鍛冶清 衆議院議員
36期国会発言一覧

鍛冶清[衆]在籍期 : 34期-35期-|36期|-38期-39期
鍛冶清[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは鍛冶清衆議院議員の36期(1980/06/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は36期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院36期)

鍛冶清[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-|36期|-38期-39期
第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 衆議院本会議 第30号(1982/07/30、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶清君 私は、公明党・国民会議を代表いたしまして、ただいま議題となりました豪雨災害に関し、総理並びに関係各大臣に若干の質問を申し上げますので、誠意ある御答弁をお願いをいたします。  去る七月二十三日の夕刻から、長崎地方を中心に、熊本、大分地域を襲いました集中豪雨は、昭和三十四年に発生いたしました伊勢湾台風以来の大きな被害をもたらしました。  一週間たちました今日ただいまでも、被災地の皆さん方は懸命の努力をなさっておられますが、いまだに遅々として復旧が進んでおりません。がけ崩れ、鉄砲水、家屋の倒壊や浸水、河川の決壊、道路や橋の損壊、電気、ガス、水道施設の損壊等々、想像を絶する被害が広がってい……

鍛冶清[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-|36期|-38期-39期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院36期)

鍛冶清[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-38期-39期
第93回国会(1980/09/29〜1980/11/29)

第93回国会 石炭対策特別委員会 第2号(1980/10/16、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 先般、私どもは、本院から派遣されまして、大洋州・米国のエネルギー事情調査議員団といたしまして、豪州並びに米国などを訪問をいたしまして、主として石炭事情について調査をいたしてまいりました。私どもの正式な報告書は、議長に対しまして提出することになっておりまして、ただいま作成中でございますが、私どもの調査議員団は、本委員会のメンバーをもって構成されたものでありますので、この際、御参考までに調査の概要につきまして、調査団を代表いたしまして私から御報告を申し上げたいと思います。  議員団の構成は、森中委員長を団長といたしまして、愛野興一郎君、小沢和秋君と私鍛冶清の四名でございますが、これに岡……

第93回国会 石炭対策特別委員会 第5号(1980/11/06、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 いままでいろいろお話がございましたので、屋上屋を重ねるということになるかもわかりませんが、炭鉱自体というものは私大変ど素人でございますし、具体的ないろんな細かいことまでないしは専門用語まで使っていろいろ先ほどからやりとりがありました内容、十分わかりかねるところもあるのですが、一般論的な立場になるかもわかりませんけれども、この再建ということについてはただいまも御指摘がございましたように、本当に私たちとしても厳しく会社側にも組合の皆さん方にも申し上げたくなるような心境にあるということはひとつ御承知おきを願いたいと思うのです。  歯にきぬ着せぬでちょっとざっくばらんに申し上げますが、これ……

第93回国会 石炭対策特別委員会 第6号(1980/11/13、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 最初に大臣にお尋ねをいたしますが、いままでいろいろな質問がなされましたので、なるべく重複は避けて質問をさしていただくつもりですが、重なる点がございましたら御容赦をいただきたいと思います。  先ほど大臣が御答弁されました中で、いままでの産炭地の施策にどこかに欠陥があったという御答弁がございました。欠陥があったということを認められた上で、どこかということで不確定な表現でおっしゃっているわけですが、今回出されましたこの産炭地域振興審議会の答申、これの中に、どこかに欠陥があったという御認識の点はすべて改められた形で、新しい形でこの提示がされているのかどうか、まずそれをお尋ねをいたしたいと思……

第93回国会 石炭対策特別委員会 第7号(1980/11/20、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 最初に、笹生参考人には、きょうおいでいただきまして、いろいろ御質問に答えていただきましたことを心からお礼を申し上げます。私で最後になりますので、よろしくお願いをいたしたいと思います。  それから、笹生参考人初め委員の皆さんには、審議会の答申をおまとめいただいたわけですが、その御苦労と努力に対しましては深く敬意を表するものでございます。  私は、与えられた時間の中で、最後になりましたので、また途中ちょっと所用があって席を外しました関係で、質問者の内容をお聞きしてないところがございますので、ダブる点がもしありましたら御容赦を願いたいと思います。  審議会の答申の中で、いろいろと御審議を……

第93回国会 文教委員会 第6号(1980/11/05、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、与えられた時間、放送大学法案について質疑をさせていただきますが、いままで四十時間以上にわたっていろいろと質疑が交わされまして、問題点につきましては、各議員から二度も三度も御指摘があったようでありますし、ほとんど問題は論議が尽くされてきたような気がいたしますので、私は、ちょっと角度を変えまして、法案の賛否を最終的に決めるについては、どうしてもやはり問題点だけではなくていい点もあるだろう、この放送大学が発足して、いろいろと日本の教育界に与える影響やその他いろいろな点でメリットというものを考えてこの法案も提出されているというふうにも思いますので、最終態度をはっきりさせる意味において……

第93回国会 文教委員会 第8号(1980/11/12、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、公明党・国民会議を代表して、放送大学学園法案に関し賛成の討論を行うものであります。  この法律案によって定められる放送大学学園が新たに設置する大学は、放送を効果的に活用した大学通信教育を実施することによって、大学教育の門戸を広げ、受験地獄にまつわる教育のひずみを是正し、全国津々浦々の勤労青年を初め、広く社会人や家庭婦人に高等教育の機会を提供する、国民の生涯学習、生涯教育の中核的機関として大きな期待が寄せられております。  この大学に関しまして、わが党は、次の条件が必要であると考えます。  すなわち、この大学は、学校教育法第一条に規定する大学であると同時に、既存の諸大学と単位互……

第93回国会 文教委員会 第9号(1980/11/14、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私学共済の問題について数点お尋ねをいたしたいと思いますが、この問題につきましては、毎回毎回いろいろと質疑が交わされまして、問題点についての論議はもう尽くされているというふうに思いますし、重なっての議論もどうかとは思いますが、要点をまとめて簡略に御質問を申し上げますので御答弁をお願いいたします。  さらに、与えられました時間が若干余るようでございますので、その時間につきましては、私学共済に関連して私学の問題その他について若干お尋ねをいたしたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。  まず最初に、私学共済の成熟度についてお尋ねをいたします。  私学共済の成熟度は、他の共済と比べて……

第93回国会 文教委員会 第12号(1980/12/12、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 限られた時間でございますので、最初に大臣にお尋ねをいたします。  先ほどからいろいろ御報告をお聞きいたしましたし、いろいろな方から御質問がありましたが、そういうものを集約し、さらには、いろいろの現状をごらんになりまして、大臣といたしまして、こういう非行問題、また校内暴力の問題が特に目立ってきているわけですが、こういうものが起こってくる原因というものはどういうところにあるというふうにお考えになっているのか。また、あらゆる階層の方々には、善意の中から暴力をなくそう、非行をなくそうという中から、いろいろ皆さん努力をしておるが、それが大変食い違ってきておるような感じがいたしますが、そういう……


■ページ上部へ

第94回国会(1980/12/22〜1981/06/06)

第94回国会 環境委員会 第5号(1981/04/10、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、約一時間の間、時間をいただきまして、水質の総量規制の関係について幾つかの点で御質問を申し上げますので、よろしくお願いを申し上げます。  私は、出身は福岡、北九州の方でございますけれども、有名な洞海湾も、それからその周辺の海もかつてずいぶん汚れておりまして、目に見えるところはそれこそどす黒いような海の色でございましたけれども、最近ずいぶんよくなりました。これは環境行政が進んできた一つの結果であろうと評価はいたしておるわけであります。三、四年くらい前、大変うれしい話をちょっと聞きましたが、あの周辺を航行している船というのは小さい船ですけれども、カキがついてなかったのですね。それが……

第94回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1981/04/02、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 参考人の皆さんには、本日大変ありがとうございました。私の持ち時間は十六分でございますので、一問一答をやりたいわけでございますが、時間もございませんようですので、各参考人ごとに質問申し上げたい事項を申し上げて、簡明にお答えをいただいて、時間がもし余るようでしたらさらに御質問もさせていただこう、こういうふうに思っておりますので、よろしくお願いをいたします。  最初に西村参考人にお尋ねをいたしますが、いままでの御質疑の中でもいろいろと議論がなされたわけでありますが、その中で一つお聞きいたしたいのは、この法の適用される地域におきまして、各地方自治体等の自助努力ということが今後の十年非常に問……

第94回国会 石炭対策特別委員会 第5号(1981/04/09、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 先ほどからずっと質問がございまして、私の質問したい点も重複した質問になる点が若干あるかもわかりませんが、なるべく避けて御質問を申し上げますので、よろしく御答弁をお願いいたします。  最初に、経済生活圏に関する問題で、これも先ほどからいろいろ質疑が交わされておりますが、改めてまたお尋ねをいたしたいと思います。  先ほどの石炭部長の御答弁、再三ございましたが、現九ブロックをさらに中を分けて、六条地域を含めて自治省の言う広域市町村圏の地域を単数ないし複数合わせて考える、こういうふうな御答弁でございました。その分け方でございますが、全国で大体二十地域程度にしたいというふうに考えておられるよ……

第94回国会 石炭対策特別委員会 第8号(1981/05/14、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 各参考人の方々には、本日は五人の参考人の皆様方お一人お一人にとりましては、一分一秒が大変貴重なお時間であろうと思いますが、その時間を割いて当委員会のために参考意見をお述べいただきまして、また予定の時間よりは大分超過して質疑を交わさせていただいておりますが、その点につきましてまず最初に心からお礼を申し上げます。ありがとうございます。  時間もございませんので、もう説明をなるべく省いて、端的に順次御質問を申し上げてまいりますので、お答えの方もひとつ説明は省けるところは省いていただいて、端的にお答えをいただければと思います。  最初に大垣参考人にお尋ねをいたしたいわけですが、まず発電所建……

第94回国会 石炭対策特別委員会 第9号(1981/05/28、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 きょうは、最初に石炭液化の問題でお尋ねをいたします。  この件は、わが党の田中委員が本年度の田中大臣の所信表明に対する質疑の中でお尋ねをした件でございますが、その折も、この計画について大変心配した形で質問が交わされたと記憶いたしております。この件は一昨日、五月二十六日の日本経済新聞によりますと、「日米独の「石炭液化」中止」という表題のもとにこの問題の報道がなされております。  その中で言われておりますのは「日本、米国、西独の三カ国共同による石炭液化実用化プロジェクト「SRCII」の建設中止が確定した。政府筋によると、SRCIIの民間事業者である米ガルフ・オイル社、西独ルール・コーレ……

第94回国会 石炭対策特別委員会 第11号(1981/08/07、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 いままでいろいろ質疑がございまして、私のお聞きしたいという問題もずいぶん出てまいりました。若干ダブる点があるかとも思いますが、そういった点をなるべく除きながら御質問を申し上げますので、よろしくお願いいたします。  最初に、今回の答申につきまして大臣からも力強い御決意のほども先ほど伺ったわけでございますが、ただいまも御答弁の中にございましたように、これを本当に行政のベースで実施していくということにつきましては、財政というもの、いわゆる財源という問題が裏づけになくてはとうていこれはやり得ません。これは現今の情勢の中では、財源確保、その財政的な裏づけをとっていくということは大変な厳しい状……

第94回国会 文教委員会 第6号(1981/03/25、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、国立学校設置法の一部を改正する法律案の中で、鳴門教育大学の設置に関連して御質問をいたしたいと思います。本法案に対しては、われわれは賛成という立場で臨んでおるものでございますが、この鳴門教育大学は、先ほどからずいぶんと質疑を交わされた中で、上越・兵庫と並ぶ教育大学でございますが、私が御質問を申し上げ、お聞きしたいと思っておりました内容とほぼ同様な質疑も先ほどから交わされておりますので、なるべく重複は避けたいと思いますが、重複するところはひとつ簡略にお答えをいただきたいと思います。  最初に、上越・兵庫・鳴門、この三校で、先ほどの質疑の中で、今後はもうつくらないというふうな御答弁……

第94回国会 文教委員会 第9号(1981/04/15、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 ただいま提案されました法案につきまして、三点御質問を申し上げたいと思います。  最初に、国、地方を通じまして財政危機というのがいま大変叫ばれておりますが、そういう中で、特に地方自治体は義務教育諸学校施設費国庫負担法に基づく補助率、それから単価などの引き上げというものについて非常な関心がございまして、私も一度、一昨年でしたか、そのことだけで御質問を申し上げたことがあるのですが、この国庫補助制度の抜本的な改善というものが大変に強く要望されておるのが実情でございます。提案されました法案につきましても、私は、本来から申しますと、国庫補助制度の抜本的な見直し、改善という措置を講じていく方がむ……

第94回国会 文教委員会 第11号(1981/04/22、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 提案されました日本学校健康会法案につきまして、特にこの法案は、行革の問題との絡みもございまして、午前中には、この点について質疑が交わされたようでございます。私どもといたしましても、本法案に対して最終的に判断を下す意味も含めまして、幾つかの疑問点を御質疑申し上げたいと思います。その中で特に日本学校給食会関係の問題について、時間いっぱい質問を申し上げますので、よろしくお願いを申し上げます。  最初に、学校給食の実施主体の責任範囲についてお尋ねをするわけでございますが、学校給食法におきましては、学校において実施されるというふうな規定になっておりますけれども、実施主体というものが非常に漠然……

第94回国会 文教委員会 第17号(1981/05/27、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、公明党・国民会議を代表いたしまして、私立学校法及び国立学校設置法の一部を改正する法律案に賛成の討論をいたします。  高等教育に関しましては、国公・私立の大学、短大、大学院、専修機関、共同利用機関等を含めまして国民、社会の要望に応じ、特に新しい時代の要請に応じてこれを充実すべきであります。計画的な充実に伴い、その新増設の抑制につきましては、本法律案の提案の内容について質疑を通じ、ほぼこれを了承したところでございますが、形式上は立法措置による抑制ではなしに、委員会における決議の形式を選ぶべきであると考え、これを推進いたしてまいりましたが、今日に至りますまで、なお大方の賛同を得られ……

第94回国会 文教委員会 第18号(1981/05/29、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 ただいま議題となりました法律案につきまして、若干の御質問を申し上げたいと思います。  本案を提出されました馬場昇君外四名の方々には敬意を表するものでございますが、この法案の理解のためにも五点ぐらいお尋ねをいたしたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます。  最初に、提案理由の説明を先日お聞きしたわけでございますが、その中に、「従来、盲・聾・養護学校は特殊教育諸学校と称しておりますが、本案においては、これを障害児教育諸学校と改めることにしております。」こういうふうな提案の理由の説明がございましたが、この名称を改めるようにされた理由をまずお伺いいたしたいと思います。

第94回国会 法務委員会 第2号(1981/02/27、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 初めての法務委員会でございますので、多少いろいろと思い違いとか舌足らずのところがあるかもわかりませんが、御容赦をいただいて御答弁をお願いいたしたいと思います。  提出されました法案につきましての質疑をやらしていただきますが、午前中分科会の質問の関係で、私に先立って質問なさった方の質問内容をお聞きいたしておりませんので、大変申しわけございませんが、もしダブる点等ございましたときにはひとつ御容赦を願いまして、簡明に御答弁をいただければと思いますので、よろしくお願いいたします。  最初に、この法案によりまして裁判所の職員の増員が提案されているわけでございますが、その増員の理由について内訳……

第94回国会 法務委員会 第6号(1981/04/21、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 質疑をさせていただきます。  最初に大臣に、趣旨説明と一応大綱的な説明はお聞きいたしておりますけれども、再度、今回の本法案の改正の主目的、これはどういうところにあるのか、また、この改正に取り組まれる大臣の決意をお伺いいたしておきたいと思います。
【次の発言】 説明をいただき、御決意も伺ったわけでありますが、その主目的について若干質問をさせていただきたいと思います。  最初に、昭和四十九年の商法改正の際に附帯決議が付されました。その中で特に大会社の不正事件による社会的な影響というものについて議論がなされたようでございまして、この社会的責任を、所要の改正を先々行う際には明確にするように……

第94回国会 法務委員会 第8号(1981/04/24、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 先日に引き続きまして、商法等の一部を改正する法律案について御質問をいたしたいと思います。  質問の数が若干ございますので簡明にお答えいただきたいということと、私の方もいろいろな説明をなるべくはしょって簡明に御質問申し上げますので、よろしくお願いを申し上げます。  最初に、単位未満株式についてお尋ねをいたしたいと思いますが、今回の改正法律案におきまして、単位未満株式については、再発行の場合を除きまして株券を発行できないというふうにされております。これは株主の株式譲渡の権利を不当に制限するということになるのではないだろうか、こう思うのですが、この点についてお答えをいただきたいと思います……

第94回国会 法務委員会 第10号(1981/05/06、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 三十分時間をいただいておりますので、その範囲内でそれぞれ三人の参考人の方々に御質問申し上げます。  本日は、本委員会のために参考意見をお述べいただき、また質疑に応じていただきまして本当にありがとうございます。最初にお礼を申し上げておきます。  最初に、坪内参考人にお尋ねをいたしたいわけでありますが、これは先ほどからのやりとりの中でも問題になりましたし、また坪内参考人に最初にお話しいただきました中にも出てまいりましたが、情報公開、開示の問題でございます。  このディスクロージャーの問題は、この点については、営業報告書ないしは会計監査人の監査報告書の内容、こういうことについては法務省令……

第94回国会 法務委員会 第11号(1981/05/08、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 それでは、いままで御質問申し上げた中で若干まだお尋ね足りなかった点、それから一昨日、参考人の皆さんからいろいろ御意見等承りましたが、それに関連して若干またお尋ねをしたい点、それを含めて時間いっぱい御質問を申し上げます。よろしくお願いを申し上げます。  最初に、今回の改正法律案におきましては、株式単位の引き上げのために会社の設立に際しまして発行する株式の発行価額は五万円を下ることを得ない、こういうふうにされておるわけでございますが、その当初はともかくとして、設立後の株式単位についてはどのような考え方でこれを対処されようとされているのか、これをお伺いをいたしたいと思います。

第94回国会 法務委員会 第15号(1981/05/22、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 議題となっております法案につきまして質問を申し上げたいと思います。  最初に、出入国管理令の一部を改正する法律案につきまして御質問を申し上げたいと思います。  過去、この出入国管理令につきましては、四回全面改正ということで提案がなされておるようでありますが、これが廃案になったという形のいきさつがあるようでございます。そのときに、過去四回の中で特に政治活動の規制の条項が盛られておって、これが大変問題になって廃案になるいきさつ、引き金になっておったということもお聞きしておるわけでございますが、今回その条項については削除になっておるようでございます。こういう点について、削除された形で十分……


■ページ上部へ

第95回国会(1981/09/24〜1981/11/28)

第95回国会 石炭対策特別委員会 第4号(1981/11/13、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 午前中に北炭の問題が各委員から取り上げられましたが、この再建問題について大臣から答弁もあっておりますが、重ねて北炭の再建につきまして、大臣の所信をお伺いいたしたいと思います。
【次の発言】 一昨日、十一日に、石炭鉱業審議会政策部会経理審査小委員会から「北炭夕張炭鉱一株一に関する当面の考え方について」こういうことで、その考え方をまとめ、発表をしているわけでありますが、これも午前中若干議論がやりとりされておりましたが、この考え方について、この内容について見てみますと、北炭再建については厳しい指摘が大分なされているようでありますが、その内容の要点を簡潔にひとつお答えをいただきたいというこ……

第95回国会 文教委員会 第2号(1981/10/23、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 きょうは時間をいただきまして、学校内における非行、暴力の問題についていろいろと、あるいは細かくお伺いをいたしますが、関係局長さんのひとつ明快なる、また温かい御答弁をいただきますことを最初にお願いいたしておきます。  まず最初に、校内暴力の問題、これは本委員会におきましても、昨年の末十二月十二日に集中審議がございましたし、また、ことしになりましてからの通常国会の論議の中でこの問題が各委員から取り上げられまして、いろいろとその対策についての質疑も交わされております。しかし現状は、今年上半期の警察庁の発表によりましても、昨年同期よりは件数も非常にふえ、内容も悪質になってきているというよう……

第95回国会 法務委員会 第2号(1981/10/16、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 午前中の質問に多少ダブる点があるかもわかりませんが、そういう点については簡明にお答えをいただくということで、質問をやらせていただきます。  最初に、供託所の関係でちょっとお伺いしたいのですが、現在における供託所の数、その受け払い件数、それからこの三、四年の間の数の推移、受け払い件数の推移、さらには最近の供託事件の動向とその特徴、こういったようなことについてお答えをいただきたいと思います。
【次の発言】 この供託制度というものを維持していくにつきましては、いろいろ費用がかかるわけですが、人件費等も入れまして、大体年間どの程度の費用が必要なのか。さらには、これに従事する職員の数は大体ど……


■ページ上部へ

第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 文教委員会 第4号(1982/03/24、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 文部大臣の所信表明に対する質疑をいたしたいと思います。あらかじめ質問要旨を通告はいたしておりましたけれども、それに関連して、直接通告いたしておりません問題についても若干触れることがあるかもわかりませんが、その点は御容赦願いまして、政府委員の方で御答弁をいただければ、こう思いますので、よろしくお願いいたします。  最初に、教育関係の予算につきましては、いかなる事態があろうとも、内容的には常にプラスの方向で予算を組んでいかなければならない、私はこう思っておりますが、残念ながら来年度予算については大変厳しい予算になっていると思います。防衛費等の突出に比べまして、そういう点、若干遺憾な点が……

第96回国会 文教委員会 第6号(1982/04/02、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 提案されております法案につきまして、質問をやらしていただきます。本法案についての直接の内容についての質問は、午前中、社会党長谷川委員より触れられておりましたので、それは重複を避けまして、関連する問題点の幾つかについてお尋ねをいたしますので、よろしくお願いを申し上げます。  最初に、学校医の問題でございますが、学校医の現状、それから、われわれ、ときどき学校医のあり方、健診のあり方等父兄からいろいろ耳にすることがございますが、そういった中で、やはり問題点が若干あるような気がいたしますが、そういった諸問題等につきまして、文部省の方で調査等もしやられておるようでありましたら、まずその現況と……

第96回国会 文教委員会 第9号(1982/04/14、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、公立幼稚園の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律案、ただいま提案されましたが、この法律案につきまして、提案者代表である中西議員並びに文部省に若干質問をいたしたいと思います。  幼稚園教育の水準維持向上ということは大変重要なことでございますが、現今の幼稚園の状況というものを見てみますと、大変出生率の低下等の絡みの中でいろいろと問題が出てきていると思います。  そこで最初に文部省にお尋ねをしたいのでありますが、幼稚園について現在就園率というものは全国的にどういう状況になっているのか、まずお尋ねをいたしたいと思います。

第96回国会 文教委員会 第10号(1982/04/16、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 ただいまから御質問を申し上げますが、提案者の方、それから文部省の方にも一応質問内容をあらあらお伝えしておきましたけれども、ただいまでのいろいろなやりとりの中で大変重複をしてまいりましたことが一つ。それからただいまの中西委員の質問、それに対する提案者側の西岡さんのお答え、その中での問題のうちでこの提案理由、先ほども中西委員が示しておりましたが、入っていない部分、しかもそれが幼児教育の重要な部分に関すること、これが答弁の中に出てまいりました。そういったいろいろな点から、答弁の正確を期していただくために質問の内容を若干お話し申し上げておりましたが、それから外れた形で質疑をやらしていただか……

第96回国会 文教委員会 第15号(1982/05/14、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 本法案につきましてはわが党は反対でございますが、内容の審議につきましては、一昨年来衆議院でこれが提案をされまして、参議院に回り、わが党の同志の委員の先生方も参議院でも相当の問題についての議論を交わしてまいりました。また、泉議院でも、私昨年、内容の詳細にわたって質疑をいたしました。また、先ほどからいろいろ誰先生の御質問もありまして、問拠点についての質疑はまた重複する点がほとんどでございますので、それはこの機会に一応おきまして、別な観点からこの法案に関連をして御質問を申し上げたいと思います。  まず、給食の関係でございますが、私は個人的にはこの給食というものが学校で行われているのが果た……

第96回国会 文教委員会 第18号(1982/08/04、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 いま議題になっております法案につきまして質問をさせていただきます。  その前に、ただいま初中局長並びに大臣から教科書問題についての経過並びに所信のお話がありました。前回教科書問題の質疑が交わされました中で、わが党の有島委員が質疑を交わしたところですが、その点のお答えでも不十分なところがございましたし、さらに新しい事実、いま経過報告等ございましたものを踏まえて、金曜日にはその時間がとられているようでございますので、その折にまたこの問題は有島委員からお尋ねをするということで、きょうは方向が違う、法案の審議でございますので、そちらの方に移らせていただきます。  最初に、このたび国公立大学……

第96回国会 文教委員会 第21号(1982/08/27、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 教科書問題は、この一カ月間、当文教委員会ほかの委員会等でもいろいろ議論をされてまいりました。表面的にあらわれた姿は教科書問題でありますけれども、こういう形であらわれてきた中国それから韓国並びに東南アジア、これはイギリスあたりにも波及しているようでありますが、いろいろな批判が強烈に出てまいりました。特にこのアジア地域において出てきたその一審根本の原因、どういうところに原因があったのかということの認識を誤りますと、これは記述訂正はもう当然さることながら根本的な今後の解決にはならないであろうと思うわけです。そういう立場から幾つか御質問を申し上げます。  最初に外務省の方に、今回この教科書……

第96回国会 法務委員会 第1号(1981/12/21、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 先ほど大臣並びに政務次官の新任のごあいさつをお伺いいたしました。大臣に対しましては、また明けまして来年の早々に所信の表明もございますと思いますので、その折にまたいろいろとお考えなりをお聞きしてまいりたいと思います。私も法務の理事としてこれからやってまいりますので、いろいろとやりとりもあると思いますが、よろしくお願いをいたします。  きょう、当委員会に上程されました裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案及び検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案、この二法案につきまして質問をさせていただきます。  最初に、この法案が提出されるに至りましたいきさつ、それから本法案の概……

第96回国会 法務委員会 第4号(1982/03/19、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 商業登記法の一部を改正する法律案につきまして御質問を申し上げたいと思います。  基本的なことからお尋ねをしてまいりたいと思いますが、まず最初に、商号の仮登記の制度、これはいつごろ設けられたのか、この点からお聞きをいたしたいと思います。
【次の発言】 この商号の仮登記につきましてはどういう効力があるのか、この点もお聞かせをいただきたいと思います。
【次の発言】 商号の登記と同じ効力が類似商号の問題についてはあるというお答えでございましたが、別な面からちょっと考えまして、商号の登記の効力というものが同一市町村に限られているということについては、現在日本における企業の経済活動の実態、こう……

第96回国会 法務委員会 第20号(1982/05/14、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 それでは、裁判所法等の一部を改正する法律案につきまして若干の質問をいたします。  本法律案につきまして、提出をされました理由及びその内容等についてまず御説明をいただきたいと思います。
【次の発言】 昭和四十五年のときの衆参の附帯決議、特に参議院の附帯決議では、法曹三者の協議を十分やるようにということで、それはいまお答えの中で、やってきた、こういうふうなことでございましたが、そこらあたりの内容を、たとえば訴額については、いろいろ報道されたものを読んでみましたりいろいろ聞きますと、経過の中で九十万に落ちつくまでには多少いろいろな議論もあった。当初最高裁の方で、事務当局で出されたのは百二……

第96回国会 予算委員会 第17号(1982/02/24、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、きょうは文教の問題とエネルギーの問題について御質問を申したいと思います。最初は文教問題から入りたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。  最初に、危険校舎の改築の問題で御質問を申し上げたいと思いますが、現在、公立小中学校の建物の全保有面積に占めます非木造建築の比率というものが毎年増加をしてきておりまして、御承知のように、小中学校では、昨年の五月一日現在でもう八五%が非木造になってきておる、こういうふうな現状になっております。そういうことを考えてまいりますと、今後は、地震の対策等とも関連いたしまして、これらの非木造老朽建築の改築というものが公立文教施設整備の大きな課題に……


■ページ上部へ

第98回国会(1982/12/28〜1983/05/26)

第98回国会 文教委員会 第4号(1983/03/23、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 国立学校設置法の一部改正の法律案につきまして若干質問をさせていただきます。  最初に、高岡短期大学の新設並びに山形大学の工業短期大学部の廃止、これの関係についてお尋ねをいたします。短期大学を高岡につくる、これは新設することが一つ、それから山形工業短期大学を廃止することが一つ、これの相殺でどうも因果関係ができておるようでありますけれども、新設と廃止の関係性についてまずお尋ねをいたします。
【次の発言】 この短期大学は今回初めて国立でつくられているわけです。大体いままで公立でつくられてきたと思うのですが、国立で短大をつくった理由をお答えをいただきたいと思います。

第98回国会 文教委員会 第6号(1983/04/27、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 本日は、一般質問の機会をおかりしまして、要点的に三つの項目でお尋ねをしたいと思います。一つは高校入試の見直し問題について、二番目には学制改革の問題、三番目には道徳教育の問題、時間の関係で割愛することもあるかもわかりませんが、以上三点についてお尋ねをいたしますので、よろしくお願いをいたします。  最初に、高校入試の見直し問題についてお尋ねをしたいのでありますが、今回、文部省では高校入試の見直しを、校内暴力、本年あの横浜、町田市で起こりました事件を契機にしていろいろ対策を練る中で問題懇から提言があり、その中で高校入試の問題が触れられておりまして、それをきっかけに高校入試の見直しに踏み切……

第98回国会 文教委員会 第7号(1983/05/11、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 学校教育法の一部改正案につきまして、若干質問申し上げます。  質問する予定いろいろと用意いたしておりましたが、いま馬場委員がいろいろ御質問になった中で実は重複をしている部分が多くて、重ねての質問はなるべく避けなければいけませんので避けてまいりますが、したがって、こちらから御質問することで通告をしておりました内容と少し方向の違った形の御質問になる場合もあるかと思いますけれども、いままでのやりとり、お答え等を聞きながらの範囲で御質問をしたい、こういうふうに思っておりますので、最初にその点ひとつ答弁いただく方々に御了解をお願いいたしておきます。  最初に文部省関係でお尋ねをいたしたいと思……

第98回国会 法務委員会 第5号(1983/03/23、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 きょうは参考人の方には大変ありがとうございました。  それでは、ちょっと質問を申し上げたいのですが、岡村参考人にお尋ねをいたします。  少年院に入ってこられる子供さんたちといろいろとお話し合い等を皆さん職員の方はやられていると思いますが、大体こういうふうなところに来るようになったのはどういう理由でそうなったのだということを言っている人が多いのか。これは少年院の中で統計上あったかどうかわかりませんけれども、それぞれわかりましたら、そういう形でいろいろこういうところが一番理由が多い、それから次はこれが多いというようにわかる範囲でひとつお答えを願えればと思いますが、岡村参考人にそれだけ質……

第98回国会 法務委員会 第9号(1983/05/18、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、きょう午前中横山委員からもちょっと御質問がありました戸塚ヨットスクールの件についてお尋ねをしたいと思います。大体この問題だけで時間を消化いたしたいと思いますので、おいでいただいておる各省庁の方々にはよろしく御答弁をお願いをいたします。それから、午前中横山委員から質問ございましたので、ダブる分野もございます。なるべくはしょってしたいと思いますが、若干重なる点ないしは質問通告を申し上げておることから少し離れたようなことも御質問申し上げるかもわかりませんが、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  最初に申し上げたいのは、言うまでもなく、人間の生命というのはこれは本当に大切であり……

第98回国会 予算委員会 第16号(1983/03/03、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、文教関係の問題について質問をさせていただきます。三つぐらいの柱を立てておりますが、一つは教科書の問題、それから一つは青少年の非行、校内暴力の問題、もう一つは学制の改革の問題、この三つを柱にしまして、いろいろといろんな角度から御質問を申し上げますので、よろしくお願いをいたします。  最初に、教科書の問題でございますが、これは大蔵大臣にまずお尋ねをいたします。  教育というものは国家百年の大計である、こうよく言われるわけでありますが、戦後日本がこれまで発展をしてまいりまして、先進国の仲間入りをすることができたわけです。この点につきましては、諸外国等でも、どこに原因があるのかという……


■ページ上部へ

第99回国会(1983/07/18〜1983/07/23)

第99回国会 法務委員会 第2号(1983/08/10、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶委員 私は、最初に免田さんの事件につきましてお尋ねをいたします。こういう関係については私も素人でございますので、多少わかりにくい御質問等あるかもわかりませんが、御答弁をお願いいたします。  最初に、大臣にお尋ねをいたしますが、この件につきましては、午前中から、またいまも横山委員からも御質問がございました。重複は避けるつもりでございますが、午前中の大臣の御答弁をお聞きしておりまして、私、素人と申しますか第三者的にお聞きしておって、ちょっとあれっと思った感触のところがございます。多少言葉じりを取り上げるようで意地の悪い質問になるかもわかりませんが、お答えをいただきたいのです。  大臣は、この……


鍛冶清[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-38期-39期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院36期)

鍛冶清[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-38期-39期
第94回国会(1980/12/22〜1981/06/06)

第94回国会 予算委員会第一分科会 第3号(1981/03/02、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶分科員 私は、空きかん問題についてお尋ねをいたします。  この問題は国会でも幾度か議論をされておるのでありますし、また各省庁にわたっておりますので、きょうは答弁に各省庁の方おいでいただいておりますが、質問に対しまして、ひとつ簡明にお答えをいただきたいと思います。  最初に、この問題につきましては京都市の例で見ますように、ボランティアの活動から始まりまして、地方自治体を動かす大きな社会問題ということに現在広がってきつつございます。この件につきまして最初、環境庁から総括的に御答弁をいただきたいのですが、この問題の現況と、国としてどのような対策を講じようとなさっていらっしゃるのか、こういう点を……

第94回国会 予算委員会第三分科会 第1号(1981/02/27、36期、公明党・国民会議)

○鍛冶分科員 私は、本日は同和問題と、それに関連して若干の点を御質問申し上げたいと思います。  この同和問題は、私が申し上げるまでもなく非常に古くて新しい問題でございますし、これは憲法の根底にも触れるような重要な問題であると思います。むしろ日本全国の各分野の方々がこぞってこの解決に取り組まなければならない最重要課題の一つであると思っておりますが、この点について最初に大臣の御見解を承りたいと思います。
【次の発言】 では、ちょっと立ち入った質問をさせていただきますが、去る昭和五十二年に、労働省におかれては同和対策対象地域住民就業実態調査という調査を行われて、その結果をまとめて発表されておるわけで……



鍛冶清[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-|36期|-38期-39期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

鍛冶清[衆]在籍期 : 34期-35期-|36期|-38期-39期
鍛冶清[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 36期在籍の他の議員はこちら→36期衆議院議員(五十音順) 36期衆議院議員(選挙区順) 36期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。