岩倉博文 衆議院議員
42期国会発言一覧

岩倉博文[衆]在籍期 : |42期|
岩倉博文[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは岩倉博文衆議院議員の42期(2000/06/25〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は42期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院42期)

岩倉博文[衆]本会議発言(全期間)
|42期|
第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 衆議院本会議 第11号(2002/11/19、42期、自由民主党)

○岩倉博文君 自由民主党の岩倉博文でございます。  私は、自由民主党、公明党及び保守党を代表いたしまして、ただいま議題となりました独立行政法人国民生活センター法案等特殊法人等改革関連四十六法律案につきまして、賛成の立場で討論を行うものであります。(拍手)  御承知のとおり、特殊法人等改革については、政府・与党一体となって、国民的立場に立った、効率的で簡素、透明な政府を実現する等の観点から、その業務の廃止、整理縮小・合理化、民間、国その他の運営主体への移管等の思い切った改革に取り組んでおります。  過去、累次にわたり法人の廃止、統合や業務の見直し、ディスクロージャーを進めてまいりましたが、今回の……

岩倉博文[衆]本会議発言(全期間)
|42期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院42期)

岩倉博文[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|42期|
第150回国会(2000/09/21〜2000/12/01)

第150回国会 科学技術委員会 第2号(2000/11/08、42期、自由民主党)

○岩倉委員 自由民主党の岩倉博文でございます。  二人の同僚議員に引き続きまして御質問をさせていただきたいと思うんでありますけれども、私は、本法案の背景にある基本的な流れは二つあるというふうに認識をいたしております。  一つは、これは共通の認識でありますが、ヒトクローンの産生を禁止するということを強い意思を持って国の内外に発信していくということ。さらにもう一つは、世界各国で注目を集めているライフサイエンス分野、特に再生医療分野の研究に対して、さまざまな研究機関等において迷いなく研究に集中できる良好な環境を、生命倫理を踏まえながらこれからどう確立していけるのか。この二つの流れがあるということを前……


■ページ上部へ

第151回国会(2001/01/31〜2001/06/29)

第151回国会 農林水産委員会 第20号(2001/06/19、42期、自由民主党)

○岩倉委員 おはようございます。自由民主党の岩倉博文でございます。  まず、武部大臣には、御就任以来、大変大事なこの節目に、大変な激務の中、農林水産行政の新しいフレームづくりのために日々御尽力をいただいているわけでありますが、私も同じ北海道出身、同じ道産子の一人として、ぜひ大臣に頑張ってくださいと心から申し上げておきたいと思います。  さて、限られた、与えられた時間、短い時間でありますので、早速、基本的な事項につきまして御質問をさせていただきます。  時代は二十一世紀、我が国の次なる発展、成長を目指して、社会のさまざまな分野でシステムのつくりかえが必要なそんな節目に今日我々はいるのではないかと……


■ページ上部へ

第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2002/02/27、42期、自由民主党)

○岩倉委員 自由民主党の岩倉博文でございます。  きょうは、極めてわずかな時間でありますけれども、北方領土問題について基本的なことを素直な視点でお聞きをしたいと思いますので、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  私自身、一九八五年から九〇年にかけまして、民間団体が主催をいたします北方領土返還運動に直接かかわり、共産主義国家崩壊の足音が聞こえてくる中、ソ連邦の動向に注目をしながら、毎年のように納沙布岬で開催をされる領土返還運動に参加した経験があります。  新生ロシア誕生と同時に新しい日ロ関係が始まり、日ロ間で両国共通の課題である北方領土問題の扱いについて、日ソ関係時代の経緯を踏まえ、政府間……

第154回国会 財務金融委員会 第10号(2002/04/09、42期、自由民主党)

○岩倉委員 自由民主党の岩倉博文でございます。  極めて短い時間でありますけれども、よろしくお願いを申し上げたいと思います。  本委員会、本日対象となっております二法案の御質問に先立ちまして、一点だけ、今回のみずほ銀行のシステムトラブルについてお伺いをしておきたいと思います。  大変ショッキングな出来事であったわけでありますけれども、恐らく、このシステム移行に向けて、相当長い時間、長い労力をかけてその準備プロセスで御準備をされてきたことだろうと思いますし、今回の問題が、恐らく社内的にかなり優先順位の高いリスクテーマの一つではなかったかというふうに思っておりますが、そういった中で発生した今回の問……

第154回国会 農林水産委員会 第14号(2002/06/05、42期、自由民主党)

○岩倉委員 自由民主党の岩倉博文でございます。  きょうは水産四法案の質疑ということでありますけれども、本題に入ります前に、幾つかの点について大臣にお伺いをいたしたいというふうに思います。  まず初めに、BSEの問題であります。昨日、衆議院でBSE対策特別措置法案が通過をいたしました。  ちょうど先週の土曜日、私、地元に帰っておりまして、白老町という町があります。町の基幹産業の一つに、白老牛というブランドで、かなり以前から一生懸命皆さんが取り組んでいる町でありますけれども、昭和二十九年に初めて取り入れて、試行錯誤を繰り返しながら、最近ようやくこのブランドが定着をし、一生懸命取り組んで頑張ってい……


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 安全保障委員会 第3号(2002/11/08、42期、自由民主党)

○岩倉委員 自由民主党の岩倉博文でございます。  きょうの質疑でもありますように、我が国の安全保障政策がこれからどうあるべきかという点において、極めて大切かつ重要な局面を迎えているこの今の時代ではないかというふうに認識をいたしております。石破長官にはぜひ、大変な時期でありますけれども、一層の御努力をいただきますように、冒頭にお願い申し上げたいというふうに思います。  きょうは、防衛庁の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案ということでございまして、質疑の最後でもございますので、この法案について二、三点、副長官にお尋ねをいたしたいというふうに思います。よろしくお願い申し上げます。  まず……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号(2003/06/24、42期、自由民主党)

○岩倉委員 おはようございます。自由民主党の岩倉博文でございます。  きょうは、先般、大変残念な事件でありましたけれども、金武町で起きました婦女暴行事件につきまして、十五分という短い時間でありますけれども、質問をさせていただきたいというふうに思います。どうぞよろしくお願いをいたします。  今回の事件は、当時未成年でありました女性に対する婦女暴行事件でありました。抵抗する女性を殴りつけるという大変悪質な事件でもあり、沖縄県民の気持ちを考えましたときに、大変遺憾であるということを言わざるを得ない、そのような事件でありました。  まずは、大臣に、今回の事件発生直後あるいはそれ以降、米側に対して厳しく……

第156回国会 農林水産委員会 第7号(2003/05/08、42期、自由民主党)

○岩倉委員 自由民主党の岩倉博文でございます。  きょうの質疑、最後でありますけれども、同僚の金子議員とともに、これから六十分、一生懸命務めたいと思いますので、よろしくお願い申し上げたいと思います。  大臣、新しい世紀が始まって、二十一世紀に入って、今は時代の節目、同時に、さまざまな意味で時代の転換期、その渦中を今通っているんだなということを私自身は感じております。  同時に、第一次産業、これは産業分類の呼称でありますけれども、第一次産業の農林水産業。私はよく、産業分類の呼称としての第一次産業とは別な意味で、農林水産業のことを基本産業というふうに表現させていただくことが多いのでありますけれども……


岩倉博文[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|42期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院42期)

 期間中、各種会議での発言なし。

岩倉博文[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|42期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

岩倉博文[衆]在籍期 : |42期|
岩倉博文[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 42期在籍の他の議員はこちら→42期衆議院議員(五十音順) 42期衆議院議員(選挙区順) 42期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。