このページでは平川篤雄衆議院議員の25期(1952/10/01〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は25期国会活動統計で確認できます。
○平川委員 外務大臣にお伺いをいたします。戦争中にわが国に抑留せられた外人の捕虜に対して、いろいろな処置上、いわゆる捕虜の虐待というような問題で、ずいぶんたくさんの者が戦犯として処分をせられておるのでありますが、逆に、戦争中に日本の陸海軍の将兵その他の関係者が、向うに抑留せられまして、非常な虐待を受けておる。ところが中には、戦争後のああした情勢でございましたので、不当に事実が曲げられて、抑留中に殺されたり、あるいは傷ついたりいたしましても、それはいわゆる戦死であるとか戦傷であるとかいうような扱いを受けないで、従つて遺族も何ら援護の恩典に浴せないという事実が多々あろうと思うのであります。そういう……
○平川委員 もう繰返しませんが、外務大臣にこの前、政府当局が受けておられる材料について御見解を開陳していただくことをお願い申し上げておいたわけですが、御用意ができておれば、ひとつこの際伺わせていただきたいと思います。古鷹事件の問題です。
【次の発言】 お忘れになつておるわけではないでしようが、私がきようお聞きしておきたいと思いましたことは、私の得ております古鷹事件に関する材料というものは、これはその当時の被害者の一人から出ておる資料でありますので、政府に出ておる安達少尉の口述書以外になおあると考えられますので、それを御検討になつて、この前申し上げましたように、当時例のフェザーストン収容所におい……
○平川委員 たいへんな大仕事をして来ていただきまして、心から感謝をする次第でございます。終戦後長い間待望しておつた問題であつて、このくらい明るい気持になつたことはないのでありますが、最後までこれがうまく完結いたしますように、心から私どもは念願しておるのであります。 今回三万人の引揚げができることになつたのでありますが、一体だれが帰つて来るのか、その名簿もないことでありますので、こちらにおります家族は、自分の家族が帰つて来れるかどうかということを非常に心配をいたしておるのであります。ただいま中山さんの方からお話のありましたような、希望残留という問題もあるようでありまして、この点につきましては、……
○平川委員 大臣が見えているときに問うべきでありますが、ちよつと急いでおる問題でありますので、東畑さんにお伺いしておきたいのであります。この前の国会で麦の統制の撤廃をやりました際に、改進党としては例の生産費確保の麦の価格の問題とともに、米食率の問題を条件として出しておる。いいかげんにこれをやつたのではないのであります。ところ、がその直後―私は直接当つていないのですが、食糧庁の方面あるいは経済安定本部の、いわゆる事務当局の意見がまちまちであるように聞いておるのであります。それは当時経済安定本部の方では、新米穀年度からこれを実施するということを言つていたようであります。ところが東畑さんの方の関係の……
○平川委員 私はきわめて抽象的な問題について、この施策の点につきまして質問をいたしたいと思うのであります。 先日の農林大臣のお話は大体食糧自給を中心にする長期計画を中心にいたしておるようでございますが、この第一次五箇年計画の概要というものを見ますと、単に食糧がどのくらい不足するかということをまずはじいて、今度はそれに当てはめて、それにおつついて行くような増産計画をお立てになつておるにすぎないように見られるのでありますが、一体このような簡単な考え方でおやりになつておるものであるかどうか、この計画自体はあらゆる方面に用意をせられなければならないと思いますが、一体どういう点をお考えになつてお立てに……
○平川委員 ただいま金子委員や足鹿委員からお尋ねになりましたことに関連をいたしますので、それをもう少し確めたいと思いますので、簡単にお聞きしたいと思います。ただいま足鹿君の質問のときに問題になりました湿田単作地帯における湿田調べでありますが、この資料はこの法律案に対してどういう役割をするために出されておるのか聞きたいのです。というのは、これを見ますと、積雪寒冷単作地帯を除いて、全部が一括した数字になつておる。これは郡市別でもなければ、町村別でもないのでありますが、この湿田、半湿田としてあります数字の地帯は、いずれも一つ残らずこの法律に該当することができるという意味でお出しになつておるのかどうか……
○平川委員 大体湿田単作地域の立法そのものにつきましては異議ないものでありますが、ややもすると、執行とか運用の面で、当初の考え方が歪曲せられたり、あるいは立法当時の精神が失われてしまうという例が多々あるのであります。私どもも、この審議会が将来大綱をきめるのでありますから、それにまかせることに別に異論のあるわけではありませんが、基本的な点について、一応念を押しておきたいと思うのであります。第一にこれは政府当局からお答えをいただきたいのでありますが、二、三の点について、私の考えに大体どういうふうな御批判を持たれるかということを確かめておきたいと思います。 まず第一番に、湿田単作地域に対する法律は……
○平川委員 先ほど足鹿委員から炭鉱労働者の加配米の問題をお聞きになつたので、私それに関連をして、ただ一点だけお聞きしたいと思う。何か将来二十五日分を確保するというようなお話でございますが、いわゆる消費県の労務加配米が、今度の麦の統制撤廃に関連して減量せられて来ておるということでありますが、これもまた炭労関係と同じように御考慮になるものでありますか。その一点だけちよつとお聞きしておきたいと思います。
○平川委員 この提案になつております法案自体の問題ではないのでありますが、今国会の前期におきまして湿田法が成立をした際に、いろいろ私からも要望を申し上げました問題について、実は一般的な関連問題としてお伺いをしたいと思います。 その際お話申し上げましたように、この特殊地帯の農業改良の法律によりますところの補助の対象となる面積の限度が非常に高いということと、それから補助率が低いということについて、これはもう一般の認めるところである。今回湿田の法律ができましても、やはり国民はそういう点に危惧を抱いておるのであります。その際に農林省の当局が誠意をもつて大蔵省と折衝をして、できれば五町歩程度に引下げ、……
○平川委員 学校給食のことについてちよつとお伺いしますが、ただいまの財団法人学校給食会というのは、どんな性格で何をやるわけでございますか。
【次の発言】 これで輸送費だけが父兄負担になるように仕組まれておるのですか。
【次の発言】 学校給食については、昭和二十六年度に非常な大きな疑獄事件が文部省に起つておつて、いろいろ不明朗な点がいまなお伝えられておるのであります。特に学校給食会というものについて私は知識がないので、今後よく検討をして行きたいと思いますが、関連いたしまして少しお聞きしてみたいことがあります。総務課長がおいでになるようでありますが、当時学校給食の疑獄事件で連座せられた竪月さんが一……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。