山花秀雄衆議院議員 31期国会活動まとめ
在籍期:
23期(1947/04/25-) -
25期(1952/10/01-) -
26期(1953/04/19-) -
27期(1955/02/27-) -
28期(1958/05/22-) -
29期(1960/11/20-) -
30期(1963/11/21-) - 31期(1967/01/29-)
31期在籍の他の議員はこちら→
31期衆議院統計 31期衆議院議員
衆議院本会議(31期)
本会議発言統計
第55回国会(特別:1967/02/15-1967/07/21) 0回発言 0文字発言
第56回国会(臨時:1967/07/27-1967/08/18) 1回発言 6812文字発言
第57回国会(臨時:1967/12/04-1967/12/23) 0回発言 0文字発言
第58回国会(通常:1967/12/27-1968/06/03) 0回発言 0文字発言
第59回国会(臨時:1968/08/01-1968/08/10) 0回発言 0文字発言
第60回国会(臨時:1968/12/10-1968/12/21) 0回発言 0文字発言
第61回国会(通常:1968/12/27-1969/08/05) 0回発言 0文字発言
第62回国会(臨時:1969/11/29-1969/12/02) 0回発言 0文字発言
31期通算 (1967/01/29-1969/12/26) 1回発言 6812文字発言
本会議発言一覧
第56回国会 衆議院 本会議 第3号(1967/07/29、31期)
私は、日本社会党を代表して、第五十六国会における佐藤内閣総理大臣の所信表明演説に対する質問を行ない、佐藤総理の率直なる答弁を求めるものであります。(拍手)質問の第一は、佐藤内閣の外交政策についてであります。会議録へ(外部リンク)
衆議院委員会(31期)
委員会出席・発言(国会会期別・役職別)
第55回国会 9回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 9) 0回発言 0文字発言
第56回国会 3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 3) 0回発言 0文字発言
第57回国会 1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
第58回国会 25回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 21 委員 4) 3回発言 18149文字発言
第59回国会 3回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 1 委員 2) 0回発言 0文字発言
第60回国会 1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 1 委員 0) 0回発言 0文字発言
第61回国会 14回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 1 委員 13) 0回発言 0文字発言
31期通算 56回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 24 委員 32) 3回発言 18149文字発言
※なお、委員長、委員以外の議員、大臣等の発言は本統計に含まれていません。
委員会出席・発言(委員会別・役職別)
逓信委員会
49回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 24 委員 25) 3回発言 18149文字発言
公職選挙法改正に関する調査特別委員会
6回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 6) 0回発言 0文字発言
予算委員会
1回出席(長 0 代理理事 0 代理 0 理事 0 委員 1) 0回発言 0文字発言
委員会委員長経験
期間中、委員長としての出席なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験
逓信委員会理事(第58回国会)
逓信委員会理事(第59回国会)
逓信委員会理事(第60回国会)
逓信委員会理事(第61回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会発言一覧
第58回国会 衆議院 逓信委員会 第7号(1968/03/15、31期)
前田会長が参っておりますので、一言お伺いいたしますが、日本ではラジオ、テレビはアメリカと同じようだといわれております。それは朝から晩まで、深夜にわたってやっておる。一言で言いますと、世間では一億総ばか…会議録へ(外部リンク)
第58回国会 衆議院 逓信委員会 第10号(1968/03/26、31期)
ただいま議題となっております放送法第三十七条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件につき、私は、日本社会党を代表し、希望意見を付して、これを承認するに賛成の意見を表するものであります。このNHK昭和…会議録へ(外部リンク)
第58回国会 衆議院 逓信委員会 第13号(1968/04/05、31期)
大臣がお見えになって、十時半に参議院のほうに行くそうでありますから、きわめて時間が短いのでありますけれども、質問のできない点は、またあとで続けていきたいと思います。きょうは政府委員、どなたがおいでに…会議録へ(外部リンク)
衆議院質問主意書(31期)
質問主意書提出数
期間中に提出された質問主意書なし。
質問主意書一覧
期間中に提出された質問主意書なし。
在籍期:
23期(1947/04/25-) -
25期(1952/10/01-) -
26期(1953/04/19-) -
27期(1955/02/27-) -
28期(1958/05/22-) -
29期(1960/11/20-) -
30期(1963/11/21-) - 31期(1967/01/29-)
31期在籍の他の議員はこちら→
31期衆議院統計 31期衆議院議員データ更新日:2019/02/20