国会議員白書トップ参議院議員辰巳孝太郎>委員会発言一覧(全期間)

辰巳孝太郎 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

辰巳孝太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会発言歴代TOP500(参)
432位
委員会発言(非役職)歴代TOP500
382位

23期委員会発言TOP50
38位
23期委員会出席(無役)TOP50
40位
23期委員会発言(非役職)TOP50
37位
23期各種会議出席TOP20
14位
23期各種会議発言TOP20
16位
23期各種会議出席(幹部)TOP5
2位
23期各種会議発言(非役職)TOP20
14位
24期委員会出席TOP50
38位
24期委員会発言TOP25
20位
24期委員会出席(幹部)TOP50
31位
24期委員会発言(非役職)TOP25
19位

このページでは辰巳孝太郎参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。辰巳孝太郎参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

委員会発言一覧

23期(2013/07/21〜)

第185回国会 厚生労働委員会 第4号(2013/11/12、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  まず最初に、大臣の方から、先日の小池晃委員の質問に対しての国の考えというのを述べていただきました。報道によりますと、民間の会社がつくった情報システム、これが持っている文書をそのまま使ったと、こういうことであります。  私は、生活保護制度という個人情報が非常にセンシティブなこの分野で、民間業者に作らせたその文書をそのまま使っていたということそのものが信じ難いと思いますし、また同時に、生活保護制度は最後のセーフティーネットであります。命にかかわる生活保護行政でこういう間違いが起こったと。これは自治体としても、もちろん国としてもあってはならない……

第185回国会 国土交通委員会 第2号(2013/11/05、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。七月の参議院選挙で初当選をいたしまして、今日が初質問となります。  私は、格差と貧困の問題をライフワークに活動してまいりましたので、是非この角度から住宅問題、とりわけ脱法ハウス問題を取り上げて質問したいと思います。  戸建てやマンション、事務所などを幾つもの部屋に区切って、そこに貸しルームと称して賃貸料金を取って居住させるこの脱法ハウスが、この間、問題になってきました。窓がないということや、また火災等、安全面において建築基準法や消防法の違反となる物件に少なくない人が居住している実態も明らかになりました。国土交通省の調べで、この建築基準法の違反がどれだ……

第185回国会 国土交通委員会 第3号(2013/11/07、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  JR北海道は、公共交通機関、公共交通を担う鉄道事業者として利用者、国民の命と財産を安全に輸送する責任があります。JR北海道の安全を軽視した経営、そしてそれに続く一連の事故の一義的な責任はJR北海道の経営陣にあると考えます。したがって、今回、JR北海道の社長を参考人として招致し、改めて私は集中審議を行うべきだということを求めて、質問に入ります。  太田国土交通大臣は、十一月の一日の衆議院の委員会でも、安全運行が持続されることが一番大事だと述べておられます。そして、今後の対応について、広範にわたって全体像をつかんだ上での対策が必要で、分析を鋭意行って……

第185回国会 国土交通委員会 第4号(2013/11/12、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  ソマリア沖・アデン湾において、武装した海賊が民間船を攻撃し、ハイジャックし、人質を取って身の代金を要求すると。こうした海賊行為は許されない犯罪であります。同時に、自衛隊の派遣や民間船舶の武装化など力で対抗するやり方では海賊問題を根本的に解決することはできない、こうした立場から質問をしたいと思います。  本法案は、海賊多発海域を航行する大型タンカーなど日本船籍に民間武装警備員を乗船させ、そして小銃などを用いた警備を認めるものであります。そして、この警備には主に外国の特殊部隊など軍隊出身者が当たるということであります。  そこで質問をいたしま……

第185回国会 国土交通委員会 第6号(2013/11/19、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  この間、ブラック企業という言葉が社会的にも認知をされました。一般的には、非正規雇用が今広がる中で、正社員ということを餌に大量の若者を雇用して、しかし長時間労働や過度なノルマで若者を使い捨ててしまう、これをブラック企業と言いますけれども、しかし、このタクシー業界においては、幾ら正社員ということを言ったとしてもなかなか若者が来ないという現状があります。それほどこの業界では長時間労働や、また低賃金、劣悪な労働が広がっているということでもあると思います。  二〇〇九年のタクシー適正化・活性化法、これの施行により、規制緩和から規制強化へとかじを切り……

第185回国会 国土交通委員会 第8号(2013/11/26、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  まず、三人の先生方、本当にありがとうございました。大変参考になるものばかりでございました。  私は、まず土居先生に、フランスが初めて交通権という文言を用いて法律でも規定したという話がありました。そこで、今、フランスの交通政策というのが注目をされているというふうに思うんですが、今回の法案には交通権というのが盛り込まれませんでした。いろいろ議論がある中で、まだ時期尚早じゃないかということなんですが、例えば、その問題点だと言われている一つに、交通権ということをうたってしまうと、例えば訴訟が増えてしまうんじゃないかとか、過疎地に道路を通してほしい……

第185回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号(2013/11/20、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  派遣団の皆さん、本当にお疲れさまでございました。また、関係者、JICAの皆さんもお疲れさまでございました。  まず初めに、私は第二班のフランスに行かれた派遣団若しくはJICAの方に質問したいんですが、この報告書で、フランスがいわゆる援助対象を最貧国十六か国とすると、これを優先とするという報告がされておりますけれども、これをどういうふうに、十六か国というと少ないように思うんですが、JICAや政府としてはどのように見ておられるのかということが一点。  それと、今いろいろ経済援助ということがありましたけれども、私は、ODAの基本といいますか、や……

第186回国会 決算委員会 第3号(2014/04/07、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  三月二十日の予算委員会で、私は生活保護の問題を取り上げまして、大阪市が介助扶助から支給されるはずの福祉用具の購入などのお金を生活保護利用者に自己負担できないかと、こういう確認をケアマネジャーなどを通じてしているということを取り上げました。生活保護費というのは最低生活を保障するものでありますから、基本的には、保険料であるとかまた医療費、介護保険とか、自己負担はできないということから医療扶助、介護扶助というのが出ているわけでありますが、この二十日の予算委員会の質疑では、大臣は、大阪市は現在はそのような取扱いはしていないということで、改めて調査はしない……

第186回国会 国土交通委員会 第2号(2014/03/13、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  三月三日、富山県内の北陸自動車道サービスエリアにおいて、高速乗り合いバスが停車中の大型トラックに衝突し、乗客乗員二名が亡くなりました。二十四名が重軽傷を負う重大事故が発生いたしました。心からお悔やみとお見舞いをまず申し上げます。  大臣にまず聞きたいと思います。  今回の事故については、運転手が何らかの病気により意識を失った可能性が指摘をされております。また、事故まで十一日間連続勤務していたと、過酷な勤務実態も報道をされております。こうした中で、バスの安全に対する国民の不安が広がっております。実際、運転手の病気を原因とするバスの重大事故が二〇一二……

第186回国会 国土交通委員会 第3号(2014/03/17、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  まず最初に、藤巻委員の御逝去に際し、心からの哀悼の意を表しますとともに、御家族の方々へのお悔やみを申し上げます。  私は、先週に引き続きまして、三月の三日に富山県内の自動車サービスエリアにおいて高速乗り合いバスが大型のトラックに衝突して乗客、乗員二名の方が亡くなり、二十四名の方が重軽傷を負う、この事故について質問をいたします。  私は、今日はこの運転者の勤務実態についてまずお聞きをしたいんですね。  十一日連続勤務、二月の休みは三日だけだった、また、昨年の十二月から今年の一月にかけては、十三日連続勤務を一日の休みを挟んで三回繰り返していた……

第186回国会 国土交通委員会 第5号(2014/03/27、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  今回、この特措法ですが、交付金が創設をされたということでございまして、地元、また我々も求めてきたものですし、またハード面だけではなくてソフト面での施策の充実ということでも私たちが求めてきたことで、またその中には航路や航空運賃の引下げが盛り込まれておりますので、これも島民の願いに合致するものだと思っております。  先日、私、奄美大島にも行ってまいりました。やはり興味深かったのは大島つむぎでございます。先ほどもありましたが、この大島つむぎという伝統工芸の維持発展のために何が必要なのかということなんですが、このつむぎの良さを知ってもらうために全国に出か……

第186回国会 国土交通委員会 第7号(2014/04/03、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  今回、建設業法等の一部を改正する法律案、またこれから提案されます品確法の一部を改正する法律案は、ダンピング受注や下請いじめの抑制、建設業界における若者の確保、公共工事の品質確保などのためのものであります。今日は、それらを一体的にどう運営し、また実効性のあるものにしていくのかということで、国交省の姿勢などを問うていきたいと思います。  とりわけ、品確法の改正案には、基本理念に、公共工事の品質確保に当たっては、ダンピング契約の排除、下請契約を含む請負契約の適正化、公共工事に従事する者の賃金その他の労働条件、安全衛生その他の労働環境改善、調査、設計の能……

第186回国会 国土交通委員会 第9号(2014/04/10、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  本法案は、海外へのインフラ輸出に国が関与して支援するものであります。インフラには新幹線やリニアなども含まれてまいります。  私は、三月の十三日の質問でもこの国内のリニア問題について取り上げました。リニアは路線の多くがトンネルですから、残土の問題ですね、六千三百五十九万立米、これ東京ドーム五十一個分出てくると。しかし、行き先が決まっているのはそのうち六%ほどだということであります。また、騒音問題、振動、日照、大気汚染、磁場、磁界、景観、動植物への影響の不安がいまだに払拭をされておりません。  三月の二十五日に、沿線の七都県の知事がJR東海に対して意……

第186回国会 国土交通委員会 第11号(2014/04/22、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  政府はこれまで、大交流時代、スーパー中枢港湾政策、国際コンテナ戦略港湾政策など、国際競争力の名の下に多額の税金を投入してまいりました。今法案においても成長戦略の一環として位置付けて、集貨、創貨、そして国際競争力の強化をするとしております。結局、これは更なる税金の投入を進めるものだと言わなければなりません。私は、これまでの港湾政策の失敗と反省と総括、そして日本の、また世界の産業構造の変化に沿った港湾政策への転換が必要だと考えております。  国際コンテナ戦略港湾政策の目標の一つとして、釜山港などへのトランシップ率を半分に縮減するとしておりますけれども……

第186回国会 国土交通委員会 第12号(2014/05/08、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  お三人の先生方、お忙しいところ、本当にありがとうございました。  三人の先生方に共通しているのはやはり自動車交通に過度に依存した社会の転換ということだと思うんですけれども、私の方からはそれぞれ違った質問を三人の先生にさせていただきたいと思います。  まず谷口先生なんですけれども、カールスルーエの例を挙げていただきました。百二十キロのLRTということで非常に私もびっくりしたんですが、このLRTに関してなんですが、日本で本格的なLRTの実現というのは富山だけだと思うんですが、ヨーロッパでは広く活用されていると。なぜ日本でLRTの普及がなかなか進まない……

第186回国会 国土交通委員会 第13号(2014/05/13、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  まず最初に、リニア新幹線についてお聞きします。  先月の二十三日、JR東海から環境影響評価書が国交省に提出をされました。大臣は四月十日の本委員会でも、知事の意見が環境保全対策にどのように反映されているか含めて、また環境大臣の意見等も勘案し、関連法令にのっとって対応していくと、十分ここは注視し、見ていかなくてはならないということで答弁をされています。  あの評価書の提出、自治体の意見書がそろった後、非常に短期間のうちに提出されました。あれだけ厳しい意見が各自治体から出そろったのにもかかわらず、短期間で提出をされております。  そこで、国交省にお聞き……

第186回国会 国土交通委員会 第14号(2014/05/20、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  笹子トンネルの事故以来、大規模更新、修繕が必要だということになってきましたが、今回の、最後の警告ということで、社会資本整備審議会でも非常に辛辣な言葉で、今こそかじ切らないと、もう最後の警告だということを真摯に受け止めなければならないと思うんですね。  お三方全てが、維持更新、大規模修繕、更新については重要だということはここは違いはないと思うんですけれども、それを今回、十五年償還延ばしてということなんですが、私はやはり、それは国民ももちろん理解をすると。同時に、やはり民営化されたときの経過からしても、多くの国民はこれ以上不必要な道路は造って……

第186回国会 国土交通委員会 第15号(2014/05/22、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  道路公団民営化後、高速道路会社は債務の返済のために道路を新たに造れなくなったのか。そうではありません。会社は四十五年以内に返済できる分だけ負担をして、今度は国の税金を入れて、合併施行方式で新たな道路は造れると。その合併施行方式で民営化後に事業化された東京外郭環状道路について、今日はお聞きいたします。  この外環道は、都心から十五キロの範囲を環状に整備する高速道路でありまして、延長約八十五キロメートル。このうち、関越道大泉ジャンクションから東名高速東名ジャンクションまでの十六・二キロメートルが二〇〇九年に事業化をされました。これ、外径十六メートルの……

第186回国会 国土交通委員会 第16号(2014/05/27、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  前回に続いて、高速道路の新規建設についてお聞きします。  淀川左岸線二期事業は、一九九六年に都市決定をされたものであります。元々は阪神高速道路公団の事業でありましたけれども、民営化の際、会社だけでは負担できないということになりまして、二〇〇六年から大阪市の街路事業と阪神高速道路株式会社の有料道路事業との合併施行で事業化されているものであります。総事業費の一千三百三十億円のうち会社負担は九十億円、残りは税金ということであります。この事業は、その名のとおり淀川の左岸、これ堤防の中にトンネルを埋め込む形で高速道路が造られるということになっております。 ……

第186回国会 国土交通委員会 第18号(2014/06/03、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  海岸保全施設の老朽化は深刻でありまして、現在、建設後五十年以上経過しているものが約四割、二〇三〇年には七割に達すると。しかし、二〇一二年三月の時点で、海岸堤防等の耐震性なし、これが約一割、調査未実施、これが五割にも上っております。速やかに調査を行って必要な耐震化対策を進めなければなりません。  こうしたことから、二〇一三年十月に農水省と国交省が共同で海岸管理のあり方検討会を設置し、今年一月に今後の海岸管理のあり方についてが取りまとめられました。ここでは、こうあります。海岸事業費は一九九七年をピークに減少し、近年は半分以下になっている、都道府県が行……

第186回国会 国土交通委員会 第20号(2014/06/10、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  今法案は、一定の船舶からの有害なバラスト水の排出を禁止し、また、船舶所有者等に対し技術基準に適合する有害なバラスト水の処理設備の設置を義務付けるもので、我が党としては賛成でございます。  今日は、関連して、海洋の環境や安全を確保するための施策について質問をいたします。  一九九七年の一月、ロシア籍のタンカー、ナホトカ号が、隠岐島付近の沖合で船首が折れ、船尾部が沈没し、六千二百四十キロリットルもの重油が流れ出すという深刻な油濁災害がありました。流出した重油は島根から新潟の海岸に漂着をいたしまして、一府八県に被害を及ぼし、被害総額は三百六十億円にも及……

第186回国会 国土交通委員会 第22号(2014/06/17、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  今法案は、マンションを除却し、その敷地売却を推進するもので、現行法にありました危険又は有害な状況にあるマンションの建て替えの勧告制度等を廃止し、耐震不足のマンションを建て替えとは違うマンションの除却、敷地売却を実施しようとするものであります。  一九八一年五月以前の旧耐震基準で造られたマンションで耐震不足のものをまず特定する必要があると思います。そのためには、耐震診断を実施してもらうことが何よりも必要であります。東京都の調査では、旧耐震基準の分譲マンションの八割以上が診断すら行っていないということであります。  国交省に確認しますけれども、この耐……

第186回国会 国土交通委員会 第23号(2014/06/19、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  まず、リニアについてお聞きします。  六月の五日、リニア中央新幹線に係る環境影響評価書に対する環境大臣の意見が国交省に提出をされました。幾つか抜粋をしますと、地下水位の低下、河川流量の減少及び枯渇を招き、ひいては河川の生態系に不可逆的な影響を与える可能性が高いと。また、工事の実施に伴う大気汚染、騒音・振動対策等、本事業の実施に伴う環境影響は枚挙にいとまがない。膨大な電力消費についてはどうか。こうあります。本事業の供用時には現時点で約二十七万キロワットと試算される大量のエネルギーを必要としているが、現在我が国があらゆる政策手段を講じて地球温暖化対策……

第186回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号(2014/02/20、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  二〇一〇年に国連の総会が開かれまして、このときのミレニアムサミットの成果文書に対するフォローアップということで、国連事務総長の報告書が出されております。その中で、貧困削減に関する進展は一様でなく現在も脅威であるという報告がされておりまして、ちょっと引用しますけれども、世界銀行のよく引き合いに出される一日一ドルという、二〇〇八年に二〇〇五年の価格で一日一・二五ドルへと改定された国際的な貧困ラインに従えば、一九九〇年の十八億人からは下がったけれども、依然として二〇〇五年、ちょっと古いんですが、十四億人の人々が極度の貧困の中で生活をしている、しかしなが……

第186回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号(2014/03/18、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  まず、大臣にお聞きします。  改めて、ODAの目的をお願いします。
【次の発言】 さて、そのODA大綱ですね、報道では見直しの作業に入っているとされていますけれども、既に経済界、経団連との話合いを持っていると、こういう報道もあります。一体どのような話合いになっているんでしょうか。
【次の発言】 まだ見直しは決まっていないと、見直すことすらまだ決まっていないということでありましたが。  ODAというものが、先ほど大臣がおっしゃったように、途上国の貧困削減、また持続的な成長、国際平和の構築、第一義的にはそれらがあると、こううたっているわけであ……

第186回国会 予算委員会 第15号(2014/03/20、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  今、日本では格差と貧困が広がっています。(資料提示)国際的な貧困の指標である相対的貧困率は右肩上がりで、前回二〇〇七年の調査よりも〇・三ポイント上昇をしました。これ、一九八六年調査以降で最悪です。OECDの三十四か国中二十九位、下から六番目に日本は位置しております。子供の貧困率も前回の一四・二%から一五・七%に上昇をしています。小中学校の給食費や学用品代などを補助する就学援助が認められた世帯の割合は一五・六四%と、これも過去最高となりました。こんな格差と貧困が広がる中、最後のセーフティーネットとして、人間らしい暮らし、生存権を保障するのが生活保護……

第187回国会 国土交通委員会 第2号(2014/10/16、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  リニア新幹線について質問をいたします。  本年六月に環境アセス評価書に対して環境大臣からの意見が提出をされ、続いて七月十八日には国土交通大臣から意見も出されました。環境大臣からは、このリニアの事業に当たって、その事業規模の大きさから、本事業の工事及び供用時に生じる環境影響を最大限回避、低減するとしても、なお相当の環境負荷が生じることは否めないとしました。また、太田大臣からも、地域住民等への丁寧な説明、これを求めました。  それを受けて、八月の二十六日、JR東海は環境アセス評価書の補正版を公表し、工事実施計画の認可申請を国交省に提出をいたし……

第187回国会 地方創生に関する特別委員会 第3号(2014/11/14、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  まち・ひと・しごと創生法案及び地域再生法の一部を改正する法案について質問をいたします。  これらの法案は、いわゆる東京の一極集中を是正することを目的の一つとしております。しかし、この間の政府の一貫した政策は、東京圏への人口集中を更に加速をさせるものでありました。例えば、二〇〇二年に制定され、二〇一一年に改正された都市再生特別措置法があります。ここでは、都市の国際競争力の強化、これを図るために必要な施策を推進し、整備計画を作成できるということとされております。  まず、そもそもこの都市の国際競争力の強化とは何なのかということを政府に確認したいと思い……

第189回国会 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第13号(2015/08/26、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  民間会社にも大きな影響を及ぼす戦争法案の中身について質問をいたします。  公開されたイラク復興支援活動行動史には、民間という言葉が何度も出てまいります。つまり、民間業者やその労働者が派遣活動の中に組み込まれてきたということであります。この行動史には、本派遣は総輸送力の九九%を民間輸送力に依存したとも記されております。  大臣、これ事実ですか。
【次の発言】 では、どのような民間輸送力の依存があったのか、具体的に述べてください。
【次の発言】 もう少し具体的に聞きたいと思いますが、イラク復興支援時の渡航に使われた民間航空や船舶のその回数と全……

第189回国会 厚生労働委員会 第5号(2015/04/07、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  政府は、生活保護のうち住宅扶助、そして冬季加算合わせて、それぞれ百九十億、そして三十億円の削減を、社保審生活保護基準部会でも引下げの懸念が相次ぐ中で強行しようとしております。まず私は、この住宅扶助の引下げについてお聞きいたします。  今回の見直しで、限度額の影響を受ける世帯は幾らあるんでしょうか。
【次の発言】 経過措置といいましても一部でありますし、一過性のものでありますから、百九十億円の削減をしようと思えば四十四万世帯が、最大で、転居を迫られると。これ、三世帯から四世帯に一世帯の割合ですからね、もう驚愕の数字であります。  住まいの基……

第189回国会 厚生労働委員会 第26号(2015/08/19、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、北口参考人にお伺いしますけれども、同一労働同一賃金、職務を実際に数値化するという試み、可視化の試み、非常にすばらしいと思って聞きました。様々な試行錯誤もあったと思うんですけれども、数値を見ますと、やはり非正規の方々が不当に賃金が低くなっているというのは明らかということでありました。  ただ、先ほどの質問と重複するところもあると思いますけれども、これを、実際に非正規の賃金を上げていこうということになりますと、生協などは非正規が七割というふうにも聞いておりますので、経営者の立場からしますと、なかなか賃金が、うわっと全体の賃金が上がってし……

第189回国会 厚生労働委員会 第27号(2015/08/20、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、常用代替防止原則と直接雇用原則について、どうしても私、腑に落ちないことがありますので、確認をしていきたいと思うんですね。  まず、常用代替防止の位置付けやその意味するところを改めて問いたいと思います。  政府は、常用代替の防止原則は本改定案でも変わらないということを繰り返し答弁しております。確認しますけれども、常用代替の防止原則とは何を示すんですか。
【次の発言】 派遣先の正社員との置き換えを防ぐということが常用代替防止の原則だということだったと思うんですね。  日本の派遣事業の歴史は業務規制から始まっております。つまり、制定当時……

第189回国会 厚生労働委員会 第31号(2015/09/01、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  八月の二十日の私の質問で、大臣は、労働政策上も直接雇用が原則だということをお認めになりました。  ところが、間接雇用である派遣労働を規制緩和の名の下に広げてきたのがこの間の労働行政であります。九九年には自由化、二〇〇三年には製造業、規制緩和の名の下に派遣就業が認められました。日本共産党は反対をいたしました。  企業は、常用代替防止の原則、また期間制限がありますので、同一の業務については三年までしか派遣労働者を使えないということであります。直接雇用の責任を負わずに派遣を長く使い続けたい、これが派遣先企業の身勝手な本音だと言わなければなりませ……

第189回国会 国土交通委員会 閉会後第1号(2015/12/03、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  くい打ちデータ偽装問題について質問をいたします。  あってはならないことが起こりました。今回の問題は、旭化成建材だけではなくて、業界最大手の三谷セキサンやジャパンパイルなどでも流用が次々と明らかになっております。同時に、くい打ち業者だけの問題なのかということも提起しなければなりません。元請の責任はどうなのかということ、これが大事だと思うんですね。ずさんな工事施工に対しては、元請の責任というのは私は免れないというふうに思います。  まず最初にお聞きをしますけれども、この元請である三井住友建設が当該マンション建設に関して果たすべき役割というの……

第189回国会 国土交通委員会 第3号(2015/03/26、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、建設発生残土の適切な処理のための規制の在り方、そして国交省の対応について質問をいたします。  近年は、発生残土をめぐって、土砂災害の危険性が増したり、また自然への影響、景観の悪化を及ぼしたり、また粉じんが舞うことによって健康被害を訴える人が出るなどの問題が生じております。残土が積み込みされる場所によって、森林法、砂防法、宅造法などで規制が課されるということにもなるんですけれども、それらの指定区域以外に置かれたものについては規制が及ばないという問題もあります。  一方、産業廃棄物であれば、排出者の責任で適正に処理することが廃棄物処理……

第189回国会 国土交通委員会 第7号(2015/04/16、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  UR賃貸住宅の統廃合加速についてお聞きいたします。  都市再生機構は、二〇〇七年に策定したUR賃貸住宅ストック再生・再編方針に基づき十年間で既存住宅八万戸を削減する取組を進めており、二〇一三年度末までの削減戸数は三万七千八百五十九戸となっています。機構は、この削減を推進、更に加速するために、新たにエリア単位での団地の再編手法の導入を打ち出しました。これまでの建て替えは同一団地内での居住者移転を原則としていたわけでありますが、適切な移転先確保が困難なため再編が進んでこなかったなどとして、本改正案により、近接地建て替え、つまり離れた地での建て替えを可……

第189回国会 国土交通委員会 第9号(2015/05/12、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  従来の浸水想定区域は大雨による河川の氾濫、つまり洪水のみを対象としてきたわけですが、今回の改正案では、想定し得る最大規模の降雨を対象とすると同時に、内水、高潮に関しても浸水想定区域を設けることになりました。これは、近年、雨の降り方が局地化、集中化、激甚化している下での当然の法改正だと思います。  私は、今日はまず浸水問題というのを掘り下げてみたいと思います。  二〇一三年の八月に大阪市内の梅田駅周辺で起きた浸水があります。大都会での浸水、十分間に二十七・五ミリの大雨が集中して、完全に排水能力を超えました。梅田周辺では道路がたちまち膝下まで……

第189回国会 国土交通委員会 第10号(2015/05/14、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  免震データ偽装問題についてまずお尋ねをいたします。  東洋ゴム工業の製造した製品が技術的根拠のないまま大臣認定を取得した問題と、そして性能評価基準に満たない製品を出荷した問題、この二つがあると思うんですね。  まず、山本社長にお聞きしたいと思いますが、社長は、衆議院の審議で、不正だと認識したのは今年の一月三十日だというふうに発言をされています。この日の出席した会議においてそれを認識をしたということであります。一方で、二〇一四年の九月の十六日に開かれた会議では、午前に報告を受け、出荷停止の準備をすること、国交省へ一報することなどが決定された……

第189回国会 国土交通委員会 第11号(2015/05/19、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本改正案では、鉄道・運輸機構の出資の対象となる会社は営利目的の新しい会社に限定をされております。公共交通機関の民間委託、民営化を更に進めて、地方自治体の関与と責任を弱める点で問題だということをまず指摘しておきたいと思います。  今日は、地域公共交通の一つであるタクシー、このタクシー特定地域指定について質問をいたします。  規制改革会議が、昨年六月十三日に改正タクシー特措法の特定地域に係る指定基準に関する意見を出しております。当委員会でも何度も取り上げられていますけれども、問題となっているのが、特定地域内の営業車両総数が全国の営業車両総数の……

第189回国会 国土交通委員会 第13号(2015/06/02、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本日はJR九州の社長にも来ていただきました。早速ですが、事業計画についてお聞きしたいと思います。  二〇一五年度のJR九州の事業計画では、その一番に経営基盤の整備とあります。その基本方針の二として輸送の安全確保というのが出てくるわけですね。つまり、第一にもうけること、その次に安全というのが出てまいります。  青柳社長に聞きますが、JR九州は、完全民営化するために稼がなければならないということで、これ安全が軽視されているんじゃないですか、どうでしょうか。
【次の発言】 社長、全てに最優先という話なんですが、それは当然なんですね。しかし、この……

第189回国会 国土交通委員会 第14号(2015/06/11、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、日本の装置メーカーなどが世界を揺るがすリコールを起こした問題について質問をいたします。  リコールとは、設計・製造過程に問題があり、安全環境基準に適合していない又は適合しないおそれがある自動車について、自動車メーカー自らの判断において無料で回収、修理を行うもので、事故、トラブルを未然に防止をする、そういう制度であります。  先ほど来ありますとおり、日本におけるリコール、昨年、平成二十六年度は、国交省の資料によりますと三百五十五件の届出があり、九百五十五万台がリコールの対象となったと、こういうことであります。リコールの件数というのは……

第189回国会 国土交通委員会 第15号(2015/06/16、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党を代表して、道路運送車両法及び自動車検査独立行政法人法の一部を改正する法律案に対する反対討論を行います。  日本の装置メーカーが、世界を揺るがすリコールを起こしました。市場には、欠陥、不具合のある危険な自動車があふれていることになります。それだけに、自動車検査や研究の重要性は増し、国民の安全、安心を守る国の責任も重大になっています。  反対する第一の理由は、自動車の検査、研究を業務とする二つの法人の統合は独立行政法人改革による単なる数合わせにすぎず、ドライバーや国民の皆さんの安全、安心を守る国の責任を放棄することになるからです。  独立行政法人改革は、効率化のためとし……

第189回国会 国土交通委員会 第17号(2015/06/30、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今法案は、現行のエネルギーの使用の合理化等に関する法律から建築部門を抜き出して、建築物の省エネ基準への適合の義務化へ踏み出すものでございます。  今回の法改正が、二千平米以上の非住宅建築物を新築や改修する際の省エネ基準への適合を現行の届出義務から適合義務に強化をする、建築基準法に基づく建築確認の手続に連動させて実効性を担保するという規制措置を盛り込んだことは、第一歩として評価できると思っております。  今日は、住宅、建築物の省エネ対策のその手法の問題について問うていきたいと思います。  今回の法案の内容の一つにもありますこの誘導措置ですね……

第189回国会 国土交通委員会 第18号(2015/07/02、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、IR、カジノについてお聞きします。  安倍首相は、IRを成長戦略の目玉と位置付けております。改訂版の日本再興戦略でも、観光振興に資することを期待するということも言っております。同時に、この日本再興戦略ではこうあります。その前提となる犯罪防止、治安維持、青少年の健全育成、依存症防止等の観点から問題を生じさせないための制度上の措置の検討も必要なことから、IR推進法案の状況やIRに関する国民的議論を踏まえ、関係省庁において検討を進めると、こうあるわけでございます。  まず内閣官房に聞きますけれども、なぜIRは犯罪防止、治安維持、青少年の……

第189回国会 国土交通委員会 第20号(2015/09/03、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本法案には賛成をいたします。  今日は、御巣鷹山の事故から三十年、航空行政にとって最も重要な安全運航の問題について取り上げたいと思います。  まず、大臣にお伺いしますが、航空行政における安全輸送に対する認識をお伺いいたします。
【次の発言】 国交省にお伺いします。  パイロット不足、国内のですね、どのように認識されていますでしょうか。
【次の発言】 国交省の資料によりますと、二〇一四年、昨年一月一日時点で、パイロットの数というのは五千九百十七人ですね。十年前を見ますと、五千八百四十四人、七十三人は増えているんです。一方で、国内線、国際線運……

第189回国会 国土交通委員会 第21号(2015/09/08、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  前回に引き続いて、空の安全について聞きます。  三月十九日の予算委員会において、日本航空百六十五名の整理解雇について私は取り上げました。二〇一〇年、日本航空の破綻の原因について、政府の認識は、不採算路線の存在、燃料効率の悪い大型機の大量保有等の構造的な高コスト体質、硬直的な組織体制や意思決定の遅れ、二〇〇八年以降の世界同時不況などを受けて航空需要が著しく減少し、特に国際線旅客収入が減少したということを述べております。つまり、解雇された労働者には責任がなかったということであります。  では、この解雇の必要性はどうだったのか。日航破綻の際、一万六千人……

第189回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号(2015/03/04、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  薬師寺先生、長先生、貴重な御意見ありがとうございました。  私は、二〇〇一年に、当時コソボ紛争というのがあったときに、コソボで暮らす高校生十人を日本に招聘するプロジェクトを行いまして、生まれてからほとんど平和というのを知らない人たちだったので、平和というのがどんなものかということをいろいろ日本を回って、そういう活動をしておりました。  彼らは、大阪という地名は知らないんですけれども、広島という地名を知っているわけなんですね。それはなぜかというと、やはり原爆を落とされた都市だということで、日本のイメージというのを彼らなりに持っておりまして、……

第189回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号(2015/04/06、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  二月十日に閣議決定された新しい開発協力大綱の下での最初の予算案であります。  新しい大綱では、国益の確保やODAの積極的、戦略的活用を強調し、予算案でも、インフラシステム輸出支援の予算を六百六十六億円も計上しております。これ、前年度の三百十八億円から二・一倍に増やすなど、我が国の大企業の利益を優先させる姿勢が表れていると言わなければなりません。  私は、この安倍内閣が推進する原発輸出について今日は質問をいたします。  これまで原発の新規導入予定国を対象とするJICAの原子力発電基盤整備計画研修が行われてまいりました。一九八五年以降、これま……

第189回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号(2015/05/27、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  三人の参考人の皆さん、本当にお忙しい中、貴重な御意見、それぞれ十分では足りないぐらい、もっとお話を聞きたいぐらいなんですが、本当にありがとうございました。  まず、稲場参考人にお伺いをしたいと思います。  いただいた資料の中で、稲場参考人はアフリカの問題についても様々論文なども書かれているわけでありますけれども、これからのアフリカの貧困をどう解決していく、解消していくのかということの中で、その歴史的な背景で奴隷貿易や植民地支配に日本が手を染めていないということで、日本独自の役割、アクトができるんじゃないかということなども書かれておられます……

第189回国会 内閣委員会 第25号(2015/09/10、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  早速、PFI、コンセッションについて聞きます。  現行法では、原則、公務員の身分のままで例外を除いて民間の職員として働くことはできないとなっております。これを憲法と国家公務員法ではどのように規定されているか、述べてください。
【次の発言】 今回のスキームは、法案は、それの例外をつくるということであります。しかし、そもそもなぜそんなことせなあかんのかということであります。  先ほど来質問でもありますとおり、実際にコンセッションを進める上で、空港を運営する企業に運営の専門的な技術そしてノウハウがない、だから公務員を出してほしいと。仙台空港では……

第189回国会 予算委員会 第9号(2015/03/19、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 乗客乗員五百二十名が犠牲になった御巣鷹山の事故から今年で三十年。日本航空の経営破綻、そしてJALの再建過程で行われた整理解雇、空の安全についてお聞きいたします。  まず、政府はJALにどのような支援をしたのか、説明してください。
【次の発言】 なぜJALに支援をしたんですか。
【次の発言】 JALの更生計画では、一万六千人もの大量の人員削減を伴うものでもありました。労働行政に責任を負う厚生労働大臣ですが、企業再生機構の支援、買取り、出資の決定に当たり、どのように対応したんでしょうか。
【次の発言】 雇用の安定等に配慮した労働者との十分な協議の状況への配慮ということになっているん……

第189回国会 予算委員会 第18号(2015/04/09、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  昨年九月の二十四日、千葉県銚子市にある県営住宅にお住まいの四十三歳の母親が、当時十三歳の娘の首を絞めて殺害する痛ましい事件が起こりました。母子家庭の二人暮らしで、家賃を滞納し、その日は県営住宅からの強制退去が執行をされる日でありました。家を失ったら生きていけないという思い詰めての無理心中未遂でありました。行政は救うことができなかったのか。この問題について質問をいたします。  まず、国交大臣にお聞きしますが、公営住宅法の趣旨、目的を確認したいと思います。
【次の発言】 ところが、最も福祉や手当てを必要とされる公営住宅の現場でこの悲惨な事件は起こりま……

第190回国会 決算委員会 第3号(2016/02/18、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  甘利前大臣の金銭授受問題について質問をいたします。  この間の国会審議で、甘利氏秘書は二十億円の要求をS社に助言をしたということも明らかになりました。金額交渉はないとしていた甘利前大臣の記者会見での説明と食い違うということになっております。また、UR側は甘利氏側に交渉案件に係る金額を伝えていたということも認めております。  石井大臣にお聞きしますが、二月二日の記者会見でURの対応は問題ないと大臣述べておられますけれども、今もその認識でございますか。
【次の発言】 丁寧な対応をURはしたと、一貫した対応をしてきたということであります。  U……

第190回国会 決算委員会 第9号(2016/05/02、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  三月二十八日の予算委員会に引き続きまして、コンビニフランチャイズの問題を取り上げます。  今、コンビニの店舗数は全国で五万五千にも上りました。売上げは十兆円を超えたということになっております。今、コンビニ業界がどれだけもうけているのかということで資料を付けさせていただきました。  一枚目と二枚目にあるんですが、一枚目が、コンビニ大手三社であります。注目すべきは売上げに対する経常利益、純利益の高さであります。  それぞれ非常に高い利益を上げているわけですが、二枚目には、好調だと言われている小売業などの売上げに対する経常利益、純利益を挙げさせ……

第190回国会 厚生労働委員会 第3号(2016/03/10、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  政府は、希望出生率一・八に直結する緊急対策として、小児・周産期医療体制の整備促進を掲げております。補正予算でも約二十億円計上をしております。私は、そのような小児・周産期医療体制整備のためにも、とりわけ公立病院の果たしている役割が重要だと考えております。政府は、この公立病院の果たす役割をどう認識されておりますか。
【次の発言】 ガイドラインでも、救急、小児、周産期、不採算・特殊部門に関わる医療の提供を公立病院が担っていくということを総務省も言っているわけですね。  この救急、小児、周産期などの不採算部門を提供してきた病院、これが大阪市南部に……

第190回国会 厚生労働委員会 第7号(2016/03/22、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  まず、本題に入る前に、大臣、今子供の貧困ということがいろいろ取り上げられていますが、子供の医療費助成を行っている自治体に対する国からの補助金の減額、これを廃止するということでよろしいでしょうか、決断されましたでしょうか。
【次の発言】 是非そういう期待の声に応えるように、言われているような就学前だけではなくて、全体に広げていくということを是非決断いただきたいというふうに思います。  それでは、今日は生活保護利用者に対する資産調査問題について質問をいたします。  厚生労働省は、昨年の三月三十一日に実施要領の取扱変更の通知を出しました。その内容は、被……

第190回国会 国土交通委員会 第2号(2016/03/10、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  一月十五日の未明、乗員乗客四十一名中十五人が亡くなった軽井沢のバスの事故、私も現場に行ってまいりましたけれども、亡くなられた方々に心からの哀悼の意を表すとともに、御遺族の方にはお悔やみを申し上げたいというふうに思います。  未来ある若者の命がなぜ奪われてしまったのか、政府のこれまでの政策を取り上げながら質問をいたします。  まず、大臣、なぜ事故は起こったんでしょうか。
【次の発言】 大臣は、この事故を受けて、どのように御自身お感じになられますか。
【次の発言】 大臣、今、遺憾という言葉を使っておられますが、遺憾というのは、辞書で調べますと……

第190回国会 国土交通委員会 第3号(2016/03/23、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  前回に引き続きまして、タクシーの規制緩和問題について聞きます。前回は、国交省の答弁では、特区の下で区域会議が主導権を握って運営協議会は骨抜きにされると、事業開始の意思決定もこの区域会議が行うということを国交省自身も認めました。これはまさに白タク解禁に道を開くものだと批判をさせていただきました。  今回の自家用有償旅客運送事業は、通常の運送事業よりも緩和された安全基準をそもそも認めております。これは、地域住民の足の確保のためのあくまで例外と、こういう位置付けでやっているわけでありまして、あくまで一般事業者との関係でいえば補完関係にあるのがこ……

第190回国会 国土交通委員会 第5号(2016/03/31、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  私は、一昨年六月、当委員会において踏切事故問題について質問をいたしました。警報機が鳴ってから遮断機が下りるまでの時間が余りにも短過ぎて、高齢者や障害者の皆さんが踏切を渡り切れないという問題点を指摘をしまして、検討会の設置を求めました。これを受けて国交省も検討会を設置をしていただきまして、防止策ということでまとまりました。ただ、検討会のメンバーに被害者や遺族の代表などが入っていなかったと認識をしておりますので、引き続き、検討会、様々な知見を集めるということからも開催というのも検討していただきたいというふうに思っております。  そもそも、この……

第190回国会 国土交通委員会 第6号(2016/04/05、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  くい打ちデータ偽装、流用問題に関わって質問をいたします。  本年一月には、国交省は、関わった三社に対しまして、一次下請の日立ハイテクノロジーズ、二次下請の旭化成建材に営業停止十五日の業務改善命令を下し、また元請の三井住友建設は業務改善命令と指名停止一か月の処分が下りました。本来であれば、ほか二社を代表する方々にも委員会として話を聞く必要があったと思いますけれども、今日は旭化成と旭化成建材のお二人に来ていただきましたので、外部調査委員会の中間報告が提出をされておりますので、まずそのことに関わってお聞きをしたいと思います。  報告書では、敷地……

第190回国会 国土交通委員会 第7号(2016/04/07、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本改正は、船舶交通が著しくふくそうすることが予想される海域において津波等による非常事態が発生した場合、危険を防止するため、船舶を迅速かつ円滑に安全な海域に避難させるために船舶交通を一体的に把握をすると、また、非常事態が発生した場合においても海上保安庁長官が船舶等の移動を命ずることができると、こういうものであります。  それと、先ほど来ありますとおり、東日本大震災の際に東京湾において港を出た多数の船が東京湾内に集中をしまして、適切な誘導が行われなかったために船同士の衝突事故の危険性が高まったと、こういう話でありました。これ、同様の事態が大阪……

第190回国会 国土交通委員会 第8号(2016/04/26、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  私の方からも、この度の地震でお亡くなりになった方々に心からの哀悼の意をささげ、そして被災された方々へのお見舞いを申し上げたいと思います。  JR九州の新幹線が震災で脱線をいたしました。この脱線した区間は、脱線防止ガードというのが未設置だったということであります。今日の資料にも付けておりますが、これJR九州では、全延長に対して一割に満たない脱線・逸脱防止対策となっております。そのほか、北海道、これも新しい新幹線ですから九四%、JR東日本の場合は三〇%、JR東海でも三五%、JR西日本では三〇%と、軒並みこの脱線・逸脱防止ガードというのは設置さ……

第190回国会 国土交通委員会 第9号(2016/04/28、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本改正案は、物流業務の効率化、省力化を図り、労働力不足に対応するというものであります。二〇一五年十二月二十五日、国交大臣の諮問を受けた審議会、この答申では、労働者の確保が極めて厳しい、我が国の物流は危機的な状況に直面という認識を示しております。  まず大臣に聞きますが、なぜトラックドライバーが不足をしているんでしょうか。
【次の発言】 国交省は、二〇〇八年の時点で、二〇一五年には業界全体で約十四万人の、一事業者につき二、三人のトラックドライバーが不足をするという試算をしておりました。一体何の手を打ってきたのかということで、政府の対策が私は……

第190回国会 国土交通委員会 第11号(2016/05/12、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  私たちは、大規模開発である国際コンテナ戦略港湾事業などとともに、公共施設である港湾の民営化にも反対をしてまいりました。本法案は、国際コンテナ戦略港湾においても、民間事業者の行う岸壁や荷さばき施設などと同様に、民間大手企業への国の無利子の貸付けが可能となっていることから、賛成できません。  今日は、この国際コンテナ戦略港湾政策についてお聞きをしたいと思います。  政府は、二〇一〇年に掲げたこの国際コンテナ戦略港湾の目標として、二〇一五年を目標に国際コンテナ戦略港湾においてアジア主要港並みのサービスを実現させる、そのための具体的な指標として、……

第190回国会 国土交通委員会 第12号(2016/05/24、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  甘利前大臣の金銭授受問題に関わって、URの対応について取り上げます。  今日は資料にも付けましたけれども、現在、三回の補償を行っており、四回目、五回目の補償については交渉中だということであります。一回目の補償は、道路建設予定地上にあったコンクリート敷きの資材置場をこのS社から撤去させるというもので、千六百万円が支払われております。この道路の予定地というのは、一九六七年に千葉県が既に取得をしたものであって、そもそもこれは不法占拠の物件でありました。千葉県の企業庁は二〇〇七年の三月二十九日付けで、建設工作物及びその他動産に関する撤去並びに土地……

第190回国会 国土交通委員会 第13号(2016/05/26、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本法案は、インスペクションの活用を促してチェックをする仕組みを設けて、既存住宅を長く安心して住み続けられるものとして取引するもので、賛成をいたします。  熊本地震でも建物の耐震性に大きな課題があったということも明らかになりました。今日は、これに関わって、リニア中央新幹線の地震対策について取り上げます。  質問の冒頭、大臣に確認しますけれども、このリニアの認可の条件はJR東海が全額自己負担をするということだったと思いますけれども、イエスかノーかだけで結構です。
【次の発言】 報道にありますとおり、今政府による金融支援を検討との報道があります……

第190回国会 国土交通委員会 第14号(2016/05/31、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本法案のうち、都市再開発法の改正は、住宅団地の再生のためとして、住宅団地の建て替えを第一種市街地再開発事業で行う際の要件を、全員合意から三分の二以上の合意に緩和するものであります。マンションの建て替えが社会的な課題であるということは事実であります。しかし、現行法では、区分所有法で五分の四以上の賛成が必要でありますけれども、それよりも要件の緩い三分の二で建て替えができるようになるというのが本法案であります。  まず大臣にお聞きしたいと思うんですが、これで建て替えをしようとする、また想定されている団地というのはどこに当たるんですか。

第190回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号(2016/02/17、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  派遣第一班の方にお聞きしたいんですけれども、まず最初にインドなんですが、目覚ましい発展を遂げているんですが、派遣報告には余り触れられていなかったので、インドの抱える現状として格差と貧困のことについて少しお聞きしたいんです。  インドは、いろんな特殊性といいますか、カーストの名残があるというふうにも聞いておりますので、実際に現地に行かれてそういう格差や貧困を目の当たりにされた上で、もし何かお感じになったことがあれば派遣議員の方にお聞きしたいのと、それと、どのようにその貧困に対して日本のODAが援助をしているのか、また、もし分かれば、インド政府がそれ……

第190回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号(2016/03/22、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  アフリカ・モザンビーク、ナカラ回廊地域で進められようとしている農業開発、プロサバンナ事業についてお聞きします。JICAが関わるODA事業であります。当事業に関しましては、現地最大の農民組織、UNACなどを中心に、市民社会、NGOがその反民主的プロセスなどに異を唱えて、当事業の一時停止と抜本的見直しを主張するに至っております。  大臣、確認しますが、当事業において丁寧な説明、そして民主的、適切なプロセスが不可欠であるということは変わりませんね。
【次の発言】 そうはいうんですが、現地市民社会、NGOからの告発が続いております。  例えば二〇……

第190回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号(2016/04/13、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  先ほど来、国際連帯税であるとかタックスヘイブンの話もありましたし、参考人の中からは、いわゆる租税回避の措置、これを取り組んでいけばいわゆるSDGsの資金、タックスヘイブン、これをなくしていけば賄えるという試算もあるというような話を興味深く聞かせていただきました。  それで、まず今田参考人にお聞きしたいと思うんですが、今回はSDGsということで、例えば再生可能エネルギーの普及であるとか、あと食品廃棄物の半減であるとか、あと海洋資源の保護など、先進国にも当事者としての取組を求めていくと、こういうことになったということなんですが、MDGsのとき……

第190回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号(2016/05/11、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。マイナ大使、アフォワキ・ハイレ大使、本当にありがとうございます。  まず、マイナ大使にお聞きをしたいんですけれども、ケニアの電力割合についてでございます。  少し調べさせていただきますと、ケニアは、火力発電での電力が三三%、水力発電が三七%、地熱発電が二七%、地熱以外の再生可能エネルギーが約三%となっておりまして、自然エネルギーが占める割合というのが六割を超えております。とりわけ、地熱発電におきましては日本からのODA関連での支援というのもあろうかと思いますが、三菱重工であるとか、あとは東芝であるとかが地熱発電をつくっているということも調べて……

第190回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号(2016/05/20、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  ODAの実施、運用について今日はちょっと質問したいと思うんですね。  ODAの実施は非軍事に限定をされなければならないわけでありますが、前ODA大綱では、援助実施の原則として、軍事的用途及び国際紛争助長への使用を回避すると、こうなっておりました。ところが、現開発協力大綱では、ここに加えて、民生目的、災害救助等非軍事目的の開発協力に相手国の軍又は軍籍を有する者が関係する場合には、その実質的意義に着目し、個別具体的に検討すると。この実質的というのが非常に曖昧だという声も上がったわけであります。  この間、政府は、二〇〇六年にインドネシアに対し……

第190回国会 内閣委員会 第16号(2016/05/19、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  タクシー事業に関わる国家戦略特区についての質問を行います。  まず冒頭、今日は自交総連の中央執行委員長の高城さんにお越しいただきましたので、まず、高城さんの方から、今回の国家戦略特区の一部改正法案、どのように受け止めておられるか、お聞きしたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございました。  プロドライバーとしての矜持であるとか、全ての規制というのは安全につながっていくんだというような話もしていただきました。  今日は、まず、そのライドシェアなんですけれども、これは白タク行為ということでありますから、当然禁止をされているわけですね。マ……

第190回国会 予算委員会 第4号(2016/01/19、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 私は、日本共産党を代表して、政府提出の二〇一五年度補正予算二案に反対の討論を行います。  安倍総理は、アベノミクスで経済の好循環が生まれ始めた、第二ステージに進むとし、一億総活躍社会なるものを実現し、今回の補正予算はその皮切りとなると表明いたしました。  しかし、暮らしや経済の実態は、好循環とは程遠いのが実態です。国民生活基礎調査では、生活が苦しいと答えた人は六二・四%で年々悪化しています。ところが、総理は、どんなに景気が悪くなろうが来年四月から消費税を一〇%に引き上げると明言しています。  さらに、本会議の質疑で、本委員会の質疑で、軽減税率について、一人当たりの軽減額を大きく……

第190回国会 予算委員会 第12号(2016/03/09、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  一昨年九月、千葉県銚子市で起こった無理心中未遂事件を昨年に引き続いて取り上げます。  これは、県営住宅在住の母親が当時十三歳の娘の首を絞めて殺害したものであります。母子家庭の二人暮らしで、家賃を滞納し、その日は県営住宅からの強制退去が執行される日でありました。そのとき自宅に入った荷物などの運搬を行う業者の公判での証言によりますと、母親は娘が映ったテレビの画面を指して、これ、うちの子なの、頭に巻いている鉢巻きで首を絞めちゃったと言い、なぜこんなことをしたのとの質問に母親は反応せず、娘を触ったり、頭をなでたり、毛布を掛けたりしていたとのことで……

第190回国会 予算委員会 第19号(2016/03/28、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  日本共産党は、法令違反を繰り返すいわゆるブラック企業によって若者が苦しめられていることを国会で何度も告発をし、二〇一三年にはブラック企業規制法案も提出をいたしました。一億総活躍社会といいますけれども、若者が使い捨てられる社会に未来はありません。今日は、このブラックバイトについてお聞きをいたします。  まず、パネルを御覧いただきたい。(資料提示)  大学生等が今アルバイトをする理由がこの二十年で変わってきております。日本大学学生生活実態調査によりますと、九四年には、アルバイトをしている学生のうち五二・七%が旅行、交際、レジャーのためにアルバ……

第190回国会 予算委員会 第20号(2016/03/29、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 私は、日本共産党を代表して、二〇一六年度一般会計予算外二案に反対する討論を行います。  日本経済再生の要は、GDPの六割を占める個人消費を温めることです。ところが、労働者の実質賃金は下がり続け、国民に景気回復の実感はありません。一方、空前の利益を上げた大企業の内部留保は更に増加し、三百兆円を超えました。大企業がもうかれば日本の経済も暮らしも良くなるというトリクルダウン論は完全に破綻し、異次元の金融緩和を始めとするアベノミクスの失敗は明瞭です。  そして、消費税です。  我が党議員の質問に安倍総理も、家計消費が予想以上に落ち込んでいることを認めました。ならば、国民生活も経済も財政……

第190回国会 予算委員会 第22号(2016/05/17、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 私は、日本共産党を代表して、二〇一六年度補正予算に対し、賛成の討論を行います。  本補正予算は、熊本県を中心とする一連の地震に関し当面緊急に必要となる経費の追加を行うものであり、災害救助費や被災者生活再建支援金など、必要とされる金額に一定の幅を持たせていることに加え、現行予算総額の枠内で財源を捻出していることなどから賛成いたします。  熊本地震から一か月がたちました。今でも避難所生活を余儀なくされている方が分かっているだけで一万人を超え、住宅被害も八万棟を超えています。安心の住まいの確保は被災者が切実に願っているものであります。国有地などを確保するなどして仮設住宅の建設を早急に……


24期(2016/07/10〜)

第192回国会 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号(2016/11/21、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  TPPへ参加すれば、今後、我が国の法制度に対しても大きな影響があるということになりますけれども、実はこのTPPを批准、発効する前から既に我が国の政策決定に影響を与えているという問題について今日は取り上げます。また、後半では、TPPが多国籍企業の租税回避を助長するものになるのではないかということを指摘していきたいと思います。  このTPPでは、WTOのGATSにはない規定が第十章、国境を越えるサービス貿易に盛り込まれております。どのようなものですか。
【次の発言】 この規定はいわゆる現地拠点設置要求の禁止と言われるものでありまして、これ、N……

第192回国会 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号(2016/11/22、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、本日五時五十九分に福島県沖での地震がありました。津波も起きているということでございます。また、避難をされている方もおられるということでございますので、けがをされた方含めて心からのお見舞いを申し上げたいと思います。  それでは、昨日の続きをまず豊田政務官からお聞きしていきたいと思います。  この民泊新法において、仮に外国法人に対して事務所の国内設置を要求した場合、TPPの協定違反になるのではないか。現地拠点設置要求の禁止に抵触するから、中間整理では要求をしていたものが、これが第二期の中間整理では取り除かれたのではないか。このことについ……

第192回国会 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第12号(2016/12/05、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  前回私は、大阪でも、また京都でも、大都市中心に民泊の問題が上がっているわけですけれども、TPPによって民泊規制が十分にできないという問題を今回も取り上げたいと思います。(資料提示)  まず、パネルを見ていただきたいんですけれども、民泊とは、戸建て住宅や共同住宅等の全部又は一部を活用して宿泊サービスを提供するものであります。インターネットを通じて空き家を短期で貸したい人と旅行者をマッチングするビジネスでありまして、これは世界中で現在広がっておりますいわゆるシェアリングエコノミーの一形態であります。安倍政権は、この民泊を規制改革推進会議などで……

第192回国会 経済産業委員会 第4号(2016/11/10、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  大臣、まずお聞きをします。  昨日、アメリカ大統領選挙がありました。トランプ大統領誕生ということになったわけですが、トランプ氏はこの間、TPPの撤退ということも言っております。今日、衆議院の本会議が職権で立てられたわけでありますが、TPPの批准、日本国としてもするべきじゃないと思いますけれども、どうですか。
【次の発言】 我々、TPPというのは、国益というよりも一部の多国籍企業の利益のためのものだというふうに考えておりますし、日本の農業、酪農、林業、漁業を始めとした様々な影響というのも計り知れないと。また、医療の開放、皆保険制度の懸念など……

第192回国会 総務委員会 第3号(2016/10/25、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、公務職場で広がる非正規の職員について取り上げます。  まず、総務省、確認をしますけれども、一時的でも臨時的でもなく、恒常的であり本格的な業務は、臨時、非常勤ではなくて常勤で、任期に定めのない正規職員が任用されるというのが地方公務員法で予定されている、求められているところだと思いますが、いかがですか。
【次の発言】 基本は、本格的、恒常的業務は正規職員が担われるべきだというのが公務員法の求めるところだと思います。  ところが、公務職場における非正規の数は、二〇一六年四月の一日現在で六十四万四千七百二十五人、二〇一二年の前回の調査から……

第192回国会 予算委員会 第3号(2016/10/11、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 私は、日本共産党を代表して、本年度第二次補正予算案に反対する討論を行います。  熊本地震から間もなく半年です。この夏、各地を襲った台風の被害も甚大なものでありました。一日も早い生活となりわいの再建に向けて補正による予算措置は当然です。被災自治体の独自支援策を応援するとともに、被災者生活再建支援金を最大三百万円から五百万円に引き上げ、対象も一部損壊以上に拡大をするべきです。  一連の台風は、食料基地である北海道と東日本大震災からの復興途上の地域に甚大な被害を与えました。大震災時と同等の農林水産業、中小企業支援を求めます。  以下、予算案に反対の理由を述べてまいります。  第一に、……

第192回国会 予算委員会 第4号(2016/10/13、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、リニア中央新幹線についてお聞きします。  今世紀最大のプロジェクトと言われているのがリニア新幹線であります。時速五百キロ、東京―大阪間を六十七分で結ぶ夢の超特急だと言われております。バラ色のように描いておりますけれども、しかし、事業そのものの必要性、採算性などに大きな疑問があります。私は国会で何度もこのリニアの問題を取り上げてまいりました。  かつて、英仏共同開発でマッハ二という超音速機コンコルドが巨額の費用をもって開発をされたことがありましたけれども、これは結局頓挫いたしました。ドイツにもリニア計画はありましたけれども、結局、経……

第193回国会 経済産業委員会 第4号(2017/03/22、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  昨年三月二十八日に予算委員会、五月二日に決算委員会でコンビニフランチャイズの問題を取り上げましたので、今日は、このコンビニの問題も取り上げたいと思います。  まず、世耕大臣、コンビニはよく行かれますか。
【次の発言】 私もコンビニも行きますし、ここで仕事をしている限りはコンビニにお世話にならなきゃいけないというのが実態だと思うんですね。ATMもありますしコピーもできる、公共料金の支払もできるということで、今、社会的役割というのは非常に大きくなっておりまして、我々にとってなくてはならない社会インフラだというのがコンビニだと思うんですね。  ……

第193回国会 経済産業委員会 第7号(2017/04/25、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  早速、まず世耕大臣にお聞きします。  大臣は、安全神話に浸ってきたことを反省するということをおっしゃっておられます。では、なぜスリーマイル、チェルノブイリなど過酷事故を見ながら、この安全神話、学ばなかったのかということだと思います。  本会議でも聞きましたけれども、改めて聞きます。原発の危険性を語れば原発を各地に造ることができなかったから、だから国民に安全神話を振りまいたと、こういうことではないんですか。
【次の発言】 やはり私の質問には正面から答えていただけないわけなんですけれども、この安全神話から本当に決別をしたのかということなんです……

第193回国会 経済産業委員会 第8号(2017/04/27、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、お三人の参考人の皆さん、お忙しい中、本当に貴重な御意見ありがとうございました。  まず、大石参考人にお聞きしたいと思います。  いわゆる有識者会議は最初から結論ありきだったのではないかというお話もあったかと思うんですけれども、大石参考人としては、結果としては報告書というのが出ているわけでありますが、まずこの委員会に入っていろんな意見をお聞きしたいという話があったと思うんですけれども、そのときに、この委員会の中で、どういう気持ちでこの委員会に臨んで、いわゆる電力システム改革の流れの中でどういう負担の在り方がいいのか、どういうお気持ち……

第193回国会 経済産業委員会 第11号(2017/05/16、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  外為法は、重大な経済犯罪に対する罰則、行政制裁を強化する、そういう内容でありますので、我が党としては賛成をいたします。  今日は、五月八日の決算委員会でも私取り上げました放射線出前授業についてまず聞きたいと思います。  昨年行われた大阪府堺市での当授業において、君たちの体にも放射線がちゃんと入っている、よかったねと述べたり、何かあったときは鉄板だらけの服を着て歩いちゃうなどと、およそ科学的とも言えない発言が講師からありました。そして、結果、この堺市では全てやり直しの授業が行われたわけでございます。  この問題は、この講師一個人の責任に帰す……

第193回国会 経済産業委員会 第13号(2017/05/25、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  企業立地促進法改正案について聞きます。  まず、地域牽引事業者の承認についてお聞きしてまいります。  政府は、まず最初に二千余りの企業を選定すると、こういうふうに言っていますけれども、まず、どのようにその二千社余りは選定されるのか、お答えください。
【次の発言】 様々な政府の政策で、トップダウンでやっていって失敗した政策というのはたくさんあると思うんですよ。地域の実情、事業を一番よく知っているのは、私はやはり自治体だと思うんですね。  大臣に改めてお聞きしますけど、なぜ最初から企業選定過程に関わって自治体にさせないのか、これを聞きたいと思……

第193回国会 経済産業委員会 第14号(2017/05/30、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は、いわゆるスナックに対する警察の取締り強化の問題を取り上げたいと思います。  スナック営業はいわゆる社交飲食業の一つであり、広義の飲食業、サービス産業に含まれるものであります。ママに話を聞いてもらいたいといって通うサラリーマンや、あとはカラオケに興じたいということで、ストレス発散の場でもありまして、都会のオアシスとも言われているところでございます。  まず、大臣にお聞きしたいんですけれども、大臣はスナックお好きですか。
【次の発言】 恐らく、政治家の皆さんはスナックによく行っていろいろな話をされることもあるかと思うんですけれども、改……

第193回国会 決算委員会 第3号(2017/04/03、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  二〇一五年の十一月十七日に谷査恵子さんから籠池氏へ返信されたファクスの件についてお伺いをいたします。  官房長官は、これはゼロ回答だと、籠池氏の要求はゼロ回答だという答弁をされておりますけれども、本当にそうなのかと。貸付契約では、十年以内に買い取らなければならないと、買い取ることができなければ国はその土地を買戻ししなければならないと。しかし、籠池氏は、十年では無理なんだと、五十年の定借に延ばしてほしいと、そして賃料を半額にしてほしいということで要求をされ、そして、時期はずれますけれども、結果的には実現をしております。  ちょっと具体的にど……

第193回国会 決算委員会 第7号(2017/05/08、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  東日本大震災から六年がたちました。いまだに多くの避難者が故郷へ戻れない日々が続いております。そうした中で、横浜の件を始めとして、原発避難者に対するいじめが問題となっております。  まず、国がつかんでいるいじめの件数、背景、そしてその対策、これを述べていただけますでしょうか。
【次の発言】 大臣は、以前の国会答弁でも、放射線に対する理解不足や避難を続ける方々のつらい思いに関する理解不足による誤解や偏見が存在すると、こういう答弁もされております。  文科省は、放射線出前授業というのを行っております。この授業はどういうもので、目的、これはいかな……

第193回国会 行政監視委員会 第1号(2017/05/15、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  大阪市立住吉市民病院の統廃合問題について、昨年三月十日に続いてお聞きをいたします。  厚生労働省は、二〇一五年十二月に、大阪府から申請のあった市民病院廃止に伴う民間病院再編統廃合計画に、二〇一六年の二月、同意の決定を下しました。改めて確認しますが、この申請に当たって必要な手続と同意の要件というのは何でしょうか。
【次の発言】 続けて、申請には医療審議会の意見書を付すことになっているということがありましたけれども、それはなぜなんでしょうか。
【次の発言】 医療審議会というのは多くの方が医療関係者、医師会の方々ですから、そういう人たちの助言、……

第193回国会 国土交通委員会 第10号(2017/04/20、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  森友問題についてお聞きします。今日は、資料提出の在り方についても聞いてまいります。  財務省の説明では、今日資料一に付けました、九・九メートルのくい打ちを行ったときにごみが出てきたと、その後七か所の試掘を行って、そのうちの一か所に三・八メートルまでごみがあったとして、くい打ち以外のところについてその三・八メートルまで補償したと、つまり値引きをしたということであります。  財務省に確認しますが、この三・八メートルの根拠となった試掘、これ、資料では七か所になっていますが、それで間違いないですか。

第193回国会 国土交通委員会 第18号(2017/05/30、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友問題についてお聞きをします。  財務省は、この森友問題、この間、重要な資料は売買契約と同時に廃棄をしたというふうに答弁をしております。二〇一六年の三月十五日に財務省理財局国有財産審理室長の田村氏が籠池夫妻と折衝した、ごみのことについて、処理について折衝したテープが出てまいりました。  せっかく出てきたこの八・二億円の値引きの根拠、この経過が詳細に分かるテープについて、財務省は、この間、中身はごみの話をしたんだと、籠池夫妻が同時に話をしたりしていて聞き取れないところがあった、そして詳細は覚えていないなどとして、国会での議論を避けておりま……

第193回国会 国土交通委員会 第20号(2017/06/06、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本法案では、民泊事業者が住居専用地域においても民泊事業を営むことが可能になっております。一方、旅館、ホテルというのはそういう地域には営業することはできなくなっています。  まず確認しますが、なぜ住居専用地域には旅館、ホテルは営業できないということになっているんでしょうか。
【次の発言】 ということなんですね。住居環境に悪影響を与えるおそれのある、そういう用途の建物を制限して、良好な住居環境を保護するためにこの住居専用地域というのは設けられているわけであります。それを解禁するのが本法案で、民泊が生活の隣に入り込んでくるということであります。……

第193回国会 国土交通委員会 第21号(2017/06/08、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  三人の参考人の方、貴重な御意見、本当にありがとうございました。  まず、松村参考人にお聞きしたいと思います。  先ほど、やはり立法の趣旨は遊休地の活用ではないかというお話があったと思います。そこで、この新法がもし成立をすれば、いわゆる投資型の民泊施設の新築というのが私は増えるのじゃないかというふうに思っているんですが、それは遊休地の活用という観点からいえば余り好ましくはないというお考えでしょうか。
【次の発言】 なるほど、法の趣旨からいえばそういうことだということであれば、投資型の民泊施設というのが、百八十日という制限はありますけれども、……

第193回国会 財政金融委員会 第4号(2017/03/21、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友問題を取り上げます。  この森友学園への国有地払下げ契約は異例と優遇が重なり合ったものだと言わなければなりません。そもそも大阪府の認可のための審査基準には、土地は原則自己所有と定められておりまして、貸主が国や自治体の場合は例外的に認められますけれども、ただ、借地の上に校舎は建てられない、認められないということになっております。この取引は、当初は十年間の有償貸付契約から始まりました。大阪府の松井知事は、今になって、この審査基準に抵触する可能性があるとして、一連の経緯を調査すると言い出しております。つまり、事の始まりから森友学園の小学校建……

第193回国会 財政金融委員会 第15号(2017/05/23、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友問題について聞きます。  二〇一六年の三月の十五日、地中から新たな埋設物が出てきたとして籠池氏が財務省理財局国有財産審理室長田村氏とごみの補償について折衝をしております。そのときのテープが出てまいりました。財務省は、そこで話されている内容からしてテープは本物であると、こう認めたわけでございます。その中で田村室長は、この森友の件は特例であるというふうに述べたり、応援する気持ちでやっていると述べております。全くの驚きであります。  そこで、大臣にお伺いしたいんですが、つまり、今回の森友のこの八億二千万円の値引きも含めて、これは財務省が応援……

第193回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号(2017/06/07、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  四人の参考人の皆さん、本当に貴重な御意見、陳述、本当にありがとうございます。  まず、山形、若林、上野参考人にお聞きしたいと思います。  報道されているとおり、アメリカのパリ協定離脱表明というのがされました。これが世界に衝撃を与えております。今現在、国連の海洋会議というのも開かれておりまして、その中でもアメリカの離脱表明に対して厳しい批判が寄せられているところでもございます。  SDGs目標十三の中にも、気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じるというものが盛り込まれておりまして、アメリカの離脱表明というのはまさにSDGsへの挑……

第193回国会 予算委員会 第2号(2017/01/31、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  昨年、保育園落ちたのブログがあり、今も保育難民、待機児童の問題は深刻であります。受皿整備というわけでありますが、保育士資格のない者でも条件によって保育に従事させるなどの規制緩和を行っており、保育の質が今大きく問われております。全国で広がろうとしている保育園、幼稚園の集約、統廃合問題について今日は質問をいたします。  二〇一五年に子ども・子育て支援新制度が本格的に始まりました。この意義と目標について述べてください。
【次の発言】 それでは続けて、目的達成のための基本姿勢はどういうものでありますか。

第193回国会 予算委員会 第7号(2017/03/06、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日は森友学園問題について聞いていきます。  国有財産であるこの国有地売買に関わって不当な値下げがされたのではないかという重大な疑念が日を追うごとに高まっております。先日、我が党の小池晃議員がこの予算委員会の場で示した、自民党、御党所属の鴻池議員に対して何度もこの森友学園理事長である籠池氏が接触をし、大阪でも大阪維新の会所属の府会議員にも接触をしていたということが明らかになっております。政治家がこの問題に関わってきたということが明らかになってきました。  この鴻池事務所のメモによりますと、二〇一五年の一月九日、財務省担当者前西氏より、土地……

第193回国会 予算委員会 第10号(2017/03/10、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友問題についてお聞きします。  森友は、先ほどありましたとおり、認可の申請を取り下げたという報道があります。しかし、ではそもそもなぜこのような法人に私学審で条件付認可適当、また国有財産近畿地方審議会で処理適当という答申が出されてきたのかということ、私は改めてこれが厳しく問われなければならないというふうに思います。  府の審査基準では設置認可申請には合致しない森友学園を、国と府は協議と調整を重ねたと、こういう報道もされております。つまり、国は借地契約には私学審の答申が必要だと、大阪府は借地契約が答申の条件だと。結局、大阪府は異例にも借地契……

第193回国会 予算委員会 第16号(2017/03/24、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  小池議員に続いて、森友問題を引き続き追及をいたします。  先ほど財務大臣は、鴻池さんのメモについてはあれは全て事実だというふうに確認をしたと言っております。この間はですね、この間は、理財局長を含めて、あの文書がどこのものかが分からないと、インターネットで出ているようなものについては、この鴻池メモに様々財務局始め航空局の職員の皆さんの名前も出てきているわけでありますけれども、一々確認することはしないと、こう言ってまいりました。  今まさに大臣がその事実を確認したということですから、確認をしていただけますね。

第193回国会 予算委員会 第17号(2017/03/27、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友問題を取り上げます。  まず、官房長官にお聞きいたします。谷査恵子さんからのファクス、これは院にも、参議院としても出していただきました。また一方で、籠池氏側から谷査恵子さんに送った封書というものが存在するということですけれども、これも出していただけますでしょうか。
【次の発言】 いつ出していただけますでしょうか。
【次の発言】 先ほど理事会でも取り上げさせていただいたんですが、相手方に出していいかと、こういうふうに聞いて、それでオーケーだということであれば出していただくということだったと思います。それでよろしいですか。

第195回国会 財政金融委員会 第2号(2017/12/05、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友疑惑を取り上げたいと思います。  なぜ九億五千六百万円の土地が八億二千万円引きの値引きがされて格安で森友学園に売却がされたのか、私はこの問題を国会で何度も取り上げてまいりました。しかし、どうしても腑に落ちないことが幾つも出てきます。それは、売払いが原則の国有地の売却を分割にするなどの特例が施されたということだけではありません。ごみ処理に至るまでのプロセス、これに対する政府の説明に大きな矛盾があると感じているからであります。  まず基本的なところから確認したいと思います。  我々は、小学校のあの予定地にごみがなかったと言っているわけじゃ……

第195回国会 予算委員会 第2号(2017/11/30、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友疑惑について質問をいたします。  私は、この問題を一貫してこの委員会でも取り上げてまいりました。疑惑の焦点は、政府が架空のごみを補償し、森友学園にただ同然で国有地を売却したこと、そしてその背景に何があったのかということであります。  今般、会計検査院の調査によって政府の値引きは根拠がないと断罪されました。しかし、総理は、適正な処理は、これは自分が調べたわけじゃないんだと、官僚の説明を信頼し、紹介したまでだなどと責任転嫁の答弁を行いました。  総理、政府の値引きは適正ではなかった、そして、それは総理の責任でもある、これでよろしいですね。

第196回国会 経済産業委員会 第4号(2018/04/19、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず最初に、行政全体の信頼を揺るがす問題として、セクハラの問題を取り上げさせていただきます。  この間、財務省のセクハラ問題というのが報道されてきたわけでありますけれども、今日の未明ですか、テレビ朝日の記者会見で、セクハラの被害者は私であるということで報道がされたところでございます。  まず、矢野さんにお聞きしたいんですけれども、今回の一連の、本日の報道も含めてですが、これもう決定的ではないでしょうか。これはもうセクハラ、事実としてあったということでよろしいんですね。
【次の発言】 済みません、ということは、皆さんの委託した弁護士さんにこ……

第196回国会 経済産業委員会 第6号(2018/05/15、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  三人の参考人の皆さん、本当に今日はありがとうございます。  まず、川上参考人にお聞きしたいと思います。  いわゆるライドシェアの問題というのは、安全性の問題というのもあると思うんですけれども、もう一つ、ライドシェアに参加をする運転手さんが、この方がいわゆる労働者なのか、それともそうではないのかというその分類の仕方といいますか、ここも一つ大きなところではないかなというふうに思っております。  もちろん、シェアリングエコノミー、ライドシェアのスキームからいえば、これはいわゆる自営業者という形になると思うんですが、そのことで様々な海外の事例、裁……

第196回国会 経済産業委員会 第8号(2018/05/22、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  代表して、不正競争防止法等改正案の反対討論を行いますが、その前に一言申し上げたいと思います。  国民の共有財産ともいうべきデータが公文書であります。この公文書が改ざん、捏造、隠蔽をされてまいりました。いとも簡単にこの公文書を変造する政府がデータを語る資格があるのか、法案審議できる前提条件があるのか、大きな疑問であります。  昨日、国会に提出された愛媛県の文書は、総理の友人が経営する学園に便宜が図られ、行政がゆがめられ、私物化をされたことを如実に示すものであります。反証は政府・与党の責任であります。  一権力者を守るために虚偽答弁が繰り返さ……

第196回国会 経済産業委員会 第9号(2018/05/29、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、五月十六日に取りまとめられました第五次エネルギー基本計画案について質問をいたします。  計画案では、原発依存度について可能な限り低減させるとする一方で、原発を長期的なエネルギー需給構造の安定性に寄与する重要なベースロード電源であると位置付け、二〇三〇年のエネルギーミックスにおける電源構成比率である原子力二〇%から二二%の実現を目指し、必要な対応を着実に進めると明記をいたしました。  世耕大臣は、先週の衆議院の経済産業委員会で我が党の笠井議員の質問に対して、機械的な試算としながら稼働率を八〇%とし、運転開始から四十年未満の炉、全てが稼……

第196回国会 決算委員会 第2号(2018/04/16、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友問題について質問をいたします。  二〇一七年二月の二十二日、佐川前理財局長、太田現理財局長、そして中村稔総務課長などは、菅官房長官に森友学園への国有地売却について報告を行ったということが分かっております。  中村氏は、二〇一五年四月の安倍昭恵氏の、いい土地ですから前に進めてくださいという発言や、籠池夫妻と昭恵氏とのスリーショットの写真の記述がある特例承認の決裁をした一人であります。ところが、彼は、中身を見ずに決裁をしたので昭恵氏の記述に関してはこの二月の二十二日には報告をしなかったと。あくまで官邸は改ざん前の文書を知らなかったと、こう……

第196回国会 決算委員会 第8号(2018/06/11、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友事件に係る調査報告が六月四日に報告がされました。公文書を改ざん、廃棄させ、あるいは虚偽答弁を続けた、また、国会にも会計検査院にも、国民の情報公開請求に対しても文書を隠し続けた財務省あるいは佐川氏の責任は極めて重いと言わなければなりません。  また、総務課長は、文書の改ざん、廃棄の中核的役割を担ったと調査報告書でも報告がされておりますが、いずれも停職の三か月、あるいは一か月という、非常に軽い処分になったと言わざるを得ません。  人事院に聞きますけれども、国家公務員が懲戒処分を受けるのはどのような場合ですか。

第196回国会 決算委員会 第9号(2018/06/18、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  大阪を震源地とした震度六弱の地震が起こりました。大阪が震源地というのは観測史上初ということであります。けが人も多数出ておりますし、また安全なはずの学校でも壁が崩壊をして犠牲者が出ました。亡くなられた方に心からの哀悼の意と、被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。  家屋や外壁への被害、交通機関やインフラにも大きな影響が出ております。これまで答弁がありましたので繰り返しませんが、政府としても人命第一で救援、復旧に取り組んでもらいたい。日本共産党も対策本部を立ち上げました。現地の要望、要求をしっかりつかんで復旧作業に全力を挙げていきま……

第196回国会 災害対策特別委員会 第7号(2018/07/06、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  六月の十八日、大阪府北部を震源とするマグニチュード六・一の地震が発生をいたしました。また、昨日来、台風七号と梅雨前線の影響で大きな被害が全国で出ております。犠牲となった方に哀悼の意をささげるとともに、被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。  被害の状況が集約される中で、建物の被害も日に日に大きくなっております。日本共産党としても、災害対策本部を立ち上げて、復旧復興に現在も当たっているところでございます。  理事会の方でも、また冒頭でも被害の報告がされております。大阪では、全壊が九戸、半壊八十七、一部損壊二万七千棟となっているとこ……

第196回国会 財政金融委員会 第4号(2018/03/20、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友事件についてお聞きをしたいと思います。  森友の問題というのは、貸付け、売却、二段階あるんですね。貸付けの契約の前の段階から昭恵さんの名前などが出てきて、そこから様々な特例措置なんかが始まったというのがいろんな文書で分かってきたということだと思います。もう一つは、売却の際に、ごみがないにもかかわらずごみを積算し、その撤去費用などを見積もったのではないか、この部分だと思うんですね。  今日は、ごみの積算をしたのが国土交通省大阪航空局ですから、国交省にも来ていただいております。  初めに、国交副大臣にお聞きしますけれども、国側が、値引きを……

第196回国会 財政金融委員会 第5号(2018/03/22、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず大臣にお聞きしたいんですが、二十日の予算委員会で、私は、籠池氏が二〇一五年当時、貸付料の見積り合わせをする前の段階ですね、二〇一五年の一月十三日に近畿財務局の職員が三人、籠池氏と折衝をしまして、そのときに、事前に指で三千四百万円という貸付料、これを暗黙の提示をしたと、こういうメモを示したわけでありますけれども、大臣は、通常ではそれは考えられないとおっしゃったわけでありますが、この三人の職員、恐らく特定できると思いますので、この職員に直接調査、聞き取りをしていただけませんでしょうか。まず大臣にお聞きします。

第196回国会 財政金融委員会 第8号(2018/03/29、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今ほど質問がありました二〇一四年の六月三十日の承諾書の提出についてという決裁文書でありますが、これに添付をされているはずの本省相談メモというものについて、太田理財局長は、御自身も、これを素直に見れば、確かに相談メモではあるんだけれども、この決裁文書に添付されているだろうと、そういう発言があったのと同時に、これは公文書であると、こういう答弁があったと思います。非常に重大であります。  そこで、改めて、我々が今いただいている十四の決裁文書、そのうちの一つが今の承諾書の提出という決裁文書なんですが、改ざん前と改ざん後、このページ一枚なんですね、……

第196回国会 財政金融委員会 第12号(2018/04/12、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず最初に、太田理財局長、先ほどの質問の中で見積り合わせの話があったと思うんですが、貸付けのときは見積り合わせを行って、売却のときには行わずにしたということ、これは事実なんですね。  ただ、私ちょっと気になったのは、見積り合わせというのは基本的にはやるものなんだと、ただ、学園側に見積り合わせを撤去費用を積算することが困難であるということからしなかったと、こういう話なんですが、書換え前の決裁文書と書換え後の決裁文書を見てみますと、確かに書換え後の決裁文書、売払いの方ですが、その旨書かれております。ただ、書換え前のやつにはそんなことは一言も書……

第196回国会 財政金融委員会 第14号(2018/05/29、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  本日午前の衆議院の財務委員会の方でも宮本徹議員が取り上げましたけれども、改めて取り上げたいと思います。  今回、九百五十七ページもの森友学園との応接記録、面談記録が出されておりますけれども、それとは別に、昨年の二月以降にこの問題がメディアで取り上げられて以降、当初は森友学園と近畿財務局がやり取りをしていたと、そういうメモを我々は今年になって皆さんからいただきました。これが昨年の二月十三日月曜日の応接記録というものであります。まだ国会で取り上げられる直前ですね。メディアには出たけれども、その前ということですけれども。そこには、森友学園に対し……

第196回国会 財政金融委員会 第15号(2018/06/05、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友事件について聞きます。  昨日、財務省は、決裁文書の改ざん等に関する調査報告書を発表をいたしました。  一連の問題行為等の目的等については、応接録の廃棄や決裁文書の改ざんは、国会審議において森友学園案件が大きく取り上げられる中で、更なる質問につながり得る材料を極力少なくすることが主たる目的であったと認められるとあります。また、決裁文書の改ざんについて、そのまま出せば厳しい質問を受ける、様々な臆測を招きかねない、新たな材料となりかねないからだといたしました。国会審議が相当程度紛糾するのではないか、こういう文字もありますが、要は国会審議の……

第196回国会 財政金融委員会 第16号(2018/06/14、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友事件を取り上げて聞いていきます。  まず、航空局長に来てもらいましたので、まず最初に聞きたいと思うんですが、ごみの費用積算において、設計会社であるキアラ設計が航空局に届けた報告書のうち、三・八メートルの根拠となる写真あるいはそのほかの写真でもホワイトボードの文字が完全に吹っ飛んでしまって極めて不鮮明である、そういう報告書を皆さん受け取っているわけですけれども、既に国交省はこの設計会社に対して説明を求めておられますけれども、返事は来ましたか。
【次の発言】 回答をいただいていないというのはどういうことですか。連絡は付くんだけれども、何を……

第196回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号(2018/02/16、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  私は、第一班のカザフスタンとモンゴル派遣団の視察についてお尋ねをしたいと思います。一点目はセミパラチンスクのことと、二点目はモンゴルでの大気汚染の課題についてもう少し具体的に聞きたいというふうに思っております。  今回の視察のスケジュールには入っていなかったのかもしれませんが、この間セミパラチンスクでは、旧ソ連時代に数百回にわたる原水爆の実験、核実験というのが行われてまいりました。最後は一九八九年ということでありますが、極度の放射能汚染ということで様々な人的被害などもあったというふうに聞いております。  最後の核実験から三十年以上もたって……

第196回国会 内閣委員会 第28号(2018/07/17、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  西日本を中心とした豪雨災害において、犠牲者は二百名を超えました。今も多数の行方不明者も残っています。この連休中にも、この暑さで、被災地は泥かきなど本当に大変であります。  家屋、河川、山林、農産物の被害は甚大となっているわけでありますけれども、総理はこの災害対応に当たって、できることは何でもやると、こうおっしゃっておられます。じゃ、まず、カジノの審議をやめて災害対応に注力すべきだと思いますが、いかがですか。
【次の発言】 総理、そうじゃないんですよ。国民が今求めているのは、この西日本豪雨による災害において、国会決議でも政府に対して全力で傾……

第196回国会 予算委員会 第3号(2018/02/01、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友学園疑惑についてお聞きします。  財務省は、省内のやり取りを記した文書を我々の請求から一年近くたって公開をいたしました。佐川前理財局長は文書は廃棄したと言い続けてきましたけれども、完全に虚偽答弁だと言わなければなりません。財務省、どういう文書か、これ説明いただけますか。
【次の発言】 どのような中身についての法律相談文書ですか。三月二十四日、例に。
【次の発言】 非常に重要な文書であります。つまり、籠池氏が言った、出てきたごみが三メートルより下の新たなごみであれば、これは損害賠償請求をされる可能性があるんだと、しかし、およそ三メートル……

第196回国会 予算委員会 第6号(2018/03/05、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  私は、この森友疑惑を一貫してこの国会で取り上げてまいりました。それは、国家の私物化を曖昧に済ませるのは絶対にできないわけでありまして、この疑惑の真相を解明するのは国会の責務だと、当予算委員会でも何度もこの問題を取り上げてまいりました。  一年たって、この森友疑惑は全く新たな段階に入りました。先週金曜日の予算委員会、政府は最後まで森友文書の改ざんを否定することはありませんでした。もし、公文書が改ざんされていた、これが事実であれば、こんなことが法治国家で許されるはずはありません。  改ざんされる前の文書があるのかないのか、これをはっきり答えて……

第196回国会 予算委員会 第10号(2018/03/16、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  驚愕の事実が発覚をいたしました。本年二月に名古屋の公立中学校が行った公開授業に元文科省事務次官前川喜平氏が講師として招かれたことに対して、教育委員会に対して異常な調査を文科省が行っていたということであります。  大臣、この説明を求めたいと思います。
【次の発言】 事実の確認という話がありました。  十五項目にわたる質問項目であります。この八番を読み上げていただけますか。
【次の発言】 これ、つまり、当該校長と前川氏との個人的な関係について報告せよということですね。こんな事実関係の確認が必要なんですか。

第196回国会 予算委員会 第11号(2018/03/19、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  国有地がただ同然で売却された森友疑惑は、前代未聞の公文書改ざん事件にまで発展をいたしました。総理は、私や妻が関わっていたら総理も議員も辞める、十六日の予算委員会では、財務省は、総理のこの答弁の整合性を取るために改ざんをしたということを否定できませんでした。  総理にお尋ねいたします。御自身には不都合な真実が明らかになるかもしれませんが、御自身の発言がきっかけとなってこの改ざんが始まったかどうかを明らかにする必要があるのではないですか。
【次の発言】 委員長、長答弁注意していただきたいですよ。これ質問妨害ですよ。  私は総理が指示していたの……

第196回国会 予算委員会 第12号(2018/03/20、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  決裁文書のうち、改ざん前のもので全てのページがまだ出てきておりません。太田理財局長、改ざん前のやつ、全て出していただけませんか。
【次の発言】 いや、ですから、昨日も出てきたわけでしょう。我々、オリジナルのやつ、全部見ていないんですよ。書き換えられたところを、その部分だけ見ているわけで、これ全部早く出していただかなければ、まだ何か抜けているものがあるかもしれないと、こういうことになると思うんですね。  これ、今あるものだけで結構ですから、出してください。
【次の発言】 コンピューターがぐちゃぐちゃって、どないなっているんですか、財務省は。……

第196回国会 予算委員会 第13号(2018/03/26、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友事件についてお聞きします。  まず、総理にお聞きをいたします。  公文書管理法第一条にはこうあります。公文書は、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的財産、こう位置付けられているわけであります。  今回の改ざん事件が民主主義の根幹に関わる重大な事件であるという、こういう認識は、総理、お持ちでしょうか。
【次の発言】 総理、従来の答弁を繰り返していただきたくないんですね。  私が聞いているのは、この改ざん事件が民主主義の根幹に関わる重大な事件である、こういう認識があるのかどうか、民主主義の根幹に関わる問題だという認識があるかどうかを……

第196回国会 予算委員会 第15号(2018/03/28、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  昨日の佐川証人の証言は、偽証かあるいは虚偽答弁かということを言わざるを得ない部分がありましたので、これを確認したいと思います。  昨年の平成二十九年二月二十四日、衆議院の予算委員会での宮本岳志議員とのやり取りの中、「私が調べたところでは、」以下を読み上げていただけますか。
【次の発言】 その後、宮本岳志委員が、いつ廃棄したんですか、こう聞いておりますが、その後の答弁、紹介してください。
【次の発言】 昨日の証言では、これは単に一般的な規定、一年未満の廃棄という一般的な規定を言っただけで、廃棄したかどうかは確認していないんだという、信じられ……

第197回国会 議院運営委員会 第5号(2018/11/14、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  岡村肇検査官候補にお聞きします。  会計検査院の事務総長として経験が長いと思うんですけれども、最終的には事務方のトップとして、去年十一月に出された森友の報告、森友学園に対する会計検査などを行ったということであります。  検査官候補に聞きたいんですけど、長い職歴の中で、改ざん、隠蔽、これに直面をした経験はございますでしょうか。
【次の発言】 まさに前代未聞の事件ですよね。昭和二十二年以降、国会の議事録が残っているものを全部調べても、政府が改ざんと隠蔽を認めた事例というのは今回が初めてということですから、当然そういう経験はされていないと思うん……

第197回国会 経済産業委員会 第2号(2018/12/04、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、外国人労働者の拡大問題について聞きます。  特定技能を新設しようとする新制度において、政府は五年で三十四万人以上の外国人労働者を受け入れようとしております。ところが、三重県、シャープの亀山工場で、一年間で外国人労働者三千人が雇い止めされるという事態が今起こっております。昨年大幅に従業員を増やしましたが、アイフォンの減産の影響だといって大幅な雇い止めを行っている模様であります。雇い止めした会社は、シャープの三次下請とも五次下請とも言われております。シャープは、業務委託した一次下請が適正な人員を準備することになっていると他人事のように言……

第197回国会 財政金融委員会 第2号(2018/11/22、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  森友事件について質問をいたします。  この事件においては、前代未聞の公文書の改ざん、隠蔽、そして虚偽答弁が国会で繰り返されました。民主主義の根幹を覆すほどの大事件であり、国民と国会を一年以上もだまし続けてきたわけであります。  最近、近畿財務局など地方局のOBの方々が院内集会でも、実名で今メディアなどにも出られて、この事件に関して、五十年近く勤めてきた、本当に愛すべき、全ての人生過ごしてきた仲間たちとの仕事だと、誇りを持ってやってきたその職場がこんな疑惑を持たれて、そして全然説明できない、じくじたる思いを口々に語っておられました。  佐川……

第197回国会 予算委員会 第2号(2018/11/07、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 私は、日本共産党を代表し、二〇一八年度補正予算二案に賛成の討論を行います。  本補正予算案は、本年六月の大阪北部地震、七月の西日本豪雨、台風二十一号、北海道胆振東部地震等による被災者支援、災害復旧を主な内容とし、予備費追加の一千億円は後半期の災害等に対応するものであり、賛成であります。  学校の緊急重点安全確保対策一千八十億円について申し述べます。  ブロック塀対策については、大阪北部地震直後に国の予算措置を待たずに自治体が先行して撤去、改修したブロック塀にも遡って適用対象とされました。いち早く取り組んだ自治体が不利に扱われることがあってはならず、当然です。エアコンについても遡……

第197回国会 予算委員会 第3号(2018/11/26、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  少なくない外国人が低賃金労働や人権侵害にさらされている技能実習制度の問題は明らかであります。しかし、ほかにも見過ごすことができない問題があります。それは、外国人留学生の問題であります。(資料提示)  現在、留学生の数は、技能実習生の二十八万人を上回る三十二万人にも上っております。彼らの置かれている実情は技能実習生と重なります。それは、多額の借金をして来日をするということであります。彼らの多くは、日本に行けば月二十万から三十万の就労収入があると仲介業者から説明を受け、日本語学校への学費や留学あっせんブローカーへの支払で、百五十万円前後の借金……

第198回国会 経済産業委員会 第2号(2019/03/14、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  コンビニ問題についてお聞きいたします。  コンビニオーナーの働き方、コンビニ本部の搾取、コンビニの在り方について大きな焦点が当たっております。不当に搾取をされていればオーナーを救済する、私はこれが政治の仕事だと思っております。  まず、大臣に聞きます。コンビニの重要性と業界の人手不足の認識、いかがですか。
【次の発言】 そういう社会情勢が変化をしているということであります。  そのコンビニが、今持続可能性において岐路に立っていると。  本年二月の一日に、東大阪にあるコンビニが人手不足とオーナーの過重労働のためにやむにやまれず時短営業に踏み……

第198回国会 経済産業委員会 第5号(2019/04/16、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  我々は、万博一般に反対するものではないんですが、今回の万博については民営賭博であるカジノと一体だということで反対をしております。  大阪万博のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」、「多様で心身ともに健康な生き方」、「持続可能な社会・経済システム」ということでありますが、カジノと健康な生き方は両立しないと思っております。  大臣は、カジノと万博は一体ではないと、こう言うんですね。ただ、カジノと万博の開催地が決まった経緯を遡れば、一体での運用を全体に提起されたことは明瞭であります。今日、資料にも付けました。  大阪府・市が夢洲というとこ……

第198回国会 経済産業委員会 第8号(2019/05/16、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  今日もコンビニ問題を聞いていきたいと思います。前回の質問でも、公正取引委員会に聞きましたけれども、改めて、このコンビニの二十四時間営業の強制はできないということでよろしいですか。
【次の発言】 今答弁していただいた中には、要するに、そういうふうに強制することが正常な商慣習に照らして不当な不利益を与えてしまうんだと、こういうことも含まれているという認識でよろしいですね。
【次の発言】 つまり、二十四時間営業の強制が優越的地位の濫用に当たるかどうかについては、正常な商慣習に照らして不当な不利益を与えるかどうか、これは要件ではないと、こういう認……

第198回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号(2019/02/28、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  四人の参考人の方々、貴重な御意見、本当にありがとうございました。  まず、稲場参考人にお聞きをしたいんですが、MDGsからSDGsということで、今日の参考文献の中にも書かれていることなんですけれども、一つは、元々MDGsにあった先進国の責任ということで、共通だが差異のある責任という概念があったんだけれども、今回SDGsになった過程でそれが非常に一部に押し込められて、そういう概念が前面には出ずに、むしろ、先進国の責任というものが一つ後退をして、全体の共有された責任という概念に取り仕切られたということがあるというお話をされておりますが、このこ……

第198回国会 文教科学委員会 第4号(2019/03/20、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  全国学力テストと大阪で進む教育破壊の問題を取り上げます。  大阪市は、文科省実施の全国学力テストの結果が政令市で二年連続最下位だったということを受け、市長の号令の下、テストの成績と教員の人事評価を連動させる制度の検討を表明をいたしました。これに対して、過度な競争、序列化につながる、余りにも短絡的だと、現場の教師や保護者、専門家から批判や懸念が相次いでおります。  まず、大阪市が当初示した案にある、全国学力テストの結果を人事評価へ活用するということについて聞いてまいります。  二〇一九年度の実施要領では、この調査の目的あるいは配慮事項につい……

第198回国会 予算委員会 第2号(2019/02/07、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、統計不正についてお聞きします。  本来、五百人以上の事業者は全数調査であるにもかかわらず、東京では二〇〇四年からは三分の一しか行わず、補正もしていなかったと。ところが、二〇一八年の一月からは突然三倍の補正を行ったと。なぜこのタイミングで補正したのか、お答えください。
【次の発言】 今、東京都の分も適切に復元処理を行わなければローテーションサンプルがうまく機能しなくなると考えという話がありました。  これ、東京の五百人以上の事業所を復元しないとローテーションサンプルの新しいシステムがエラーで動かないということなんですか。

第198回国会 予算委員会 第4号(2019/03/05、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  昨年七月、豪雨で西日本が大きな被害が出る中で、カジノ実施法が強行的に可決をされました。刑法で禁じられた民間賭博であるカジノを日本で初めて解禁するものであります。  しかし、昨年七月二十四日の産経新聞の世論調査では、IRに期待しないが六二%、読売新聞が昨年大阪で行った世論調査でも、IR賛成は三二%に対して反対は五五%、国民の多数は反対であります。  総理、なぜこれだけの国民がカジノに反対していると思いますか。
【次の発言】 大臣、クリーンなカジノと言うんですけど、公営ギャンブルやパチンコなど、既にギャンブル大国となっている日本でこれ以上の賭……

第198回国会 予算委員会 第5号(2019/03/06、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、統計不正について聞きます。  昨日、小池晃参議院議員が、毎月勤労統計の不正を調査する特別監査委員会の樋口委員長の厚労省の審議会、研究会等の委員歴、就任の経歴が示された資料を求めましたが、今日昼前、昼の理事会でこれが提出をされました。パネルに示しております。(資料提示)  私、これ見て驚きました。樋口委員長、労働政策審議会会長などの現職の四つを含めて、二〇〇一年から現在に至るまで、一旦退任され再任をされたものを除くと三十二もの厚労省の検討会等の委員を務めてこられておられます。  総理、今回の調査というのは、やっぱり第三者性の確保という……

第198回国会 予算委員会 第11号(2019/03/18、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、総理にお聞きします。  今日は籠池夫妻が傍聴に来られています。総理も当初は大変教育熱心な方だと、こういうふうに天まで持ち上げておられたわけですが、一週間後にはしつこい人だと一変をされました。  総理、今の籠池さんの評価を聞かせてください。
【次の発言】 私は、裁判の中身についての評価を聞いているわけじゃないんです。かつて籠池さんは、安倍晋三記念小学院という名前まで冠してそういう小学校をつくろうとしたわけですね。そのことが今聞けないというのは非常に残念です。  森友事件が動いております。財務省が法人経営のノウハウを含んでいるとして小学……

第198回国会 予算委員会 第14号(2019/03/26、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳です。  被害者に、それまでの自分は死んだ、あのとき本当に死んでおけばよかったと思わせる、魂の殺人と言われる性暴力について聞きます。  まず、強制性交等罪、強制わいせつ罪の認知件数と検挙件数、そして同罪の起訴率を示してください。
【次の発言】 それでは、内閣府の二〇一七年度男女間における暴力に関する調査の中で、無理やり性交等をされた経験がある人の割合はどうですか。
【次の発言】 つまり、女性では十三人に一人、男性では六十七人に一人に被害体験があります。被害を受けた方の大半が女性ですが、この数値から、性暴力救援センター大阪、SACHICOの加藤医師は、一年間に六万……

第198回国会 予算委員会 第15号(2019/03/27、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党、辰巳孝太郎です。  私は、日本共産党を代表して、二〇一九年度一般会計予算外二案に対し、反対の討論を行います。  安倍政権の下、日本の民主主義が危機にさらされています。最大の民主主義破壊は、辺野古新基地建設の強行であります。県民投票での圧倒的民意を一顧だにせずに、政府は辺野古の海に土砂投入を続けています。地元がこれだけ反対するものを押し付けるような国は民主主義国家とは言えません。普天間基地の閉鎖、無条件撤去を米国に求める本腰を入れた外交交渉こそ、行うことこそ、主権国家の当たり前の姿であります。  立法府の軽視も極限に達しました。例えば、度重なる資料の隠蔽です。廃棄した……



各種会議発言一覧

23期(2013/07/21〜)

第186回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第1号(2014/02/19、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  宍戸先生、藻谷先生、本当にありがとうございました。  まず宍戸先生にお聞きしたいんですが、先ほど消費税増税について少しばかりの意見表明もされたと思いますけれども、しかし、私たちは消費税増税、四月からも、来年十月からの増税も反対なんですが、国会の中では消費税はやっぱり増税しなければならないという財政上の観点からおっしゃる方も多いかと思うんですね。  では、宍戸先生の方は、例えば消費税増税はデフレを悪化させる、日本の経済の成長にならないというのであれば、所得の再分配という観点からも、また財政上の観点からも、じゃどういう方策が別にあるのかというふうにお……

第186回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第2号(2014/02/26、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  まず藤井先生にお聞きしたいんですが、所得を増やしてデフレ脱却ということなんですが、今、国土強靱化と言われていると。その中で財政出動ということも先生唱えられていると思うんですが、国土強靱化の中でも、これから、例えば国交省が所轄する公共インフラの十分野でいいますと、すなわち道路、治水、下水道などの老朽化ですね、これが問題にもなっておりまして、これ国交省の試算でも、この老朽化対策するだけで年間四兆円で、今後五十年で延べ二百十兆円ぐらいの財政出動、老朽化対策必要じゃないかという試算が出されております。私たちは、むしろそういうところには老朽化対策ということ……

第186回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号(2014/04/09、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。山下さん、小幡さん、岩本さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。  まず、一問一問、質問をしたいと思います。  まず、山下先生なんですが、せっかくTPP、農業のことについて語っていただきましたので、少し御意見聞かせていただきたいんですが、山下先生は、TPPの交渉に参加をすることで、まあ私たちは交渉参加は反対なんですが、日本の食料自給率、私たちはもう間違いなく下がるというふうに考えますけれども、先生は下がると思われるのか、いや、そうじゃないと思われるのか、また、どちらにしても、その下がることが、上がることがいいのか悪いのかという、どのようにお考……

第186回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第4号(2014/04/16、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  両先生、本当に貴重な御意見、ありがとうございました。  まず林先生にお聞きしたいと思いますが、地方分権が日本の経済社会にとって大事であるということはよく分かりました。一方で、地方の財政が大変だということで、私、改めて、これの大きな原因の一つになったのが、やはり小泉改革の三位一体改革だというところをちょっと考えたいと思っておりまして。  当初、国庫補助負担金が五兆二千億円削減され、いろいろ税源措置はされたとはいえ一兆円が地方からなくなったと。公共事業も削減されましたけれども、やはり大きかったのが義務教育費であったり国民健康保険であったり、また公立保……

第186回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第5号(2014/04/23、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  デフレ脱却をどうするのかということでいいますと、私はやはり、九〇年代後半の日本の人件費、給料ですね、給料ピークにしたときからやはり七十万円ほど下がっていると、一人一人の個人所得が引き下げられてきたことそのものがやはりデフレを、物が買う力がなくなった、デフレが続いてきたという一番大きな要因だと思っております。それが出発点になってきたという認識なんですね。  先ほども話がありましたが、昨日、経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議において、労働時間の規制を撤廃する制度導入への検討を求める文書、これが提出をされました。私も文書を読みましたけれども、本……

第186回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第6号(2014/05/21、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎です。  いわゆるアベノミクスによる金融緩和等によって、為替は円高から円安に推移しました。この円安の影響や消費税増税に伴う駆け込み需要などで、消費者物価というのは上昇の傾向にあると。しかし、国民の所得はどうかと。所定内給与は、今年の三月まで二十四か月連続で減少いたしました。つまり、物価は上がるけれども賃金は上がらないと。これでは、本当の経済の好循環というのはつくれないと思います。  また、消費税の増税というのは景気を更に冷え込ませます。内閣府の景気ウオッチャー調査では、ある乗用車販売店の方から、消費税増税前の駆け込み需要は大きな動きがあったと、しかし反動減……

第186回国会 予算委員会公聴会 第1号(2014/03/13、23期、日本共産党)

○辰已孝太郎君 日本共産党の辰已孝太郎でございます。  お二人の公述人の方々、本当に今日はありがとうございました。  四月から消費税が値上げされるということですけれども、先ほど消費税の影響がどうかという話の中で、やはり九七年の消費税増税のときと私違うのは、サラリーマンの給料がやはりそのときと比べて六十万円ほど年間で引き下がっていることではないかと思っております。ですから、去年の、二〇一三年のサラリーマンの現金給与というのは一九九〇年以来最低になったということも報道されておりますし、この影響というのはもう計り知れないと私は思っております。  そんな中で、中小企業のやはり消費税の影響というのはこれ……

第189回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第1号(2015/02/25、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 辰巳孝太郎でございます。  三人の参考人の方々、本当に貴重な御意見、ありがとうございました。  それで、私は、三人に二問ずつそれぞれお聞きします。  それで、岩田先生の方からは、経済の構造がやはり変わっているものですから、その時々の経済構造というのをしっかり見極めてという話もありましたし、早川参考人の方からは、いわゆる今回のQQEの誤算というところでも示していただいたと思います。  出口戦略ということがいろいろ語られるわけですが、私は、そもそも入口を間違えている可能性があるということも考えておく必要があるんじゃないかなというふうに思います。つまり、デフレを脱却するということで物……

第189回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号(2015/04/15、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  まず、井手先生にお聞きしたいんですけれども、今日の資料も含めて、既に日本は小さい政府だということや再分配の機能が弱いということなんかも非常に感銘を受けて、私も非常に同感するところがほとんどでございました。  そして、先生のおっしゃるのは、税金の取り方や使い方、また給付の仕方について信頼を得ることがまず大事だと、その後に税金の取り方ということだと思うんですが、その信頼についてなんですが、いわゆるほかの納税者が納税義務を果たしているかという信頼が一つあるということで、この点について少しお聞きをしたいんですけれども。  先ほどOECDの話もあり……

第189回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第4号(2015/05/13、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  デフレ脱却のためには、やはり賃金の上昇と個人消費、これが上向きになるということがもう何より大事だというのは論をまたないと思うんですね。二〇一三年の骨太方針の中でも、今後、物価の上昇が想定される中で、賃金や家計の所得が増加しなければ、景気回復の原動力となっている消費の拡大は息切れしと、こういう言及があるわけでございます。  先ほど、個人消費が想定外で伸びていないという話もありましたけれども、にもかかわらず緩やかな回復の基調にあると、こう言っているわけですね。雇用者所得が上がっていると、こういう話があるんですが、あくまで名目賃金の話であります。実質賃……

第189回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第5号(2015/05/20、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  アベノミクスでマネタリーベースは二倍になった、長期金利は低下したと。株価も上がっておりますが、しかし、それで恩恵を受けているのは大企業と大資産家ということでございます。  この二年間で、金融資産を一億円以上保有する富裕層というのが二四%増えまして百万世帯を超えたということでございます。銀行の貸出しというのは増えないと。つまり、企業はお金を借りない、設備投資になかなか回さないというのが現状だと思います。追加緩和で更に国債を買い増してETFの購入やGPIFによる株式購入など、官製相場という異常な状態になっていると言わなければならないと思います。  物……

第190回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第2号(2016/02/10、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  三人の参考人の方、お忙しい中本当にありがとうございました。多くの示唆に富んだ御提言も聞かせていただきました。  今国会におきましては、とりわけ格差と貧困の問題を各党が取り上げて質問しているのが特徴ではないかというふうに私も思っております。  十八歳選挙権ということで、先月、NHKが世論調査、十八歳、十九歳の青年たちに調査をしたところ、所得格差が大き過ぎると思うかという問いに対して大き過ぎると答えた青年が七三%で、そうではないと答えた二五%を大きく上回ったという報道もありました。  いろいろ取り上げられてはいるんですが、なかなか政府の答弁と……

第190回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号(2016/02/17、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 共産党の辰巳孝太郎でございます。  三人の参考人の皆さん、貴重な御意見、本当にありがとうございました。  まず、河村参考人にお聞きをしたいんですけれども、本当に具体的に迫った危機ということでお示しいただきまして、非常に分かりやすく受け止めさせていただきました。  河村参考人の、日銀の今回のQQEに関しては事実上の財政ファイナンスだというふうにも断罪されたと思いますし、また、このままの状態では国際間の自由な資本移動、外国為替の変動相場制ということがもう享受できなくなるんじゃないかと、そういう例も示されたというふうに思います。  そこで、私がお聞きしたいのは、そもそもこのQQEを始……

第190回国会 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第4号(2016/04/06、23期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎です。  一月の家計調査で、三十四歳以下の若年層の消費支出が前年同月比一一・七%減の大幅なマイナスとなりました。全世帯の平均は三・一%減ですから、若者の消費の冷え込みが特に深刻であります。  今や、働く者の四割が非正規雇用であります。労働力調査によりますと、二十五歳から四十四歳までの非正規雇用の労働者は、一九九五年は三百五十五万人でありましたが、昨年、二〇一五年には六百八十三万人、つまり二十年でほぼ二倍になりました。  厚労副大臣に聞きますが、今個人消費が低迷しております。低賃金、そして若者の非正規雇用の広がりが消費活動に影響を与えているという認識はありま……


24期(2016/07/10〜)

第198回国会 予算委員会公聴会 第1号(2019/03/12、24期、日本共産党)

○辰巳孝太郎君 日本共産党の辰巳孝太郎でございます。  お二人の公述人の皆さん、お忙しいところ、本当にありがとうございます。  まず、お二人に統計不正についてお聞きをしたいと思うんですけれども、二〇〇四年から厚生労働省の毎月賃金統計が不正にされていたという問題であります。それと同時、それももちろんけしからぬわけなんですが、同時に、昨年、二〇一八年の一月の毎月勤労統計から上振れをしたと。その要因が四つあって、一つは御承知のとおり、東京の大企業について、元々過小評価されていたものを戻した、復元をして、それをこっそりやったということが一つ。復元処理をしたと。サンプル企業を全部入替えから部分入替えにし……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

辰巳孝太郎[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。