若林正俊 衆議院議員
40期国会発言一覧

若林正俊[衆]在籍期 : 37期-38期-|40期|
若林正俊[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは若林正俊衆議院議員の40期(1993/07/18〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は40期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院40期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
若林正俊[衆]本会議発言(全期間)
37期-38期-|40期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院40期)

若林正俊[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-38期-|40期|
第128回国会(1993/09/17〜1994/01/29)

第128回国会 予算委員会 第3号(1993/10/05、40期、自由民主党・自由国民会議)

○若林委員 私は、実は異常気象、とりわけ冷害に伴う災害対策と、これからの農業、農政の問題を中心に御質問をさせていただくつもりでございます。  しかし、今、小澤委員がやや心残りのようでございました。私も、かつて当院科学技術委員会で自民党理事を務めながらこの原子力問題にもかかわった経験がございます。そんな立場から、小澤委員の気持ちを外しながら、一、二確認をさせていただきたいと思います。  原子力利用につきまして従来から賛成でない、あるいは非常に批判的な社会党の皆さん方を取り込んだ内閣ができるということで大変心配をしておりましたけれども、さきの特別国会の本会議におきます同僚町村議員の質問に対して、江……


■ページ上部へ

第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 運輸委員会 第6号(1994/06/09、40期、自由民主党・自由国民会議)

○若林委員 亀井委員は大臣も委員長も御承知のとおり大変紳士でございまして、紳士的な意見開陳、御質問であったと思います。私は残念ながら野人でありますので、ややお聞き苦しい、耳ざわりなことがあるかもしれませんけれども、お許しをいただきたいと思います。  私は、この法案提案の背景、そしてまたこの経緯も承知いたしております。自動車時代に入り、大変便利になった反面、しかし、交通戦争と言われるような交通事故、事故死が急増をする。また、排ガスなどによって、空気、環境が汚染されるといったような問題もあわせ引き起こしているわけであります。先ほど冒頭大臣の御説明にもございました今回の法案の提出は、自動車の安全の確……

第129回国会 予算委員会 第13号(1994/05/31、40期、自由民主党・自由国民会議)

○若林委員 羽田総理、おめでとうございます。もう御就任以来一カ月を超えまして、大変な御奮闘ぶりで敬意を表する次第でございます。  私は、大変複雑な気持ちでこの席に立っております。総理は御記憶でございましょうか。まだ私が当選間もないころでありました。総理の地元をお訪ねして、総理の後援会の若孜々会の会に出席をしたことがあります。その若孜々会で私は、羽田さんは必ず総理大臣になる人だ、またそうしなければならない、私も微力でありますが応援をさせていただいて、総現実現の暁にはお役に立ちたいと思っていると言って、やんやの喝采を浴びたのを思い出すわけでございます。  しかしながら、時移ろいて、今日こうして野党……

第129回国会 予算委員会 第16号(1994/06/06、40期、自由民主党・自由国民会議)

○若林委員 過日、私の質問に対しまして、きょう、公共料金引き上げ実施見送り措置についての政府統一見解が示されたところでございます。私の意見にまともに答えていないので、実は納得できません。  私は、民間企業について問題を指摘しました。また、企業規模の大小ではなく、民間対行政のあり方について指摘したつもりでございました。その点、理解が食い違っていて意見がすれ違うわけでございます。  しかし、きょうはこれ以上詰めませんけれども、基本的な政府の姿勢として、民間企業の料金の認可等につきましては、認可等の行政権限の実行が法律の定める基準の範囲を超えることがないよう常に慎重な配慮が必要で、いやしくも行政の都……


■ページ上部へ

第136回国会(1996/01/22〜1996/06/19)

第136回国会 予算委員会 第12号(1996/02/14、40期、自由民主党)

○若林委員 私は、持ち時間一時間で準備をして、それぞれ各大臣に質問の通告をさせていただきましたが、諸般の都合によりまして三十分ということに相なりました。したがって、御質問をしてお答えいただく分も含めて、私がぺらぺらとしゃべっちゃうようなことが間々あるかと思いますけれども、ひとつお許しをいただきまして、有効にこの三十分を活用をして、諸般の問題について御意見も賜りたいと思っております。  総理、橋本内閣が誕生をして一カ月余りでございます。文字どおり、もう息つく暇もない、大変な課題に取り組んでおります。とりわけ、この平成八年度予算の年度内成立のために全力を傾けておられることに敬意を表するわけでござい……

第136回国会 予算委員会 第17号(1996/02/21、40期、自由民主党)【政府役職】

○若林政府委員 突然のお尋ねでございまして、手元にちょっと数字を持ち合わせておりません。恐縮でございます。

第136回国会 予算委員会 第18号(1996/02/26、40期、自由民主党)【政府役職】

○若林政府委員 お答え申し上げます。  国税当局といたしましては、最近の住専問題をめぐる関係者の課税が適正に行われているかどうかということについて関心を有しておるところでございます。  これまでも国税当局は、納税者の課税に関する資料情報の収集に努めまして、問題があるという場合には調査を行うなど、適正公平な課税の実現に努めてまいったわけでございますけれども、今後ともこういう方針に基づきまして、適正かつ厳正に対応してまいりたいと思っております。

第136回国会 予算委員会 第20号(1996/02/28、40期、自由民主党)【政府役職】

○若林政府委員 お答え申し上げます。  金融機関に限らないわけでございますけれども、法人が債務超過に陥った子会社などを整理する、こういった場合に、株主である親会社とか債権者等の利害関係者が資金贈与とか債権放棄をしたり、その整理に伴って種々負担をすることがあるわけでございますが、そういう損失につきましては、それが社会通念上やむを得ないというような場合で相当な理由があるということになれば、税法上も従来から損金に算入いたしておるわけでございます。  そこで、今この基本通達の九―四―一で「子会社等」という言い方をいたしておりますが、これは、経済的利益を与える側にとって、その与えることにつきまして事業活……

第136回国会 予算委員会 第21号(1996/03/27、40期、自由民主党)【政府役職】

○若林政府委員 お答え申し上げます。  一般には金融機関に限らないわけでございますけれども、法人が債権放棄などを行った場合に損失が生ずるわけでございますが、これは企業会計上も損失として処理されるわけでございます。そこで、こういった債権放棄をすることに相当な理由があるということでございましたら、法人税法上もこれは寄附金には該当しない、したがって、法人税法上も損金の額に算入されるということになるわけでございます。  今回の住専処理スキームにつきましては、昨年末の閣議決定に基づき作成されたものだということでございまして、そういった策定経緯等を考えますれば、このスキームに基づいて関係者の合意のもとに関……


若林正俊[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-38期-|40期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院40期)

若林正俊[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-38期-|40期|
第129回国会(1994/01/31〜1994/06/29)

第129回国会 予算委員会第五分科会 第1号(1994/06/07、40期、自由民主党・自由国民会議)【議会役職】

○若林主査代理 休憩前に引き続き会議を開きます。  主査所用のため、その指名により、私が主査の職務を行います。  農林水産省所管について、政府から説明を聴取いたします。加藤農林水産大臣。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  ただいま加藤農林水産大臣から申し出がありました農林水産省関係予算の重点事項の説明につきましては、これを省略して、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。
【次の発言】 以上をもちまして農林水産省所管についての説明は終わりました。


■ページ上部へ

第132回国会(1995/01/20〜1995/06/18)

第132回国会 予算委員会第七分科会 第2号(1995/02/21、40期、自由民主党・自由連合)【議会役職】

○若林主査代理 これにて中田宏君の質疑は終了いたしました。  次に、河村たかし君。
【次の発言】 これにて河村たかし君の質疑は終了いたしました。  次に、横光克彦君。
【次の発言】 これにて横光克彦君の質疑は終了いたしました。  次に、安倍晋三君。
【次の発言】 これにて安倍晋三君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして運輸省所管についての質疑は終了いたしました。  午後二時から当分科会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時三十六分休憩



若林正俊[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
37期-38期-|40期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

若林正俊[衆]在籍期 : 37期-38期-|40期|
若林正俊[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 40期在籍の他の議員はこちら→40期衆議院議員(五十音順) 40期衆議院議員(選挙区順) 40期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。