国会議員白書トップ参議院議員高瀬弘美>委員会発言一覧(全期間)

高瀬弘美 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

高瀬弘美[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書

このページでは高瀬弘美参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。高瀬弘美参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

■委員会発言一覧  ■各種会議発言一覧

委員会発言一覧(参議院)

24期(2016/07/10〜)

第192回国会 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号(2016/11/21、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。  公述人の皆様、今日はお忙しい中、貴重なお話を聞かせていただきまして、大変にありがとうございます。私の方からは、それぞれの公述人の皆様に一問ないし二問ずつ質問をさせていただきたいと思っております。  まず、横田公述人にお話をお伺いしたいと思います。  今日のお話の中で、効率化に向けて様々工夫をされてこれまで挑戦されてきた御様子、大変よく分かりまして、非常に感銘をいたしました。そうした中で、先ほど、ほかの公述人の方からもお話がございましたが、日本として自給率を上げていくこと、これはもう大変重要なことだと思っております。今の状況のままでは、農家の皆様、……

第192回国会 国土交通委員会 第2号(2016/10/20、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。  七月の参議院選挙で初当選をさせていただき、今回、国会での初めての質問に立たせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  本日は、熊本地震に関する質問をさせていただきたいと思います。  熊本地震が発生してから半年が過ぎ、改めて、亡くなられた方々に心から哀悼の意を表したいと思います。  また、被害に遭われた皆様に対しても、心よりお見舞いを申し上げます。また、十月八日には阿蘇山が噴火をし、阿蘇周辺並びに周辺地域にお住まいの方々が大変な被害に遭われたことに対し、心からお見舞いを申し上げたいと思います。とりわけ収穫時期を控えていた農家の方々におかれ……

第192回国会 国土交通委員会 第5号(2016/11/24、24期、公明党)

○高瀬弘美君 おはようございます。公明党の高瀬弘美でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、私の方からも博多駅前での陥没事故について質問をさせていただこうと思っておりましたが、石井理事の方からも御質問ありましたし、また野田委員の方からも今詳しい御質問がございましたので、もう私からは質問ではなく言及にとどめさせていただきたいと思っております。  私自身、十一月の十一日の日に、まだ道路の陥没が復旧する前の段階で事故の現場の方に入らせていただきました。大変大きな穴でございまして、もしこの事故の発生が早朝ではなくて日中の人通りが多い、また車両の通りの多い時間帯であればもう大変な大惨……

第193回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2017/03/21、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。質問の機会を頂戴いたしまして、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、沖縄での子供の貧困問題について質問させていただきたいと思います。  沖縄県の子供さんたちが置かれている状況が深刻であることは新聞の報道などでよく取り上げられておりますが、内閣府からいただいた資料によりますと、子供の相対的な貧困率は二九・九%ということで、三人に一人が相対的に貧困と言われる状況にあるのが沖縄の現状でございます。  子供の貧困と大きく関係すると思われますのが沖縄県の一人当たりの県民所得ですが、これは全国最下位、また、非正規の職員、従業員の割……

第193回国会 決算委員会 第8号(2017/05/15、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。よろしくお願いいたします。  私の方からは、主に外務省に対して質問をさせていただきたいと思いますが、質問に入る前に、昨日の北朝鮮による弾道ミサイルの発射についてお伺いしたいと思います。  これまでの度重なる弾道ミサイル発射に重ねての昨日のミサイル発射については、断じて容認することはできませんし、また強く抗議をするものでございます。政府におかれましては、国民の安全確保、迅速な情報提供に万全を期していただきたいと思います。  この弾道ミサイルの発射につきまして、米国との連携はもちろんのこと、特に新しい大統領の下で出発をした韓国、そして中国との連携も重要と……

第193回国会 決算委員会 第10号(2017/06/05、24期、公明党)

○高瀬弘美君 ありがとうございます。  公明党の高瀬弘美です。どうぞよろしくお願いいたします。  去る二日、最新の人口統計が厚生労働省から発表され、二〇一六年に生まれた赤ちゃんは九十七万人台と、調査開始以来初めて百万人を割りました。菅官房長官の会見でも、出生率の低下は極めて深刻な状況であり、安倍政権として最優先課題として対策を講じていきたいとの御発言がありました。  そんな中、先日、総理が待機児童を解消する新プランを発表をされました。出生率の低下を止めるには、安心して子育てできる社会の実現が不可欠です。新プランによりますと、増える保育需要に対応するために、二〇二二年までに三十二万人分を整備する……

第193回国会 国土交通委員会 第3号(2017/03/22、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  去る一月三十日からタクシーの初乗り料金が四百十円となりました。タクシーの輸送人数が十年間で約三割近く落ち込んでいるという状況の中で、タクシーを本当は使いたいけれども、初乗り料金が高いことで利用を控えてきた訪日外国人の方やお年寄りの皆様、そして子育て世代を含む若い方にもタクシーを短距離でちょっと使ってもらおうということで、今ちょい乗りというふうに言われておりますが、こうした需要を喚起する目的で始まったと報道されております。テレビの報道などを拝見いたしますと、このちょい乗りが始まったことによって利用者が増えたと感じる運……

第193回国会 国土交通委員会 第9号(2017/04/18、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、参考人の先生方、大変貴重なお話ありがとうございました。それぞれの先生方に御質問をさせていただきたいと思います。  まず、中川参考人にお伺いをいたします。  最後の評価の部分で、今回の法案で多様なプレーヤーが出てくるということで、大家さんであったりNPOの方であったり、その執行の適切性の確保が大事だというお話の中で、監督をしていくことが重要というお話がありました。この監督、もちろんやっていく必要あると思うんですけれども、このプレーヤーの皆さんが民間ということもありまして、どのような形で監督をしていくことが一番望ましい形なのかということをお教えいただ……

第193回国会 国土交通委員会 第13号(2017/05/11、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。どうぞよろしくお願いいたします。  今回の法案は水防法の改正案ですが、改正案の中身に入る前に、同じ水害対策また地下街の浸水対策として、昨年十月のこの委員会の中で新妻秀規理事が取り上げました、地下街における避難確保計画及び浸水防止計画の作成状況、及びそれを促すための支援の状況についてお伺いをいたしたいと思います。  大都市特有の課題としまして、水害対策として地下街の浸水対策が必要であります。私の地元福岡は、昨年、博多駅前の陥没事故がありまして、皆様の記憶も新しいところでございますが、あの博多駅前のように、地下鉄があり、また中心部には地下街も多くございます。こう……

第193回国会 国土交通委員会 第17号(2017/05/25、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  質問の順番を少し入れ替えさせていただきたいと思います。  今回のこの法改正は、より観光客の皆様の利便性を上げるために、ひいては日本の観光の魅力を上げるためのものと理解をしております。  そんな中、我が国として、福岡県の宗像大社を中心に「「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群」というものを世界文化遺産として推薦をいたしましたが、一部を除外した形で文化遺産へ登録することが適当との勧告がなされたとの報道を目にいたしました。まずは、事実関係につきまして文化庁にお伺いしたいと思います。

第193回国会 国土交通委員会 第18号(2017/05/30、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、訪日外国人旅行者、特に地方に外国人の方にたくさん来ていただくという観点から、重要な取組であります各地方における広域観光周遊ルートの進捗状況についてお伺いをしたいと思います。  今この広域観光周遊ルートとしまして、例えば北海道ですとか九州の周遊ルートというものを観光庁につくっていただいておりまして、こうしたルートできることは大変好ましいことではありますけれども、肝腎なことは、そういうルートがあるということを外国人の観光客の方にちゃんと知っていただくということだと思っております。例えば、日本人の方が海外に旅行に行く……

第193回国会 国土交通委員会 第21号(2017/06/08、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  参考人の先生方、それぞれの御意見をいただきまして、ありがとうございます。  お話伺いながら、改めまして今回のこの民泊の新法というのは、違法状態にある民泊をしっかりと取り締まっていく、その意味からも、何が違法なのか、何が合法なのかということをきちんと定義を付けるという意味で大変重要な法律だなと改めて感じております。  それぞれの参考人の先生方にお聞きをしたいと思います。  まず、松村参考人にお伺いをしたいんですが、先ほど外部不経済のお話がございまして、近隣住民への迷惑が発生をするというお話ありましたけれども、その中で私が一つ気にな……

第196回国会 外交防衛委員会 第9号(2018/04/10、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  今回の防衛省によるイラクPKOに関する日報問題、国会の場でないと言っていた日報が出てきたこと、そしてその日報があるという事実の報告が大臣に上がるまで一年以上掛かったということ、この二点において、シビリアンコントロールの観点から極めて深刻かつ断じて許されない行為であるというふうに思います。  防衛省・自衛隊は、実力組織であるからこそ、民主主義の基本に忠実である一層の責任があるというふうに考えます。この点において自覚を促させていただきたいと思いますし、国民の皆様の厳しい目については本当に理解をしていただきたいというふう……

第196回国会 国土交通委員会 第2号(2018/03/22、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。どうぞよろしくお願いいたします。  今月の三月十一日は東日本大震災から七年という節目でございました。また、来月の四月で熊本の地震から二年を迎えます。私も今月の五日に熊本に入らせていただきまして、崩れたままの熊本城を目にしましたときに、復興までの長い道のりを改めて感じました。各地で相次ぐ災害に対応していくためにも、今国会におきましても国土交通部会での議論を更に深めてまいりたいと思いますので、何とぞよろしくお願い申し上げます。  昨日も関東でも雪が降り、非常に気候の予測が付きにくい、そういう状況が続いております。昨年の七月のことになりますけれども、梅雨の季節に局……

第196回国会 国土交通委員会 第6号(2018/04/03、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  本日は国際観光振興法の法案審議ですが、法案の中身に入る前に、外国人観光客の方が日本を訪れる際に最初の窓口となります空港についてお伺いをしたいと思います。  日本の主要空港としまして、羽田、成田、関空、そしてセントレア、中部国際空港などがあり、その主要空港の一つの中に福岡空港もございます。  私、先日福岡空港を視察をさせていただきました。日本の観光政策、特にインバウンドの政策が空港で働く方々にどのような影響を与えているかということを関心を持って視察をさせていただき、特にグランドハンドリングの業務をされている方々を中心……

第196回国会 国土交通委員会 第15号(2018/05/29、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。質問の機会をいただきまして、大変にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  少し順番を入れ替えて質問させていただきます。  まず、国道整備について伺いたいと思います。少々ローカルな話になって大変恐縮ですけれども、福岡に国道二百一号線という福岡市と北九州市を結ぶ大変重要な道路がございまして、その一部区間に八木山バイパスという山の中を通るバイパスがございます。この地元の方にとって基幹道路とも言える福岡都市圏と筑豊地域を結ぶ十三・三キロの国道バイパスとなっております。  このバイパスは一九七七年に二車線化で事業化をされまして、一九八五年に開通して以……

第196回国会 国土交通委員会 第19号(2018/06/12、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  質問の機会を頂戴いたしまして、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず冒頭、先日の新幹線の車内で発生いたしました事件に関しまして、お亡くなりになられた方の御冥福をお祈りいたしますとともに、乗客の皆様、また、けがをされた方もいらっしゃいますので、大変心の面でも動揺とまた精神的な負担というものをお察しをいたします。心からお見舞いを申し上げたいと思います。  これからもラグビーのワールドカップですとかオリンピック、パラリンピックを控えて外国人観光客も増えていく中で、日本の交通の安全確保のために政府として再発防止策の検討を強く冒頭に要望させ……

第196回国会 予算委員会 第20号(2018/06/25、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  今国会が七月二十二日まで延長となりました。働き方改革、受動喫煙を防止する健康増進法など、継続審議中の重要法案の審議を尽くすとともに、水道法など国民生活に密着する大切な法律を成立させるための延長であると理解をしております。本日の予算委員会を始め、一つ一つの法案や議題について丁寧な議論を政府に要望させていただき、質問に入らせていただきます。  大阪府北部を震源とする地震について伺います。  まず冒頭、地震でお亡くなりになられた皆様に心から哀悼の意を表するとともに、被災者の皆様にお見舞いを申し上げます。  私の……

第197回国会 外交防衛委員会 第2号(2018/11/20、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。今国会より外交防衛委員会で理事をさせていただくことになりました。河野外務大臣、岩屋防衛大臣、また外務省、防衛省の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、所信に対する質疑をさせていただきます。  まず、日ロ関係についてお伺いしたいと思います。  外務大臣にお伺いいたします。所信の中で大臣も日ロ平和条約締結への決意を述べられておりますが、今回のシンガポールにおける日ロ首脳会談の結果をどう評価されていらっしゃいますでしょうか。
【次の発言】 ありがとうございます。  総理御自身も、日ソ共同宣言を基礎にして平和条約交渉を加速すると述べられており、領土問題……

第197回国会 外交防衛委員会 第4号(2018/11/27、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  衆議院におきまして日EUのEPAの議論が始まっておりますけれども、ヨーロッパとの貿易に関して、事の次第によっては日本企業、とりわけ中小の日本企業に影響があり得る法律がEU議会において審議をされているというふうに理解をしております。  この法律の具体名、具体名という形ではまだ出ておりませんけれども、欧州委員会が提案をしている法律、法案二〇一七/〇三五三というふうになっておりますけれども、既にEU内に存在する法律に追加をする内容というふうに理解をしております。  その中で、特に気になります部分がチャプターツーのアーティク……

第197回国会 外交防衛委員会 第5号(2018/11/29、24期、公明党)

○高瀬弘美君 おはようございます。公明党の高瀬弘美です。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  本日は、日中の社会保障協定について質問をさせていただきます。これから中国で駐在される方の人数が増えていくであろうと予想される中、大変大事な協定というふうに思っておりますので、基本的なことから丁寧に確認をさせていただきたいと思います。  二国間の社保協定というのはこれまで様々な国と行われてきていると思いますけれども、これまで発効している国名を教えてください。
【次の発言】 ありがとうございます。  ドイツ、英国、韓国等は大きな国でもありますし、日本から駐在で行かれている方も多いのだろうという想像が付……

第197回国会 外交防衛委員会 第7号(2018/12/06、24期、公明党)

○高瀬弘美君 おはようございます。公明党の高瀬弘美です。本日もどうぞよろしくお願いいたします。  日EU・EPAについての質問の前に、日ロ関係について少しお伺いをしたいと思います。  大臣からも、繰り返しの御答弁の中で、平和条約の締結に向けて交渉を加速化するというふうに力強い御答弁いただいておりますけれども、交渉の加速化のためには交渉に必要な情報を、これまでも外務省としてためてきているものあると思いますが、今後は更なるスピードで情報収集というのが必要になってくるのではないかと思います。  そこで、外務省にお聞きをいたします。  北方領土における日本でもロシアでもない第三国による経済活動、北方領……

第198回国会 外交防衛委員会 第3号(2019/03/12、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  それでは、大臣所信について質問をさせていただきたいと思います。  まずは、米朝首脳会談について質問いたします。  二回目の米朝首脳会談が終わりました。会談自体は何の合意にも至らず、今後も建設的な議論を継続していくということになったようでございますが、日本として今後具体的にどのように北朝鮮への取組を進めていくのでしょうか。参議院の予算委員会におきまして、米朝協議そのものの分析ですとか受け止めについては外務大臣御自身も御答弁をされておりましたので、米国や国際社会との連携の具体的な方法、特に、今後、日本独自の取組の御予定があれば教えて……

第198回国会 外交防衛委員会 第4号(2019/03/19、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  まず、法案審査の前に、先日の大臣所信で防衛大臣にお伺いしたかったものの、時間がなくてお聞きができなかった項目について、インドとの防衛協力についてお伺いをしたいと思います。  インドとパキスタンの間の緊張が続いております。さきの臨時国会において日印の防衛協力を進めていくということを大臣に確認をさせていただきましたが、最近の情勢を受けまして、パキスタンと我が国の関係性にも配慮していく必要が出てきていると思います。  大臣、インド、パキスタンの今の情勢をどのように受け止められ、また、今後の日印の防衛協力に変化があるかどうか、お答えいた……

第198回国会 外交防衛委員会 第7号(2019/03/28、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  今回の改正によりまして、スワジランドがエスワティニに変更になりますが、通常、国名の変更というのはどういう手順で行われますでしょうか。
【次の発言】 エスワティニの場合は今のような手続でということでございましたが、数年前にグルジアがジョージアに変更になりました。その経緯、確認させてください。
【次の発言】 ありがとうございます。  ジョージア側から累次要請があったけれども、今大臣が述べられたような理由で様々な検討を重ねて、合計七年ぐらい掛かったんでしょうか、少し時間を要したということだと理解をしております。  今、ベネズエラの方で……

第198回国会 外交防衛委員会 第8号(2019/04/16、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  私の方からも、F35Aの事故について質問させていただきます。  まずは人命救助最優先でございますので、捜査に当たっていただいている皆様に感謝申し上げたいと思いますし、引き続きの捜索に全力を注いでいただけますようお願いを申し上げます。  防衛省にお伺いいたします。事故調査委員会を四月九日に即時に立ち上げたとの御報告でございましたが、その体制について教えてください。
【次の発言】 通常の事故であれば、今おっしゃったような自衛隊の中の事故調査委員会の調査のみで済むかと思いますけれども、今回は、先ほど来、他の委員の先生方からもございまし……

第198回国会 外交防衛委員会 第9号(2019/04/18、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  まず冒頭、通告をしておりませんが、北朝鮮の新型兵器実験が行われたという報道がされております。大臣に現状認識をお伺いしたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。引き続きの注視をお願いいたしたいと思います。  防衛省設置法について質問させていただきます。  今回の設置法の改正は、サイバー防衛体制の強化のために人員配置を変更するものと理解をしておりますが、民間におきましても、ITやサイバーセキュリティー人材というのは全国的に足りていない状況でございます。  まず、民間のIT、サイバーセキュリティー人材不足の状況について大臣……

第198回国会 外交防衛委員会 第12号(2019/05/09、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  この十連休の間に外交面で様々な動きがございましたけれども、私の方からはWTOの報告書についてお尋ねをしたいと思います。  韓国政府が福島、岩手、宮城などの水産物の輸入全面禁止措置をしていることにつきましてWTO違反であると日本が訴えている件でございますが、我が国にとっては不本意な結果となりました上級委員会の報告書に関しまして、WTOの非公式の会合において、この報告書に異議を唱えた日本の立場について各国から支持が表明されたとの報道がありました。また、総理が欧州を訪問された際にも、WTO改革について各国首脳との連携を確認されたと承知……

第198回国会 外交防衛委員会 第14号(2019/05/16、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  条約の質問に入る前に、日ロ外相会談についてお伺いをいたします。  日本とロシアがハイレベルから事務レベルまでこれほど頻繁に協議を行っていらっしゃる、そのこと自体大変まれなことだと思いますし、大臣を始め関係者の皆様の御努力に敬意を表したいと思います。  平和条約締結問題について、今回のこの五月十日の概要紙の中には、相互に受入れ可能な解決策を見出すべく突っ込んだやり取りが行われたとあります。こうした概要紙で突っ込んだという表現自体も非常に珍しいと思いますけれども、どのような点を突っ込んで話し合われたのか。また、この概要紙の中には厳し……

第198回国会 外交防衛委員会 第16号(2019/05/28、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  投資条約、租税条約についての質問に入る前に、日韓関係について大臣に四点ほどお伺いをしたいと思います。  先週、OECDで行われました日韓外相会談の内容と、特に日韓請求権協定に基づく仲裁委員会の開催の件、そして日本産水産物の輸入規制の措置に関するWTO上級委員会の判断の件についてのやり取り、さらに、それに関わるWTO改革についての意見の交換あれば、この四点について教えていただきたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  大臣、通告しておりませんが、御感想としてお伺いしたいんですけれども、今回の外相会談を受けまして、G……

第198回国会 外交防衛委員会 第17号(2019/06/13、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は三人の参考人の先生方、大変にありがとうございました。  まず初めに、佐藤参考人にお伺いをしたいと思います。  今回の防衛大綱、中期防につきましては、抑止力を維持しながら憲法の範囲を逸脱しない、このことを強調していますけれども、この点についての参考人の御見解をお伺いしたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  続けて、佐藤参考人にお伺いをしたいと思います。  今日のお話の中で、二ページ目のところに当たりますけれども、今回、防衛省・自衛隊が新たな任務を負うことになる、現状の定員、現状の予算でこれらを果たすことが可能であるかどうか、オーバー……

第198回国会 外交防衛委員会 第18号(2019/06/18、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  まず初めに、外務大臣から今回のイラン訪問についての御報告がございました。先ほど大野委員の方からも様々御意見ございましたけれども、私としましては、今回、イラン側から核兵器及び戦争を追求しないと、これをしっかり取れたということは非常に大きなことであると思っております。特に、国際社会が不安に思う中で、戦争を追求しないというこの発言を一国のリーダーが一国に対して行ったということ、このことは大変重たいことと思っておりますので、そのことを評価させていただきたいと思っております。  その上で、ホルムズ海峡で起きました日本のタンカーの襲撃事件に……

第198回国会 厚生労働委員会 第11号(2019/05/23、24期、公明党)

○高瀬弘美君 本日は、五名の参考人の先生方、大変に貴重なお話ありがとうございました。  早速質問に入らせていただきます。  最初に、武石参考人と輪島参考人にお聞きをしたいと思います。  今措置義務のお話ございましたけれども、今回の法改正におきまして、パワハラ防止のための雇用管理上の措置義務というものが課せられることになります。この措置義務の期待される効果、また、この措置義務が問題点があられるという御指摘もございましたけれども、効果を発揮するために気を付けるべき点ございましたら御指摘いただければと思います。
【次の発言】 大変にありがとうございました。  続きまして、浅倉参考人にお伺いをしたいと……

第198回国会 予算委員会 第12号(2019/03/22、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  外国人材の受入れの拡大がこれから実施となります。法務大臣、大前提といたしまして、日本人がしっかりと働くことができる環境をつくり、その上で人手が足りないところに外国人材を受け入れていく、この認識でよろしかったでしょうか。
【次の発言】 ところが、日本人でありながら、日本で働くことがある理由で困難な方がいらっしゃいます。公明党の性的指向と性自認に関するプロジェクトチームにおきまして、当事者の皆様からヒアリングを行いました。資料を御覧ください。  資料にありますとおり、同性の外国人同士、A国人、B国人が例えばC国において結婚している場……


25期(2019/07/21〜)

第200回国会 文教科学委員会 第2号(2019/11/07、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  まず、大臣の所信に関しての質疑をさせていただきたいと思います。  英語民間試験の延期に関しまして、昨日の衆議院の予算委員会におきましても、我が党の伊藤渉議員から種々御指摘をさせていただいたところであります。本日の委員会の冒頭でも大臣から御発言もありましたので、改めての確認とはなりますが、延期に至った経緯と、何が延期の御決断の最大の要因になったのか、是非大臣の思いをお話しいただければと思います。
【次の発言】 英語民間試験の実施に不安の声が高まる中で、一度立ち止まり、一つ一つの問題点を解消した上で再検討を行うという決定には賛成をい……

第200回国会 文教科学委員会 第3号(2019/11/19、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、四名の先生方、大変に貴重なお時間、また貴重な御意見をお聞かせいただきまして、ありがとうございます。  本日は高大接続改革に関する件というふうになっておりまして、大学入試のことが主にはなっておりますけれども、参考人の先生方四名とも教育者でいらっしゃいますので、そもそも論として最初にお伺いをしたいと思っておりますことは、今後、今の子供たちが社会で生きていく中でどういう能力、どういう資質が求められていくのか、そういう議論を得て今回の大学入試の改革になり、また大学で教える内容、高校で教える内容、こういう改革につながっているわけでございますけれども、先生方……

第200回国会 文教科学委員会 第4号(2019/11/26、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  それでは、給特法に関して質問をさせていただきます。  今回の給特法の改正はあくまでも始まりであり、この後の働き方改革につなげていくために矢継ぎ早に対策が進んでいくものという理解をしております。  つまり、現在の長時間労働を是として単に超過勤務代を払うのではなくて、まずは学校の先生の業務を見直して、先生たちが本来の業務に集中できる環境をつくる。そのためには、先生のお手伝いをするスクールサポートスタッフを増やし、紙文化であります学校の教育現場をIT化できるところはして、時間の短縮ですとか業務の簡素化を図り、先生たちが対応に追われてい……

第200回国会 文教科学委員会 第5号(2019/11/28、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  四人の参考人の先生方、今日は本当にありがとうございます。よろしくお願いいたします。  この学校現場の働き方改革につきましては、その進め方については様々御意見はあるかと思いますけれども、働き方改革は必要だというところでは意見は一致しているのではないかというふうに考えます。  この働き方改革におきましては、まず何よりも管理職であります校長先生ですとか教頭先生の意識改革が必要となってまいりますし、また、今、相原参考人からもお話ございましたように、管理職だけではなくて、職場にいらっしゃる全員が同じゴールを共有して、業務削減をしなければいけないということと、またタ……

第201回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号(2020/03/19、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。茂木大臣に対しまして初めての質問となります。どうぞよろしくお願いをいたします。  冒頭、新型コロナウイルス対策関連の質問をさせていただきます。  今回の世界的規模でのコロナウイルスの感染拡大に関連しまして、我が国がODAを実施している国々への邦人の入国制限が掛かっております。今朝の情報、外務省のホームページで確認させていただきましたが、現在、八十八か国で日本に対する入国、入域制限が行われており、また八十九か国で入国後の行動制限措置がとられているものと承知をしております。この八十八か国の入国、入域制限の中には太平洋地域の国々も大変多く含まれておりまして、島も多……

第201回国会 文教科学委員会 第2号(2020/03/10、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  大臣の所信に対して質問をさせていただきます。  まず、新型コロナウイルス感染症対策についてお伺いをいたします。  今回の学校一斉休業で全国の九八%の学校が休業されているということ、先ほど午前中にも御報告がありました。この休業されていらっしゃる生徒さんたち、一体どれくらいの人数が親御さんと一緒に家で過ごし、又は一人で家で過ごし、またどれくらいの人数の方が学童に行かれているのか。文科省の現状認識を教えていただければと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  おっしゃるとおり、今はとにかく居場所の確保最優先ということで、後々……

第201回国会 文教科学委員会 第3号(2020/03/18、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  冒頭、新型コロナウイルス対策としての学校休業関連の質問をさせていただきます。  学校休業が始まってから二週間が経過をいたしました。全国的に、学校再開をしているところ、これもちらほらと見えますけれども、現在何校ぐらいあると文科省は把握されておりますか。
【次の発言】 二週間が経過をしまして、報道も含めて毎日いろんな課題ですとか問題が指摘をされております。  文科省にお聞きをしたいんですけれども、子供たちに関して、子供たちにフォーカスをしてどういう問題が起こっていると今認識をされていらっしゃいますか。

第201回国会 文教科学委員会 第5号(2020/04/07、25期、公明党)

○高瀬弘美君 ありがとうございます。公明党の高瀬弘美です。マスクを着用したままの質疑となりますことをお許しいただければと思います。よろしくお願いいたします。  コロナウイルス感染症に関しまして、海外にいる日本人留学生についてお伺いをいたします。  三月二十五日の予算委員会におきまして、我が党の三浦信祐参議院議員より、海外にいる日本人留学生の奨学金が停止をしていること、また、自費による現地滞在ですとか自費による帰国を強いられていること等を指摘させていただき、その際に大臣から、奨学金を継続いただくことや文科省関連施設を貸すことも検討するという前向きな御答弁をいただきました。大変にありがとうございま……

第201回国会 文教科学委員会 第6号(2020/05/21、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  今、九月入学の議論が政府及び各党で行われております。我が党も九月入学含めた学びの確保支援検討プロジェクトチームというものを立ち上げまして、精力的に今議論をしているところでございます。  九月入学につきましては、その影響は教育界だけにとどまらず、社会全体に大きな影響がありますために様々御意見があるわけでありますが、ここで一番大事なのは、私たちのプロジェクトチームの名前にもありますとおり、学びの確保、学びの保障を止めてはならないということだと思っております。  四月、五月がほとんど学校に行けなかった小中高生、特に受験生や最終学年の学……

第201回国会 文教科学委員会 第8号(2020/06/02、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。本日もよろしくお願いいたします。  法案の中身に入る前に、冒頭、私からも、地元の北九州の小学校でのクラスターについて、大臣にお伺いをしたいと思います。  北九州の小学校でクラスターが発生をいたしました。これは、国としては初めて学校でのクラスターの事例であるというふうに思いますけれども、この北九州でのクラスター、学校でのクラスターをどのように受け止めて、また、北九州市に対してどのように対応の支援をしていくおつもりであるか、お答えいただければと思います。
【次の発言】 大臣、ありがとうございます。  今、北九州市も、また教育委員会も、各学校も今一生懸命対応いただ……

第201回国会 予算委員会 第2号(2020/01/30、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  首里城跡の火災から間もなく三か月がたちます。地元には既に観光面など様々なマイナスの影響が出ておりまして、単に首里城を元に戻すのではなくて、より観光政策に資する形での復元をという声が強くなっております。国内外から多額の寄附金も集まり、国際的にも大変注目をされております。  発展的復元として、例えばですけれども、地元から御要望が来ております首里城周辺のまだ整備が完了していない中城御殿や御茶屋御殿なども含めて検討すべきと考えますが、沖縄県、那覇市や地域関係者との一層の連携について、総理の御決意をお聞かせください。

第201回国会 予算委員会 第7号(2020/03/05、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  私からも、新型コロナウイルス対策についてお伺いをいたします。  経済面、雇用面での影響が各所に出ております。先週、福岡の観光業界の皆様と懇談しましたときに、クルーズ船のうちで欧米系は既に年内、十二月までの博多への寄港を全て取りやめたとお聞きをしました。  クルーズ船が来なくなりますと、福岡の経済、いろいろな影響が出てまいります。例えば、国家資格である通訳案内士の方々、英語や中国語などで日本の文化や歴史について説明をするガイドさんでありますけれども、この方々の年内の仕事が全てキャンセルになっているなど、もう大きな影響を受けていらっ……

第201回国会 予算委員会 第16号(2020/03/27、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  私は、自民、公明を代表し、ただいま議題となりました令和二年度予算三案に対し、賛成の立場から討論を行います。  本予算は、消費税増収分を活用した社会保障の充実、総合経済対策の着実な実行、歳出改革による経済再生と財政健全化の両立を実現するものであり、我が国が現在置かれている状況に適切に対応する予算となっています。  以下、賛成する理由を申し上げます。  第一の理由は、全世代型社会保障が大きく前進する点です。  消費税の増収分を活用し、昨年十月に幼保無償化が開始されました。本予算には、幼保無償化が平年度化することに伴い三千四百十億円が、高等教育の無償化に四千八……

第204回国会 経済産業委員会 第5号(2021/05/20、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。今日は、経産委員会で初めて大臣に質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者への支援についてお伺いをいたします。  緊急事態宣言が続いておりますが、この緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や、また不要不急の外出、移動の自粛によって売上げが五〇%以上減少した事業者に対しましては、今年の一月から三月については一時支援金、そして四月、五月分については月次支援金というふうに、名前も違えば若干内容も異なる助成金が発表をされております。  一月―三……

第204回国会 経済産業委員会 第6号(2021/05/27、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。本日もよろしくお願いいたします。  今回の法案の背景及び概要としまして、経産省の資料によりますと、このように書いてあります。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、我が国経済は戦後最大の落ち込みを記録し、危機に直面しているが、同時に、古い経済社会システムから脱却し、新たな日常への構造変化を図るチャンスであり、本法案は新たな日常に向けた取組を先取りし、長期視点に立った変革を後押しするための措置を講じるものであるとございます。  ここで確認をさせていただきたいんですが、新たな日常への構造変化というものはどのような……

第204回国会 経済産業委員会 第8号(2021/06/03、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  先週に続いて、法案に関して質疑をさせていただきます。本日もよろしくお願い申し上げます。  まず、サンドボックス制度についてお伺いいたします。  規制のサンドボックス制度は、元々は三年間の時限措置でありましたが、そもそもなぜ三年間という時限措置にされたのでしょうか。また、今回の法改正によりましてサンドボックス制度を恒久化する理由も併せてお答えください。
【次の発言】 ありがとうございます。  この規制のサンドボックス制度、今るる御説明ございましたとおり一定のニーズがあると思いますけれども、今御説明の中にもありました、デジタル分野等は変化のスピードが大変速い……

第204回国会 決算委員会 第9号(2021/06/07、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。決算委員会での質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  六月三日、吉川元農水大臣の収賄疑惑に関する報告が農水省から公表されました。また、六月四日には、総務省接待問題に関して、会食調査の結果を公表し、三十人を超える職員が追加で処分されることになりました。東北新社の外資規制違反についての検証委員会の報告も同時に公表されました。いずれの調査結果も行政への信頼を揺るがす事態であり、重く受け止めるべきです。  いま一度、総理から各省庁に対して、規則を遵守すること、そして違反があった場合には厳しく対処することを徹底し、引き締め……

第204回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号(2021/03/23、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、新型コロナウイルスに関連して質問させていただきます。  国内でもワクチン接種進んでおりますが、我が国も参加をしておりますワクチンへの平等なアクセスを確保するための国際枠組みであるCOVAXファシリティーを通じてアフリカでワクチンの供与が始まっております。  まず、現時点での日本としての評価及び各国からの反応があれば、併せて大臣にお答えいただければと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  今コールドチェーンのお話ございましたけれども、例えば、今、日本の……

第208回国会 決算委員会 第2号(2022/04/04、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。質問の機会をいただきましてありがとうございます。  まず、決算に関連しまして、令和二年度の予備費についてお伺いをいたします。  新型コロナウイルス感染症対策として、令和二年度では一次補正で一・五兆円、二次補正予算で十兆円の予備費を追加をいたしました。三次補正予算では一・八五兆円減額をしていますので、年度全体でいいますと九・六五兆円の予備費を追加したことになります。  まず、令和二年度における新型コロナ関連事業に係る予備費の使用決定の状況について財務省にお伺いいたします。
【次の発言】 副大臣、ありがとうございます。  予備費はここ数年、当初予算で五千億計上い……

第208回国会 行政監視委員会 第1号(2022/02/14、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  参考人の三名の先生方、本日、大変にありがとうございます。  まず、高橋参考人に質問をさせていただきたいと思います。  今、このコロナ禍で国と地方の役割分担というのが意識される場面が何度もあられたと思います。今、喫緊の課題は、先ほど参考人からもお話ございましたけれども、三回目のワクチン接種を円滑に進めていくという、ここにあると思います。特に、今ファイザー社のワクチンの希望する方、非常に偏りがありましたりですとか、また、前倒しの接種をいかに進めていくか、これが現場で大変御奮闘をいただいているところではないかというふうに承知をしております。  国は今一生懸命必……

第208回国会 内閣委員会 第2号(2022/03/08、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  まず、経済安保について伺います。  ロシアによる侵略によりまして、ウクライナ情勢が連日緊迫をしております。力による現状変更に対して強く非難をいたします。  各国によるロシア政府高官の資産凍結、SWIFTからのロシアの特定銀行の排除、またロシア中銀への制裁など、経済制裁の段階が上がる中で、停戦に結び付かない以上は次の経済制裁ももちろん検討されていることと思います。報道で言われているような、ロシアの銀行がSWIFTからの完全排除となったときの世界的な影響ですとか、その先にも、現在は輸出禁止は軍事能力の向上を阻止するための物品のみが対……

第208回国会 内閣委員会 第7号(2022/04/05、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  まず、改正案の中身について、これまでの前半の質疑の中で出た部分もございますが、確認の意味も含めてお伺いさせていただきたいと思います。  昨年八月の一般職の職員の給与に関する人事院勧告が提出をされまして、政府として検討をした結果、勧告どおりに期末手当について引き下げることが決定をいたしました。それを受けて今回の法改正となるわけですが、今回の給与法改正案において、令和三年度の期末手当の支給月額の引下げに相当する額は令和四年六月の、これから参ります六月の期末手当から減額することで調整されるとなっております。  最初に、このボーナスの引……

第208回国会 内閣委員会 第8号(2022/04/07、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。本日もどうぞよろしくお願いを申し上げます。  私、本日、オミクロン株の特性についての知見がある程度集まる中におきまして、大変厳しい水際措置をとり続けていることについて質問させていただこうと思っていたんですが、昨日、新しい水際対策に係る措置が公表となりました。事前にお願いをさせていただいておりますとおりに、御説明をお願いいたします。
【次の発言】 大変詳細に御説明いただき、ありがとうございました。  今回の措置によりまして、ビジネス、留学目的に絞って、まあ観光は引き続き入れないと、そういうことなんだと理解をしております。各国、観光も再開が始まっておりますので、……

第208回国会 内閣委員会 第12号(2022/04/21、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  本日は、三名の参考人の先生方、お忙しい中を大変にありがとうございます。経済安保に関する大切な御意見をいただきましたので、今後の法案審議の参考にもさせていただきたいと思っております。  まず最初に、三名の先生方に順番にお伺いをしたいと思うんですけれども、共通した質問なんですが、今回のいわゆる経済安全保障推進法については、コロナ禍での様々な物資供給の停滞が起こった事例ですとか、また現下のウクライナ情勢等もありまして、総論としては、こういう経済安保をやっていくというのが大事だと、必要だということに対して反対される方は少ないのではないかなと考えます。  今回の法……

第208回国会 内閣委員会 第16号(2022/05/17、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。本日もよろしくお願いいたします。  今日は、女性活躍、男女共同参画を中心にお伺いをしたいと思います。  まず、女性版骨太の方針についてお伺いをいたします。  今回、初めて女性版骨太の方針を作るわけであります。私も大変期待をしております。この女性版骨太の方針の四つの柱のうち、男女間の賃金格差の解消など、女性の経済的な自立という項目がございます。この取組の具体策としましては、例えば、厚生労働省において、男女の賃金格差を見える化するために賃金水準の公表を義務付けるという省令改正、また、金融庁の下で有価証券報告書の中に女性管理職の比率、男性の育児休暇取得率の公表等を……

第208回国会 内閣委員会 第17号(2022/05/19、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  子供の幸せを最優先とする社会をつくっていく、そのための大きな一歩でありますこのこども家庭庁であります。未来の子供たちのために、法案の中身で明確にしておきたいところを確認させていただきながら、現場でいただいてきたお声を基に政府にお願いしたいこともたくさんございます。是非、建設的な議論をさせていただきたいと思いますので、野田大臣、そして関係役所の皆様、どうぞよろしくお願いをいたします。  衆議院の内閣委員会での議論、そして昨日の本会議での議論の中で明確になってきたことたくさんありますけれども、幾つか確認を……

第208回国会 内閣委員会 第18号(2022/05/24、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。本日も質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  前回に引き続きまして、法案の中身の話と、また現場でいただいた声を基に種々提案もさせていただきたいと思います。野田大臣、そして関係省庁の皆様、本日もどうぞよろしくお願いをいたします。  まず、子ども権利条約の理念にのっとりました子供の権利が今回の法案の中に含まれていることは前回の委員会で確認をさせていただきました。子供たちが自分たちの持つ権利について知るとともに、大人にも理解を促していく必要がございます。私たちは、この委員会の議論の中で子供の権利について何度も確認する機会がございましたので、四つあるん……

第208回国会 内閣委員会 第19号(2022/06/02、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  本日も質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。こどもまんなか社会の実現に向けて、本日も、子供を誰一人取り残さないとの思いで質問させていただきます。どうぞよろしくお願いをいたします。  まず初めに、更生保護施設についてお伺いしたいと思います。  更生保護施設については、法務省の資料によりますと、このように記載がございます。犯罪や非行に走る人の中には、頼ることのできる人がいなかったり、生活環境に恵まれなかったり、本人に社会生活上の問題があるなどの理由で、すぐに自立更生できない人がいらっしゃいます、更生保護施設は、こうした方々を一定期間保護し、円滑な……

第208回国会 内閣委員会 第22号(2022/06/14、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。本日、最後の質問の機会をいただきまして、本当にありがとうございます。よろしくお願いいたします。  こども家庭庁の議論を重ねる中で、子供の幸せを最優先とする社会へと大きく転換をしていくこと、そして、その子供を育む場である家庭を国としてしっかり支えていくことを確認をしてまいりました。  私自身も三人の子供を育てる当事者としまして、子供のいる家庭において、親が元気でなければ子供の幸せを最優先にしていくことが難しくなるということも実感をしてまいりました。  そうした中で、子供の発達の場として、また子供がいる家庭への支援として、保育園が大きな役割を果たしてまいりました……

第208回国会 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 第3号(2022/03/15、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願いいたします。  北方領土の共同経済活動についての質問をさせていただこうと思っておりましたが、先週、ロシアが北方領土に進出する国内外の企業を対象に所得税など各種税を二十年間免除する法案を発効させ、事実上の経済特区と指定したという報道がございました。  このことに関しまして日本側はどのような抗議を行ったのでしょうか。具体的な抗議のレベル、内容も含めて、林外務大臣にお伺いいたします。
【次の発言】 今回のロシアによる侵略については様々な国際法違反が明確でございまして、その一つ一つに迅速に抗議、必要あらば対抗措置をとることが外交上大事であります。これだ……

第208回国会 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 第5号(2022/03/25、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、玉城参考人、また西田参考人、大変お忙しい中、貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。  それぞれにお伺いをさせていただきたいと思いますが、沖縄の人材育成という観点からの質問をさせていただきたいと思います。  この三月の頭が国際女性デーということもありまして、ジェンダーギャップに関する様々な報道が新聞各紙でありましたけれども、その中に、民間の調査の結果の一つとしまして、沖縄県が全国の中で女性社長の割合がトップであるという記事がございました。一一・四%が女性の社長であるということで、もちろん、この中には県外から移住して沖縄で起業される方と……

第208回国会 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 第7号(2022/04/22、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、お忙しい中、参考人の先生方、大変にありがとうございます。それぞれの御専門のお立場からのお話、大変興味深く拝聴をさせていただきました。  最初に、両参考人の先生方にお伺いをさせていただきたいんですけれども、日本のODAの動向についてお伺いをさせていただきたいと思います。  このコロナになりまして日本のODAも中身が少し変わった部分がございまして、具体的には、この緊急事態に対応するということで、保健衛生分野の今拠出が増えているところではございます。とはいえ、これは今コロナ対応としてのそういう形になっておりますので、今回、アフリカという観点で見ましたと……

第208回国会 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 第8号(2022/04/27、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  本日も質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず初めに、三月の二十五日に沖縄振興特別措置法に関する参考人質疑が行われました。その際に、私の方から参考人に対してこのような話をさせていただきました。民間の調査ではございますが、沖縄県が全国の中で女性社長の割合がトップであるという、そういう報道がございました、女性社長の割合が一一・四%ということで、もちろん、この中には県外から移住して沖縄で起業されている方というのも相当数入っておりますので、本当にこの沖縄県民として起業された方がどれくらいいるのかというのは詳しい調……



各種会議発言一覧(参議院)

24期(2016/07/10〜)

第193回国会 国際経済・外交に関する調査会 第2号(2017/02/15、24期、公明党)

○高瀬弘美君 参考人の先生方、今日は大変に貴重なお話をありがとうございました。  私、前職が外務省でございまして、元々ワシントンでお仕えをした藤崎大使に今日は質問の機会も頂戴いたしまして、大変緊張をしております。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、藤崎大使と川端先生にお伺いしたいんですが、お二人から国際機関との付き合い方の話がございました。  今、アメリカがトランプ大統領にもなりまして、アメリカは国連への拠出金を下げるかもしれないという動きの中で、日本も拠出金を大変多く出している国として国連をどうやって使っていくか、まさに利用の仕方ということをもう一度考えるべき時期に来ているのではないか……

第193回国会 国際経済・外交に関する調査会 第5号(2017/04/19、24期、公明党)

○高瀬弘美君 参考人の先生方、大変興味深いお話をありがとうございました。  それぞれにお聞きをしたいと思いますが、まず高原先生にお聞きしたいこととしまして、先ほどのお話の中で、広報外交が大事だというお話がございました。  私も外務省におりましたときに広報を携わってまいりましたが、こちらが伝えたいメッセージとその国に住んでいらっしゃる国民の方が知りたい日本についての情報というのは必ずしも一致をしないという中で、どのようにその広報をやっていくことが効果的とお考えかを教えていただきたいと思います。  そして、フクシマ先生にお伺いしたいのは、先ほどのお話の中で、トランプ政権の高官ポストが埋まっていない……

第193回国会 国際経済・外交に関する調査会 第7号(2017/05/10、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美でございます。  議題となっております「信頼醸成と永続的平和の実現に向けた取組と課題」について意見を述べたいと思います。  四月十九日の調査会において、日中、日米関係という論点から三名の参考人の先生方に御意見を聴取いたしました。それぞれ専門的な観点からお話をいただきましたが、私にとって印象に残っておりますことは、東京大学の高原参考人のお話の中にありましたけれども、日中のより良い関係構築のためには広報外交が重要であるという点、特に中国においては日本の学者による発信の機会を増やしていくことが重要という点でございます。民間交流が日中関係の更なる深化のために重要であること……

第196回国会 国民生活・経済に関する調査会 第2号(2018/02/07、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、参考人の先生方、大変貴重なお話をありがとうございました。また、行政が届かないところの部分で日々本当に一生懸命取組をしていただいていることに心から感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございます。  参考人それぞれに一問ずつ聞かせていただきたいと思います。  まず、小河参考人への質問になりますけれども、子供の貧困が見えにくいというお話がありました。また、この子供さんが貧困している御家庭というのは、お父様あるいはお母様も孤立をしがちであり、仕事を掛け持ちされていたりお忙しいということもあって、行政の側がいろんなメニューを用意してもなかなかそれが届か……

第196回国会 国民生活・経済に関する調査会 第5号(2018/04/11、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、参考人の先生方、大変貴重なお話をありがとうございました。  それぞれに一問ずつ最初にお聞きをしたいと思いますので、順番にお答えいただければと思います。  まず、大山参考人に教えていただきたいんですが、今日、御社の中のお話をしていただき、大変にありがとうございます。お話の中で、恐らく創始者であられると思います会長のお話が何回か出てまいりましたけれども、この会長がどうして知的障害の皆様を雇用をするということを始められたのか、その辺の経緯を教えていただきたいなと思っております。  といいますのも、こういう知的あるいは重度の障害を持たれている方、雇用をし……

第198回国会 国際経済・外交に関する調査会 第3号(2019/04/17、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、三人の参考人の先生方、大変にありがとうございました。それぞれのお立場から大変勉強になるお言葉をいただきまして、感謝を申し上げたいと思います。  SDGsに関しまして、MDGsに比べて、民間においても、また国の立場においても認知度も広がっているというような御意見がございました。私、福岡県の選出でございますが、福岡県の中でも特に北九州市が、このSDGs、一生懸命今取組をしておりまして、行政はもちろんのこと、一般の市民社会の皆様もSDGs広く認知をしていただいておりまして、本当に一体となって取り組んでいる、そういう姿が見られていることにすごく感動をして……

第198回国会 予算委員会公聴会 第1号(2019/03/12、24期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  今日は、川口公述人、また河村公述人、大変分かりやすい御説明をいただきまして、ありがとうございました。  私の方から、まず川口公述人にお聞きをしたいと思います。  本日のお話も本当に分かりやすく、様々なバイアスを取り除いていくことが必要だという点、御指摘、本当に受け止めたいというふうに思っておりますけれども、先生は労働経済学の御専門であられますので、今日の公聴会の前に、私の方でも様々先生のこれまでの書かれてきたものを拝見させていただきました。  その中で、先生、働き方改革、同一労働同一賃金の実現に向けた検討会の中で様々な雇用データの分析をされてこられたとい……


25期(2019/07/21〜)

第208回国会 憲法審査会 第5号(2022/05/18、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  合区問題について、有権者の意識という点で質問させていただきたいと思います。  合区が導入された四つの県のその後の選挙結果と合区以前の選挙結果を投票率で比較をいたしますと、島根県においては、投票率は合区導入前は全国一位でありましたけれども、合区導入後の二〇一六年は三位、二〇一九年は六位と、いずれも投票率を下げております。また、鳥取県の投票率は、合区導入前は全国三位でありましたけれども、合区導入後、二〇一六年は二十位、二〇一九年は十九位と大幅に順位を落としております。高知県の投票率も二〇一六年の参議院選挙では全国最下位、徳島県の投票率も二〇一九年の参院選では……

第208回国会 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号(2022/04/11、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。よろしくお願い申し上げます。  行政監視委員会及び本小委員会は、参議院の行政監視機能において大変重要な役割を担う委員会でございます。本日は、国と地方の行政の役割分担というテーマに沿って質問をさせていただきます。  質問の順番、済みません、ちょっと入れ替えさせていただきまして、先に通訳案内士の質問をさせていただきます。  国による実質的な規制緩和であります二〇一七年の通訳案内士法改正について伺います。  まず、二〇一七年の法改正の経緯とその概要を簡潔に伺います。
【次の発言】 ありがとうございます。  通訳案内士の方々は、元々は国家資格をお持ちになっていて、外……

第208回国会 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号(2022/04/25、25期、公明党)

○高瀬弘美君 公明党の高瀬弘美です。  質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。本日も国と地方の行政の役割分担についてお伺いをさせていただきます。  国が地方自治体に義務付ける様々な計画策定は地方自治体に大きな負担を強いておりまして、総合行政の機能を著しく損ねているとの指摘がなされています。このような観点から、計画策定等の義務付けの見直しについては国会において繰り返し議論がなされており、昨年の本委員会、行政監視委員会の中でも我が党の西田議員、竹内議員がこの問題を取り上げております。  昨年は、地方自治体に対して計画の策定を求める法律の数や傾向について内閣府において整理がなされまして、……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/09

高瀬弘美[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。