羽田野次郎 衆議院議員
24期国会発言一覧

羽田野次郎[衆]在籍期 : |24期|
羽田野次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは羽田野次郎衆議院議員の24期(1949/01/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は24期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院24期)

羽田野次郎[衆]本会議発言(全期間)
|24期|
第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)

第7回国会 衆議院本会議 第26号(1950/03/14、24期、農民協同党)

○羽田野次郎君 私は、農民協同党を代表いたしまして、ただいま議題となつております法人税法の一部改正法案外七法案に対しまして反対に意思を表明するものであります。すでに各党代表によりまして、それぞれ反対の論旨が述べられたようでありますし、與えられた時間の関係上、きわめて簡單に申し上げたいと存じます。わが党といたしまして、ただ農業協同組合に対する法人税について、他の営利法人と同率に課税せんとする趣旨に対しまして反対の理由を申し述べたいと存じます。  第一に、他の営利法人と同様に取扱うべきでないという理由といたしまして、農業協同組合の経済活動が営利を目的としないということを強調しなければなりません。す……

第7回国会 衆議院本会議 第43号(1950/04/27、24期、農民協同党)

○羽田野次郎君 私は、農民協同党を代表いたしまして、本決議案に賛成の意を表明するものであります。  今日の農民の窮乏、そうして農民の経済組織としての農協の深刻な資金難の根本的な理由を考えますと、それは單に一般的な国民経済不振あるいは恐慌現象の一環としてだけではなくて、特に農薬は、昭和二十二年秋のころから激化いたしましたシエ―レの拡大と、二十三年の劈頭、実に無謀な所得税の更正決定による強度の収奪に基くものであるといわざるを得ません。それによつて、ほとんどまつたく農民のふところがからつぽになり、農協預金の帳じりがゼロになつたのであります。さらに、この第三次吉田内閣成立以来、露骨に巨大資本奉仕の財政……


■ページ上部へ

第12回国会(1951/10/10〜1951/11/30)

第12回国会 衆議院本会議 第14号(1951/11/10、24期、農民協同党)

○羽田野次郎君 私は、ただいま議題となつております平衡交付金増額の決議案に対しまして、農民協同党を代表して賛成の意見を表明したいと思います。すでに各党の代表諸君によつて増額の必要性が強調せられましたし、その背景をなすところの地方財政の窮乏が述べられましたから、私はきわめて簡潔に意見を表明したいと思います。  すでに指摘されましたように、このたびの補正予算編成にあたりまして、地方財政委員会が平衡交付金二百億を要求いたしましたのに対しまして、予算案にはわずかにその半分の百億しか計上されていないという点でございます。もちろん予算案でありますから、これを修正し、あるいは組みかえることが可能であつたなら……

羽田野次郎[衆]本会議発言(全期間)
|24期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院24期)

羽田野次郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|24期|
第5回国会(1949/02/11〜1949/05/31)

第5回国会 経済安定委員会 第4号(1949/03/28、24期、公正倶楽部)

○羽田野委員 私は公正倶樂部を代表して、賛成意見を申し上げます。今日の國民経済の復興段階におきまして、統制の基本法規を延長することは、まず当然であると考えるのでありますけれども、民自党が統制撤廃を大幅にするということを呼号して参りましただけに、民自党がやろうとする経済政策の詳細の説明をやります前に、この法案を提出いたしましたことは、あくまで不当であると信ずるものであります。ただ何しろ法律的に空白が生ずるということは、今日の経済状況から申しましていかがかと思いますので、それを了として賛成する次第でございます。先ほど來へんぱな統制、それから技術的にまずい統制、あるいはこれを運用するものの間に、いろ……

第5回国会 経済安定委員会 第6号(1949/04/14、24期、公正倶楽部)

○羽田野委員 ちよつとお尋ねいたしますが、肥料の統制を撤廃する時期の見通しについて承りたいと思います。
【次の発言】 肥料公團の不必要性が農村では強調されておりますが、なおこれが存続しております理由について承りたいと思います。
【次の発言】 よくわかりましたが、そうすると、結局農村におきまして肥料公團に対する非難の非常に多いことは、何でも同じような問題になるのでございますけれども、末端の公團の地方の機構の運営が非常にまずいということにつきましては、今後あなた方から特別な指導をしていただきたい。大体今人間が多いということを言つておりますが、一体肥料公團関係の職員はどのくらいいるでしようか。そして……

第5回国会 経済安定委員会 第7号(1949/04/18、24期、公正倶楽部)

○羽田野委員 農業に対する資金の問題でありますが、先ほどは委員長並びに中村さんから、それからただいまも御下問がありまして、次官から農業にも出すように努力中であるという御答弁がございました。御承知のように農業の土地改良、災害復旧は、縣営以上は補助が継続されている。ところが問題になるのは團体以下の土地改良、これが全面的に補助を打切られているわけでありますが、この團体の土地改良に資金を、融資でなくて補助金として出す御意思があるかどうか。この点をお伺いいたします。
【次の発言】 ただいま預金部から、あるいはまた特別会計から融資を考えておるというお話でございましたが、融資でなくて補助金として土地改良にお……


■ページ上部へ

第6回国会(1949/10/25〜1949/12/03)

第6回国会 経済安定委員会 第6号(1949/11/27、24期、新政治協議会)

○羽田野委員 私は新政治協議会を代表いたしまして、本案に希望を付して賛成の意を表明するものであります。  これは先ほどの論者の言われましたように、きわめて未熟ずさんな欠陥の多い法案でありますけれども、何しろ関係方向から発せられました覚書に基いて、政府が倉皇として立案されたものであると存じますから、きわめて自主性のないのはもとより当然でありまして、やむを得ないものとして賛成するものであります。希望といたしましては、これも前論者によつて繰返されました通り、この新しい貿易方式によりますと、民間業者の競争がきわめて熾烈になることが予想されます。従つて大貿易業者が実力主義をかざして、弱小の業者を押しつぶ……


■ページ上部へ

第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)

第7回国会 経済安定委員会 第13号(1950/03/29、24期、農民協同党)

○羽田野委員 時刻も来ましたから、ごく簡単に一点だけお尋ねいたします。例の報奨衣料の問題でございますが、これは非常に重大な問題であることは申すまでもございません。この対策を経済閣僚会議あるいは閣議できめるということを、最近一週間くらい言つておるのでありますが、これはいつごろ決定されるお見通しでありますか。次官でおわかりでしたらお答え願いたい。
【次の発言】 安本の方にお聞きしたいのでございますが、昨日この問題について本会議で緊急質問がございましたが、これに対して、農林省の坂本次官、通産省の宮幡次官からは御答弁があつたのでありますが、安本の方からは何らお答えがなかつたわけであります。そうして農民……

第7回国会 経済安定委員会 第25号(1950/04/30、24期、農民協同党)

○羽田野委員 農林省のこれまでやつて参りました開拓計画、あれはこれに包含されるのだと思いますが、この総合開発地区が設定されましたら、その中にこれまでやつて来た開拓計画は包含されるのか。その関係はどういうふうになりますか。
【次の発言】 開拓計画はもう大体において打切るというふうな傾向になつておるわけでしようか。そうしてまたこの際総合開発計画に基いてまたやるというようなことになりますか、そこのところを御説明願いたい。
【次の発言】 そうしますと大体においてその地区によつて開拓をもつと推進する、つまり食糧の増産に重きを置く、それからまた一つの條件によつてはほかに重点を置くどいつたように、その特殊性……


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 経済安定委員会 第10号(1951/02/27、24期、農民協同党)

○羽田野委員 これは緊急質問の性質があるのですが――安本の公共事業の方あるいは周東安本長官がお見えになれば、一番ありがたいのですが、見えませんから、さしあたり櫻井部長にお聞きいたします。二十二年以来農林省の方で防災ため池をやつておられます。そしてその効果が非常に上つている、農林省といたしましては大いに張り切つて、今後とも農地保全のために防災ため池の築造を着々やろうという計画のようであります。ところが、二十五年度からそのための予算の名前がなくなつてしまつて、農林省を面くらわしている、さらに二十六年度からは、何でもその施行を建設省の方でやるということになつているというふうなことを聞き及んでおります……


■ページ上部へ

第13回国会(1951/12/10〜1952/07/31)

第13回国会 議院運営委員会 第9号(1952/01/26、24期、農民協同党)

○羽田野次郎君 まだ検討しておりません。

第13回国会 議院運営委員会 第10号(1952/01/29、24期、農民協同党)

○羽田野委員 第一、第二、第三とも賛成いたします。
【次の発言】 ぼくのところも保留したいと思います。北海道の議員が多いのに、ちようど二、三日議員が出ていなかつたので、討議の時間的余裕がありませんでしたから、保留いたします。

第13回国会 議院運営委員会 第15号(1952/02/21、24期、農民協同党)

○羽田野委員 われわれは提案者にはなつておりませんが、問題が問題だけに異議はありません。しかし異議がないだけに、一応党に持ち帰つて賛意をまとめた上でやりたいと思いますので、やはりできれば次会にしていただきたいと思います。

第13回国会 議院運営委員会 第21号(1952/03/04、24期、農民協同党)

○羽田野委員 何しろ演壇を占領したということばかり考えると、懲罰に値すると思うが、それならそれだけになぜ早くやらなかつたかとも思うし、二箇月もこれまで放置しておいたということは、それほどに懲罰に値しないのだということの意味において、反対したいと思います。
【次の発言】 撤回を希望します。

第13回国会 議院運営委員会 第23号(1952/03/11、24期、農民協同党)

○羽田野委員 賛成。

第13回国会 議院運営委員会 第26号(1952/03/20、24期、農民協同党)

○羽田野委員 賛成。

第13回国会 議院運営委員会 第33号(1952/04/03、24期、農民協同党)

○羽田野委員 反対。

第13回国会 議院運営委員会 第35号(1952/04/15、24期、農民協同党)

○羽田野委員 同意いたします。
【次の発言】 同様です。

第13回国会 議院運営委員会 第37号(1952/04/19、24期、農民協同党)

○羽田野委員 法務委員会の方で、慎重に検討された上のことでよいと思います。
【次の発言】 黙祷は異議ありませんが、君が代の合唱の問題は、今土井さんの言われたような意味で、賛成できません。

第13回国会 議院運営委員会 第46号(1952/05/13、24期、農民協同党)

○羽田野委員 以上の各党の御意見に大体賛成でございますが、基本的には、大体対立した政党が、これくらいの表現をもつて與党を攻撃することは当然であると思います。ただ国会の品位あるいはまた発言者の品位と申しますか、そういう点から考えます場合に、第九の表現のごときは、一応考慮の必要があると考えております。

第13回国会 議院運営委員会 第48号(1952/05/20、24期、農民協同党)

○羽田野委員 ぼくの方は賛成しております。

第13回国会 議院運営委員会 第54号(1952/06/03、24期、農民協同党)

○羽田野委員 賛成です。

第13回国会 議院運営委員会 第61号(1952/06/17、24期、農民協同党)

○羽田野委員 私どもも了承しております。

第13回国会 議院運営委員会 第69号(1952/06/28、24期、協同党)

○羽田野委員 農協党の態度を申し上げます。会期延長には反対いたします。理由は、他党の諸君によつて盡されておりますから、省略いたします。


羽田野次郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|24期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院24期)

 期間中、各種会議での発言なし。

羽田野次郎[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|24期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

羽田野次郎[衆]在籍期 : |24期|
羽田野次郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 24期在籍の他の議員はこちら→24期衆議院議員(五十音順) 24期衆議院議員(選挙区順) 24期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。