野口幸一 衆議院議員
37期国会発言一覧

野口幸一[衆]在籍期 : 34期-35期-36期-|37期|-38期
野口幸一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは野口幸一衆議院議員の37期(1983/12/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は37期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院37期)

野口幸一[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-36期-|37期|-38期
第101回国会(1983/12/26〜1984/08/08)

第101回国会 衆議院本会議 第13号(1984/03/30、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口幸一君 私は、日本社会党・護憲共同を代表いたしまして、ただいま議題となりました昭和五十九年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置等に関する法律案につきまして、総理並びに関係大臣に対し若干の質問を行います。  我が国の財政事情は、今さら言うまでもなく未曾有の危機に直面をいたしております。この法律案も恒例のごとく毎年提出され、依然として異常事態の脱却に見当のつかない状態にあり、極めて遺憾なことでございます。  この十年間、特例という名のもとに赤字国債を乱発し、年々累積の一途をたどり、本年発行予定額は前年度より若干減額されたとはいえ、特例債六兆四千五百五十億円を計上されておりまして……


■ページ上部へ

第104回国会(1985/12/24〜1986/05/22)

第104回国会 衆議院本会議 第14号(1986/03/26、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口幸一君 私は、日本社会党・護憲共同を代表いたしまして、ただいま議題となりました租税特別措置法の一部を改正する法律案につきまして、反対の討論を行います。(拍手)  提出されておりますこの法律の一部改正につきましては、先般、大蔵大臣より提案の趣旨説明がありましたが、その中身は、現在進行中の税制全般にわたる抜本的見直しとの関係に留意しながら、民間活力の導入等を通じ、内需の拡大等に資するための措置を講ずるとともに、税負担の公平、適正化を図るというものであります。しかし、この改正案の内容は、この趣旨とは全く裏腹に、内需の拡大はおろか、税の不公平を増大し、負担の公平化に逆行する形となっているのであり……

野口幸一[衆]本会議発言(全期間)
34期-35期-36期-|37期|-38期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院37期)

野口幸一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-36期-|37期|-38期
第101回国会(1983/12/26〜1984/08/08)

第101回国会 大蔵委員会 第1号(1984/02/08、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 昨年の本委員会におきまして、水田利用再編奨励補助金の課税の特例法案の起草、提出に当たり、伊藤茂君より特に発言を求め、私どもの立法による政策効果の実態について、昭和四十五年制度発足以来既に十余年を経過しておりますが、依然として不明確であることを指摘いたしました。  私は、税、財政の現状を踏まえ、かつ、稲作の将来をも展望しつつ、今後各党を初め関係機関において適切な検討を加え、可及的速やかにその対策の結論を得るようにすることが肝要と考えますが、この点につきまして、委員長の御見解をお伺いいたしたいと存じます。

第101回国会 大蔵委員会 第4号(1984/03/02、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 質問に入る前に、委員長に許可をいただきたいと思います。  事例の説明のために酒類を持ち込んでおります。いずれも飲用するつもりはございませんが、参考説明のために持ち込みを許可いただきたいと存じます。
【次の発言】 まず大臣にお尋ねいたしますが、先ほどの渋沢委員の質問ともやや重複するかもわかりませんが、今回の酒税並びに石油、物品税、間接的ないわゆる税制の改正といいますか、増税というものをいわゆる減税に対応する財源に資するため、こういうことにその発想の根源があると伺いましたが、そのとおりでございますか。
【次の発言】 そのほかには、一体その原因は何がありますか。

第101回国会 大蔵委員会 第9号(1984/03/27、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 竹下大蔵大臣には、御家庭に御不幸がありましたにもかかわらず、国政のためとはいえ、連日御苦労さまでございます。改めて敬意を表します。  先輩、同僚議員が既に言い尽くしている部分もございますが、重ねて私にも御説明をいただき、ぜひ国民の皆さんが納得できる御回答をいただいておきたいと思うのでございます。  まず初めに、大臣からお答えいただく前に、主税局、きょうは局長お留守で、審議官お見えでございますけれども、まことに失礼な質問かもわかりませんが、減税とは一体どういう意味があるのか、また増税とはどういう意味を持っているのか。つまり、国民は直接減税というのはどういう立場でどのように解釈をするか……

第101回国会 大蔵委員会 第11号(1984/03/30、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して提案の趣旨を御説明申し上げます。  御承知のとおり、この法律案につきましては、審議の中で種々の観点からさまざまな議論が展開されました。この附帯決議案は、これらの議論を踏まえ、政府において特段の配意を要する事項を取りまとめたものであります。  なお、個々の事項の趣旨につきましては案文で尽きておりますので、その朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     関税定率法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、左記事項について配慮すべきである。  一 関税率の引下げに当たっては、国内産業への影響を十……

第101回国会 大蔵委員会 第18号(1984/04/24、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 非常に重要な法案であります昭和五十九年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置等に関する法律案の質疑が続行されておるわけでありますが、私は、きょうは金融の自由化に伴う諸問題について焦点を絞って御説明を受け、御質問をいたしたいと思っているところでございます。  最近、とみにその進展を望まれておりますものが金融の自由化でありまして、特にその中で金利の自由化について、既に御案内のように、短期金融市場及び長期の金融市場においても自由化が進んでいるわけでありますが、その状況の推移をまずお承りいたしたいと存じます。
【次の発言】 一昨年ですが、四月より施行されました新しい銀行法により……

第101回国会 大蔵委員会 第20号(1984/04/27、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、提案の趣旨を簡単に御説明申し上げます。  申し上げるまでもなく、我が国財政は、昭和五十年度以降、特例公債を含む多額の公債発行を行ってきた結果、公債残高は、昭和五十八年度末には百十兆円の規模に達し、そのため国債費も急増し、毎年度の予算編成上大きな圧迫要因となってきております。  このような厳しい財政事情の中で、今後の高齢化社会の到来等、社会経済環境の変化に適切に対応していくためには、財政改革を通じて、一日も早く財政の対応力を回復することが緊要な政策課題であることは言うまでもありません。  本附帯決議案は、財政改革等を一……

第101回国会 大蔵委員会 第29号(1984/07/04、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 今回、日本専売公社が機構を改革いたしまして新たな日本たばこ産業株式会社と形態を変える案に当たりまして、既に同僚並びに先難からたばこの問題について各方面からの御意見があるところでございます。実は、私、告白をするつもりではございませんが、祖父の時代からのたばこ屋でございまして、三代目のたばこ屋でございます。したがいまして、前者とは変わりまして、たばこの功罪の功の方を少しく述べて御賛同をいただきたい、こういうように思うわけでございます。  たばこは一概に悪い、こうおっしゃいますが、確かに科学的に分析すれば悪い部分もなしとしません。しかし、もちろんたばこのいい方もありまして、泥棒にも三分の……

第101回国会 大蔵委員会 第34号(1984/07/13、37期、日本社会党・護憲共同)

○野口委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して提案の趣旨を御説明申し上げたいと存じますが、趣旨は案文で尽きておりますので、その朗読をもって説明といたします。     たばこ事業法案、日本たばこ産業株式会社法案、塩専売法案、たばこ事業法等の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案及びたばこ消費税法案に対する附帯決議(案)   今次改革は、約八十年にわたる専売制度及び約三十年に及ぶ公社制度の大転換である。たばこをめぐる外国との競争の激化、社会的環境の変化等、厳しい内外情勢の下、新会社は将来とも民営・分割することなく、今日まで専売公社制度が果たしてきた社会的、公共的役割……


野口幸一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-36期-|37期|-38期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院37期)

 期間中、各種会議での発言なし。

野口幸一[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
34期-35期-36期-|37期|-38期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

野口幸一[衆]在籍期 : 34期-35期-36期-|37期|-38期
野口幸一[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 37期在籍の他の議員はこちら→37期衆議院議員(五十音順) 37期衆議院議員(選挙区順) 37期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。