような物の……

第183回国会 憲法審査会 第5号(2013/06/05、22期、生活の党)

○佐藤公治君 生活の党、佐藤公治でございます。  小林参考人にお尋ねをさせていただきたいかと思います。  小林先生のお話を聞いていて改めて、今更というか、もう一度確認をさせていただきたいというようなところですが、先ほどのお話の中でも、人間は不完全であり、だから法律も不完全だから、そして人が運用する賢さと愚かさ、こういったことの中で悩ましい。一体全体、この憲法も含めて、立法府において先生が最もこういう議論をする中で一番大事な視点であり考え方の本質は何かというところを簡単簡潔にちょっと教えていただけたら有り難いと思います。先ほどもこそくなやり方、筋論であり、横暴なやり方は良くないというようなことも……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

佐藤公治[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。