寺本斉 衆議院議員
23期国会発言一覧

寺本斉[衆]在籍期 : |23期|-24期
寺本斉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは寺本斉衆議院議員の23期(1947/04/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院23期)

寺本斉[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 衆議院本会議 第18号(1947/07/26、23期、民主党)

○寺本齋君 私は、現下の食糧問題に関しまして、危機突破の應急非常対策と長期の対策と二つにわけて、私の卑見を開陳してみたいと思うのでございます。  まず危機突破の應急対策といたしましては、今日のわが國の食糧事情は、先般來この議場において平野農林大臣からも説明がありましたように、二十八日間の計画遅配を実行しなければならないというような、きわめて窮迫している状態でございます。いたずらに高遠な理想よりも、今日の食糧をどうするかというのが、当面の問題でございます。政府はこれに鑑みて、第一次並びに第二次の緊急食糧対策を発表実施されたのであります。すなわち縁故米制度、救援米制度を実施されたのでありまするが、……


■ページ上部へ

第3回国会(1948/10/11〜1948/11/30)

第3回国会 衆議院本会議 第25号(1948/11/30、23期、新自由党準備会)

○寺本齋君 私は、新自由党結成準備会を代表いたしまして、ただいま上程されました國家公務員法の一部改正法律案に対し、委員長報告に賛意を表せんとするのであります。(拍手)  そもそも國家公務員は、申すまでもなく國民の公僕でありまして、かつ國政運営の衝に当るものであります。一般の民間勤労者とは異つて、一日もその職務をおろそかにすべきものではないと思うのであります。多少の犠牲は忍んでも、國家再建のためには献身的に努力しなければならぬ日本の現状であろうと、私は考えるのであります。この意味において、公務員法の今般改正の罷業権の禁止その他一連の改正は、時局上まことにやむを得ない措置かと考えるのでございます。……

寺本斉[衆]本会議発言(全期間)
|23期|-24期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院23期)

寺本斉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期
第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)

第1回国会 運輸及び交通委員会 第42号(1947/12/06、23期、民主党)

○寺本齋君 請願の趣旨を申し上げます。熊本縣荒尾市は昭和十七年四月荒尾町、平井村、府本村、八幡村及び有明村を合併して市制を施行した新興都市であります。市内には三井鑛山株式會社經營の萬田炭坑、四山炭坑、三井化學工業株式會社、三池染料工業所荒尾工場等がありますし、また隣接大牟田市には多數の大工場、三池鑛山があり、これらに從事する市内南部、東南部の住民は、一里半ないし二里餘りもすべて徒歩あるいは自轉車をもつて通勤する現況でありまして、相當過大な肉體的、精神的負擔を感じ、ひいては出炭量または生産量にも影響しておるのであります。しかして本市市街の状況は東北一帶、福岡縣境より西部海岸線と南部地方より東に當……

第1回国会 国土計画委員会 第33号(1947/12/05、23期、民主党)

○寺本齋君 菊池川は熊本県四大河川の一でありまして、阿蘇山系深葉山に源を発し、菊池、鹿本、五名の三郡を貫流する流長實に十六里、沿川町村二十を算し、城北における産業の交通の枢軸をなすのであります。しかるに同河川は紆余曲折の箇所多く、寄州随所に亂堆し、かつ河底の高低はなはだしく、幅員がまた不用でありまして、水流に至大の支障を與えておりまして、年々歳々数回の大洪水の起るを常とするのであります。昭和十五年四月の洪水におきましては、被害田畑一千四百五十町歩、救濟人員三百余名、浸水家屋二千二百余、倒壊家屋二十七、流失したもの五、橋梁の流失七五、堤防破壊一三三、道路の欠壊五五を算する惨状を呈しました。これが……

第1回国会 農林委員会 第8号(1947/08/04、23期、民主党)

○寺本委員 私の質問は主として安本長官に對する質問でありますが安本長官はお見えにならぬでしようか。
【次の発言】 それではそれは後囘しにして、まず私は政府委員にお尋ねします。先ほど同僚八木議員から、かかる公團方式で統制配給をやるといふことについて御質問があつて、それに對する御答辯で大體了承するところがありますけれども、なお私はその問題に關して、官僚の統制方式というのが國民の協力を得なければ、いかなる施策も成功を収めることは困難だろうと思います。いろいろと御説明があつて、大體のことはわかるのでありまするけれども、國民の受ける感じというものは、やはり戰時中の東條内閣がやつたような、あんな感じの統制……

第1回国会 農林委員会 第20号(1947/09/17、23期、民主党)

○寺本委員 私の質問はあとにしてください。

第1回国会 農林委員会 第21号(1947/09/18、23期、民主党)

○寺本委員 私は質疑を簡單に行いたいと思います。地方に歸りますと、各町村に農業協同組合懇談會とか、研究會とかいうものが催されて、今までの農業會を指導しておつた主として幹部の人たちが働きかけて、町村のそういう關係者を集めて、研究會とか懇談會とかいうものを開いているようでございますが、それにつきまして一般の風評では、農業會が解散になつて、またあとに協同組合が生まれても、結局そうい う人たちが集まつたのであつて、少し名前の違つただけで實際は同じものじやないかという空氣がかなり濃厚でありますが、一説には今までの農業會の首脳部というものは、あとに生まれるこういう協同組合……

第1回国会 農林委員会 第35号(1947/10/18、23期、民主党)

○寺本委員 米價問題について午前委員會においていろいろな意見が出まして、委員長から政府に向つて、米價決定については國會殊に農林常任委員會の意見を徴して決定せられたしという申入れをすることに申合せが決定したわけでありますが、今ほのかに聞きますと、政府は物價廳案といいますか、パリティー計算による基準米價を算定して、閣議に上程しているという話でありますが、このパリティー計算の仕方というものは、各政黨、各團體でいろいろの計算が出ておりますが、そのパリティー計算の方法によるのだと思いますけれども、私はそういうこまかな理論的なものでなくて、もう少し農民が納得のいくような米價の決定が望ましいのであります。こ……

第1回国会 農林委員会 第37号(1947/10/21、23期、民主党)【議会役職】

○寺本委員長 再開いたします。
【次の発言】 ただいま鈴木君から附帶決議に關する修正の動議が出まして、委員各位と協議の結果、第三項の配給機構の全面的改正を行いという下の「燃料統制組合の外各府懸」とあるのを削りまして、「農業會及森林組合、林産組合をして指定取扱を為さしめ」とある下になさしめ「る等を」入れ、「配給面の圓滑を期すべし。」それから第四項の「薪炭價格は全國プール計算を廢し、各府懸」とあるを「各地方の實情に即し速に改正すべし」と訂正してはいかがと思うのであります。

第1回国会 農林委員会 第40号(1947/10/24、23期、民主党)

○寺本委員 關連しまして簡單にやります。このバリテイ計算というものは、私たちはいろいろと説明を聽きましたが、なかなか納得しかねるのであります。しかしこれを百歩譲つて政府當局の御説明の通りとしても、これに現われてくる、いわゆる基礎になつておるものは、先ほどからお話もあるように、數量から言つて、たとえば地下たびのごときは四年に一足ということがほとんど價格の基礎になるだろうが、實際に農家に渡らない。ただ價格を釣上げても現物は配給にならない。米というものは生産しなければならない。そして割當られたらこれを供出しなければならない。供出しなければ強權發動をする。こういう大事なものであります。私たちここに議論……

第1回国会 農林委員会 第57号(1947/12/03、23期、民主党)

○寺本委員 私は民主黨を代表してただいま議題となつております自作農創設特別措置法中改正法律案、農地調整法中改正法律案の兩案について、修正案の通り贊成の旨意見を申し述べたいと思うのでございます。わが國農村における封建制を打破し、いわゆる土地の生産性と勞働の生産性とを高めるため、わが國の農地制度においては過去二回にわたつて根本的な改革が行われ、目下その遂行途上にあるのでありますが、いやしくもこの問題を完全に運營いたしますためには、いわゆる改革される立場に立つ地主も、新たに土地をもつ耕作農民も、ともにわが國民主革命に、本法を通じて寄與するという積極的な氣魄し情熱を捧ぐることによつてのみ果し得らるので……

第1回国会 農林委員会 第59号(1947/12/06、23期、民主党)

○寺本委員 成瀬委員の質問に對する井上政務次官のお答えで大體わかりましたが、會期もほとんど餘日のない今日になつて、國民生活に重大な關係のある食糧配給公團法というような重要法案の改正案を今議會に提出して、しかもこれが昭和二十三年一月一日を目途として設立するということは、議會審議面の上からとうてい不可能だと思いますが、これに對するお考えを承りたい。
【次の発言】 それではお尋ねいたしますが、商品その他の物品の現在高の確認、あるいは帳簿その他の充實のために、一月一日からの發足は事務的にも實際上にも不可能ではないかと思われますが、政府はこれが實際行われるという自信がおありでございましようか。

第1回国会 農林委員会 第60号(1947/12/07、23期、民主党)

○寺本委員 私は日程第八二の熊本縣玉名郡豐水村外六箇町村普通水利組合用水改良工事繼續に關する請願の趣旨を申し上げます。  熊本縣玉名郡豐水村外六名箇町村普通水利組合は、灌漑面積千六百八十八町歩を有し、菊池川の水を取入れて灌漑しつつありますが、その淵源は遠く實歴年間に始まり、當時は六百餘町歩を潤しておりましたが、下流有明海面に數囘にわたる干拓新地の築造せらるるものがあつて、今日の千六百八十八町歩に及んだのでありまして、この用水せきの設備は舊來の土俵せきにして、用水路もまたこの地積を潤するには狹隘を感ずるものがあり、加うるに下流における砂及び砂利等採取のために河床の低下はなはだしく、そのために費す……

第1回国会 労働委員会 第2号(1947/07/09、23期、民主党)

○寺本委員 私この際一つお願いしておきたいと思います。他の委員もそうですが、殊にこの労働委員は、今の日本で最も重要なものだと思います。それについて、私たちのような初めて今度出て來た者は、去年來の労働関係のことがよくわからないのであります。それで政府からの提出案を待つ前にやはり何か労働関係の法規集とか、あるいは関係資料を政府の方からいただければ勉強の参考になろうと思いますから、委員長においてはお計らいを願いたいと思います。
【次の発言】 労働関係の法規集のようなものです。
【次の発言】 そうです。それから、それに関係したいろいろの規則が出ていると思います。

第1回国会 労働委員会 第24号(1947/12/05、23期、民主党)【政府役職】

○寺本政府委員 勞働基準法で定めております勞働時間竝びに休憩の規定に關する特例設定の陳情が二件ございますが、これについて政府側の意見を申し上げます。勞働基準法で規定されております勞働時間竝びに休憩は、いずれも勞働者の基本的な權利とみなされる最低のものを規定いたしておるわけであります。しかしながらこれにつきましては、公衆の不便を避けるために必要がある場合、その他特殊の必要がある場合には例外の規定を設け得ることが、同法第四十條に規定されておるのであります。この規定に基きまして、乘合自動車につきましては、その休憩がこの法律に規定しておりますように、一齊に全勞働者に與えることは困難であろうと認められま……


■ページ上部へ

第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)

第2回国会 厚生委員会 第5号(1948/06/02、23期、民主党)

○寺本齋君 私も紹介議員の一人としてお願い申したいと思つておる次第でありますが、先ほど受田君から詳細御説明申し上げまして、すでに盡きておると思います。また今の三橋政府委員からの御答弁で、大体了承いたしましたが、政府においても何とかしなければならぬというお考えがおありになるならば、どうかひとつ、さきに受田君から申し上げましたように、この恩給受給者というものは、大体思想的にも堅実な人でありますし、日本再建についても大体必要な人と考える。この人たちが生活の困難に苦しんでおるこの現状をどうか御賢察の上、万難を排して、別表の改正にも、また予算の編成にあたつても、政府はそのお考とを実現していただきたいと、……

第2回国会 農林委員会 第9号(1948/05/26、23期、民主党)

○寺本委員 本請願は、千葉縣干潟水害予防組合及び千葉縣大利根用水普通水利組合の請願で寺島君の紹介になつております。  千葉縣営にかかる大利根用水改良事業は遠く昭和九年に起工、すでに揚水機場と大幹線水路は完成し、地域の北端には注水可能となり、約二千五百町歩はその恩惠に浴しておるそうでありますが、その後最近の経済界の変動その他戰時の影響を受けてその後の状態というものは、ほとんど中止の状態に、なつているそうでございまして、事業の完成を考えるときに、まことに寒心にたえないものがあるのであります。昨年のごときは非常な早害に遭いまして、被害も甚大であり、米麦の供出も困難なのはもちろん、農家経済の破綻も顧慮……


■ページ上部へ

第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)

第4回国会 農林委員会 第7号(1948/12/14、23期、新自由党)

○寺本委員 ただいま上程の熊本縣玉名郡豊水村外二箇町村地内旧玉名飛行場は、昭和十八年中に軍の強制買上げにより、美田二百六十町歩をつぶして建設工事中終戰となり、大部分の地積は一メートルないし〇・八メートルくらいの高さに土盛り地ならししてありましたが、一部にはその田地を掘上げて土盛りの用に供しましたので、約三十町歩の水田は沼地となりました。しかるに終戰後食糧増産のため、これが開発をはかり、一日も早く耕作地といたしたく願つて來たのでありますが、何分にも元通りの耕地とするには、沼を埋めて耕地の地ならしをする等、大工事を必要とするのでありまして、現在までに開発せられました地積はいまだ僅少であります。多く……


寺本斉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院23期)

 期間中、各種会議での発言なし。

寺本斉[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|23期|-24期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

寺本斉[衆]在籍期 : |23期|-24期
寺本斉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期衆議院議員(五十音順) 23期衆議院議員(選挙区順) 23期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。