このページでは中野重治参議院議員の1期(1947/04/20〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は1期国会発言一覧 で確認できます。
本会議発言(参議院1期) 本会議発言統計 国会会期
期間
発言
文字数
(特別:1947/05/20-1947/12/09)
6回
12763文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(通常:1947/12/10-1948/07/05)
6回
17807文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第3回国会
(臨時:1948/10/11-1948/11/30)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(通常:1948/12/01-1948/12/23)
1回
2343文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(特別:1949/02/11-1949/05/31)
10回
26159文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(臨時:1949/10/25-1949/12/03)
3回
8050文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
(通常:1949/12/04-1950/05/02)
10回
36185文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
1期通算
(1947/04/20-1950/06/04)
36回
103307文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。
本会議発言時役職 期間中、参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。
委員会・各種会議(参議院1期) 委員会出席・発言数 国会会期
出席
発言
文字数
15回
(0回)
6回
(0回
0回)
9894文字
(0文字
0文字)
16回
(0回)
9回
(0回
0回)
24578文字
(0文字
0文字)
第3回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
7800文字
(0文字
0文字)
15回
(0回)
17回
(0回
0回)
75378文字
(0文字
0文字)
3回
(0回)
4回
(0回
0回)
19049文字
(0文字
0文字)
24回
(1回)
16回
(0回
0回)
102339文字
(0文字
0文字)
1期通算
75回
(1回)
53回
(0回
0回)
239038文字
(0文字
0文字)
※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 各種会議出席・発言数 ※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、調査会、連合委員会、小委員会、分科会、連合審査会などです。
国会会期
出席
発言
文字数
9回
(0回)
6回
(0回
0回)
28307文字
(0文字
0文字)
第2回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
1期通算
10回
(0回)
6回
(0回
0回)
28307文字
(0文字
0文字)
※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 委員会別出席・発言統計 順位
出席
発言
委員会名
1位
35回
(0回)
19回
(0回
0回)
労働委員会
2位
15回
(1回)
14回
(0回
0回)
在外同胞引揚問題に関する特別委員会
3位
14回
(0回)
7回
(0回
0回)
運輸及び交通委員会
4位
5回
(0回)
4回
(0回
0回)
議院運営委員会
5位
4回
(0回)
3回
(0回
0回)
文部委員会
6位
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
大蔵委員会
7位
0回
(0回)
1回
(0回
0回)
司法委員会
7位
0回
(0回)
3回
(0回
0回)
懲罰委員会
7位
0回
(0回)
1回
(0回
0回)
予算委員会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 各種会議別出席・発言統計 順位
出席
発言
各種会議名
1位
8回
(0回)
6回
(0回
0回)
決算・労働連合委員会
2位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
財政及び金融・労働連合委員会
2位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
運輸及び交通委員会第二小委員会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 委員会委員長経験 期間中、委員長経験なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会委員長代理経験 期間中、委員長代理経験なし。
※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 (第7回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
各種会議役職経験 期間中、各種会議役職経験なし。
※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
質問主意書(参議院1期) 質問主意書提出数 国会会期 期間 提出数 第1回国会 (特別:1947/05/20-1947/12/09) 1本 第2回国会 (通常:1947/12/10-1948/07/05) 1本 第3回国会 (臨時:1948/10/11-1948/11/30) 0本 第4回国会 (通常:1948/12/01-1948/12/23) 1本 第5回国会 (特別:1949/02/11-1949/05/31) 1本 第6回国会 (臨時:1949/10/25-1949/12/03) 1本 第7回国会 (通常:1949/12/04-1950/05/02) 2本 1期通算 (1947/04/20-1950/06/04) 7本 ※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 質問主意書・政府答弁書一覧 第1回国会(1947/05/20〜1947/12/09)
労働攻勢の全貌に関する質問主意書 第1回国会 参議院 質問主意書 第62号(1947/09/20提出、1期、会派情報無し)
質問内容 一九四七年七月一日より九月二十日現在までの間に発生した(最近のものについては報告を接受した)労働争議その他の紛争につき、全国に亘り、左の事項につき、可及的詳細なる報告並にこれに対する政府の対策を文書により回答されたい。
一、事業場名 一、所在道府県 一、参加人員 一、発生月日 一、解決月日 一、要求事項 一、争議の形式 一、交渉経過 一、解決事項(貫徹及び非貫徹の別) 一、これ…
答弁内容 一、労働紛争議に対しては、そのよつて来る所以を究めその原因除去に努めると共に、努めて労資双方の自主的団体交渉により解決せらるべきものとし、それが困難な場合は、労働委員会の公正な斡旋、調停、仲裁等により解決せられることを期待することとしている。
二、今日労働紛争議の原因となつている事由は、相当多岐に亘つているが、その内主なものは、賃金の引上(臨時給与の支給)と事業の縮少整理等に伴う解雇反対乃至解雇…
第2回国会(1947/12/10〜1948/07/05)
財団法人私立学習院に関する質問主意書 第2回国会 参議院 質問主意書 第52号(1948/03/30提出、1期、会派情報無し)
質問内容 一、財団法人私立学習院の寄附行為及び氏名、金額
一、三月二十六日私立学習院の卒業式に天皇が皇后その他の皇族を伴つて出席した理由。
一、右卒業式で天皇が五百四十八名の卒業生に与えた(特別の言葉)の全文
一、右の卒業式に森戸文相及び安井都長官の出席した理由。
一、右両名の(祝辞)の全文
右質問に対し、御答弁を要求する。
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
All right…
答弁内容 一、財団法人私立学習院の寄附行為及び氏名、金額
(別紙)
財団法人学習院寄附行為
第一章 総則
第一条 本財団法人は学習院と称する。
第二条 本院は学習院学則に則り高潔なる人格と確乎たる識見とをもつて人類と祖国とに奉仕する男女人材を育成するを本旨とし初等教育より高等教育に亘つて一貫した教養を与へることを目的とする。
第三条 本院は事務所を東京都豊島区目白町一丁目一〇五七番地に置く。
…
第4回国会(1948/12/01〜1948/12/23)
旧陸海軍所有の楽器処置に関する質問主意書 第4回国会 参議院 質問主意書 第5号(1948/12/06提出、1期、会派情報無し)
質問内容 終戦時日本旧陸海軍の所有せる楽器の処置に就き、当時の楽器の品目、数量及びその所有所名、終戦後これらの処置に当つた機関名及び処理方針、処理の結果。
右質問に対し速かなる具体的答弁を要求する。
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet o…
答弁内容 旧陸海軍の所有楽器類で連合軍に一旦接収された後返還を受けたものが有るか否かは不明であるが、もし有るとするもその受領処理は凡て地方庁に委任し雑品として整理せしめることとなつて居り只今のところ品目、数量、処理状況等を確知していないので至急調査の上御報告することと致したい。
内閣参甲第二号
昭和二十四年二月十日
内閣総理大臣 吉 田 茂 &nbs…
第5回国会(1949/02/11〜1949/05/31)
社会科教科書「民主主義」に関する質問主意書 第5回国会 参議院 質問主意書 第10号(1949/02/14提出、1期、会派情報無し)
質問内容 一、いかなる教科書か?
一、この教科書の著作者及び官名、就任手続及び時日
一、この教科書の編輯者及び官名、就任手続及び時日
一、この教科書の検定機関及び合格時日
一、この教科書に類似せるいかなる他の検定不合格教科書があるか、その著者、編者名及びその教科書と「民主々義」との相違点はどこか?
右について具体的速かなる答弁を要求する。
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
Al…
答弁内容 一、社会科の教材として編修されたものである。
一、著作者及び編修者は文部省である。
一、文部省著作のものであるから、学校教育法第二十一条第一項の検定は経ていない。
一、これに類似のもので、検定の申請をしたものは、今のところない。
第6回国会(1949/10/25〜1949/12/03)
帰還者に関する質問主意書 第6回国会 参議院 質問主意書 第23号(1949/11/21提出、1期、会派情報無し)
質問内容 一、十一月四日舞鶴入港永徳丸にてナホトカより帰還した者のうち、大部の者とは別に十一月八日に舞鶴を出発した者が十一名ある模様であるが、その理由、出発後の各人別の消息如何。
二、永徳丸帰還者中平寮内において援護局員より暴行をうけた者があるが、援護庁は右職員に如何なる処置をしたか。
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
All rights reserved. Copyright(c)…
答弁内容 一、十一月四日舞鶴入港の永徳丸帰還者中、十一月八日舞鶴を出発した十一名の者とあるは、業務の都合により連合国側に引渡しを命ぜられた美勢晃一他十一名の者と思われるが、これ等の者は、業務の終了とともに逐次帰郷した。
二、永徳丸帰還者中平寮内において援護局員から暴行をうけた者があるとのことであるが、左様な事実はない。
第7回国会(1949/12/04〜1950/05/02)
引揚相談費その他に関する質問主意書 第7回国会 参議院 質問主意書 第6号(1949/12/12提出、1期、会派情報無し)
質問内容 昭和二十四年度の引揚援護費その他に関し左の事項を質問する。
一、現在までに舞鶴局内で上映せる、ニユース、集録映画、文化映画等の上映月日、題目、回数、その経費
二、配布せるパンフレツト、新聞、雑誌等の名前、購入部数及び配布場所別(船内、収容所、車中)の配布部数、月日、その経費
三、援護庁で印刷せるパンフレツト、新聞、その他印刷物の部数及び配布場所別の配布部数、その経費
四、文部省で引揚者のた…
答弁内容 一、現在までに舞鶴局内で上映した映画は次の通りである。
1 文化映画
新憲法の成立
子供議会
冨士山の飛魚
大相撲
新しき出発
戦後の日本
ふるさとの土
2 C・I・E映画
一九四八年フラツシユ
国際連合憲章
世界ニユース
国連祭
3 劇映画(左の三本を主として上映しているが、随時これ以外の映画を借用上映することがある。)
いつの日か花咲かん
花咲く家族
ある夜の…
公務員宿舎の配分計画に関する質問主意書 第7回国会 参議院 質問主意書 第9号(1949/12/17提出、1期、会派情報無し)
質問内容 公務員の宿舎の配分計画は昭和二十四年度において脱漏しており、二十五年度も何等具体的な計画がなされていない。次のような事例がある。
(1) 神奈川県川崎市久本町一三五
通産省工業技術庁地質調査所
すなわち本年度公務員宿舎の都市別出先機関別配分計画に右研究所が川崎市に所在するので東京都及び横浜市の都市別官庁別の配分がない。
(2) 昭和二十五年度国家公務員宿舎建設計画資料の提出に当り十一月二十…
答弁内容 国設宿舎設置及び貸与の方針
国家公務員のための国設宿舎に関する法律によれば国設宿舎は国がその事務、事業の円滑な運営に資する目的をもつて、国家公務員及び主としてその収入により生計を維持する者を居住させるため設置し貸与されるものであり貸与されるものの範囲は限定せられる。国設宿舎には公邸、無料及び有料宿舎の三種類があるがその各種類に応じて、公邸は法第十条により設置し貸与するものは明定せられており、無料…
会派履歴(参議院1期 ※参考情報) 日本共産党 (第1回国会、初出日付:1947/07/11、会議録より) 日本共産党 (第2回国会、初出日付:1947/12/11、会議録より) 日本共産党 (第4回国会、初出日付:1948/12/13、会議録より) 日本共産党 (第5回国会、初出日付:1949/02/12、会議録より) 日本共産党 (第6回国会、初出日付:1949/10/27、会議録より) 日本共産党 (第7回国会、初出日付:1949/12/05、会議録より) ※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。
議会・政府役職(参議院1期 ※参考情報) 期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。
※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、本会議、委員会等での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータ を参照して下さい。
※このページのデータは国会会議録検索システム 、参議院ウェブサイト で公開されている情報を元に作成しています。
データ更新日:2022/12/18
1期在籍の他の議員はこちら→
1期参議院議員(五十音順) 1期参議院議員(選挙区順) 1期参議院統計
当サイト運営者の新刊のお知らせ 菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756) 【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。