森島守人 衆議院議員
28期国会発言一覧

森島守人[衆]在籍期 : 27期-|28期|-29期
森島守人[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは森島守人衆議院議員の28期(1958/05/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は28期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院28期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
森島守人[衆]本会議発言(全期間)
27期-|28期|-29期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院28期)

森島守人[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
27期-|28期|-29期
第29回国会(1958/06/10〜1958/07/08)

第29回国会 外務委員会 第4号(1958/06/27、28期、日本社会党)

○森島委員 日中貿易問題は非常に重要な段階に達しておると思うのです。その問題について補足的に御質問したい。すでに御承知のように社会党といたしましては、いわゆる低姿勢で、不必要な刺激を与えぬというような見地からなすべき質問も控えておったということは御承知の通りです。すでに予算委員会におきましても、また当委員会におきましてもそれぞれ質問がございましたので、私は補足的な意味で御質問をしたい。  藤山さんは赤城官房長官の新聞における談話を個人的な談話だということで、政府の統一ある見解は外務大臣のみを通じて発言せられるのだということをおっしゃっていることは御承知の通りなんです。しかしその後に至りましても……

第29回国会 外務委員会 第5号(1958/07/03、28期、日本社会党)

○森島委員 先ほど井上外事部長のお話を聞きますと、北鮮系と南鮮系の人々に対して差別待遇があるというお話があった。南鮮系の人たちはすでに仮釈放されておる人々もあるが、北鮮系はそれがないというお話でございましたが、その通りでございますか。
【次の発言】 それでは法務省の当局にお聞きしますが、いかなる根拠に基いて、差別待遇をしておるのか、北鮮系に対しては仮釈放の措置をしてないのかという点を一つお聞きしたい。
【次の発言】 ただいまのお話では、赤十字の方と法務当局の御説明の間に非常な相違がある。これをあらかじめ明らかにすることが質問を進める前提条件だとも考えますので、それらの点について正確な資料を一つ……

第29回国会 外務委員会 第6号(1958/07/04、28期、日本社会党)

○森島委員 私はここに提出者を代表いたしまして、ただいま議題となりました日中両国間の緊急事態打開に関する決議案の趣旨を御説明申し上げ、委員各位の御賛同をお願いいたしますとともに、政府においてもこれが趣旨を了とせられ、すみやかに適切なる措置を講ぜられんことを要望するものであります。  まず決議案を朗読いたします。    日中両国間の緊急事態打開に関する決議案   本院は、政府が従来の態度を一新し、バンドン会議で決議された十原則を基調とする平和友好の精神に立脚して、日中両国間の第四次貿易協定の完全実施、漁業協定の継続、邦人帰国の実現並びに文化、技術の交流等の諸問題をすみやかに解決するよう積極的措置……

第29回国会 外務委員会 第10号(1958/07/30、28期、日本社会党)

○森島委員 一昨日来、中東の問題につきましてはいろいろ論議がありました。特に本日川崎委員の御発言は、われわれの問わんとするところを率直に問うたものであります。私は、与党の委員として川崎委員の所見に対しまして敬意を表します。  私が一、二点伺いたいのは、第一に、日本政府は当初において基本的な問題と方法論とを混淆しておった。外国の国内問題に対する干渉はいけない、これは基本的なものです。しかしそれからひいて世界平和を脅かすかどうかという重要問題が根本にあった。この基本的問題に対する政府の態度をまず明らかにするのが至当だったと思うのでありますが、外務省は直ちにアメリカの撤兵をいかにして実現させるかとい……


■ページ上部へ

第30回国会(1958/09/29〜1958/12/07)

第30回国会 外務委員会 第1号(1958/10/03、28期、日本社会党)

○森島委員 私は先日は総理大臣の施政方針演説、藤山外務大臣のいわゆる旅行報告というものを拝聴いたしました。そうしたところが台湾海峡に直面する日本の重大危機にもかかわらず、ワルシャワ会談の成功を祈る、あるいは平和的解決を望むのだというだけでございまして、何ら具体的な方針を政府は明らかにしておりません、今朝もまた引き続いて藤山さんの報告を承わりましたが、安全保障条約その他の点につきましては、相当詳しい御説明がございましたにもかかわらず、ことさらに台湾海峡等の問題については説明を回避するがごとききらいのありましたことは、きわめて遺憾であります。私は国民とともにこの点に非常なる失望を感ぜざるを得ないの……

第30回国会 外務委員会 第8号(1958/10/24、28期、日本社会党)

○森島委員 その問題に関連して一問だけお聞きしたいのですが、ポルトガル領のチモール島を日本軍が不法に占領しまして、これに関して賠償問題が起きておったはずでありますが、その後の状況はどうなっておりますか。事務当局でけっこうでございますから御回答願いたい。
【次の発言】 この問題に関連しましてポルトガル領のマカオにおいて暴動が起きまして、日本の福井という領事が射殺されておる。この領事の問題につきましては私も当時ポルトガルにおりまして賠償を要求しろということでございましたが、私は賠償は要求すべき筋合いじゃないということで、自発的にポルトガルから慰謝料を出すということで話し合いがついております。ただし……


■ページ上部へ

第31回国会(1958/12/10〜1959/05/02)

第31回国会 外務委員会 第2号(1958/12/22、28期、日本社会党)

○森島委員 先日来の質問応答で、大西君や佐々木君、戸叶さんから内容にわたって相当詳細に御質問がありましたので、私は安保条約問題、改正に対する政府の基本的といいますか、総合的な立場をお伺いしたいと思います。  第一にお伺いしようと思ったのは、ただいま戸叶さんからお話のありましたフォーマルな形で交渉を始められたか、インフォーマルな形であるかという点でございますが、この点につきましては、藤山外務大臣の御答弁を伺っておりますと、実質的な話し合いには入ってないというふうな言葉もあり、あるいは問題点を取り上げておるので、これまでは正式な話し合いには入っていないのだというふうなお話もあって、政府の基本的態度……

第31回国会 外務委員会 第7号(1959/02/27、28期、日本社会党)

○森島委員 だいぶ古い問題でして、私もその当時御質問したいと思ったのですが、今日まで機会がなかった。情報文化局長の御出席も海外出張やその他でなかったので、今日機会を得まして御質問するのですが、実はブラウン記者に対する岸首相の記者会見の問題です。私は会見の内容についてきょう御質問するわけではございませんが、一つは外務行政運営上における根本的な問題だと思いますし、また一昨日か穗積委員が質問のうちに言及されまして、岸首相は中華人民共和国を金門、馬祖両島の問題に関連して侵略者だと断定したというのが、ブラウン記者の発表したものなのです。これは岸首相は国会において全面的に否定しておるわけです。しかしその会……

第31回国会 外務委員会 第10号(1959/03/06、28期、日本社会党)

○森島委員 いずれ大臣に質問する前提として政務次官にお聞きしたいのですが、新聞報道によりますと、井上外事部長は釜山に抑留中の日本人の送還問題を優先的に取り扱いたいという趣旨の言明を新聞記者の会見談でやっておりますが、これは事実でありますか。
【次の発言】 それなら話し合いを進められる上において私は非常にけっこうだと思います。昨日ですか、一昨日ですか。藤山外務大臣も帆足君の質問に対して、北鮮へ朝鮮人を帰すという問題に随伴して韓国抑留者を日本へ帰すという問題を井上君に託したという御説明があったので、これらの問題の取扱いというものは、実際問題として非常に機微な関係がありますので、その点もお含みの上善……

第31回国会 外務委員会 第18号(1959/04/27、28期、日本社会党)

○森島委員 私は簡単に英国との間で結ばれました動力協定の問題について御質問したいと思います。この問題につきましては、それぞれ委員会において専門的な立場から質問、討議がなされたのでございますが、質問の大体の要点、安全性と経済性のいかんということが中心になっておったと思います。私たちもその当時から、何ゆえに安全性や経済性について政府として確たる見通しがないにもかかわらず、それを取り急いで結ばなければならぬかという点について疑問を持っておったのでありますが、その点につきましてまだ私たちの疑問を解明するに至っておりません。ところで私が最近入手しました確実なる情報によりますと、政府は原子炉の買い入れとサ……


■ページ上部へ

第32回国会(1959/06/22〜1959/07/03)

第32回国会 外務委員会 第2号(1959/07/10、28期、日本社会党)

○森島委員 外務大臣にお尋ねしたいのですが、今大西君のあげた協議の問題です。これは予算委員会においても加藤勘十委員から、また当委員会におきましては穗積委員からも御質問がございました。しかし、あなたの答弁はきわめて不満足である。協議という以上は、断わることもあるのだから、よもやアメリカが日本のいやだということを押しつけてくることはないだろうというふうな御説明だった。国際信頼の上からもそういうことはないだろう――これは岸さんも大体同様な答弁をしておりましたが、あなたのおっしゃる通りの解釈であるといたしましたならば、あなたの発言が条約の効力をきめる上においていかなる力を持っておるかということを、私は……


■ページ上部へ

第33回国会(1959/10/26〜1959/12/27)

第33回国会 外務委員会 第8号(1959/11/16、28期、日本社会党)

○森島委員 私はベトナム賠償問題に関連しまして一般的な質問を行ないたいと存じますが、これに入るに先立ちまして、先般来の外務当局の答弁その他から考えましても、外務当局としては非常に準備が不十分だ、むしろ国会を軽視しておるという傾向が非常に顕著でございますので、この点につきまして一言触れてみたいと存じておるのでございます。  穗積委員がさきに賠償の実施状況について資料の提供を要求しておりますが、これにつきましては小田部賠償部長が、多少ひまは食うかもしらぬが、なるべく早く御提出いたしますということを申しておるのでございます。なお一昨日でございましたか、政府からお出しになりました賠償の資料なるものは、……

第33回国会 外務委員会 第18号(1959/12/24、28期、日本社会党)

○森島委員 私、藤山外相が渡米せられる前に、ぜひ委員会を開いていただいて、いろいろ懸案になっておる問題についてお話をしたいと思ったのですが、今日が最後の機会じゃないかと思いますので、きょう御質問したいと思います。  第一に、私はこんなことは実際言いたくないのです。外務事務当局かあなたか知らぬけれども、資料の要求を私は数カ月前からやっておる。この間ベトナム問題に関連しましても、その資料の要求をいたしました。藤山さんもこれは出すとおっしゃった。高橋条約局長のごときは、特に私に了解を求めて、出すとおっしゃっておる。内田官房長も出すとおっしゃっておる。すでに五カ月かかっております。私、これをそんたくい……

第33回国会 決算委員会 第7号(1959/12/02、28期、日本社会党)

○森島委員 ただいまコールダーホール型の原子炉の問題について、いろいろ重要なる御意見の開陳がございましたが、この問題につきましては、もう一つ奇々怪々な事実がある。  昭和三十三年から三十五年の二カ年にわたる日英貿易協定が昨年調印されました。その際におきまして、コールダーホール型の原子炉をを輸入するのと引きかえに、日本側からサケ、マスのカン詰百万ポンドを増加輸出する、こういうふうなやみ取引があったのでございます。この点につきましては、私が四月二十七日の外務委員会、並びに七月十日の外務委員会におきまして外務大臣並びに関係当局に対して質問をいたしたのであります。当時牛場局長は御出席になられなかった。……


■ページ上部へ

第34回国会(1959/12/29〜1960/07/15)

第34回国会 日米安全保障条約等特別委員会 第2号(1960/02/19、28期、日本社会党)

○森島委員 私は、従来から、条約に関する議案の提出のやり方、さらに広く申しますと、条約審議にあたりまして、国会が憲法上有する権限について疑義を持っておったのでございます。従来政府がとっておりましたやり方によりますと、私は憲法上における国会の権限が著しく侵犯されておったというふうに解釈しておるのでございます。私はこの点を主として御質問申したいと存じますが、その前に、一、二点御質問をいたし、条約案の責任者としての外務大臣、外務行政全般に関する最高責任者としての外務大臣の御答弁を承りたいと存ずるのでございます。  まず第一は、今日までこの重要な問題が国会の問題となりませなんだのは、一つには平和条約以……

第34回国会 日米安全保障条約等特別委員会 第35号(1960/05/17、28期、日本社会党)

○森島委員 先ごろの公聴会におきまして、福島ジャパンタイムス社長は、斎藤博大使の言を引きまして、アメリカは良識の国だ、こう言ったと言っております。それから川村中央大学教授も、プライスの「コモンウェルス」の言葉だと思います。が、これを引いて、アメリカの特徴は三つあるといって、一つは国際法を順守するということを言っておりましたが、私は、大体において、この観点を同じゅうしております。また、岸総理大臣は、民社の受田委員の質問に答えられた中で、アメリカは条約を守る上において信頼するに足る国だと、こうおっしゃっておりますが、私は、この後段の岸首相の御発言に対しましては、必ずしも同感を表することができないの……


森島守人[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
27期-|28期|-29期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院28期)

森島守人[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
27期-|28期|-29期
第34回国会(1959/12/29〜1960/07/15)

第34回国会 日米安全保障条約等特別委員会公聴会 第2号(1960/05/14、28期、日本社会党)

○森島委員 私は、国際法の権威としての田村先生に御質問を申したいと思いますが、第一にお伺いしたいのはU2機の問題でございます。田村先生は、先ほどブライスのアメリカの三大特徴という点をお引きになりまして、国際法を守る、条約を守るのがアメリカの一大特徴である、こうおっしゃいましたが、私は、今回アメリカ政府が発表いたしましたU2機に関する声明を見ますと、必ずしもあなたの御議論には賛成できない。第一に私がお伺いしたいのは、他国、第三国の領空に、その国の同意を得ないで勝手に飛行機を飛ばすということは、はたして国際法違反であるがないかという点をお聞きしたいと思います。



森島守人[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
27期-|28期|-29期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

森島守人[衆]在籍期 : 27期-|28期|-29期
森島守人[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 28期在籍の他の議員はこちら→28期衆議院議員(五十音順) 28期衆議院議員(選挙区順) 28期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。