橋本登美三郎衆議院議員 29期国会活動まとめ
在籍期:
24期(1949/01/23-) -
25期(1952/10/01-) -
26期(1953/04/19-) -
27期(1955/02/27-) -
28期(1958/05/22-) - 29期(1960/11/20-) -
30期(1963/11/21-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) -
35期(1979/10/07-)
29期在籍の他の議員はこちら→
29期衆議院統計 29期衆議院議員
衆議院本会議(29期)
本会議発言統計
第37回国会(特別:1960/12/05-1960/12/22) 0回発言 0文字発言
第38回国会(通常:1960/12/26-1961/06/08) 0回発言 0文字発言
第39回国会(臨時:1961/09/25-1961/10/31) 0回発言 0文字発言
第40回国会(通常:1961/12/09-1962/05/07) 0回発言 0文字発言
第41回国会(臨時:1962/08/04-1962/09/02) 0回発言 0文字発言
第42回国会(臨時:1962/12/08-1962/12/23) 0回発言 0文字発言
第43回国会(通常:1962/12/24-1963/07/06) 0回発言 0文字発言
第44回国会(臨時:1963/10/15-1963/10/23) 0回発言 0文字発言
29期通算 (1960/11/20-1963/11/20) 0回発言 0文字発言
本会議発言一覧
期間中、衆議院本会議での発言なし。
衆議院委員会(29期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第37回国会 2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 2) 0回発言 0文字発言
第38回国会 24回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 24) 2回発言 8070文字発言
第39回国会 5回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 5) 0回発言 0文字発言
第40回国会 22回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 22) 0回発言 0文字発言
第41回国会 6回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 6) 0回発言 0文字発言
第42回国会 2回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 2) 0回発言 0文字発言
第43回国会 35回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 35) 2回発言 11877文字発言
第44回国会 1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
29期通算 97回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 97) 4回発言 19947文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
逓信委員会
97回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 97) 4回発言 19947文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
期間中、理事としての出席なし。
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第38回国会 衆議院 逓信委員会 第11号(1961/03/15、29期)
関連して。今の森本君の御意見はもっともな点もあります。ただ先ほど電波監理局長から混在しないという方針を言われたようですが、一つの原則としてはそうだろうと思うのですけれども、ただ実際問題として、Uは中継…会議録へ(外部リンク)
第38回国会 衆議院 逓信委員会 第12号(1961/03/16、29期)
森本委員並びに松前委員からの質疑にも関連いたしますが、NHKの予算にも関連いたしますので、二、三基本的問題について質問いたしたいと思います。一つは電波監理局長に聞きたいのですが、UHF帯を含めた第二…会議録へ(外部リンク)
第43回国会 衆議院 逓信委員会 第21号(1963/05/15、29期)
私は森本委員の質問に対する関連質問のようなものでありますが、ここでお答えできるものは答えてもらいたいし、お答えできないものは、あとで御相談の上お答え願います。先ほど来の質問によりますと、今回のいわゆ…会議録へ(外部リンク)
第43回国会 衆議院 逓信委員会 第31号(1963/06/21、29期)
本委員会の会議に付されております郵便貯金法の一部を改正する法律案外三件、なお社会党から二件議員提案がありますが、欠席いたしておりますから、その二件は除きまして、以上の四法案について全般的な御質問をいた…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(29期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
在籍期:
24期(1949/01/23-) -
25期(1952/10/01-) -
26期(1953/04/19-) -
27期(1955/02/27-) -
28期(1958/05/22-) - 29期(1960/11/20-) -
30期(1963/11/21-) -
31期(1967/01/29-) -
32期(1969/12/27-) -
33期(1972/12/10-) -
34期(1976/12/05-) -
35期(1979/10/07-)
29期在籍の他の議員はこちら→
29期衆議院統計 29期衆議院議員データ更新日:2019/02/16