福田峰之 衆議院議員
44期国会発言一覧

福田峰之[衆]在籍期 : |44期|-46期-47期
福田峰之[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは福田峰之衆議院議員の44期(2005/09/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は44期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院44期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
福田峰之[衆]本会議発言(全期間)
|44期|-46期-47期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院44期)

福田峰之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|44期|-46期-47期
第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(2006/11/15、44期、自由民主党)

○福田(峰)委員 おはようございます。自由民主党の福田峰之でございます。こうした席を授けていただきまして、ありがとうございます。  それでは、早速でございますけれども、まず、今回の議案となっております地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案、これを提案した理由を改めて大臣にお伺いしたいと思います。
【次の発言】 こうした中で、今趣旨のところに国民の地方選挙に対する関心を高めるとともにという言葉がありましたが、私は、きょうはここの部分をちょっとテーマにさせていただきたいと思っています。  この選挙の関心、確かに、ある意味では著しく投票率が低下をしていくという現実の中で、……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 文部科学委員会 第14号(2008/06/04、44期、自由民主党)

○福田(峰)委員 自由民主党の福田峰之です。よろしくお願いいたします。  世界を見渡しますと、中国初めインド、ロシア、ブラジル、いわゆるBRICsと呼ばれる諸国などの成長により、競争が激化をしています。天然資源に乏しく、人口減少が伴う少子高齢化社会の日本が、持続的かつ安定的な経済成長を続け、社会福祉大国になるためには、競争力の強化と生産性向上の源泉である科学技術を一層発展させ、その成果を絶えざるイノベーションにつなげていくことが不可欠です。  研究開発力は、科学技術振興の基盤をなすもので、その意味で、イノベーションを生み出し、経済成長の原動力となっています。その継続的な強化こそが日本にとって最……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 文部科学委員会 第2号(2009/03/13、44期、自由民主党)

○福田(峰)委員 おはようございます。よろしくお願いします。  きょうは、私は、特別支援学校について幾つか質問させていただきたいと思います。  近年、特別支援学校、特別支援学級の在籍者数あるいは通級指導対象者数は、いずれも増加をしています。少子化社会に向かっている一方で障害児がふえているということを、私たちは見過ごしてはいけないと思っています。また、日本国内の障害者の数は欧米諸国に比べて著しく少ないということを考えますと、障害者として把握されていないで、支援を受けられていない人がたくさんいるのではないかということが想像できます。  こうした中で、教育の分野におきましても、児童生徒等の障害の重複……

第171回国会 文部科学委員会 第12号(2009/05/27、44期、自由民主党)

○福田(峰)委員 よろしくお願い申し上げます。  今は経済の状況が大変に厳しい中で、教育の機会の均等が奪われ、教育が豊かさの象徴になるような社会というのはつくるわけにはいかないと思っています。政治に携わる者として、法案提出者も私たち自民党も、教育が国の根幹をなして、そしてその機会をひとしく国民が享受するという意味においては、共通項だと私は思うんです。資源のないこの島国日本が豊かさをひとしく国民に提供するということになれば、人材をいかに育てていくかということは、これは各国の勝負になると思うんです。まさに、教育は国の運命がかかっていると言って過言ではないと思います。  今回、民主党提案の高等学校の……


福田峰之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|44期|-46期-47期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院44期)

福田峰之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|44期|-46期-47期
第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 予算委員会第四分科会 第2号(2006/03/01、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 福田峰之でございます。よろしくお願いいたします。  きょうは、学校の情報公開、特にホームページ上におきます学校のさまざまな情報の公開についてお伺いさせていただきたいと思います。  今、子供たち個人の情報についてはしっかりと保護をしなければならないという側面がある一方で、やはり学校が開かれた学校を目指す、あるいはさまざまな情報を父兄や、将来父兄になる人たちや、あるいはまた地域の方々にしっかりと伝えて、そして地域で、みんなで学校を守り立てていこうという社会をつくっていかなければならないという方向性があると思います。こうした中で、例えば自分の通わせている学校が、あるいは、特にこれ……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 決算行政監視委員会第一分科会 第2号(2007/04/24、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 よろしくお願いいたします。  きょうは、実は私はもともと横浜市会議員という地方議会から衆議院議員になったこともありまして、この地方分権が進もうとしている中で、衆議院の事務局とそれぞれの地方議会の議会事務局との関係ということをテーマに質問させていただきたいと思います。  昨年の臨時国会で地方分権改革推進法が成立をして、今、通常国会で地方分権改革推進委員会のメンバーも選任をされて、具体的な議論というものがスタートしたわけです。さらに、これから具体的な地方分権の枠組みがつくられて、そして具体的なものがこれから近い将来本格的に進むことが想定をされている中で、地方議会が果たす役割も、……

第166回国会 予算委員会第七分科会 第2号(2007/03/01、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 よろしくお願いいたします。  きょう、私は、日本の経済が緩やかな回復基調を示す中で、景気回復の実感が得られない小規模あるいは零細企業、こうした点をとらえて質問させていただきたいと思います。  大企業や、あるいは、もしかすると中小企業の中でも規模の大きいところは、若干景気の波が押し寄せて、少しずつ経済がよくなっているのかな、こうした実感を得られている会社がふえてきていると思います。一方で、私も日ごろから地域を歩いておりますので、もっと小さな中小以下の小規模零細企業というのは、社長と話をしても、おれのところはまだまだそうした実感は得られないよということをおっしゃる方が非常に多い……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 決算行政監視委員会第四分科会 第1号(2008/04/21、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 よろしくお願いします。  きょうは、都市の鉄道についての質問をさせていただきたいと思います。  都市生活者の視点に立ちますと、求められるインフラ整備の種類も当然異なってまいります。都市近郊から、多くの住民が東京に通勤や通学をしています。快適な通勤により、快適に働いてもらって、そして労働生産性を上げる。あるいは、快適に通学してもらって、そして勉学にいそしんでもらって、将来の人材が育つ。鉄道による移動は一日の初めと終わりですから、ここが不快であると満足感を得ることは大変に厳しいと思います。  私の実感を申し上げれば、朝のラッシュだけではなくて、帰宅も、遅くなればなるほど実際は混……

第169回国会 予算委員会第二分科会 第1号(2008/02/27、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 よろしくお願いします。  私は、公立病院改革についてきょうは質問させていただきたいと思います。  国民皆保険制度でありますから、日本国民、どこに住もうが、大都市に住もうが僻地に住もうが、これはしっかりとした医療を受ける権利がやはり日本の中にはあるわけでして、こうした中で、必要な医療は、当然、提供していく側が提供していかなくてはいけないと思っています。  そのときに、一定の水準の医療提供ができる場合に、公立病院で提供していくのか、あるいは民間の病院で提供していくのか、あるいは公設民営だとか、いろいろな形があるわけですけれども、時代が大きく変わってきている中で、それぞれの役割と……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第2号(2009/04/21、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 よろしくお願いします。きょうは、都市農業について幾つかお話を伺いたいと思います。  私の住んでいます横浜市は、人口が三百六十万人を数えていまして、臨海部では港湾経済、そして、内陸部を中心とした都市農業が存在しています。私の選挙区である横浜市の青葉区、緑区というのは、都市農業が盛んな地域でもありますし、あるいは会社員の方も住んでいまして、一世帯当たりの平均所得が実は一千十三万円という、極めて高い所得階層が住んでいる地域でもあります。  平成十一年施行の食料・農業・農村基本法第三十六条二項におきまして、都市における農業が明記をされまして、平成十七年に閣議決定を見た食料・農業・農……

第171回国会 予算委員会第一分科会 第1号(2009/02/19、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 よろしくお願いします。  無駄遣いをしたいと思って国家公務員試験を受けてこの難関を通って入ってくる人というのはまずいないと私は思うんですね。でも、残念だけれども、国民の皆さんから見るとまだまだ無駄遣いが多いんじゃないかという指摘がさらに強まってきている気がしてなりません。  ここで言う無駄遣いとは、会計検査院法第二十条で言うところの経済性、効率性及び有効性の観点から見たときに、有効に税金が使われていないということを前提とさせていただきたいと思っています。  低成長の時代になって、税収は少なくなって、少子高齢化の社会、こうした時代認識からすれば、限りある財源をいかに使っていく……

第171回国会 予算委員会第三分科会 第2号(2009/02/20、44期、自由民主党)

○福田(峰)分科員 よろしくお願いいたします。  きょうは、在外公館についてお話をお伺いさせていただきたいと思います。  約二百カ所、各国に存在する日本の在外公館の役割は一体何なのかなと改めて最近考えさせていただきました。  外務省のホームページによりますと、大使館の役割は、相手国政府との交渉や連絡、政治経済その他の情報の収集、分析、日本を正しく理解してもらうための広報文化活動を行い、邦人の生命財産を保護するとあります。領事館の役割は、その地方の在留邦人の保護、通商問題の処理、政治経済その他の情報収集、広報文化活動とあります。  日本は、貿易立国として発展してきた当然歴史があります。確かに、今……



福田峰之[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
|44期|-46期-47期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

福田峰之[衆]在籍期 : |44期|-46期-47期
福田峰之[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 44期在籍の他の議員はこちら→44期衆議院議員(五十音順) 44期衆議院議員(選挙区順) 44期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。