国会議員白書トップ衆議院議員北沢直吉>質問主意書(全期間)

北沢直吉 衆議院議員
「質問主意書」(全期間)

北沢直吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書

このページでは、北沢直吉衆議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については衆議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

質問主意書提出本数(衆議院)

在籍期
提出数
順位



24期(1949/01/23〜)
1本
62位

27期(1955/02/27〜)
0本
-

28期(1958/05/22〜)
0本
-

29期(1960/11/20〜)
0本
-

31期(1967/01/29〜)
0本
-

32期(1969/12/27〜)
0本
-

33期(1972/12/10〜)
0本
-



衆議院在籍時通算
1本
608位


質問主意書・政府答弁書一覧(衆議院)

24期(1949/01/23〜)

供米の過重割当補正に関する質問主意書

第7回国会 衆議院 質問主意書 第124号(1950/04/11提出、24期、会派情報無し)
質問内容
町村理事者の怠慢と所轄行政庁の不誠意によつて、左に示す例のような不当過重な米の供出をさせられた農民がいる。
一 事例発生の場所  茨城県北相馬郡布川町
二 不当過重に割り当てられるに至つた原因
1 町の理事者の怠慢のため、農家構成人員を正確にして二十四年産米の農業計画を進めることができなかつたこと。
2 地方事務所公務員が、実情の調査を怠つて、事務処理の便宜のため勝手に町の理事者が提出した…
答弁内容
茨城県北相馬郡布川町における昭和二十四年産米の農業計画及び供出数量変更の割当経過は、現地食糧事務所長をして調査せしめたところによれば、必ずしも町理事者の怠慢及び行政庁の不誠意によるものとは認められないが、農業計画算定の際、農家人口の喰い違いによる保有数量の不足は補正の際考慮されているので、その後責任量を供出した結果、なお保有に著しく不足をきたす農家がある場合においては、政府は特別農家への配給措置を…

※このページのデータは衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/01/28
データ入手日:2024/01/18

北沢直吉[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧議員立法 | 質問主意書



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。