田村謙治 衆議院議員
「質問主意書」(全期間)
このページでは、田村謙治衆議院議員が提出した質問主意書に関する情報をまとめています。質問主意書の提出数、質問主意書の件名、質問と政府からの答弁の冒頭部分を一覧にしています。質問と答弁については衆議院ウェブサイトの本文に飛ぶことができます。
ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20
質問主意書提出本数(衆議院)
在籍期
提出数
順位
43期(2003/11/09〜)
0本
-
2本
59位
45期(2009/08/30〜)
0本
-
衆議院在籍時通算
2本
463位
質問主意書・政府答弁書一覧(衆議院)
44期(2005/09/11〜)
暗号機能をもつ集積回路又は組立品を組み込んだ製品の輸出規制に関する質問主意書
第166回国会 衆議院 質問主意書 第97号(2007/03/02提出、44期、民主党・無所属クラブ)
質問内容近年、コンスーマー・エレクトロニクス分野製品において無線LAN装置を代表とする暗号機能をもつ装置が組み込まれる例が増加している。
暗号装置は輸出貿易管理令別表第1の9項において規制されており、経済産業省貿易経済協力局の「輸出貿易管理令の運用について」(輸出注意事項62第11号・62貿局第322号)の9項の解釈に、「暗号装置」とは「集積回路又は組立品を含む。」とある。
無線LAN装置等の暗号装置…
答弁内容一について
「輸出貿易管理令の運用について」(昭和六十二年十一月六日付け六二貿局第三百二十二号)1−1(7)(イ)における「他の貨物」は、特定の種類の貨物のみを指しているものではない。
二について
経済産業省においては、御指摘の「暗号機能をもつ集積回路又は組立品を組み込んだ貨物」については、暗号機能が使用できないようにされている場合を除き、当該貨物自体を暗号装置として許可の対象としているもの…
暗号機能をもつ集積回路又は組立品を組み込んだ製品の輸出規制に関する再質問主意書
第166回国会 衆議院 質問主意書 第183号(2007/04/16提出、44期、民主党・無所属クラブ)
質問内容平成十九年三月二日付けで「暗号機能をもつ集積回路又は組立品を組み込んだ製品の輸出規制に関する質問主意書」を提出したところ、同月十三日付けで政府より答弁書を受領したが、例えば質問主意書の質問五において指摘した米国の運用と異なるということについて回答がないなど、不誠実な対応が随所に見受けられた。
この件に関連して、三月二十三日、衆議院財務金融委員会の「関税定率法等の一部を改正する法律案」の審議の中で…
答弁内容一について
「輸出貿易管理令の運用について」(昭和六十二年十一月六日付け六二貿局第三百二十二号)は、輸出貿易管理令(昭和二十四年政令第三百七十八号)及びこれに基づく命令の運用に関して当時の通商産業省が定めたものであるが、先の答弁書(平成十九年三月十三日内閣衆質一六六第九七号)一についてでお答えしたとおり、経済産業省においては、ワッセナー・アレンジメントの趣旨を踏まえ、御指摘の「暗号機能をもつ集積…
※このページのデータは衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。
ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20
当サイト運営者の新刊荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。