飯田義茂 衆議院議員
24期国会発言一覧

飯田義茂[衆]在籍期 : 23期-|24期|
飯田義茂[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは飯田義茂衆議院議員の24期(1949/01/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は24期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院24期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
飯田義茂[衆]本会議発言(全期間)
23期-|24期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院24期)

飯田義茂[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-|24期|
第5回国会(1949/02/11〜1949/05/31)

第5回国会 運輸委員会 第3号(1949/04/08、24期、農民新党)

○飯田委員 私は満尾さんと同意見です。

第5回国会 運輸委員会 第8号(1949/04/21、24期、農民新党)

○飯田委員 運賃値上げの問題でありますが、運賃の計算方法は二段階にわかれておるのであります。これを古くさかのぼつて考えてみますと、七段階にわかれておつたと思うのでありますが、これがこういうぐあいに二段階になると、日本のごとく幅が狹く、帶を延ばしたことく、九州の果てから北海道の果てというぐあいに、狹い國にもかかわりませず、非常に長い國になつておるのであります。從つて九州の果て、あるいは北海道のごとき方面から、あらゆる機関が中央に集中しておりますので、そのために中央にまかり出ますには、相当の運賃の経費がかさみまして、ここに非常に不合理を來すと思うのであります。この点については、委員各位におかれても……

第5回国会 運輸委員会 第14号(1949/04/28、24期、農民新党)

○飯田委員 農民新党といたしましては、旅客運賃の値上げに対しましては修正するの意見を持つておつたのでありまするが、大勢の見地からいたしまして、これをとりやめた次第であります。政府といたしましては、鉄道の合理化をはかりまするとともに、眞に独立採算制の実をあげられんことを希望いたしまして、原案に賛成するものでありまする


■ページ上部へ

第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)

第7回国会 議院運営委員会 第54号(1950/05/01、24期、農民協同党)

○飯田義茂君 わが党も反対。


■ページ上部へ

第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 運輸委員会 第10号(1950/09/19、24期、農民協同党)

○飯田委員 ただいまより関東、東海、北陸、信越地方現地視察団の一行を代表いたしまして、御報告を申し上げます。  まず行程でありまするが、予定通り八月二十五日東京を振出しに清水港、浜松鉄道工場、名古屋港、敦賀港を視察の後、金沢におきまして鉄道の新機構、陸運事情並びに七尾、伏木、富山諸港の現状、及び計画について説明を聽取、ついで北陸本線の糸魚川から大糸線に入り、小滝、中土間の未成区間を視察の後、松本に至り、長野、新潟を経て澁川から草津に参りまして、草軽電鉄を視察いたし、最後に宇都宮で開催された懇談会に出席、九月二日上野に帰着したのであります。  参加いたします委員は、最初一部参加希望者を加えまして……


■ページ上部へ

第12回国会(1951/10/10〜1951/11/30)

第12回国会 運輸委員会 第5号(1951/10/23、24期、農民協同党)

○飯田委員 私も北海道に関係を持つておりまする委員でありまするが、先ほど来岡田、山崎委員から、北海道に関係のあります輸送のことをお話くださいまして、非常に私も意を強くするものであります。北海道の貨物の滯貨でありまするが、これはここ二、三年間は相当滯貨がありまして、関係者は一箇年に数度中央に陳情や請願に出て来ておるわけであります。けれどもなかなかはかばかしくなかつたのであります。また運輸委員といたしましても、近年入れかわり立ちかわり北海道の実情を見ていただいておりまするが、本年の夏は非常に鉄道に認識の深い委員の方々が多数、北海道の実情を現地について見ていただきまして、ただいまのような御意見も出る……

第12回国会 運輸委員会 第6号(1951/10/24、24期、農民協同党)

○飯田委員 私は総裁にちよつとお尋ねしたいと思います。昨日の委員会におきまして、国鉄機構に関しまして大澤、山崎両委員より、それぞれ御質問があつたのであります。国鉄側の方の答弁に対しまして、大体私は満足をしたのであります。しかし私がちよつとふに落ちぬ点があるのでありますが、これは総裁にお尋ねするというよりは、私どもの委員会の方の関係にもなりまするが、委員会としましては、昨年の国勢調査の結果、四班にわかれておりましたるところの各委員が帰りまして、そうして四箇所の管理局の設置が必要であるというように認めまして、おのおの答申をいたしました。その結果、委員会を数度重ねまして、この四箇所だけはただちに増置……

第12回国会 運輸委員会 第8号(1951/10/26、24期、農民協同党)

○飯田委員 私は農民協同党を代表いたしまして、今議題になつておりまするところの国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案に対して、反対の意を表するものでございます。  近年たびたび運賃の値上げを行つておりますが、こういうぐあいに値上げになりますと、物価も高くなることは当然であります。また生産のコストも無論高まつて来るのであります。従いまして国民の生活は年々苦しくなることは論をまたないのであります。ことに部分的のことでありますが、青森と函館の間の連絡航送の運賃でありますが、あそこは百十三キロしかないのであります。そのキロ程に対しまして四百五十キロということで通算をして、運賃を支拂つている。それをまた国……


飯田義茂[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-|24期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院24期)

 期間中、各種会議での発言なし。

飯田義茂[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-|24期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

飯田義茂[衆]在籍期 : 23期-|24期|
飯田義茂[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 24期在籍の他の議員はこちら→24期衆議院議員(五十音順) 24期衆議院議員(選挙区順) 24期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。