国会議員白書トップ参議院議員金子道仁>委員会発言一覧(全期間)

金子道仁 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

金子道仁[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書


26期委員会発言TOP50
30位
26期委員会発言(非役職)TOP50
29位
26期各種会議発言TOP10
10位
26期各種会議発言(非役職)TOP10
9位

このページでは金子道仁参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。金子道仁参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/18
データ入手日:2024/10/10

委員会発言一覧

26期(2022/07/10〜)

第210回国会 外交防衛委員会 第3号(2022/11/01、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  七月の参議院選で初めて議席を預からせていただきました。今回初めて質問させていただきます。よろしくお願い申し上げます。  まず、外務大臣に御質問させていただきたいと思います。  本日は、外交方針について、そしてウクライナの人道復興支援についてお伺いしたいと考えております。  経済財政運営と改革の基本方針、いわゆる骨太方針の二〇二二で、「安全保障環境は一層厳しさを増していることから、外交・安全保障双方の大幅な強化が求められている。」と記載されています。また、先週の大臣の挨拶でも、最後、まとめの部分で、以上の諸課題について着実に具体的な成果を上げるため、……

第210回国会 外交防衛委員会 第4号(2022/11/08、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会、金子道仁です。  まず、質問に入る前に、北朝鮮に関して政府に要望を申し上げたいと思います。  北朝鮮のミサイル発射、九月以降、過去例を見ない頻度で続いております。先週も我が国の上空を通過したのではないかというような発射を強行したこと、極めて遺憾を感じております。  我が党としても、これは決して容認することはできない、強く非難をしたい、最初にそのことをお伝えするとともに、政府におかれては、Jアラートの適切な運用、北朝鮮のミサイル警戒監視、万全を期していただきたいとともに、あらゆるチャンネルを通して北朝鮮に対する圧力が一層強まるように、外交上の取組も……

第210回国会 外交防衛委員会 第6号(2022/11/15、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 よろしくお願いいたします。  本日は、開発協力大綱の改定について、引き続き御質問させていただきたいと思います。  まず最初に、有識者懇談会の公開、国民の理解促進についてです。  前回の質問でも少し言及させていただきましたが、開発協力大綱の改定に関する有識者懇談会、第一回から第三回までの議事録の要旨を参照させていただいています。非常に詳細に書かれており、充実した懇談の様子がうかがえ、とても興味深く読ませていただいています。  他方で、この懇談会の傍聴を申し込んだところ、残念ながら断られてしまいました。外交機密に関することであれば、まあ対外的に公表できないということは理解できるんです……

第210回国会 外交防衛委員会 第7号(2022/11/22、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会、金子道仁でございます。  まず、日本維新の会としましては、今回、日米貿易協定に、改正に対して賛成の立場であるということを表明した上で、御質問させていただきます。  また、今回このような難しい交渉に関わってくださった皆様に本当に御礼申し上げるとともに、私自身、このような条約の批准の過程に参画させていただけることを、本当に緊張も持ちながら、しっかりと、限られた時間ですけれども、質疑をさせていただきたいと思っております。  最初に、二〇二一年三月、米国からの牛肉の輸入量がセーフガード発動水準を超えたためにセーフガードが発動された、これが今回の改正のきっ……

第210回国会 外交防衛委員会 第8号(2022/12/06、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、国家安全保障戦略について最初に御質問します。  安全保障環境が急激に深刻化する中で、将来世代に二度と戦争の惨禍に遭わせないためにどのようにして十分な抑止力を保持することができるのか、このような深刻化する安全保障環境下で平和をつくり出していくことをどのようにしていくのか、国民全体で今忌憚なく、タブーなく議論を進めていくときであると考えております。  現在、政府では、今月末にかけて、国家安全保障戦略、防衛計画大綱、中期防衛力整備計画、いわゆる防衛三文書の改定に向けて様々なテーマについて議論が行われて、改定作業が進んでいると理解しております。林外……

第210回国会 予算委員会 第3号(2022/10/24、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、七月に初当選させていただきました金子と申します。  本日は、同期で当選した青島健太議員が応援でサポートしてくださいます。よろしくお願いいたします。  まず、二〇二二年三月のウクライナ危機以降、食料、エネルギーを中心にした物価高騰が進んでおります。賃金上昇は進んでおりません。家計は非常に厳しい状態を続けております。  こうした状況の中で、政府は予備費による住民税非課税世帯への五万円給付を実施しておられますが、その対象が高齢者に偏っている。物価上昇で苦しんでいるのは高齢者だけではなく、子育て世代、また若者たち、同じように苦しんでいる中で、世代間格差を助長するのではないか……

第211回国会 外交防衛委員会 第3号(2023/03/09、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  鈴木先生に引き続いて質問するのはなかなかやりづらさはありますけれども、頑張っていきたいと思います。  一昨日のあの浜田大臣の所信表明演説の中の文言の中に、危機管理の要諦、先ほど羽田委員も言及されていましたが、最悪を想定すると、今後とも、国民の生命、財産及び我が国の領土、領海、領空を断固として守り抜くため、冷静かつ毅然と対応してまいりますとおっしゃっておられました。この最悪の事態を想定する、これ非常に重要なポイントだと思いますけれども、本日はその最悪の事態も想定しつつ、国民保護という観点に関して一点のみ御質問をさせていただきたい、そのように思っており……

第211回国会 外交防衛委員会 第4号(2023/03/17、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は二点、一つは外交の抜本的な強化に向けた取組として外務大臣の外遊と国会審議に関しての関係、もう一つは拉致問題の取組について今日御質問したいと思っております。  林大臣は所信表明演説の中で、現在、日本は戦後最も厳しく複雑な安全保障環境に直面しているという御認識を述べられ、そして、その総合的な国力の要素として、まず外交力があると。外交実施体制の抜本的な強化に取り組むとともに、防衛力の抜本的な強化に裏付けられた力強い外交を展開しますと言及がございました。この国家安全保障戦略、最終的な担保力となる防衛力の五年以内の抜本的な強化を進めると同時に、外交面で……

第211回国会 外交防衛委員会 第6号(2023/03/30、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。本日は、在外公館名称位置給与法の改正について、会派代表して賛成の立場で、内容の確認、また提案をさせていただきたいと思っております。  資料の一、こちら外務省の方から、我々委員、恐らく全員配付された資料かと思いますけれども、これの在勤基本手当に関して、昨今の急激な為替相場の変動に対応するため在勤基本手当の基準額を改定すると。  我々、これ、党内でこれを見て議論した際に、じゃ、円高で基準額を改定、増額するんであれば、円安のときには基準額を減額する、そのような改定を行っているんですかというような質問させていただいた際には、先般の衆議院の外交委員会でも同じよう……

第211回国会 外交防衛委員会 第7号(2023/04/11、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  最初に、陸上自衛隊のヘリのことについて、冒頭、一言だけお話しさせていただきたいと思います。  大変遺憾な事故であり、今原因究明をされているということで、早急な原因究明、そしてまた我々委員会への報告の方、是非お待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。  限られた時間ですので、今日は一点のみ、国民保護に関して防衛省また内閣官房中心にお伺いさせていただきたいと思っております。  先月三月十七日、沖縄県庁主催で沖縄県国民保護訓練が開催される、その前に、私、前回質問させていただいたんですが、今回、その訓練を踏まえていろいろと御質問させていただきたい……

第211回国会 外交防衛委員会 第8号(2023/04/13、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、まず、防衛省の設置法の一部を改正する法律案に関して二点、最初に、地方防衛局の所掌事務の追加に関して御質問させていただきたいと思います。  有償援助、FMS調達、累次の会計検査院の指摘があり、また、私はまだこのときはおりませんでしたが、二〇二〇年六月の参議院決算委員会で、二〇一八年の決算に関しての警告決議、FMS調達について改善すべき課題が山積していることを遺憾として政府に改善を求めるべきであるという内容が決議がなされていると承知しております。  今回の地方防衛局の所掌事務の追加、先ほど平木理事からも御指摘がありましたけれども、これはその課題……

第211回国会 外交防衛委員会 第9号(2023/04/20、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会、金子道仁です。  冒頭、両大臣に御質問いたします。  今般、防衛費の大幅な増額のため、政府は今後、その財源の一部を増税によって国民負担をお願いする、そのことを視野に入れていると理解しております。  先般の財務省の報告では、国民負担率、現在が四六・八%、これに財政赤字を加えた潜在的な負担率は五割を超え、五三・九%です。このような状況の中で、国民に負担をお願いする前に、我が党としてはまず徹底した歳出削減を図るべきだと訴えております。そして、行政に対して徹底した歳出削減を求める前に、まず我々立法府の人間が自ら歳費削減等無駄を省く努力、姿勢をしっかりと打……

第211回国会 外交防衛委員会 第10号(2023/04/25、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、冒頭、部隊間協力の円滑化協定について御質問をさせていただきたいと思います。  今回の日豪、日英の部隊間協力円滑化協定、意義としましては、例えばイギリスであれば様々な防衛協力に関する協定が今までもありました。安保・防衛協力であったり情報保護協定であったり、そして装備品の技術移転協定、そして今回は、先ほども議題が上がっていましたけれども、次期戦闘機の共同開発、そのようなものが進む中で更に一層の防衛協力の強化に至る、その協定の意義があると考えております。また、訓練ごとに今まで結んでいた個別の協定を包括的な協定にしていく、その意義もあるかと思います……

第211回国会 外交防衛委員会 第11号(2023/04/27、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  先般、協定について質問させていただきましたので、本日は別の議題について、まず最初にASEANアウトルックについてお伺いしていきたいと思います。  軽井沢外相会合のコミュニケの二つ目、インド太平洋が記載されました。ウクライナ、ロシアの後にインド太平洋が書かれたということは、今回の外相会談でこの地域が重視されたという一つの表れであり、非常に評価できることではないかと考えております。  我が国はASEANと、今年、友好関係、友好協力関係の五十周年を迎えて、十二月、年末には特別首脳会談がこちら日本で行われると承知しておりますが、今後、ASEANとの連携強化……

第211回国会 外交防衛委員会 第12号(2023/05/09、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  まず、林大臣、ゴールデンウイーク中、お忙しい中、中南米訪問、本当にありがとうございました。このような短期間の間に二度中南米に行っていただく、グローバルサウスに対する重視という点では非常に印象深い外遊であったんじゃないかと思います。今日は一般質疑ではないので、是非、一般質疑の際にしっかりとその辺りお話を伺いたいと思いまして、おります。  本日は、外交ではなくて防衛に関して、防衛の抜本的な強化のための財源の確保について集中してお話をお伺いしていきたいと思っております。  我が党としては、四十・五兆円のこの防衛力の整備のための財源、これを歳出改革、抜本的……

第211回国会 外交防衛委員会 第13号(2023/05/11、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、日米宇宙協力枠組み協定、そしてサイバー犯罪に関する第二追加議定書について質問をさせていただきたいと思います。  まず、今回の日米宇宙協力協定、これはアルテミス合意ですね、日米の、日米だけではないです、マルチですけれども、この合意文書が土台になっていると。以前の、これまでのISSでの協力に関しては、一九九二年の国際宇宙基地協力協定、IGAという多国間協定が枠組みになって、この協定の枠組みの中で国家間協力が進んでいったと。今回のアルテミス合意は拘束力のない合意文書が土台となっている、それで今回、そのために日米のバイの条約を結んでいると。  今回……

第211回国会 外交防衛委員会 第15号(2023/05/23、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会、金子道仁です。  林外務大臣、G7の広島サミット、大変お疲れさまでございました。余りにスケジュールがタイトで、たくさんのことが次々に起こるので、質問したいなと思ったらそれがもう既に過去になるというか、もう随分前のことになってしまうような、そのような気がしております。  G7サミット、たくさんの成果があったと思いますが、その成果の先に更に新しい課題も見えてきたんではないか、そのようなことを思っております。次回、木曜日にG7サミットに関しての一般質疑ありますので、本日は、少し導入というか、問題提起というところで御質問させていただきたいと思っております……

第211回国会 外交防衛委員会 第16号(2023/05/25、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会、金子道仁です。  前回に引き続いて、G7サミットについてお伺いしたいと思います。  今回のサミット、様々なハイライトがあったと思います。各委員からもそのような様々なポイントからの指摘がありましたが、先ほど羽田委員からも御質問がありました。今回の、日本政府がウクライナに対して自衛隊車両を百台規模で供与することを表明した、これも一つのハイライトだったと思いますが、今回の供与に至る経緯についてお聞かせください。
【次の発言】 この百台の自衛隊車両の提供について経緯をお伺いしたかったんですけれども、私が確認したところによりますと、今年の三月上旬にウクライ……

第211回国会 外交防衛委員会 第19号(2023/06/06、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、両大臣がかりゆしを着ておられて、私もなぜ着ておられるのかよく理解できなかったんですが、閣議でそのようなかりゆしデーというものがあるということを聞きまして、大変お似合いで、また羨ましく思います。是非、閣議と言わず、議会全体でもそのようなかりゆしデーみたいなことをして、皆でそのような時を持つことができたらもっといいんではないかな、私も喜んで着てきたかったなと思って見ておりました。  今日は、午前中に財金との合同部会がありまして、財源確保法について質疑というか、参考人の質疑がありました。これは木曜日にも続けてあるということですので、今日はまず一回……

第211回国会 外交防衛委員会 第20号(2023/06/08、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会、金子道仁です。  早速、条約の審議の方、入らせていただきます。  最初に、WTOの協定の改定議定書、漁業補助金協定について御質問させていただきます。  今回、IUU漁船リストの資料を配付資料一として配付させていただきました。外務省にIUU漁船リストの提出をお願いしたところ、オフィシャルなものはないということで、このIATTC、全米熱帯まぐろ類委員会のホームページに御自身のリスト及びほかのRFMO、地域漁業管理機関のリストを掲載しているので、それが最もオフィシャルに近いものじゃないかということでリストをいただいて、かなり大部だったのでそれを一枚にま……

第211回国会 決算委員会 第6号(2023/04/24、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、ODAの実施に関する会計検査院の指摘事項について、まずしっかりと御質問させていただきたいと思います。  先ほど羽田委員からも御指摘、御質問、質疑がありましたけれども、令和三年度の決算検査報告の外務省関連で指摘された事項二件ございますが、まずその指摘内容、発生原因、そして表示された意見について、概要の御説明をお願いします。
【次の発言】 御説明ありがとうございます。  今配付させていただいた資料の一を御参照いただきながら、外務省の皆さんにも御質問させていただきたいんですが、これ、過去四年間の外務省のODA実施に関する会計検査院の指摘事項を抜粋……

第211回国会 内閣委員会 第5号(2023/04/04、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  新年度に入り、こども家庭庁がいよいよスタートしました。小倉大臣にまず最初に、この設置の理念、そして今後の意気込みについてお聞かせいただきたいと思います。
【次の発言】 御答弁ありがとうございました。  冒頭の、委員会の冒頭でも大臣から、自ら御説明、御発言をいただいたとおり、こどもまんなか社会の実現、これを理念に掲げ、そして省庁のはざまで進まない課題にも取り組んでいくと、そしてさらには現場の意見をしっかり政策に反映していく、そのような力強い言葉をいただいたこと、本当に感謝しております。是非その言葉、本当に私たちも信頼しながら今後の推移について見守って……

第211回国会 文教科学委員会 第15号(2023/06/13、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、この質問の機会与えられたこと、先輩議員に本当に心から感謝しております。  冒頭に、旧文通費の公開について御質問させていただきたいと思いますが、二〇二一年十月の衆議院議員選挙、もう前回の選挙になりますが、この十月三十一日の選挙で当選した議員に旧文通費が満額支払われた、これが問題のきっかけになりました。そして、二〇二一年の臨時国会で協議がなされましたが、結局、最終的には日割り支給を可能とする関連法の改正でとどまり、使途の公開、そして未使用分の返納といったものは積み残しになってしまいました。  昨年の十一月、立憲民主党、国民民主党とともに、日本維……

第211回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号(2023/04/21、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、三つの点について御質問させていただきます。  一つ目が、北朝鮮との交渉チャンネルの複線化に関してです。  政府は、繰り返し、全ての拉致被害者の一刻も早い帰国の実現のため、政権の最重要課題にこの拉致問題を位置付け、全力で取り組むと表明されています。ただ、二〇〇二年の拉致被害者五名の帰国から二十年が経過し、御家族の高齢化も進んでいます。横田早紀江さんからは、自分の子供が拉致されたとしたらどういう思いを持って、どういう思いをするか、そのような危機感を持って与野党が一致して課題に取り組んでほしいというメッセージを賜っています。  交渉の進捗がなかな……

第211回国会 予算委員会 第10号(2023/03/15、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、不登校問題と多様な教育の機会に関して、永岡文部科学大臣にお尋ねさせていただきます。  私、外務省退官後、キリスト教会の牧師をしながら、約二十年強、フリースクールの運営をずっとしてまいりました。そのような経験も踏まえて、今日御質問させていただきたいと思っております。  お手元に資料を配付させていただきました。資料の一ページ、御覧ください。  今国会の期間中の不登校問題等教育関係の総理、また永岡大臣の発言の一部をまとめさせていただきました。特に、永岡大臣が一月三十一日の記者会見で、不登校問題に関して、多くの子供たちが学校の学びから置き去りにされ……

第212回国会 文教科学委員会 第2号(2023/11/16、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会の金子道仁です。  私も、今回、文科委員会にこのように配属させていただいて、初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。  私も簡単に自己紹介をさせていただきたいと思うんですが、兵庫の、地元は兵庫、猪名川町というところに住んでおりまして、元々は外務官僚を務めておりましたが、九八年に退官して、地元でキリスト教会の牧師を今も続けております。  文教、教育との関わりという点では、二〇〇〇年から教会の施設、まさに先ほど下野先生からもありましたが、社会的な施設を活用して、行き場のない子供たちをフリースクールという形で受け入れて二十数年、今、六十人ぐらいの子供たちの関……

第212回国会 文教科学委員会 第3号(2023/11/29、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  まず最初に、宇宙技術戦略について最初に御質問させていただきます。  本年六月十三日の閣議決定、宇宙基本計画の中で、宇宙技術戦略に従って、世界に遅滞することなく開発を着実に実施していく等の記載がありまして、やはり今回の基金の設置に当たっても、この宇宙技術戦略がどのようなものであるか、これがやはり根幹に位置付けられるものだと思っております。  既に何回か説明は受けておりますけれども、この宇宙技術戦略の策定状況について、スケジュール、概要等を御説明ください。
【次の発言】 ありがとうございます。  具体的にどのようなものになるのかというのがまさにすごく興……

第212回国会 文教科学委員会 第5号(2023/12/05、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁でございます。  本日はお忙しい中、このような貴重な説明の機会、与えていただいて、聞かせていただいて、本当にありがとうございました。  四人の参考人の皆さんに、それぞれ、運営方針会議というキーワードでそれぞれ異なる御質問をさせていただきたいと思っております。  まず最初に、田中参考人にお伺いいたします。  資料を拝見させていただき、非常に貴重な内容を教えていただいて、ありがとうございました。十一ページに、自由でフラットな人間関係をつくるための組織文化、御説明の中では、閉鎖的な組織文化を打破していくというような今後の大学の方針を御説明いただき、また、十二ページ……

第212回国会 文教科学委員会 第7号(2023/12/12、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日の質疑、様々な資料が理事会の中で新しく出てきたので、何度も質問の内容を差し替えさせていただきながら、ようやく今日質問させていただく、そのような次第です。  まず最初に、国立大学法人法の改正ということで、これまで、今回の法改正を含めて、これまでの法改正のうち、ガバナンスに関する改正の回数及びそれぞれの法改正の概要、目的について、最初に御説明お願いいたします。
【次の発言】 これまでの国立大学法人法における学長というのが、独立行政法人の形態を取っているということで学長に権限を集中させていくと、そのような権限強化を図ってきたというふうに理解しておりま……

第213回国会 外交防衛委員会 第4号(2024/03/21、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日は、久しぶりに参外防で質問させていただける機会を与えていただいた同僚議員に心から感謝するとともに、限られた時間です、短い時間ですので、早速本題に入らせていただきたいと思っております。  今回、ガザ紛争について、またUNRWAの支援についてお話、質問させていただきたいと思っております。  冒頭、ハマスの昨年十月に行われたテロ行為、非常に残念なことであり、被害者の家族の方々に心からお悔やみ申し上げるとともに、今もまだ人質として抑留されている方々、その家族がおられること、本当に心を痛めております。  同時に、現在進行しているガ……

第213回国会 決算委員会 第6号(2024/05/13、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日は、農水大臣に中心で、食料の安定供給に向けた取組について御質問をさせていただきたいと思います。  今現在、我々参議院の方で農村、農業、食料、ごめんなさい、食料・農業・農村基本法の改正について質疑がされていますが、本日は、会計検査院の報告書をベースにこの食料安定供給に向けた御質問をさせていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。  報告書に、今後、農水省が、限られた予算の中で、食料の安定供給に向けた取組により、農業構造の変化や食料安全保障上のリスクに対応していくためには、より一層、効率的、効果的な施策の実施が……

第213回国会 決算委員会 第7号(2024/05/20、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  先週に引き続き、今週は外務省の皆さんに質問させていただきます。  まず最初に、効果が発現できていないODA事業についてということで御質問させていただきます。  昨年もこの決算委員会の中で同様の質問をさせていただきまして、昨年の六月十二日、決算委員会の措置要求決議の中に、六番目に効果が発現していないODA事業についてということで項目を加えていただきました。ありがとうございました。  その中で外務省に対しての措置が要求され、そして、今年の一月二十六日、政府が講じた措置が発表されました。ODAについては、ODA事業のうち草の根・人……

第213回国会 内閣委員会 第20号(2024/06/11、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本会議に引き続き、大臣に質疑、お願いいたします。  まず最初に、子供の安全と加害者の職業選択の自由との関係についてお伺いしていきたいと思います。  今回の法律案で導入される制度、これは、子供の心身の安全の確保、これは自由権の中の内心の自由であったり身体の自由という人権、これと、特定性犯罪加害者の職業選択の自由、これは自由権の中でも経済的自由権との二つの人権が対立するというか、利益が相反する、そのような中での制度設計だと理解しております。  二つの人権が対立する場合は当然公共の福祉による調整が図られるわけですけれども、今回の法……

第213回国会 農林水産委員会 第9号(2024/05/14、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日は、参考人の先生方、非常に貴重な御講演、勉強させていただきありがとうございました。お一人お一人に是非少しずつでも深く御質問したいところですが、順に御質問させていただきたいと思います。  まず、中嶋参考人にお伺いします。  基本法の検証作業について、是非私も詳細をお伺いしたいことが幾つか項目あるんですが、二つ教えていただけたらと思います。  一つは、農地の集積、集約についての議論について教えていただければと思います。八割目標に対して現行は六割であると、中山間地域は六割どころか三割、四割。私の地元も中山間なので非常に難しいと……

第213回国会 農林水産委員会 第11号(2024/05/23、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日は、このような質問の機会、与えていただいたことを感謝いたします。  最初に、資料を、今回配付させていただきました資料一、こちらは先週の理事会の資料で拝見させていただいたもの、舟山議員の方からこの資料請求があったと聞いております。非常に分かりやすいというか、こういったものを私も是非拝見して議論したいと思いましたので、使わせていただきます。ありがとうございます。  この理念に関してまずお伺いしたいところですけれども、今次改正において理念が変更していますけれども、その変更点について御説明いただきたい。また、この変更によって現行……

第213回国会 文教科学委員会 第3号(2024/03/22、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日は、まず最初に、旧統一教会の被害者救済のことについて大臣にお伺いさせていただきたいと思います。  昨年の臨時国会で、特定不法行為等被害者特例法、我々の委員会でも議論させていただきましたが、この法律が成立し、十二月三十日、年末に施行されたと、そのように理解しております。そして、三月の十七日に指定宗教法人の指定公示がなされた、そのように承知しております。  率直に申し上げますと、年末から三月十七日までちょっと時間が掛かったんじゃないかな、そういう印象を私個人は受けた次第です。指定公示までどのような日程でどのような作業が行われ……

第213回国会 文教科学委員会 第4号(2024/04/18、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁でございます。  本日は二十五分という限られた時間ですが、久しぶりの一般質問なので、たくさんの質問をしたいと思って資料が厚くなってしまって、大変申し訳ございません。その中でも限定して、今日は二つお伺いしていきたいと思っております。  一つ目は、不登校の要因分析に関してでございます。  資料の一の一から、これは文科省が委託事業として不登校の要因分析に係る調査研究をした、その結果の発表が三月に行われた、その資料を配付させていただきました。  そもそもこの調査委託をした理由としては、令和四年度の問題行動等の調査において不登校の要因が無気力、……

第213回国会 文教科学委員会 第5号(2024/05/21、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  まず冒頭、先般、三月二十二日にこの場所で議論させていただいた積み残しである就学義務に関して、少し法律論になりますが、大臣とお話しさせていただきたいと思います。  先般の質疑の中で、学校教育法十七条、就学義務規定について、その立法時期、立法趣旨、立法経緯について御質問しました。その中で、文科省の方から示された就学義務違反の事例としては、例えば子供を芸能プロダクションに入れるために学校に送らないとか、パチンコに行くために家に残すとか、とんでもない事例が出され、これはまさに就学義務違反として取り締まる意義がある……

第213回国会 文教科学委員会 第7号(2024/06/06、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日も質問の機会、時間が限られていますので、早速、学校教育法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきたいと思います。  まず、専門学校、専修学校専門課程というのは実践的な職業教育機関であると理解しておりますが、他省庁を含めて、この実践的な職業教育機関として位置付けられる機関、ほかにはどのような機関があるか、教えていただけますでしょうか。
【次の発言】 ありがとうございます。  昨日のレクの際にはまだ全体の把握が難しいということだったので、是非ここを包括的に網羅的に教えていただけると非常に有り難い……

第213回国会 予算委員会 第13号(2024/03/25、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  私も、冒頭、政治と金について総理にお伺いしていきたいと思っております。  これまでのこのテーマについての先輩の委員の皆さんの質疑、拝見、拝聴させていただく中で、一つ、実態解明、二つ、処分、そして三つ目、再発防止、この三つのステップを段階を踏んで進んでいく、そのように理解をして拝聴してまいりましたが、実態解明、経緯がどうであったか、使途がどうであったか、これがいまだに明確ではない。そして、処分に関しては、三月二日の予算委員会の質疑の中で総理から、政治資金収支報告書の修正の進み具合を見ながら早期に処分すると、そのような御発言があ……

第213回国会 予算委員会 第16号(2024/03/28、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会の金子道仁です。  教育無償化を実現する会との統一会派を代表して、令和六年度予算三案に対して、反対の立場から討論いたします。  日本の少子化は、もはや抜き差しならぬ状況にあります。本年二月、厚生労働省は、二〇二三年度の出生数が過去最低を更新し、七十五万八千六百三十一人だったと明らかにしました。二一〇〇年には、日本の人口は約六千三百万人にまで減少するとされています。  総理はしばしば二〇三〇年までが少子化反転のラストチャンスと述べておられますが、事前に抜本的な行財政改革に取り組み、しっかり財源を確保し、また、これまでの子育て政策を真摯に振り返り、その反省を生かして政策に……



各種会議発言一覧

26期(2022/07/10〜)

第211回国会 外交・安全保障に関する調査会 第1号(2023/02/08、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 ありがとうございます。日本維新の会、金子道仁でございます。  本日は、貴重な御説明ありがとうございました。  最初に、浅田参考人に御質問させていただきたいんですが、二ポツ、括弧の一、国連の対応のところで、緊急特別総会、決議一、これは侵略認定がなされ制裁なしということで、御説明の中で、制裁も可能であったが選択されないというような御趣旨で、これは拘束力のない制裁に関する言及をすることも可能であったという御趣旨だったか、ちょっと確認させていただきたいと思います。  関連して、先ほどの平木先生の質問にも関わるんですけれども、この安保理が制裁決議を出せない中で、安保理改革という方向ではなく……

第211回国会 外交・安全保障に関する調査会 第2号(2023/02/15、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 ありがとうございます。  本日は貴重な御説明、ありがとうございました。  まず、お三方に少しずつお話をお伺いしたいんですが、佐野大使からは少しありました中国の軍備管理交渉への参加を促していくことが今後重要だということで、中長期的に目指していくところもあるかと思うんですが、まずは短期的にどのようなことから中国を巻き込んだ軍縮プロセスに踏み込んでいけるのか、お三方からそれぞれ御意見、御知見をお伺いできればと思います。よろしくお願いします。
【次の発言】 ありがとうございました。  二つ目が、核兵器禁止条約について。  もう既に赤松委員の方から皆さん方、参考人の方々に、意義、課題、また……

第211回国会 外交・安全保障に関する調査会 第3号(2023/02/22、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 ありがとうございます。日本維新の会、金子道仁と申します。  本日は、貴重な御講演、ありがとうございました。時間限られていますので、一問だけ羽場参考人にお伺いさせてください。  先ほどの松川先生の御質問に類似するというか、ちょっと続きになりますけれども、資料の二十九から三十二ページのところ、東アジアのこのようなすばらしいビジョンを持っておられる、私もこういった世界が早く来ることを期待するところがございます。  ただ、例えば地域を経済と文化で結ぶ、まさにウクライナとロシアは経済的にも文化的にも非常に近い関係で、戦争が始まるまではまさかそのような非現実的というんでしょうか、全く経済的に……

第211回国会 外交・安全保障に関する調査会 第5号(2023/04/26、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  本日は、諸先生方に貴重なお話を伺え、本当に感謝いたします。  今回、防衛装備開発、生産の基盤強化に関する法案、これが一つのテーマになっているかと思うんですが、私もこれを聞く中で、この法案の背景となっているレピュテーションリスクについて少しお伺いしたいと今日は思っております。  このサプライチェーンの調査を今回の法案に入れました。そして、それが、その回答は努力義務であって法的な義務にはしないと。なぜこれをしっかり調べないといけないのに法的な義務にしないんですかと言ったら二つ理由を言われて、一つは、プライム企業から直接下請が一つ飛ばして仕事をしてしまう……

第211回国会 財政金融委員会、外交防衛委員会連合審査会 第2号(2023/06/06、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 おはようございます。日本維新の会、金子道仁でございます。  本日は、両参考人の貴重な御説明、御意見、本当に傾聴させていただきました。ありがとうございました。  早速質問させていただきたいと思います。  細谷先生にまず最初に御質問したいと思うんですが、既に何回か質疑の中にも出てきました大砲とバターについて、私もそこから一つ御質問したいと思っております。  我が国は、防衛費も倍増、そして子ども・子育て予算も今回倍増ということで、大砲かバターかではなくて、大砲もバターもということで今、国のかじが切られている、そのような考えだと思いますが、他方で、先生が御説明いただいたパックス・ブリタニ……

第211回国会 財政金融委員会、外交防衛委員会連合審査会 第3号(2023/06/08、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。本日はよろしくお願い申し上げます。  一昨日、火曜日、参外防の方で同じ質疑をさせていただきました。その続きという形で本日は質疑をさせていただきたいと思っております。  配付資料の一を御覧ください。今後五年間の防衛費の整備水準四十三兆円、予算総額が四十・五兆円で、差額の二・五兆円、この内訳は、自衛隊施設の改修等の施設整備費、この四兆円の一部が含まれる、そのような説明を受けております。  他方で、今年度予算の中で、防衛省や自衛隊の施設整備費や艦船の建造費四千三百四十八億円が執行されています。こちらは、国債、ごめんなさい、建設国債の発行対象経費としてこの予算……

第212回国会 法務委員会、文教科学委員会連合審査会 第1号(2023/12/12、26期、日本維新の会)

○金子道仁君 日本維新の会、金子道仁です。  私は、現役の牧師、キリスト教会の牧師として活動しながら、今、参議院として昨年から活動させていただいております。  私の同僚、先輩方、ずっとこの旧統一教会の被害者救済ということでもう四十年来活動している方々がたくさんおられる中で、今回このような法案ができたことというのは、遅きに失したとはいえ、感無量であることも間違いございません。  この法案の審議の中で、与党案、この被害者の救済のための法律相談支援体制を強化していくという案、そして我々維新・立憲案、この包括保全をつくるということ、この双方の法案が成立することが被害者の救済にとっては最も良いものではな……

第213回国会 外交・安全保障に関する調査会 第1号(2024/02/07、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日は、貴重な御説明、本当にありがとうございました。私自身、余り知見のない世界だったので、本当によく知らないところをたくさん教えていただいて、感謝いたします。  一点だけ質問させていただきます。  このLAWSの定義に関して、累次委員の皆様からも質問があった点なんですが、ちょっと確認をしたいと思いまして、先ほど小笠原大使がドローンについてはLAWSに入らないというような説明をされていたときに、私、岩本参考人の資料の三ページ目の図一、図二を見ながら、この図一の中の左側、遠隔操作兵器等と、これはドローンに入るんじゃないのかなと思……

第213回国会 外交・安全保障に関する調査会 第2号(2024/02/14、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  今日は、貴重な御講演、本当にありがとうございました。まさに人道活動を実践しておられる皆さんの現場の声を聞くことができたこと、本当に貴重なことだと考えております。  今日は、国際人道法の遵守ということで、少し現場の話ではなく法的な解釈、そういったところについてお伺いしたい、そして、具体的にはガザの紛争のことについて絞ってお伺いをさせていただきたい、お三方、参考人にそれぞれ二つお伺いしたいと思います。そして、最後に、村田事務局長から、少し国境なき医師団についても少し追加で御質問させていただければと思います。  ガザの紛争、もう皆……

第213回国会 外交・安全保障に関する調査会 第3号(2024/02/21、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁でございます。  本日は、FMCTに関してこれほど専門性の高い先生方にお集まりいただいて非常にぜいたくな授業をいただいた、そのような思いでございます。私自身、このところ知見のないものですので、今日いただいた講義に関して理解を深めたいという意味で質問させていただきたいと思います。  まず、阿部参考人の資料について二つお伺いさせていただけたらと思います。  十三ページ目、これ私の聞き間違いかもしれませんが、中国はモラトリアム状態である、で、括弧して宣言なしと書いてある。これは、中国はモラトリアム状態にあるけれども宣言をしていないのか、そも……

第213回国会 外交・安全保障に関する調査会 第5号(2024/05/15、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子道仁です。  本日は、気候変動と海洋法秩序、非常に興味深い内容について、それぞれ違う知見を深くお持ちの参考人の皆さんから貴重な御講演いただいたこと、本当に感謝申し上げます。  最初に、原田参考人にお伺いさせていただきます。  資料の六、七に、対応への七つの重点戦略というところで、全てに関わるものが人材の育成なんだと最後おっしゃっておられました。  やはり、この海洋関係の研究を進めていく中で、その研究を進めて、それがいかに産業界にスピンアウトしていくのかとか、産学連携につながっていくのか、そういう経済活動とリンクすることで、より希望する学生……

第213回国会 予算委員会公聴会 第1号(2024/03/12、26期、日本維新の会・教育無償化を実現する会)

○金子道仁君 日本維新の会・教育無償化を実現する会、金子です。  本日は、貴重な公述人の先生方からの御講演、本当にありがとうございました。  まず最初に、高見澤公述人にお伺いしたいと思います。  今日お伺いした内容、十五分ではちょっと短過ぎるぐらいの充実した内容で、私も参加させていただきながら是非深く教えていただきたい点がございまして、資料の五ページ目、グテーレス事務総長の演説のところで、二十世紀にできた多国間制度は問題を解決するどころか問題の一部になる危険性を包含しているというところ、問題を包含しているということはよく分かるんですけれども、その危険性を包含しているというところ、その辺り、どの……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/18
データ入手日:2024/10/10

金子道仁[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。