このページでは菊池福治郎衆議院議員の36期(1980/06/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は36期国会活動統計で確認できます。
○菊池委員 私は、去る九月二十二日から昨二十五日までの四日間にわたり、宮城県、岩手県、青森県における異常低温等による農作物減収等の実情調査のため派遣されました委員を代表して、調査の概要を御報告申し上げます。 当班の派遣委員は、田邉委員長を団長に、五沢委員、田名部委員、串原委員、神田委員、野間委員と私、菊池の七名でありますが、現地において吉浦委員と木村委員が参加されました。 まず、簡単に調査の日程を申し上げます。 当班の調査は宮城県から北上したのでありますが、第一日目の九月二十二日は、宮城県庁において県当局等から総括的な説明と要望を聴取し、直ちに、仙北平野の穀倉地帯の中心であります迫町に赴……
○菊池委員長代理 草川昭三君。
○菊池委員長代理 新盛辰雄君。
【次の発言】 関連質疑の申し出がありますので、これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 関連質疑の申し出がありますので、これを許します。安井吉典君。
【次の発言】 武田一夫君。
【次の発言】 野間友一君。
【次の発言】 神田厚君。
【次の発言】 この際、参考人出頭要求に関する件につきましてお諮りいたします。
農林水産業の振興に関する件について、参考人の出席を求め、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。
なお、参考人の人選、出席日時及びその手続等につきましては、委員長に御一任……
○菊池委員長代理 松沢俊昭君。
○菊池委員長代理 島田琢郎君。
○菊池委員長代理 近藤豊君。
○菊池委員長代理 稲富稜人君。
【次の発言】 野間友一君。
○菊池委員長代理 串原義直君。
○菊池委員長代理 小川国彦君。
【次の発言】 次回は、来る十四日火曜日、午前十時理事会、午前十時三十分から委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後四時四十七分散会
○菊池委員長代理 竹内猛君。
【次の発言】 この際、午後一時三十分から再開することとし、暫時休憩いたします。
午後零時二十九分休憩
○菊池委員長代理 井上普方君。
【次の発言】 武田一夫君。
【次の発言】 ありがとうございました。
次に、林参考人にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。
次に、逸見参考人にお願いいたします。
【次の発言】 ありがとうございました。
以上で各参考人の意見の開陳は終わりました。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。松沢俊昭君。
【次の発言】 新盛辰雄君。
【次の発言】 吉浦忠治君。
○菊池委員長代理 吉浦忠治君。
【次の発言】 岸田文武君。
【次の発言】 次回は、明十三日水曜日午前九時五十分理事会、午前十時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。
午後四時二十四分散会
○菊池委員長代理 武田一夫君。
【次の発言】 米沢隆君。
【次の発言】 この際、暫時休憩いたします。
午後零時二十七分休憩
【次の発言】 野間友一君。
○菊池委員長代理 ただいまの件は、理事会に諮りまして取り計らっていきたいと思います。
【次の発言】 武田一夫君。
【次の発言】 小川国彦君。
【次の発言】 日野市朗君。
【次の発言】 串原義直君。
【次の発言】 吉浦忠治君。
○菊池委員長代理 次に、本年八月の台風等による農林水産業関係の被害状況とその対策等について、政府から説明を聴取いたします。大坪大臣官房審議官。
【次の発言】 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。島田琢郎君。
【次の発言】 竹内猛君。
【次の発言】 武田一夫君。
○菊池委員長代理 武田一夫君。
○菊池委員長代理 寺前巖君。
【次の発言】 小川国彦君。
【次の発言】 竹内猛君。
【次の発言】 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。午後六時四分散会
○菊池政府委員 総理府所管のうち、国土庁の昭和五十七年度一般会計歳出予算につきまして、その概要を御説明いたします。 国土庁の一般会計歳出予算は、二千四百九億六千九百余万円を予定しておりまして、前年度予算に比べまして二十一億六千四百余万円の増加となっております。 その主要な内容は、 第一に、第三次全国総合開発計画の定住構想の促進を図るための国土計画の推進 第二に、地価の安定、適正な土地利用の促進などの総合的土地対策の推進 第三に、水資源の開発、水源地域対策の充実、水資源有効利用の促進などの総合的な水資源対策の推進 第四に、良好、安全な都市環境の整備を図るための大都市圏整備の推進 第……
○菊池政府委員 このたび、国土政務次官を拝命し、中央防災会議の事務局長として、災害対策の重責を担うことになりました菊池福治郎でございます。 もとより微力でございますが、大臣を補佐いたしまして、委員長初め諸先生方の御指導を仰ぎながら、災害対策に全力を傾けたいという決意でございます。よろしくお願いいたします。(拍手)
○菊池(福)政府委員 このたび行政管理政務次官を拝命いたしました菊池福治郎でございます。 もとより微力でありますが、大臣を補佐しまして全力を尽くす考えでございます。委員長初め委員の諸先生方の格別なる御指導、御鞭撻をお願いいたしまして、ごあいさつといたします。ありがとうございました。(拍手)
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。