堀江正夫 参議院議員
11期国会発言一覧

堀江正夫[参]在籍期 : |11期|-12期-13期-14期
堀江正夫[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは堀江正夫参議院議員の11期(1977/07/10〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は11期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院11期)

 期間中、参議院本会議での発言なし。
堀江正夫[参]本会議発言(全期間)
|11期|-12期-13期-14期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院11期)

堀江正夫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|11期|-12期-13期-14期
第81回国会(1977/07/27〜1977/08/03)

第81回国会 内閣委員会 第閉会後1号(1977/08/11、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 私は、先般出されました防衛白書で提起をされた問題のうちの若干について質問をいたしたい、このように思うわけでございます。  質問に先立ちまして、私のこういった防衛についての基本的な認識、姿勢、こういったものについてちょっと申し述べたい、このように存じます。  一昨年でございましたか、内閣が世論調査をいたしました。これによりますと、自衛隊を支持すると答えたのが七九%あった、このように承知をしておるわけであります。もちろん自衛隊に反対をする回答もあったわけでありますが、ほとんど八〇%近い国民が自衛隊を認めておる。これは私、まず十分認識してかかるべき問題じゃないかと、こう思うわけでござい……


■ページ上部へ

第82回国会(1977/09/29〜1977/11/25)

第82回国会 内閣委員会 第3号(1977/11/15、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 私は、防衛二法に関連しましては第三航空団の三沢移駐に関連をする問題についてお尋ねしたいと思いますが、そのほか私の長い自衛隊の体験を通しまして、きわめてじみではございますけれども、日本の国の防衛にとって、また自衛隊にとってきわめて重要であると考えておりますところの幾つかの問題点につきまして質問もし、また一緒に考えさしていただきたいと、このように思います。  まず第一点の、第三航空団の三沢移駐に関する問題であります。  十八日には委員会でもって地元の視察が行われるようでございますが、もう何年もかかっておりますこの三沢移駐の問題につきまして、いままで防衛庁が実施をしてきたところの地元対……


■ページ上部へ

第84回国会(1977/12/19〜1978/06/16)

第84回国会 内閣委員会 第閉会後1号(1978/06/29、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 まず初めに金丸長官、先般の訪米、訪欧、大変御苦労でございました。  私は、まず初めに長官の訪米、これによって大きな問題になったと思いますアメリカのアジア離れの問題につきましてお尋ねしようと思います。  先ほど黒柳議員の方から七艦隊の増強のお話が出ておりました。新聞等でも、長官がアメリカにおられる時期だったと思いますが、米当局によって示された七艦隊の増強が強く強調され、それが大きく新聞等にも出ておったわけでありますが、私はこの七艦隊の増強、これはわれわれが懸念をしておるところの一九七九会計年度の国防報告、これでもって生じたそのアジア離れの懸念というものを否定する一つの要素にはならな……

第84回国会 内閣委員会 第6号(1978/04/11、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 私はきょう四、五点の問題につきまして質疑をし、かつ一緒に考えさしていただこうと思っておりますが、その第一点は、この間六日でございますか、衆議院の決算委員会で論議されました限定的小規模侵攻の問題でございます。私があえてこの問題を取り上げましたのは、どうも新聞で出ておりました状況だけから見ますと、いろいろと国民の皆さん誤解をされる面もあるんじゃないかと、このような気もするわけでございまして、やはり正しく国民に理解してもらわなきゃいけない、このような観点からして質問をしたいと、こう思います。したがいまして、私の質問に対しましてやっぱり答えられないことがあるんじゃないかと思います。答えら……


■ページ上部へ

第85回国会(1978/09/18〜1978/10/21)

第85回国会 内閣委員会 第2号(1978/10/17、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 実は、きょうは最初に奇襲対処の問題、有事法令の問題を、意見も申し上げ、またいろいろとお尋ねをするつもりでございました。ところが、何か衆議院の本会議があるとか、また長官の方の御都合もおありというふうに承りましたので、これは十九日にまた質問の機会もあるようでございます。次回に譲りまして、きょうは、現在来年度の概算要求を大蔵省にしておられ、その内容の中の幾つかの問題につきまして質問をし、防衛庁のこれに対する取り組み、取り組む姿勢をお尋ねしたいと、こう思う次第でございます。  一番初めにお尋ねするのは、情報能力の向上の問題であります。ことしの五月一日に、五十四年度の業務計画の作成に際して……

第85回国会 内閣委員会 第3号(1978/10/19、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 私の質問時間五十分になりましたので、実は一昨日に続いて特に防衛上非常に重要な継戦能力、特にその中の弾薬の備蓄の問題、抗たん性の強化の問題、こういったような問題についてもまずお聞きをするつもりでありましたが、これ時間がありましたら後からお聞きさしていただきたい。  まず初めに、きのうの朝の日本経済新聞に載っておりました、ここには「五次防」というような表現で書いてございますが、五十三年度の中期業務見積もり、これについてお伺いしたい、こう思います。これは、去年の四月に出された防衛計画作成に関する訓令に基づく中期の統合防衛見積もり、そして中期の業務見積もり、これに関連をしたこの内容だと、……


■ページ上部へ

第87回国会(1978/12/22〜1979/06/14)

第87回国会 内閣委員会 第10号(1979/05/25、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 もう二分あるそうですから、木村参考人に簡単に申し上げてみたいと思います。  木村参考人がキリスト教の立場からいろいろ意見を言われたのは、それなりに私は理解できますけれども、事実認識において、神社関係者だけがいかにも中心になってやっておるようなお言葉のように私は受け取りましたけれども、実際はこの問題やっているのは神社関係者だけじゃない、仏教信者、いろんな人もいますし、学者もいますし、その最高の地位でやられたのは元最高裁判所の長官でございますし、その辺やっぱり私は正しく、幅広い国民というサイドからこういった元号なんという問題は考えるべき問題で、確かに信仰の自由ですけれども、こういった……

第87回国会 内閣委員会 第11号(1979/05/26、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 それじゃ私は、ジャーナリストでいらっしゃる堀参考人に世論調査というものにつきましてひとつ御意見を承らしていただきたいと思います。  今度の元号の法制化の問題につきまして各新聞社がそれぞれ世論調査をやっておられますが、その成果もはっきりと出ておるわけであります。まあ民主主義体制下において世論を尊重しなけりゃならない。これはもう言うまでもないことでございますけれども、しかし、この世論調査というものにはおのずから、何といいますか、限界があるんじゃないかと私は思うわけでございます。で、今度の場合も、各新聞社が、慣習がいいのか、内閣告示がいいのか、法律化がいいのかと、こういつたような問題に……


■ページ上部へ

第91回国会(1979/12/21〜1980/05/19)

第91回国会 内閣委員会 第7号(1980/04/10、11期、自由民主党・自由国民会議)

○堀江正夫君 私は、まず最初に、北海道の防衛に対する当面の措置につきまして幾つかの点を御質問したいと思います。  まず、全般的な質問に先立ちましてお伺いいたしたいのは、けさの新聞によりますと北方領土地域、これは単に部隊配置が報ぜられておりますところの択捉、国後、色丹島だけじゃなくて、歯舞諸島も含んで一個師団規模の毒ガス戦の訓練が統合的に行われたということが報ぜられております。この問題につきましてその実施の真偽ですね、報道の真偽。それから、もしもやっておるとするならばその実態。それから三番目は、過去にこの種の訓練が行われたことがあるのかどうか。この三つにつきましてまずお聞きしたいと思います。


堀江正夫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|11期|-12期-13期-14期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院11期)

 期間中、各種会議での発言なし。

堀江正夫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|11期|-12期-13期-14期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

堀江正夫[参]在籍期 : |11期|-12期-13期-14期
堀江正夫[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 11期在籍の他の議員はこちら→11期参議院議員(五十音順) 11期参議院議員(選挙区順) 11期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。