このページでは水野賢一衆議院議員の42期(2000/06/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は42期国会活動統計で確認できます。
○水野委員 自由民主党の水野賢一でございます。 きょうは、川口大臣また河合政務次官においでいただいた中で、こうした質疑の機会を与えていただいたこと、まず感謝、御礼を申し上げたいと思います。 きょうは、環境保全の基本施策に関することということですので、まずは地球環境問題についていささかお伺いをさせていただければと思います。 特に、現在COP6を目前に控えているわけでございますし、まずもって地球温暖化の問題についてお伺いをさせていただき、そしてフロンガスによるオゾン層破壊の問題について、幾つかの点をお伺いさせていただければと思います。 数ある地球環境問題の中でも、温暖化という問題ほど広範囲……
○水野委員 自由民主党の水野賢一でございます。 私は、二点にわたって質問させていただければと思うのですが、第一問目は西薗参考人にお伺いさせていただければと思います。 先ほど来のお話の中の基金に関してですけれども、基金に対して、協力金なり負担金なりという形で、フロンメーカー、もしくは自動車であれば自動車メーカーが負担するということでしょうけれども、先ほどの田端理事の御質問とも多少重複するかもわかりませんけれども、具体的な数として、年間どのぐらいの金額、大体、ラフな計算でも結構ですけれども、もし想定されるものがあれば教えていただきたいというのと、この場合のフロン製造メーカーと機器メーカーの負担……
○水野委員 自由民主党の水野賢一でございます。 教育関連の三法案について質問をさせていただきたいと思うわけですけれども、まず、それに先立ちまして、大阪の池田小学校において起きました連続児童殺傷事件、この被害者の方々に、まずは心からのお悔やみとお見舞いを申し上げさせていただき、そして、この事件に関して、何点か質問をさせていただきたいと思うわけでございます。 今回の事件に関しては、この悲劇、惨劇というものに対しての怒り、悲しみ、やるせなさ、それによって、語るべき言葉もないわけでございますけれども、しかしながら、こういう事件が起きると必ず、二度と繰り返してはならない、そういうことが言われるわけで……
○水野大臣政務官 このたび、外務大臣政務官に就任いたしました水野賢一でございます。 なお、この三人の政務官の中で、私が当委員会を担当という形に一応なっておりますので、一層の御指導と、また御協力をお願いできたらと思います。よろしくお願い申し上げます。(拍手)
○水野大臣政務官 先月、外務大臣政務官に就任いたしました水野賢一でございます。 川口外務大臣の指導のもと、全力を尽くしていきたいと考えております。萩野委員長を初めとする委員の先生方の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。(拍手)
○水野大臣政務官 このたび、外務大臣政務官に就任いたしました水野賢一でございます。吉田委員長を初め委員の皆様に一言ごあいさつを申し上げたいと思います。 川口大臣の指導のもと、政務官としての職務に全力を尽くしてまいりたいと考えております。吉田委員長を初め本委員会の皆様方の御指導と御協力をいただけますように心よりお願いを申し上げます。よろしくお願いします。(拍手)
○水野大臣政務官 今、小島前政務官がおっしゃられたこの拉致問題というのは、非常に重大な人権上の問題であり、なおかつ、これが他国による行為であるとするならば、我が国にとっても重要な主権の侵害でもあるわけですから、我が国としてはこの問題を、北朝鮮との国交正常化の交渉においては決して避けて通れない問題だということは常々申し上げているわけでございます。 これは、心においては、気持ちにおいては、きのう小泉総理がおっしゃったように、拉致問題の解決なくして国交正常化なし、そういう気持ちで主張すべきことは断固として主張していく、そういう気概で解決に当たっていきたいと考えております。
○水野大臣政務官 中本議員と去年の十二月、私が自民党の青年局長だったときに何名かの若手議員で御一緒に台湾に伺わせていただいた、そしてそのときに、李登輝前総統、陳水扁総統などといろいろお話をさせていただいたというのは、委員御指摘のとおりでございます。 李登輝総統の非常に強い信念というものもそのとき印象的だったわけですけれども、委員の御発言ですと、アメリカの政策変更というものが李登輝発言の背景にあったんじゃないかという御指摘ですけれども、私の印象では、どちらかというと、李登輝前総統の本省人としての今までの経験とか広い学識、深い学識というものに裏打ちされての発言だったのじゃないかなと思うわけです。……
○水野大臣政務官 我が国は、テロとの闘いをみずからの問題としてとらえて、国際社会と連携をしつつ、この問題に主体的そして積極的に取り組んでいく考えでございます。 このいわゆる受刑者移送条約に基づいて、海外で服役する日本人受刑者を我が国に受け入れるためには、受刑者及び両国の同意が必要であり、我が国としては、移送が受刑者の改善更生とか社会復帰に資するかなど総合的に考慮の上、個別の事案ごとに、第一義的には法務大臣が判断をいたしますので、テロを惹起するようなおそれがあるんじゃないかとか、そういうことがあるとすれば、それは個別の事案ごとに判断をしていくということになると思います。
○水野大臣政務官 今御質問の点につきまして、鈴木宗男衆議院議員から資金提供を受けたというのは、いかなる形をとりましても一切ございません。 実は、私もその一部報道で、鈴木議員が資金提供したというリストに私の名前、水野賢一が載っていたのがございまして、事実としてそういう資金提供というのは一切ないですから、私自身もそれは驚いて問い合わせ、調べてみたところ、結局は、結論から申すと、私と同じ千葉県選出のとある自民党の国会議員に対して寄附が行っていたのが、私と人違いで、取り違えられていたということですから、それはその報道の機関も認めて、翌週号に訂正記事みたいなものを出しているんです。 ですから、結論か……
○水野委員 おはようございます。自由民主党の水野賢一でございます。 きょうは、中国、台湾の問題について幾つか質問をしたいと考えております。 ことしは日中国交正常化三十周年の年ということでありますし、これは逆に言えば、日本と台湾にとっては断交三十年ということになるわけですけれども、節目のときというのはこういう問題を考えるいいきっかけでもあると思うわけでございます。この地域というのは、日本にとって近隣でもあり、最重要な地域でもあるわけですし、さらに、ことしも瀋陽総領事館のような大きい事件も起きた。そういうことから、この地域の問題について集中的に質問をさせていただきたいと思うわけでございます。 ……
○水野委員 おはようございます。自由民主党の水野賢一でございます。 まず、地球温暖化問題について質問をいたしたいと思います。 COP3が京都で開かれて京都議定書が採択されたのが、一九九七年、平成九年の十二月であります。そして、その翌年には地球温暖化対策推進法という法律が成立をした。当時の環境庁は、この法律は地球温暖化という問題に的を絞った世界初の法律だというふうに自画自賛をしていた。自画自賛という言葉がちょっと言い過ぎであれば、盛んにそういうふうに喧伝をしていたわけですね。 この法律はどういう法律かというと、簡単におさらいをしてみると、国と地方公共団体と事業者がそれぞれ温室効果ガスの排出……
○水野委員 自由民主党の水野賢一です。 まず、イラク情勢を取り上げます。 今、文字どおり開戦前夜ともいうべき状況になっておるわけでございます。戦争というのは数多くの悲劇を生みますし、だれしも好むものではございません。その意味で非常に残念だと言わざるを得ないわけですけれども、事ここに至った原因というのはどこにあるのか、そしてその責任はいずれにあるのか。 それを考えるならば、ひとえに、たび重なる国連決議を無視してきた、そして査察に対して拒否し非協力的であったイラクとその独裁者サダム・フセインにあるということは言うまでもないと思うわけですけれども、この点に関しての外務大臣の御見解を伺いたいと思……
○水野委員 おはようございます。自由民主党の水野賢一です。 まず、国際民間航空条約についてお伺いをいたしたいと思います。 この条約は、一九四四年にシカゴで行われた会議の結果として採択をされたということから、通称シカゴ条約というふうに言われております。 この条約がかなり注目を集めたというのは、三年前の秋、二〇〇〇年の秋の日韓首脳会談のときに、当時は、首脳会談、森首相と金大中大統領の間で行われたんですけれども、そのときに、韓国側の方が日韓シャトル便をやりたいというふうに言ったときに、かなり注目を集めたんですね。 日韓シャトル便といったときに、それはソウルと東京を結ぶということだったんですけ……
○水野委員 自由民主党の水野賢一です。
さて、今これだけ大きく産業廃棄物の不法投棄というのが社会問題になっている中で、この廃棄物関係の二法案が提出されたということは、非常に意義深いことだというふうに思うわけでございます。
さて、お伺いいたしますけれども、全国に、現在、不法投棄をされてそのまま残ってしまっているもの、つまり不法投棄されて原状回復されていないもの、撤去されていないもの、その産廃の総量というのは現在どのぐらいありますでしょうか。
【次の発言】 今、十三年の六月のデータということですけれども、ことしは平成十五年なわけですから、こういうのは毎年毎年のデータというのが私はあるのかなとい……
○水野委員 自由民主党の水野賢一でございます。 まず、環境問題について幾つか質問をいたしたいと思うんです。 ことしは、世界水フォーラムが日本で開かれるなど、水環境にかなり注目が集まったわけですが、水質の問題というと、例えば河川の水質というのは、三十年ぐらい前に比べますとかなり改善を見せてきている。川に魚が戻ってきたとか、そういうような事例も多く報告をされていますけれども、なかなか改善が進まないのが、湖沼の水質というものの改善が進んでいないわけであります。そこに湖沼の、閉鎖系の難しさというのがあるわけなんですけれども、この湖沼の水質をはかるときに、一般的にCODという値が使われているわけであ……
○水野委員 自由民主党の水野賢一でございます。きょうは、参考人の小林先生には、お忙しい中来ていただき、そして御意見を披瀝していただいたこと、まずもって感謝、御礼を申し上げたいと思います。 憲法に対してはいろいろな意見、いろいろな立場というものがあるわけですから、多種多様な意見があってしかるべきだと思います。この調査会の中にも、参考人の御意見に対して賛成の方、反対の方もいらっしゃるわけでしょうし、私自身も、今のお話の中でうなずける部分、実を言うとそれは比較的少ないのですけれども、また、失礼ながら意見を異にする部分もあるわけですけれども、しかし、そういう多種多様の意見の中で多角的に憲法を見ていく……
○水野委員 自由民主党の水野賢一でございます。 きょうは、村上先生には貴重な御意見を、特に科学技術の観点から二十一世紀の日本のあるべき姿について御所見をお述べいただいたことに、まず感謝を申し上げたいと思います。 さて、日本において科学技術を推進していくための政府の組織といたしましては、科学技術庁というものがあったわけでございます。今度、中央省庁の再編ということで、時あたかも来年の一月六日から文部省と統合されるわけですけれども、ちょうどそういう時節柄でもございますので、まず先生の方から、従来の科学技術庁のあり方について、この点は評価するとか、もしくはこういう点が足りなかったとか、その点につい……
○水野委員 自由民主党の水野賢一でございます。公述人の諸先生方におかれましては、大変お忙しい中おいでいただいたこと、また貴重な御意見をお聞かせいただいたこと、まず感謝、御礼を申し上げたいと思います。 さて、日本経済の現状というのは、緩やかな景気回復軌道にあるとかなんとか言われながらも、しかし、個人消費の伸び悩みとか雇用の情勢の悪化とか、非常にしっくりとしない面があるわけでございます。しっくりとしないどころか、今月の月例経済報告では景気判断が下方修正されるなど、非常に低迷と言っていい状況があるかと思うわけであります。 こうした景気の厳しい状況、一方、言うまでもない非常に財政悪化の状況という中……
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。