このページでは北条秀一参議院議員の1期(1947/04/20〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は1期国会活動統計で確認できます。
○北條秀一君 只今議題となりました常任委員会の委員数の件は、これをすべて議長に一任するの動議を提出いたします。
○北條秀一君 議院運営委員会の委員数を五名追加することの動議を提出いたします。
【次の発言】 重大なる発言でありますが、簡單でありますので、自席からお許し願います。
【次の発言】 議会政治は、各議員がその責任を明らかにすることによつて確立されるのであります。従つて我々は、あらゆる議案の審議に当つてその主張を明らかにし、議決に際しましては、その責任を明確にすべきことはいうまでもないところであります。今や我々は、憲法に基ずき、國の運命に関する重大なる責任を附託すべき國務総理大臣の指名を行なわんとする、重大なる時期に到達したのであります。五月二十一日事務総長の選挙に際しまして、多数の白票が投ぜられた……
○北條秀一君 常任委員長の選挙は、成規の手続を省略して、すべて議長において指名せられんことの動議を提出いたします。
【次の発言】 参議院全國選出議員選挙管理委員の選挙につきましては、成規の手続を省略して、議長において指名せられんことの動議を提出いたします。
○北條秀一君 只今議題となりました選挙につきましては、成規の手続きを省略して、議長指名とすることとなし、尚その職務を行う順序は議長の指名した順序によることとするの動議を提出いたします。
【次の発言】 只今議題となりました選挙につきましては、成規の手続きを省略して、議長指名とすることとなし、尚その職務を行う順序は議長の指名した順序によることとするの動議を提出いたします。
○北條秀一君 本日の日程にあります質疑はこれを明白に延期し、本日はこれにて延会することの動議を提出いたします。
○北條秀一君 本日の残余の質疑は、これを七月七日に延期し、本日はこれにて延会されんことの動議を提出いたします。
○北條秀一君 在外同胞引揚問題に関しまする請願及び陳情書の審査のために特別委員会を設けることにし、この委員数は二十五名とすることの動議を提出いたします。
○北條秀一君 只今報告せられました昭和二十二年法律第六十三号下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案をこの際議事日程に追加して、本案の審議を進められんことの動議を提出いたします。
○北條秀一君 只今議題となりました両院法規委員の選挙につきましては、成規の手続を省略して、その委員を議長の指名とせられんことの動議を提出します。
○北條秀一君 只今議題となりました皇室経済法施行法案の審査につきましては、二十名の特別委員を設け、その審査を付託するの動議を提出します。
【次の発言】 只今議題となりました日本國憲法第八條の規定による議決案の審査を付託するため特別委員会設置の件につきましては、只今設けられました皇室経済法施行法案特別委員に併せ付託するの動議を提出いたします。
○北條秀一君 私は全國六百五十万の引揚者の代表として、その立場から住宅問題を取上げて行きたいと考えるのであります。最も住宅の問題で悩んでおるのは、誰よりも我々と同じ運命にある引揚者、復員者であります。私共は何はさて措いても、家が、住宅が欲しいのであります。住宅と行かずとも住む所が欲しいのであります。雨の降らない家が欲しいのであります。疊がなくても雨の降らない家を私共は欲するのであります。その我々が最も欲して止まないところの住宅に対して、政府は何と考えておるか、先程阿部総裁が縷々述べられた所であります。その説明によりますと、今後我々が完全に住む所を得るためには、四十年の長い日子が掛かるのでありま……
○北條秀一君 只今議題となりました彈劾裁判所の裁判員及び同予備員の選挙につきましては、選挙の手続きを省略し、その指名を議長に一任することとし、尚予備員の職務を遂行する順序につきましては、議長の指名した順序によることとするの動議を提出いたします。
【次の発言】 只今上程せられました議題第八から第二十五まで、及び第二十九から四十五まで、いずれも在外同胞引揚問題に関する特別委員会に付託せられましたる請願、陳情でもありまして、審議の結果、請願第五号外十一ヶの十二件を請願審査報告書第一号を以て、又請願第三百六十八号外六ヶの七件を請願報告書第二号を以て、議院の会議に付するを要するものと決定し、それ意見書を……
○北條秀一君 只今議題となりました最高裁判所裁判官國民審査管理委員の選挙につきましては、正式の手続を省略して議長の指名によることの動議を提出いたします。
○北條秀一君 緑風会は服部教一君を指名いたします。
○北條秀一君 只今議題となりました両院法規委員の補欠選挙は、本院規則第二百四十八條第三項により、選挙の手続きを省略して、その選任を議長に一任する動議を提出します。
○北條秀一君 緑風会は來馬琢道君を指名いたします。
○北條秀一君 私は國会の運営について意見を述べたいのであります。四つの点に要約して述べます。第一は國会の本質についての自覚、第二は立法と決議、第三は國会の採決について、第四点は自由討議の重要性について、この四つの問題について考えたいのであります。 第一の國会の本質についての自覚、この点につきまして、私共は今日最も強く國会議員そのものが反省をしなければならんと考えます。國会が開かれてからすでに一年半の時日が経つております。その一年半の経過を顧みまして、果して國会というものが正しく運用されて來たのかどうかということを考えますと、私は非常に遺憾の意を表せざるを得ないのであります。敗戰後日本は民主化……
○北條秀一君 私は緑風会の質問の一環として、又私が引揚者の代表でありますために、戰爭の犠牲負担の公平化を期することが敗戰日本の民主新日本を建設する條件であるという立場から質問いたします。 この三日間に閣僚諸氏の答弁は段々要領を得て参りました。先程木下議員が言われましたように、答弁に如何に要領を得ましても、ただ要領を得る答弁だけでは今日のような緊迫した時代におきましては意味をなさないのでありまして、答弁したもの必ずそれは責任を持つて実行する底のものでなくちやならんのであります。(拍手)私は、質問に対して関係所管大臣諸氏がお答になる際には、要領答弁でなしに、やるかやらんか、賛成か反対か、それをは……
○北條秀一君 議事進行について……。只今の淺井人事院総裁の答弁は、私が質問した二つの質問の中の一つであります。第一の方は、人事院というものの存在が、人事の科学的管理の建前から言つて、これは合理的なものでない。從つて人事院という存在は現在のごとき高度な独立性を持つことは適切でない。そこで、その人事の科学的管理の專門家である淺井総裁は人事院の存在についてどう考えられるか。この点を私は質問したのであります。只今答弁のありましたのは第三の方でありまして、第一の方については吉田総理大臣は総理大臣としての立場から答弁されましたが、私は科学者としての立場から答弁を願いたい。こういう私の第一の質問でありますの……
○北條秀一君 私はこの際、在外同胞引揚問題に関する調査のため特別委員会を設置し、その委員数を二十名とする動議を提出します。
【次の発言】 私はこの際、選挙法の改正に関する調査のため特別委員会を設置いたしまして、その委員数を二十七名とする動議を提出いたします。
○北條秀一君 去る十月七日我が国憲政の長老衆議院議員齋藤隆夫君が逝去せられました。誠に痛惜哀悼の至りに堪えません。つきましては、国民を代表して参議院は同君に対し院議を以て弔辞を贈ることといたしたいと思います。尚、弔辞案文は議長に一任することの動議を提出いたします。
○北條秀一君 只今議題となりました両院法規委員の補欠選挙は、成規の手続を省略して、その指名を議長に一任するの動議を提出します。
○北條秀一君 北條であります。
【次の発言】 任意組合を作るということでありますが、而もそれを余り大きくならんように、又濫立せんように統制をすると、その統制は業者と役所との間に十分懇談をしてやるということになつておりますが、今日まで他のいろいろなアンチ・トラスト法による各業界の処置につきまして、私共考えることは、兎角すると、その官廳における認可、乃至は官廳側と業者側との懇談の基礎が、過去におけるところの実績という問題は常に問題になるのであります。いわゆる金融面におきましても、或いは組合設立の認可につきましても、既往にどういう実績を持つておつたか、而もその実績は、あらゆるケースにおいて、本國にお……
○北條秀一君 私は採決の時におりませんでしたので、今の案には署名をいたしませんでした。反對でありませんが、採決に加わりませんでしたから、署名を漏らしました。
○北條秀一君 只今の點は、先程委員長は一つの私案として言われたのであつて、從つて決議案を上程して、一面政府を激勵すると同時に、國會みずからが先頭に立つて國土の安全を圖つて行くという問題がその決議をしようとする狙いだと思いますので、從つて今委員長が言われました私案は一つ私案として、改めてこの決議案をどう持つて行くかという件りは極めて事務的な進め方で進めたいと思います。
【次の発言】 その點につきましては、我々として重大な決議をしようとする時ですから、而も原案を今出して全員の贊成を得たのですが、併しながらその内容に亙つてどういうものを持つて來るかということは、今日急に相談するより、更に各人が一段の……
○北條秀一君 今朝の本會議におきまして一松厚生大臣は、今囘の水害應急對策を採るために、關東東北風水害應急救助對策委員會というものを初めて今日作つたそうでありますが、すでに七月に東北六縣の大水害が起きておるのであります。にも拘わらず爾來二ケ月餘も對策委員會を政府が作らなかつたということは非常に怠慢であると私は考えるのであります。先程大藏大臣が今後治山治水の問題について十分考慮するという御言明をされ、更に委員長が大藏大臣の發言を多とされたのでありますが、私は東北六縣に對して應急對策も取らずに、漸く今頃になつて應急對策を取るというような基本的な態度では、言葉は成る程綺麗ですが、實際にこれを實行すると……
○北條秀一君 只今河川課長の御答辯の中に、本件について地元の要望に副うように、という言葉があつたのでありますが、言葉尻を捉まえるわけじやありませんが、表六甲山系の治水計畫は、單に地元の要望に副うというだけでなしに、そうした考え方でなしに、國全體の國土修復という點から考えるべきじやないかと考えるのであります。地元の要望に副うということになりますと、結局その間に地元の要望の非常に大きいところ、又それに附隨する政治力の大きいところということが、結局治水設畫というものが非常に早く進捗するという結果になつて來るのじやないか。これではまずい。そのことを河川課長にお聽きしたい。恐らくそういう意味でお話になつ……
○北條秀一君 私は先の委員会で決定した方針通り、委員を調査のために派遣すべきであると考えます。特に今囘の大水害は明治四十三年以來四十年目に起きた水害であります。從つて、そうした大水害が齎らす惨禍というものを考えて、今後永久の國土計画を立てるために重要な資料になるわけでありますから、成るべく多数の人が出掛けて行つた方がいいと考えますので、先般の決議通り実行されることを希望します。
○北條秀一君 話は違いますが、先程の説明の中で質問したい個所があります。それは全國の山地荒廃面積は二十五万五千町歩だと言はれましたが、これは農林省と内務省との関係の荒廃地の総計であるかどうかという点であります。もう一つはそのうち今後五ケ年計画で七万九千三百六十四町歩を直されると言うが、これで全國の荒廃面積の僅かに三分の一強しか直さないじやないのですか。余りに五ケ年計画というものは寡少に過ぎはしないかということを感ずるのですが、この二つの点について御意見を聞きたい。
【次の発言】 重ねて質問いたしますが、内務省の関係は全然入つていないわけですか。この中には……。
○北條秀一君 贊成でございます。
【次の発言】 投票も結構ですが、皆さんよく知つておられるのですから、最もこの人がよいという人を大體話合つて、そで皆さん御贊成ならそこに落ちついて方がいいと思うのですがね。
○北條秀一君 私は笹森國務大臣に御質問したいのであります。これは笹森國務大臣が特に今日、日本の道義復興という面におきまして、國務大臣としその部面の政策を擔當されておるというふうに承りますので、特にお伺いしたいのであります。先程復員者の問題について報告がありましたが、外地にあります忠靈塔の問題はどういうふうになつておるか、この點について私はどういうふうに處置されておるかということが聽きたいのであります。私は戰争に負ける前は國民がこれを神様として、或いは精神の中心として崇めておりました忠靈塔というものは、敗戰と同時に、各地におきますところの軍はこれを顧みようとはしなかつた、全く抛擲しておつたのであ……
○北條秀一君 贊成
【次の発言】 田村委員の言われましたのは、結局この文章の上ですが、今の所の動詞が缺けておるのですね。從つて元の原文には、「耐え得るやを」というように動詞で受けておるのですが、後で修正されたのは、「越年を想うとき」というわけで、同胞が何々をするということは耐えられないのだと、そういうふうに文章がならんものですから、若干おかしくなつて來るのだと思うのです。その點をもう少し考えて見たらどうかと思います。
【次の発言】 穗積委員のお話になりました、「速かに」を「年内」というふうに變えることについて小委員會の方でなにか考えたかと言われたのでありますが、この點は前の行に「越年」というこ……
○北條秀一君 今の最初の「連合國關係當局」とありますが、「關係當局」という四字は抜いた方がいいと思われます。
【次の発言】 その點は「連合國」と簡單に言えば、總てを包括するわけであります。「關係當局」といいますと、それだけに限定せられますから……
○北條秀一君 第一の引揚促進にする決議の處置につきましては、先程委員長の言われました案が最も有効適切だと思います。その他種々考えられる向きはあると思います。例えば全國的な各種職能聯合會、職能組織もありますが、そういうものは將來におきまして、現在のところでは先程委員長の提案通りに處理された方が最も適切であると考えますので、そのように議事を進めて戴きたいと考えます。
【次の発言】 只今の舞鶴に現地實情を調査に行く人数ですが、五名になつておりますが、或いは本日出席されない方から申入れがあるかも知れませんから、更に一名乃至二名殖やして、七名ということに今日の議決をしておかれることを希望いたします。
○北條秀一君 九月二十五日樺太からの歸還船がありますので、その歸還状況を視察されることが最も望ましいのであります。従つて二十三日にこちらを出發して頂いて、二十七日にこちらに歸つて頂く。大體そういう豫定でいけると思います。従つてそういうふうにお取計らい願いたいことを希望するのであります。
尚現地視察に派遣される議員につきましては、衆議院の方では二人と決定しております、參議院の方におきましても本會議の關係もありますので、成るべく人數を少くいたしまして、二人派遣することにいたしたらいかがかと思います。
【次の発言】 今打合せたのですが、大分キヤウさんと井上なつゑさんお二人とも出掛けることができるよ……
○北條秀一君 私は只今の委員長のお言葉によりまして質問をしたいのでありますが、その前に委員長に一言お願いしたいのであります。それは今まで第一小委員会、第二小委員会におきまして、種々研究しました結果に基きまして、本日の特別委員会が開かれておりますので、從つて委員長の手許にそれぞれ質問その他の発言通告がいつておりますので、委員長の方でそれを適宜御採択願つて、発言の機会を與えて頂けば最も能率的じやないか、こういうふうに考えております。左様お取計いを願いたいのであります。就きまして私は最初に久下事務官がお見えになつておりますので、政府の緊急措置を採つて頂きたい項目につきまして、質問したいと考えておりま……
○北條秀一君 只今の小委員長の報告に対しましては私は全面的に心の中から賛成であります。殊にこの問題は日本民族の道義と信頼の問題であります。先程委員長の熱烈なる御言葉の中にも十分にその意は証明されておりましたので、私は敢えて言葉を重ねることを憚るのでありますが、どうかこうした日本民族の本当に空前絶後の道義上の大問題でありますので、皆さんで心からこれを採択して頂けるように御賛成願いたいと思うのであります。
○北條秀一君 只今の問題ですが、政府は大いにこの解決に努力するといつておられるのですが、今までこの第一囘國会が始つて当初からこの問題についてしばしば論議したにも拘わらず、依然として四ヶ月の間研究を続けるということで、極めて我々としてはその点不満なのであります。殊に八月、文書を以て政府に対してこれについてどういう考えでおるかということを出したことは、小坂政務次官も御承知であると私は思いますが、本日御出席のお答えの様子では、どうもそのときの質問書に対する政府の囘答についてもまだ大蔵省として十分に考えていないのではないかということを考えて非常に遺憾であります。そこで研究でなしにすでにやるかやらんかと……
○北條秀一君 ちようと速記を止めて頂きたい。
【次の発言】 本日特に労働省の山川婦人少年局長に御列席願いましたので、この好機に山川局長に一言お願いを申上げまして、今後の局長の手腕をお願いしたいと考えておるのであります。勿論この点につきましては、井上委員及び木内委員の両婦人議員がおられますので婦人としての立場からお話があると考えるのでありますが、本日は小川局長が予定外に御出席願いましたので、十分なる御準備がないと思いますが、從つて私の方の希望だけ申上げてお聴取を願いたいと考えております。
今日敗戰後の日本に非常に大きな社会問題としてありますのは未帰還同胞の留守家族、或いは戰禍によりまして死にま……
○北條秀一君 只今淺岡委員の報告があつたのですが、今日議院運營委員會においては、すべてそれは速記を取つてあるのですか。それをちよつと伺いたい。
【次の発言】 只今速記がないといということでありまするから、極めて遺憾ことでありますが、公けの席上で、而も天田委員、淺岡委員の應酬の模様は多數の者が分つておりますので、從つて速記がなくても我々はその責任を究明し、善處するのに差支ないと思いますから、私の質問は打切ります。
【次の発言】 只今千田委員からお話のありました特別委員會存續の件につきまして、誠に同感であります。多く言葉を言う必要はないのでありますが、この特別委員會の存在の理由は今や國際的の問題に……
○北條秀一君 只今村木さんから新らしい問題が提起されたのでありますが、それは鉄道の外廓團体即ち交通公社とか弘済会、現に設立されんとしておる停車場株式会社、こういうような外廓團体が鉄道に大きなマイナスを與えておるということを言われたのでありますが、あなたの研究ではマイナスは一体どのくらいなウエイトを占めているか。これについてあなたの、研究をされたのならば、それについての御意見を聞かして頂きたいと思うのであります。
【次の発言】 それでは今村木さんが、後で資料をというお話だつたのですが、あるだけの資料を我々に提供して頂きたい。そういうことができるかどうか。
○北條秀一君 私は別の点から運輸大臣にこの際質問して置きたいと思います。それは先に参議院が輸送力増強についての決議をいたしましたことは御承知でありますが、その中心が総合的運営に欠けておる。そこに現在の國鉄の不備な点があるのだということを指摘している点は御承知の通りであります。從つて総合的運営について格段の工夫をするならば、國鉄は現在の赤字克服は可成りの程度に行くのではないかというふうに私は考えるのであります。つきましてはそういう大きな問題でなしに、そういう観点から次に二つの点について運輸大臣の御意見を聞いて置きたいと思います。 それは一つは石炭の問題でありますが、昨年度國鉄は五万トンの石炭を……
○北條秀一君 今二つの小委員會を作れというお話で、第二の方は戰災復興の委員會で住宅問題を含んだ委員會としたいというお話ですが、住宅問題については、御承知のようにかねて厚生常任委員會の方において住宅問題に關する小委員會を作つていることは御承知だと思うのであります。從つて住宅問題だけに考えますと、私は小委員會という問題では住宅問題は解決しないと思います。從つて國土計畫常任委員會としては、むしろ住宅問題については、この際特殊な緊急な問題として、厚生常任委員會と兩方だけでなしに、全參議院から委員を出して、住宅に關する特別委員會というものを作る方向に持つて行くべきであると私はそう考えるのであります。です……
○北條秀一君 大山委員の提出された法律案について種々討議されておるのでありますが、この法律案を提出されんとした趣旨については、各委員ともすでに異論のないことは分つておるところであります。ただ法律案の内容について可なり不備な点があるというところに、各委員の賛成し難い理由があると私は考えるのであります。併し水害対策につきましては、すでに第一回國会におきまして、我々委員会が水害対策に関する決議案を出した程でありまして、現状の水害対策に関するあらゆる問題が極めて不備である。勿論昭和十年に土木会議が道路通水構造に関する決議案を作りまして、水害対策を今日まで実施して來たのでありますが、而も十ヶ年間の実績に……
○北條秀一君 只今竹中さんの御提案がありましたが、理事の数を最初に決定しなければなりませんから、從つて理事を五名にして各会派からそれぞれ一名理事を選考するという根本方針を建てられた上で、委員長一任とするという動議を提出します。
【次の発言】 特に議員派遣につきまして、言うまでもありませんが、報告書を各班で作つて頂きたいと考えます。で、帰られましたなら、お忙しいところですが、早急に一つ委員長の手許まで出すようにすべきだと考えますので、さようお計らい願いたいと思います。
【次の発言】 はあ。
○北條秀一君 只今岡元委員からお話があつたのでありまするが、北海道、東北の視察報告は、さきの十一日の本会議におきまして当時その理由を説明しましたように、非常に國際的な関係にもありますし、尚且つGHQに対して御報告申上げなくちやならんという関係もありますので、この報告をここに提出されて、一應皆さんの御承認を願うということが急ぐと考えますので、只今岡元委員から議事進行についてお話がありました件につきましては、お許しを願つて後に廻して、先に報告を取上げて頂くことを希望したいのであります。それは即ちGHQに対して報告するという義務がありますことと、もう一つは、本会議にもこれを正式に報告しなくちやならん……
○北條秀一君 木下委員の発言になりました北海道拓植の件は、農林委員会が公的には扱うべき問題だと考えますので、木下委員の提案によりまして、中平委員長は農林委員長とよく事前に協議して頂いて、如何に処理するかということを研究を進めて行つた上で決めた方がいいと、そういうふうにやつたらどうかと私は考えます。
【次の発言】 先程山田委員から話がありましたのは、この特別委員会において、更に一歩具体的に関係各省の專門家から意見を聴いて、特別委員会として研究を進めて、その上で農林委員会と合同してやつたらどうかという今の山田さんの御意見であつたのであります。私はその方が問題を進めて行くのに誠に進め易いのじやないか……
○北條秀一君 星野君が今日國旗の問題について、一つの要望を出したわけでありますが、この委員會として、星野君の要望を一應聽いて置くだけで議事を進めて行く方がいいと思います。
【次の発言】 その決を採られることはいいのですが、これは打合會でありますから、從つて又特別委員會でもう一遍やらなければならんという、非常なうるさい問題になつて參ります。そこで私は先程申しましたように、星野君の要望を一應承わろうということで措いて置いた方がいいということを私は申したのであります。星野君の先程申しました點は、極めて簡單であります。而も論旨詳細を極めておるのであります。それでありますので、我々がイエスかノーかを簡單……
○北條秀一君 議員派遣の件でありますが、只今委員長から言われました、五月二日から八日まで、一週間でいいかどうかということは、これは、北海道の方は多少餘裕を見なければならんのじやないかと思いますが、皆さんに一應御相談願いたいと思います。
【次の発言】 函館はやはり二日間ぐらい延した方がいいと思います。というのは船が入りますのは五月六日でしよう。七日におそらく上陸すると思います。そうすると直ぐその日に歸つてこなければならない。ですから八日に向うを立つても、こつちへ歸つてくるのは十日ということになる。二日から十日ということに一つ……
【次の発言】 一六十九萬生存しているという確證はありますか。
○北條秀一君 先程私が議事進行について申上げましたように、十分分り切つていることであると考えますので、まあ本日荒木政務次官がこの席に出られましても、十分に事務的な引継ぎが決定していないと思いますので、若干懸念があるのでありますが、先程來各委員から質問がありましたので、それに對して荒木政務次官から、この際新内閣の責任ある方針を御開陳願いたいと存じております。
【次の発言】 只今委員長の御發言誠に結構だと思いますが、要は荒木政務次官及び政府擔當者の各位が見えておりますので、そちらの方が五分間話していられる間に、時間がなくなつて行つてしまわれたのではこの目的を達しませんから、その點を確かめて置いて、……
○北條秀一君 互選の手続を省略しまして、理事の選任を委員長の御指名に一任したいと思ひます。
【次の発言】 外地よりの帰還者は一万八千五百戸と予定され、尚樺太の五千戸も受入れる予定というけれども、五千三百戸が安本案ださうですが、是非一万八千五百戸入植できるよう切望いたします。
【次の発言】 入植一万九千戸の件は必ず本予算に入れて頂きたいと思いますが、如何ですか。
○北條秀一君 私は今聽いたところでは結構だと思いますが、内容について十分理解できないところがありますから、もう少し詳しく説明しないといけないのでありませんか。
【次の発言】 その解釈は詳しい解釈ですか。正しい解釈でないと僕は思います。
【次の発言】 只今住宅に関しての兼岩委員の提案は全面的に私は強くこれを支持したいと考える。特に私は第三回國会におきまして、自分の知識経驗からいつて場違いな建設常任委員に入りましたのは、実は住宅問題をやりたいと考えて特にこう希望したわけであります。而も御承知のように、第二回國会におきまして、引揚同胞対策に関する決議を衆、参両院が全会一致で採択したのでありまするが、……
○北條秀一君 私は岡元委員の動議に賛成いたしませんが、投票することが最も宜いと思います。第二回國会においても投票いたしましたので、この際も先例に倣つて投票したが宜いと思います。
【次の発言】 只今委員長から非常に御鄭重なお言葉がございましたが、引揚同胞に関する問題は全く緊切な問題でありまして、その本質については委員長も十分了承せられていると思いますが、どうか第一回第二回國会の経験に徴しまして本委員会におきましては、全く遠慮なしにすべての問題を積極的に処理して頂くように私は特に委員長に希望いたしたいと思います。
【次の発言】 只今の木下委員の提案に対して賛成をいたします。
○北條秀一君 吉田内閣組閣された第一回のこの特別委員会に、林副総理及び佐藤官房長官が出席されたので、引揚者の問題の基本的な点について、一つ質問をしたいと思います。それによつて、政府の御決心を伺つて置きたいのであります。 それは、五月の二十五日、二十六日の、即ち第二回國会におきまして、引揚同胞対策に関する決議が衆参両院、満場一致を以て通過したのであります。而もこの引揚同胞対策に関する決議は、明治憲法始まつて以來、百数回の帝國議会、或いは新らしい國会におきまして、衆参両院が全く同じ精神で、同じ文章で、同じ内容で決議をしたということは、空前のことであり、恐らく又絶後のことであると私は考えます。それ……
○北條秀一君 只今の件でありますが、帰還者課税特例法案につきましては、昨日法律関係の小委員会におきまして、駒井小委員長を中心としまして審議いたしました。その結果を今日駒井小委員長が本委員会に報告される筈でありましたが、御出席になりませんので、私から代りまして説明いたしまして、御了承を得たいのであります。 この法案は、非常に緊急を要しますので、是非本日の委員会において決定をして頂きたい、こういうふうに考えております。この法案は、先の第二回國会におきまして提出した法案と同樣のものであります。ただ先の第二回國会におきましては、所得税が一ヶ年間十万円を超過しない場合においては、所得税を免除するという……
○北條秀一君 先程池邊課長が言われておりました二十三年の二月七日、同年の三月三十一日に、海軍旧軍人及び陸軍旧軍人、軍属に対して労働基準法をそれぞれ適用するという通牒を出したということでありますが、その通牒を出した根本精神はどこにあるか、それを伺いたいと思います。なぜそれを伺うかと申しますと、その根本的精神がはつきりすれば、先程來問題になつております未復員者に対する給與、これが失業保險法の保險料を食い込んでもよいという問題に発展して來ると考えられます。その点をはつきりして頂きたい。
【次の発言】 先程池邊課長が話しました通牒問題ですが、これと未復員者給與法との問題は更に檢討を加える必要があると思……
○北條秀一君 私は議事進行について……、先程岡元委員の議事進行誠に結構でありますが、折角証人を呼んだのでありますが、我々は再びこの証人を呼ぶということは容易でないと思うのであります。この際に、今まで我々の方から質問いたしたのでありますが、証人におきましても残留同胞の引揚促進については先程來自身から希望を述べられております。從つて証人の方に本委員会に更に言い置くことはないが、といいますか、自分で何か訴えておくことはないかということを委員長の方から聽かれた上で、ここで打切つたらいいと思います。
○北條秀一君 私が先程申しましたのは、趣旨においては今の千田君のお話と同じでありますが、私は千田君の言われたように、行政府を督励する、或いは行政府をよく指導するという点については、請願を採択するという形を要するが、そうでなしに、実際上の行動において、行政府及び地方公共團体を督励するという方法をとるか、その二つの方法でありまして、私は後者の方法をとる方がより合理的であるということを申述べたのであります。國民の與えられた請願権を尊重して行かなければならんのでありますが、さればといつて、これらの請願のすべてを、一つ一つどんな梢末な問題でありましても國会が採択されて行くということになりますと、立法府と……
○北條秀一君 いろいろな提案が出ておりますが、私は十分それについて意見を言えない立場にあるのですが、緑風会として決つております意見を申しますと、逓信省が郵政省と電気通信省に分れたことによつて、国会の常任委員会を二つに分けるということについては現在適切でないということと、もう一つは四十七條ですが、但書を付けるという御意見がありました。懲罰に関する継続審査の問題でありますが、これは緑風会としては同調し得ない。こういうふうに我々の意見は決りました。それ以外のものについては現在発言する段階に達しておりません。
【次の発言】 私は本日委員に任命されたので前のことはよく分らないので、それで申しましたことに……
○北條秀一君 今の兼谷委員の質問に関連して聞きたいのですがよろうしございますか……。只今庶民住宅の新築の問題ですが、二十万戸余ということになつておりますが、これは先に建設省が我々に提出した資料によりますと、新築が二十三年度計画を合せて十三万四千九百二十九戸ということになつておる。それから転用、余裕住宅の開放等を入れて二十万余ということになる。今聞いておると二十万戸というのは新謹ができたように聞えますが、それは非常に私は間違いだと思う。その点を先ずお伺いしたい。
【次の発言】 それではお伺いしますが、先に建設省が出された資料は二十一年、二十二年は計画通り建築は完了しておりましようか。
○北條秀一君 私は今委員長から言われました建設省の機構の改革についての、建設大臣の御説明を聽くことに異議ありませんので、直ちにそれを御説明願いたいと存じます。
【次の発言】 只今建設大臣から建設省の機構改革は今回は政府の企図する行政整理の方針に則つて極めて暫行的な方法としてやるのだというお話のように私は承わるのでありますが、先般の総理大臣の施政方針の演説の際に、総理大臣は行政整理については、いわゆる天引制度というようなものは全くいけない、自分は賛成しないということを明言されております。從つて吉田内閣においては吉田総理の指導方針が明らかに全体を指導しておるものと私は考えるのでありますが、然るに只……
○北條秀一君 本多國務大臣から行政機構の改革についての御説明があつたのでありますが、これは先般建設大臣から御説明のあつたことを繰返されたものでありまして、私といたしましては、甚だその行政機構の改革案の内容が不徹底であるということに遺憾の意を表せざるを得ないのであります。自由党内閣は、選挙後、下院において過半数以上の数を得まして、そうして最も大きな政府力を現在結集しておるときであります。自由党の政治力というものが、今日より強くなるということは考えられません。段々弱くなることは考えられるけれども、強くなるということは考えられません。そういう見通しを持ちますけれども、現得やるのが一番いいときでありま……
○北條秀一君 この特別都市計画法の一部を改正する法律案は先の委員会におきまして、種々政府から説明があつたところでありまするが、それによつて本法律案を出す経緯ははつきりしたのでありますが、この際、質問してはつきりと方針を示して置いて頂きたいと考えますのは、補償金を出す、交付するという問題でありますが、この補償金は本年度の予算には全然計上されておりません。從つてこの補償金を本年どう処理するか、今年の予算で駄目なら來年の予算で考えなければならない。その点はどういうふうに考えておられるか、更にさつきの説明によりますと、この法律は新憲法との関係におきまして立案されたとすれば当然に補償の問題は、新憲法実施……
○北條秀一君 只今坪井さんの有益な証言があつたのでありますが、その点につきまして二、三質問をさして頂きたいのであります。それは御指摘になりました第十一條の問題でありますが、第十一條の第一号、第二号、第三号は、私はこれを法律で決めることがいいと思うのであります。ところが第四号、第五号、ここに問題があります。これは先程坪井さんが指摘されましたが、経緯度原点、水準原点と、その原点数値というものは、そうしばしば変更されるべきものじやないというように私は考えますので、こういうものは当然政令で定めるというようなものじやなしに、法律で定めるべきものだと考えます。この経緯度原点及び原点数値というものは肥えず動……
○北條秀一君 この測量法案につきまして、昨日民間及びこれに関連する各関係官廳の專門家を招致いたしまして、その証言を求めたのでありまするが、すべての証人は、この測量法案が成るべく早く施行されることを希望されておつたのであります。勿論この測量法案の内容に若干我々としまして修正すべき個所があると思いますが、それらの修正すべき個所は、例えて申しますと罰則の問題、或いは測量士及び測量士補を登録させる問題等、その他数個所にあるわけでありますが、これらの修正につきましては、政府において十分行政的にそれを修正し得る、行政的にこれを善処しようという考えでありまして、敢て本案に今日修正を加えなくてもいいのではない……
○北條秀一君 石井さんにお聞きいたしますが、最後の理由として審議会の設置についてお話があつたのでありまするが、この審議会の條文について十分御檢討願つたと思いますが、この審議会で、殊に二十七年間の御経驗からいつてこういう審議会で十分にその目的を達するとお考えになりますか。
【次の発言】 只今石井さんにお伺いしました点は、建設業審議会の件は、條文によりますと、中央に設けると同時に、又都道府縣にもこれを必ず設置するということになるわけです。從いましてその建設業審議会の構成というものは、石井さんが先程第五の大きな理由にされましたことでありますので、この構成というものはよほど考えなくちやなりませんし、そ……
○北條秀一君 私は建設業法案に対して賛成をいたします。併しながら建設業法案について私は内容に字句的に修正すべき点と、又その條項の内容について修正する意見があります。それらのために今日まで本委員会は特に民間の專門家を証人としてお喚びいたしまして、種々專門的な角度から本建設業法案の檢討をいたしたのでありますが、その際にも各方面から有効適切な御意見が出ておるのでありまして、これらの有効適切な民間側の要求を取入れまして、本法案を最も時宜に適したように修正すべきであると考えるのでありますけれども、そういう修正は後日に讓りまして、今日においては早急にこの建設業法案の施行をなし、以て建設業一般の育成とその改……
○北條秀一君 この水防法案の提出の理由は先刻の御説明によつと分りましたが、それにつきまして私はお聞きしたいことがある。それは提出の理由によりますと、水防制度を速かに整備するためにこの法律を作るのだというのが最後の結論でありますが、それについて質問したいのは、第一は、從來の建設省設置法案によつて、河川局長の所管に属するところの水害予防組合というのがあるのですが、それは現在全國に幾つあるか。その水害予防組合というのは、水防制度として一應整つていると考えるのでありますが、この法案によりますと、これだけでは不十分だということなんでありますが、その点について河川局長の説明を聞きたい。それから更に、原則と……
○北條秀一君 私はこの水防法案につきまして次の二点について修正意見を持つ者であります。即ち第三條の第三項の中で「水防が十分に行われるように確保すべき」とありますのを、その「確保」という字を削除すべきであるというのが私の考えであります。この原文を見ますと、これは私の常識を以てすれば日本語ではありません。勿論日本は新憲法を中心としまして、新らしい日本語を作ろうとする今日でありまして、こういうふうな國民にはよく分らんような字体を作り出すことは政府、國会の役割かも知れませんけれども、凡そ私は自主性を失つた文章だと考えますので、こういうものは國会として、又政府としてもやるべきじやないというふうに考えるの……
○北條秀一君 只今理事の互選でありますが、理事は從來通り五名にして、各会派において一名ずつ理事を出すことにしたらどうかと思うのでありますが、それを最初にお決め下さいまして、その結果各会派からそれぞれ理事を推薦いたしまして、それを全員で承認願えば互選したことになると思います。そういうふうにお進め願いたいと思います。
【次の発言】 只今矢野委員から理事は四名と言われましたけれども、当初から五名なんです。各会派におきましても、それぞれ理事の選出につきましては、相当愼重に考えておられまして、先程理事を五名出す、而も各会派からそれぞれ推薦を願うというふうに意見を述べたわけですが、それについて先ず最初に決……
○北條秀一君 只今岡元委員からお話がありました軍事公債の問題というのは、内容はどういう問題ですか。
【次の発言】 今岡元委員は厖大な引揚者が持つて來たところの証券を引揚者に返せという要求が人までありましたが、それに対する政府側の処置について、どういうふうに進展したかということを当事者から聽こうというのが問題であると思います。そういうふうに理解していいですね。
【次の発言】 前野課長にこの際お伺いして置きますが、公債等で、政府の要請によりまして郵便局に預けた証券類が相当あると思います。その証券類は、すべて朝鮮又は滿州、中國の日本関係の郵便局に預けられておりますが、預り証だけを持つて帰つておるとい……
○北條秀一君 政府委員が見えていますので、それぞれ席に著いて貰つて、そうして只今淺岡議員のお話の通り、開拓民自興会の諸君から陳情を聽くようにしたいと考えます。
【次の発言】 先程吉崎さんのお話の中に、高冷地におけるところの開拓團の建設に今後全力を注いで行くというお話でありましたが、緊急開拓事業との関係におきまして、皆さんの目標とされるところは、高冷地ばかりに限るのかどうか、その点についてお伺いしたい。
【次の発言】 高冷地を目標とされるということにつきましてよく分りましたし、又そういうところにあくまでも建設をされて行こうという悲壮な決意の程を十分に拜承したのでありますが、何と言いましても、今日……
○北條秀一君 それは証人梁瀬さんから直ちに梁瀬さんの身分についてのことを述べて頂いて、後梁瀬さんがどういうふうにして満州から本國に帰られたか、その経過について詳細に承わつて、その後で質疑應答を進めて行つたらどうか、そういうふうに考えます。
【次の発言】 梁瀬さんにお話し願いたいのですが、今の話をずつと、二十三年の十二月にハルピンを出発してから、日本に帰られたまでのことを話して貰つて、それが済んだとあであなたが思う通りに感想といいますか、感想を述べて頂くというようにして頂きたいと思いますが、先ず日本に帰るまでの径路を先に話して頂きたいと思います。
○北條秀一君 大分議論になつておるようですが、この問題は、私は極めて複雑でなしに單純な問題だと私はそう思います。今高次船長が乘員の授受及び食糧の問題についてお話があつたのでありますが、この際英彦丸高次船長からの航海中において事故があつたかどうか、人員について、或いは食糧について……。その点をはつきりして頂きたいと思うのであります。同時に今度は乘員の方、即ち引揚者の諸君の方から船長の言に対する判断をここで伺いたいと思います。そうすれば今の細川、矢野両氏の発言のあつた内容ははつきりすると思いますから……。
【次の発言】 議事進行について……。非常に今日の委員会は大勢でありますので、発言するのは証人……
○北條秀一君 私は先程來浅利証人或いは下中証人その他の話を聽いておりますと、話がどうも非常に両極端でありまして、極端な運動から極端な反動といいますか、そういうような物の見方で言われておるように思うのです。從つてこの委員会におきまするところの証言は、これ以上私は必要としないと思います。この問題につきましては、從つてここで今まで継続しましたところの証言は打切つて頂きたいというふうに考えるのであります。 それから私はお許しを得まして、一つだけ浅利証人に聽いて置きたいことがある。それは昨日浅利証人は、船中で日の丸の問題で、あわや乱鬪になろうとしたところをこれを食い止めたという話があります。
○北條秀一君 それは結局派遣する時期と、派遣される議員の都合だと思います。從つて現在においては非常に政治事情が逼迫した時でありますので、各議員諸君に聞いて見なければ、分らないと思いますので、決めようとしても今日は決められないと思います。むしろこれは時期を改めて中國地区に議員を派遣するということにすればどうかというふうに考えます。
【次の発言】 そういうことです。
【次の発言】 委員長、先程私申しましたように、一應打ち切つて次年度に入つて改めて承認を求めるということが合理的だと思います。
【次の発言】 只今星野委員の発言でありますが、それは各委員がそれぞれの主観に基いて先般の証言を判断していると……
○北條秀一君 只今の矢野委員の御発言の通達方法は今日まで参議院の事務局において取つている方法があるのですから、その方法によつて十分できるかと思うのです。
【次の発言】 今矢野委員が言われました十二名は……
【次の発言】 二名ですね。
【次の発言】 淺岡委員のお話がありましたが、朝日新聞と毎日新聞の記者各一名、特に長崎に行かれた人を証人として喚問するということがいいと思います。
【次の発言】 細川委員のお話がありましたが、新聞の記事を段々と研究しておりますと、朝日新聞がこの頃取扱つた中心になつておりますけれども、毎日はそれのオブザーバーのようになつて出ておりますから、その方がより……毎日新聞の記……
○北條秀一君 今の岡元委員の採択するという問題は、内容がよく分らないのですが、恐らく私は右か左か、白か黒かという問題の際に、特に今回の問題は結論としては細川委員のごときは最後まで……私は先程細川委員が言つたような條件付、あの喚問した証人の証言の範囲内においては、これはそういう事実はなかつたということを飽くまでも細川委員は頑張ると思います。ですから本委員会としては多数の見解はこうなつておつた。決を採ろうと採るまいと同じことですが、多数の見解はこうなつたということ以外に私はないと思います。元來そういうことを言いますと非常に長くなりますから今まで言わなかつたのですが、細川委員がこの問題について問題を……
○北條秀一君 大分進行いたしましたが、今まで聽きましたところで、未だ足りない点がありますので、一点お尋ねしたいのであります。それは朝日新聞でありますが、朝日新聞の田代証人にお聽きしたいと思います。先程毎日新聞の山崎氏は、この記事を取上げた目的をはつきりされたのでありますが、朝日新聞は当時この事件を記事として扱われる際に、どういう考えを持つておられたか、その点でありますが、これにつきまして四月三日の週刊朝日の週間放言欄には、この事件についてこういうふうなことが書いてあります。「この兇悪部隊長を当時の被害者たちが」云々、更に「しかし社会通念は、このような人非人の酒々として、良民の間に伍して生活する……
○北條秀一君 五月四日ということでございますが、五月五日は休みでありますので、委員各位は相当都合で出られるのじやないかと思います。
【次の発言】 だから五日に休みだから皆出る可能性が多いから、四日は無理じやないかと私は思います。從つて六日以後に、一日二日のことですから、六日以後にすれば最もよいのじやないかというふうに考えますが、御相談願いたいと思います。
【次の発言】 岡元委員にお伺いしますが、この前の吉村隊の事件の関係と、人民裁判に関する証人喚問と、二つ別にするのですか。
【次の発言】 そうすると、両方別に企画の方で考えられたら……。日取りの方を発表して頂きたいと思います。そうしないと……
○北條秀一君 小林証人に三点聞きますが、一つはあなたの隊の傍には蒙古の將兵は相当おりましたか。
【次の発言】 ええ。蒙古の將兵の生活をあなたは絶えず見ておられたと思いますがね。蒙古の將兵の生活と日本の捕虜の生活と比べて見て、日本の捕虜の生活が著しく悪いと……。蒙古兵が先程の木下委員の質問のありましたように、日本人を懲るという考から、特に意識的に日本人の生活を悪く、生活程度を下げておつたというふうなことについて、あなたの見聞されたところを聽かして頂きたいと思います。
【次の発言】 と言いますと、蒙古兵は日本人の対していい感じを持つていなかつたという意味ですか。
○北條秀一君 議事進行について、只今の問題は、証人を明日残すか残さんかという問題は、今決まつたようですが、細川委員から更にそれについて他の二人の証人を残して呉れという希望がありましたが、本日委員会側が必要とすべき証言を求めて、若し明日証言を必要としないという結論に達すれば、必ずしも証人を残す必要はないと思うのです。從つて私は今日までの経驗に鑑みて、できる限り証言を求め得る者は今日中に求めて、各証人の御都合もあると思いますから、成るべく明日に残つて貰う証人は数を少くした方がいいと考えております。從つて委員長の方ではどういうふうにお考えになつているか知りませんが、今日は時間がないという話であります……
○北條秀一君 大勢ならば資料を出して貰つたらどうですか。
【次の発言】 増渕証人は昨日、日本人新聞はソ連の機関紙だという証言がありましたが、それは間違いありませんか。
【次の発言】 いや、一号、二号じやありません。
【次の発言】 それではこの問題について、小針証人にお伺いしますが、小針証人も今の通り日本人新聞は赤軍の機関紙だというようにお考えになつておりますか。
【次の発言】 続けてお伺いしますが、日本人新聞に出た記事……
【次の発言】 ああ……。日本新聞に出た記事は政治局の記事として権威あるものと考えておりましたか。
【次の発言】 それではあなたがお帰りになるまで、新聞はそういうふうにして編……
○北條秀一君 緊急議事進行について……。只今淺岡委員から、ここで休憩したらどうかというお話がありましたが、午後の議事の進行上私は一應動議を出して、皆さんにお諮り頂きたいと思います。それは本朝來新聞が発表された問題で、各委員の諸君が非常に眞劍に討議されておつたのでありますが、この委員会に対して、今日まで種々な問題が新聞に出て我々委員も可なり迷惑をしていると思う。新聞に発表される限り、これは常に正確に発表されておればいいわけなんですけれども、よく誤解が生じますので、從つて本日この委員会におきましては、最も重要なる問題を我々が討議する際に、その討議の過程において新聞の発表等、これは新聞社の側の立場も……
○北條秀一君 矢野委員からの事件の眞相ということについて言われたのですが、私の言いましたことは、事件の眞相でなしに、第一項目はウランバートルの收容所から見たところのソ連の收容所の状況、即ち残留者の状況はどういう状況であるかということは、十分に我々は推測し得ますので、これを我共としての知り得る範囲内において、而も證人喚問の結果に基いて、これを第一に究明することがいいと思う。それによつて一日千秋の思いで待つているところの留守家族諸君に、全部を正確に傳えることはできませんけれども、少くとも現に残つそおる人達は、当初言われるごとき給與において、或いはその他の点について悪い條件ではない、始めは悪い條件だ……
○北條秀一君 ここは寛大な氣持で各位に御了解を得たいのですが、今星野君の言われたように、一言で纏るというので、そう長い時間はかからないと思いますので、発言を許されたらどうかと思います。
【次の発言】 その点は明らかにして置きたいと考えるのでありますが、これは今までの議事進行を見ておりますと、この一点だけでなくして、全般に関係して來る問題であります。どうも議事の進行のし方に私は合理性を欠く点があると考えるのでありますが、この点について今後の運営に万全を期して頂きたいという希望を申上げまして、今の二十七頁のことはいかん。この点については次のように修正をすべきであるという意見を五月十五日の委員会に私……
○北條秀一君 選挙法改正に関する特別委員会がすでに発足したのでありますから、或いは言うところはないかも知れませんが、選挙法を改正するということは、即ち今日まで我々が数回の選挙を行いまして、その経驗に基いて現存の選挙法には種々の不備があるということを考えたが故に、改正の挙に出たのでありますが、併しながら現存の選挙法に如何なる点に改正すべきところがあるかということについて、本委員会の委員各位の考え方というものは統一されていないというように考えるのであります。そこで先ず本委員会は、当初に如何なる点に選挙法に不備があるかということについて檢討して、意識を先ず統一してかかる必要があるのじやないかというこ……
○北條秀一君 選挙制度に関する事項で、参議院の全國選出制度について昨日いろいろ議論がありましたが、私は昨日の各委員の御意見に全く賛成でありますが、併しながら昨日の問題の取上げ方が如何にも民自党幹事長の廣川弘禪氏の声明に基いて各位が発言されたように私は受取りまして、甚だ不愉快であります。元來選挙法改正委員会は、当初委員長が言われましたように、参議院の議決に基きまして作られて委員会でありまして、全く独自の考に基いてこの選挙法全体を檢討するというところにあると考えるのであります。ただ現実の問題としては、民自党の幹事長があああう声明をしたというところに、私は民自党の極めて上い上つた考があると考えまして……
○北條秀一君 この問題は先の衆議院議員の選挙法の改正によりまして、こういう規定を作つたわけでありますが、そうすることによつて、私は眞に國民の代表者が選ばれるかどうかという点について疑問があると考えます。從つて当選した後、これは一方欠格することはいいと思いますが、公職の者が立候補することは何ら差支えないという考えを私は持つておるんです。從つて衆議院の先の選挙法の改正は、むしろ改悪であるという考えなんですが。
【次の発言】 只今大畠委員から御意見が出たのでありますが、つきましては、この(二)と(三)について、衆議院が先にああいう選挙法を改正したのでありますが、改正したときの事情に明るい方がおられま……
○北條秀一君 この問題は、この前に選挙資格の要件をどうするかというときに原則的に我々は討論したのであります。その選挙の要件に関連した問題なんです。從つてこの前に討議した問題を今成るべく、成るべくじやありません。原則としてすべてのものが選挙権を持つているわけで、その選挙権を完全に行使させるというために、どの方法が最も合理的であり、且つ脱漏なしに行われるかということなんですから、そういう点から考えて見たら、おのずから考案は非常にはつきりしているのだと私はそういうように考えているのです。そういうことを必要としないと思うのですが。
○北條秀一君 先程來無効投票の問題が大分問題になつていますが、私は今管理委員会の方からも説明がありましたけれども、既往の判例とか、或いは既往の経驗というものは第一回の参議院選挙のときの経驗以外のものは、古いものはこれは参考にならない。なぜかならば根本的に選挙の方法が違つているのです。一方は全國区であり、他方は中選挙区の縣單位で、而もそれが同時に行われるから、前の無効投票というものは、我々はここで相当愼重に研究しなければならんと思う。從つて既往に如何に例を求めたところで、或いは判例を求めてもそれは我々が参考とするに足りないということを考えるのであります。この問題は更に我々が種々討議研究することに……
○北條秀一君 参議院の場合じやないんです。衆議院の場合だけを改めてそういうことにしたわけですから……
【次の発言】 選挙事務所の問題については、先程藤井委員が言われましたことで、大体妥当でいないかと私は考えるのでありますが、一つ今回の兵庫縣の補欠選挙の際に、ポスターは制限されておりましたが、街頭演説会のビラが、誰々候補の街頭演説場、随時随所というポスターが到るところに貼られたものであります。これは非常に無制限に貼られておるのであります。而も兵庫縣の選挙管理委員会は、何らこれに対して、これを取締つていないのであります。こういうことでありますと、如何なる法律を作つても、如何に選挙運動を制限いたしま……
○北條秀一君 いろいろと論議が交わされておりますが、私は今問題として取り上げたいと考えますのは、七月二日の吉川委員から本委員会に提案されたものがあるのでありますが、その中で最も問題になるのは参議院の在り方如何という問題であると考えるのであります。先程來論議されております点は、この問題に対する皆さんの意識が統一すればおのずから解決する問題じやないかと私は考えておるのであります。今日二院制度については共産党を除けて國民の大部分はこれを支持しておるわけであります。二院制度についてはそういうふうな考えであります。從つて衆議院、参議院をどういうふうに構成するかということは、常に相対的の問題であり、又國民……
○北條秀一君 事務局案の今の十五箇所の問題でありますが、これはどういう考えからこういうものを規正すべきであるかという根本の考え方を纏めればおのずからこういう数は出て來るであろうと思うのです。現在全國区を廃止するとかしないとかいう問題が今日まで多少議論になりました点を考えますと、全國選出の議員に対する投票というものは常に全國から票が集まるということが根本でるあと思うのです。そうなりますと四十六府縣あるわけですが、四十六府縣に一箇所ずつの選挙事務所を設けるということは当然に考えられる、ところが今のお話のように三府縣に一つ、全國で十五ということになりますと、今まで問題になりました地方ブロックというふ……
○北條秀一君 放送局の方にお伺いしますが、第一は各府縣に放送局があると思いますが、ない所があるかどうか、その点と、それからもう一つは一昨年の総選挙の際に候補者が政見放送をしたのですが、そのときの経驗に基いて、特にこういう点を直して頂きたい、技術上からこういう点を直して頂きたいとか、こういう点はこういうふうにして貰いたいというような希望がありましたら、それを適宜お話願えないでしようか。
【次の発言】 この前の総選挙の際に一日に放送を四回されたと思うのですが、その放送する時間ですね、これは選挙を最もよく國民大衆に徹底させるためには、一番大衆が聽くのに便利である時間を選挙放送のために取るが一番いいと……
○北條秀一君 私も大畠君の意見と同じですが、同時に第一條はもつと文章を簡明にして、よく分り易いようにするためにいろいろ余計なものを中に織込むと、国民大衆に理解されないようなことになりますので、そういう点はあとで文書は委員長の方にお任せ願うということですからお任せいたしますが、簡潔にして頂きたい。ついては、第一の今の「日本国憲法に則り」ということは余計なことですから、これは要りません。同時に第二行目の、「民主政治の健全な発達を期することを目的とする」ということは誠に必要なことかも知れませんが、こういうことは私は不必要と思いますので、簡潔に且つ公明に且つ適正に行われることを目的とする、そういう行き……
○北條秀一君 地方自治廳の方のここに出席を要請することは当然だと思いますから、今の町村長の選挙についての開票区を幾つか設けることができるという規定を置くことが実情に合うと思いますので、この際皆さんにお諮り願いたいと思います。
○委員外議員(北條秀一君) この点についてはすべてが速記録に出ておる筈なんでありますが、私は現在のところはつきりしておりません。その点につきましては……
【次の発言】 この点は殊更に当時の証人を淺岡、矢野両議員が庇護するという態度に出ておつたということは私は考えられません。併しこれは可なり各人の主観がありまして、その主観に基いてどういうふうに受取られたかという点が各人それぞれの立場においてあるということは、私は否定できないのでありますけれども、私の印象は先程申上げた通りであります。
【次の発言】 それは先程お答えいたしましたところと同じであります。私としては岡元議員が委員長代理として党派的に動……
○北條秀一君 私は昨日の委員会においても質問したんですが、先程板谷委員から、国の行政機関が廃止されました時に、国会に委員会を設置し、又廃止するんだという原則が決まつておるんじやないかというお話がありましたが、この点はこの際はつきりして置きたい。これは従来、今までの経過から見ましても、衆議院の我々の折衝の結果、或いは運営委員会における折衝の経過を見ても、その原則は何ら確立されておらないということを私はこの際確認し得ると思う。その前提をはつきりしておかないと……それがはつきりしておれば、機械的に直ぐやれるわけです。それが或る者ははつきりしておると考え、或る者ははつきりしていないと考えるものですから……
○北條秀一君 先程法制局長が言われましたが、党員とは何ぞやということが非常に確然としていなければいけないと思います。登院とは何ぞやという根本を決めて置けばおのずから判明して行く。
【次の発言】 開会中は議員は院の議決をしなければ逮捕されないというような慣習もありまして、従つて特に開会中において議員が議員たる資格と国民たる資格と分離することができるかどうか、私は分離することができないと思う。バツジを外したからといつて、彼は議員でないということは、議員でなしに国民だというようなことだという議論じやないかと考える。この際先程質問しましたが、はつきりしたいのは登院とは何か、院とは何かということをはつき……
○北條秀一君 この総時間の問題は、先程質問がありました緊急質問とに関連がありますので、緊急質問と施政方針に対する質問とは恐らく私は整理すればし得るのじやないかと思うのです。勿論一応この議運で正式に緊急質問をすることになつておりますので、前に決定された方針を覆えすことについては相当愼重に考えなければなりませんけれども、一応緊急質問される各党においてその間を十分勘案して頂いて調整、調節して貰うことが可能なので、施政方針に対する質問と緊急質問を時間的にも整理したらどうですか。
【次の発言】 この時間は前例に倣うことは大体私は結構だと思うのですが、どうも時間が極めて多数党に不公平な時間になつておるとい……
○北條秀一君 只今赤木委員からお話ありました戰災都市の復興計画について、今回縮小されるに当つて、その経緯を明らかにする資料を作つて呉れという御意見は誠に御尤もでありまして、これは至急にやつて、頂きたいと思うのでありますが、つきましては本日御詮瑚のありました内容につきまして、数点について質問いたしますので、要点を一つお答え願いたいのであります。
それから一問一答式に行くことをお許し願いたいと思います。
【次の発言】 第一は、私は素人でありますから、質問が当らなければ、当らないで言つて頂けばいいのでありますが、この計画の縮小ということは、当初の計画ということが全く無意義であつた、と言いますと少し……
○北條秀一君 河川局長にお伺いするのですが、この第二・四半期までの予算の配付は、具体的に実際何月と何月にこの予算を配付されたかということを聽きたいのです。それはこの工事が従来予算の配付が遅れるために、工事がなかなか進捗しないので、結果として都市の災害復旧費のように地方自治体が非常な無理をしなければならんというようなことが、しばしば本委員会においても指摘されたものなんですが、従つて仕事はしたくても予算の配付がないということで、その点が今までやかましく言われたのですが、今申しました点を説明して頂きたいと思う。
【次の発言】 一・四半期はいつ何月何日に出したでしようか。何月何日にあなたの方から出して……
○北條秀一君 証人が御出席になつたのですから、宣誓の問題についてはつきりとした……
【次の発言】 特にこの委員会の席上で宣誓をしないで宣誓書に署名ということにするわけですか。
【次の発言】 只今四十五メーターの問題につきまして、技術的に確たる基礎がないということを私は考えるのでありますが、これは根本的な問題になつて来ると思うのです。そこでもう一つ遡りまして、清水さんにお伺いしたいのですが、大体疎開をするときに四十五メーターという最初の基礎を作つたんですが、そういう四十五メーターの標準をとられたその理由は、あなたは御承知なんですか。そのときのどうしてもこれは四十五メーターだけ拡げなくちや防空法に……
○北條秀一君 今回の改正案についての説明は今分りましたのですが、質問いたしたいのは、今説明がありませんでしたが、第三十二條の二の「委員は、教育委員会の職務を一体として行うものであつて、個々の委員としてのその権限を行使するものではない。」というあれがあるのでありますが、教育委員会が出来てからこの一年間、委員会は教育の民主化或いは分権化、自主性の確立という線に十分は副わなかつた。ところがこの一年間の経験と同時に、従来の委員会はばらばらに動いておつたのでありますが、今度は一体化して行くという地固めが出来たのて、そうなると教育の中心である施設と教育家と被教育家、この三者が渾然として教育委員会の下につか……
○北條秀一君 私は後に参りまとたので質問がとんちんかんになるかと思いますが、それをお許し願いたいのですが、失業保険法を適用するか否かという問題については、昨年の六月二十五日の引揚同胞対策に関する決議の際に、中平委員長がはつきりその点についての趣旨を弁明とているわけであります。爾来との問題は非常にやかましく本委員会において検討されたのでありますが、それから後すでに一年半になる今日になつて依然としてこの問題が今のような大蔵省、労働省、厚生省の回答のような低迷した状態にあるということは、結局政府には隘路はどういう点にあるか知りませんが、理論的にできないというのか、或いは財政的にできないというのか、或……
○北條秀一君 お伺いしますが、財産の一部の見返りという観念をすべきだということは私も承知しておりますが、いつ頃あつたかということがはつきりしないので、大体いつ頃にそういう観念を切り替えたかということを一つ明らかにされたい。現在私共はソヴイエト代表部に陳情に参りまして、ソ連から帰つて来る連中は労働賃金の残りをソ同盟において貯金しておる。だからそれが剰つておるから、それを持つて帰れるものなら持つて帰りたいということを向うに懇請しておりますが、その際に彼等が例えば、従来通り千円を貯金の中から持つて来た場合に、これに対する措置を大蔵省として考えておるか。
○北條秀一君 関連して。今、石堂証人が言われました日本人の給料問題について、金子証人の見解を聞いて置きたい。
【次の発言】 只今石堂証人が中国労働者の平均の給料は、月大体一万一千円くらいである。日本人の労務者の給料は、平均四万円程度であつて、従つて中国労務者はそれで中国人並の生活をしておるし、日本人は家族四人程度ならば、それで飯を食つて行ける。こういう話でありましたが、あなたは、石堂証人の申述べられましたことを、そうだというふうにお考えになりますか。
【次の発言】 簡單に質問したらどうです。
【次の発言】 只今の杉田証人の御質問は、この委員会におきましては、御質問を聞き置く……と言うと語弊があ……
○委員外議員(北條秀一君) それでは在外資産問題につきまして、貧弱な研究でありますが、今日まで研究しましたところを発表しまして御参考に供し、今後この問題を強力に当委員会の方で御研究と解決のために御推進をお願いいたしたいのであります。 在外資産問題は基本的人権の問題と講和條約の問題との二つの基礎に立つて考えるべきであります。 第一、基本的人権の問題としての在外資産問題、憲法第二十九條には、「財産権は、これを侵してはならない。」と規定し、第三項において「私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用いることができる。」と規定いたしまして、財産権は絶対に保障さるべきものであつて、特殊な場合に……
○北條秀一君 次官にお聞きしたいのですが、今回政府が出されます法案の中で、住宅金融公庫に関連いたしまして、住宅組合法、現在ありますものを、これを実状に併せて改正する法律案を出す意思がないか、あるか、どうかということが一点。 次は、先程お話がありましたような建築基準法案がどうなるか、まだ未定だそうでありますが、住宅金融公庫と関連いたしまして、我々が先般来この建築士法を考えて来たんでありますが、こういうものを準備せられる意思はおありであるかということ。 第三点は、先に我々が測量士法を作つたわけでありますが、その際に政府が原案を国会に提出されまして、その説明の際に測量士法で実際に測量に従事してい……
○北條秀一君 この問題は先般の委員会の後打合せをいたしましたときに一応意見がまとまつたと私は考えております。ただ二日ばかり本委員会を欠席いたしましたので、その間の経緯はわかりませんが、この前の決定では、請願に関する小委員会を作る。請願に関する小委員会を作る。従つてその中で南海の地盤沈下の問題も請願に関する小委員会においての検討をするということに決定したのでありますが、只今の赤木委員のお話の通りに建設委員会は全員で十五名でありますし、ここに二つの小委員会を作るということは、適切であるかも知れませんが、今日のところはなかなか委員各位の御出席の関係もありまして、先に決定いたしましたように一つの小委員……
○北條秀一君 公共事業費による住宅の建設の予算は分かりましたが、一体問題はこれを各県に一体どういうふうには分配するかという問題に昨年来から我々非常に関心を持つておるのでありますが、二十四年度の分配については建設省で決定したものを私共は後でそれを見て了承いたしたのでありますが、二十五年度のこの分配は一体どういうふうな方針でやるのか、従来通りの方針でやるのか、或いは又二十五年度は特に戰災都市を中心として重点店的にやるのか、先ずその点を……。
【次の発言】 転用はどうですか。
【次の発言】 二十三年の八月の住宅調査の結果に基いて昨年はやられたのでありますが、その二十三年の八月の際には都市の転入がまだ……
○北條秀一君 この札幌市南四條疎開地跡の復興に関する請願につきましては、さきの第六国会におきまして、札幌市長及び札幌市議会議長を証人として御上京願いまして、本委員会において愼重に審議したところは、速記録において明らかになつておるところでありますが、この問題は特にその節にも申上げましたし、その後にも当委員会において、二回乃至三回愼重に検討されたのであります。 私はこの札幌市の南四條疎開地跡の処置が、極めて不合理なやり方であるということは、最も重要視しておるわけでありますが、同時に札幌市の現状から言いまして、四十五メートル道路とするということは、而もあの計画をこの際強行するということは、決して民……
○北條秀一君 今のこの修正案の、市町村やその他これに準ずるものというのは、具体的にどういうものが問題になりますか。
【次の発言】 その東京都の区の場合は、それはこういうような言い方をしておるのでしようか。従来の法律で…
【次の発言】 従来の政府の説明によりますと、今回出ました連合国軍人等住宅公社法案は、目下政府が提出する予定であるところの住宅金融公庫法案と大同小異であるということであつたのであります。而も住宅金融公庫法案が元でこの法案が作られておるというふうに説明を承つておつたのでありますが、そういたしますと、この法案を我々が審議して決定して行くということは、未だ提出しないところの住宅金融公庫……
○北條秀一君 次の点を質問いたします。本法に基く予算でありますが、この建物貸付料が三億九千六百八十万円入るということになつておるのでありますが、これは先般懇談会のときに若干御説明があつたのでありますが、もう一度はつきり、どういう基礎に立つておるのかということを明らかにして置いて頂きたいと思います。何故そういうことを申すかと言いますと、元来この公社は特別調達庁の職員が全面的にこれを兼務するのでありますが、従つて事務経費は全く要らないということに一応考えられるのでありますけれども、さればと言つて、実際に事務経費は要らんかと申しますと、そうでなしに、一般民間の普通会社がやりますように、こういうような……
○北條秀一君 それは各委員に図ればよい……
【次の発言】 御質問を成るべく簡単にいたしたいと思いますが、一つだけ最後にお聴きして置きたい。提案者にお聴きしますが、東京都でも、別途に首都建設法案を出しております。その法案が成立したときには、これを住民の投票に求めるということは、当然憲法によつて決められておるわけでありますが、その住民投票する際に、東京都では相当な金額が必要とするのですが、別府の場合も恐らく大分県民の投票を得るでありましようが、そういつた住民の投票に要する費用というようなものは検討されたことがあるか、あるとすれば大体どのくらいか、又住民投票に要する費用を、これによりますと国と県が恐……
○北條秀一君 只今久松委員から言われました修正意見については私も全く同意見であります。何故かなれば、我々緑風会におきましては本件を討議いたしました際に、特にこれは別府市の市民の関心を一層高める、そうして本法案の目的をより以上に効果あらしめるというために、住民投票をするということを憲法には規定されてありますけれども、法律に入れた方がより有効である。のみならず昨年成立しました広島の平和都市建設法案、長崎の文化都市建設法の例を見ましても明らかでありますので、これはどうしても修正をした方がいいという見解であります。 もう一つは、この法案の第七條の中に「特別都市法及び都市計画法の適用があるものとする」……
○北條秀一君 住宅金融公庫法案の目的について先ず御質問をいたしたいと思います。 この公庫法案の第一條によりますと、結論的には銀行その他一般の金融機関が融通することを困難とするものを融通するということでありますが、これによると本当に困つておる国民大衆に、健康で且つ文化的な生活を営むに足る住宅を与えようとしておるのか、或いはそうでなしに、とにかく誰が家を建ててもよろしい、ところが銀行が家を建てる金を貸さんから、そういつた銀行の貸さない金を、誰でもいいから金を貸付けるということなのか、これでははつきりしないと私は考えるのであります。むしろこれでは何でもかんでもいいから、家が建てばいい、誰が建てよう……
○北條秀一君 只今堀さんから極めて有効な御意見を聞いたのでありますが、三、四の点について堀さんの御意見を重ねて承わりたいと思うのであります。 冒頭に申されました住宅金融は五分乃至六分の利子が適切であるというふうな御意見でありましたが、私は今回の住宅金融公庫の利子は、現在の住宅難の実情及び国民生活の実態から言いまして、五分五厘というのは非常に高い。むしろその半分ぐらいにすべきじやないかという見解を持つのでありますが、この五分五厘というふうな利子では、到底現在の実際に住宅に困つている人逹はその家賃或いは償還金というものを負担できないのじやないか、こういうふうに考えるのでありますが、この点は特に堀……
○北條秀一君 すでに連合委員会或いは又、本委員会におきまして相当な質疑が重ねられましたので、私は成るべく重複を避けて行くつもりで、四、五点について提案者及び関係者の御意見を聞きたいのであります。 それは井手議員がかねて本法案の説明に当られました際に、この法律は首都を真に日本の国情に合した小じんまりとしたものを作るのだ、即ち実力相応の首都を作り上げるのだ、現在の状態で行けば、徒らに東京都が膨れ上つてしまつてどうにもならんというような事態を起す危險があるのでありまして、むしろこれは抑制しなければならないというような立場に立つておられるというような御説明を聞いたのでありますが、その点重ねて先ずお聞……
○北條秀一君 この前に私は質問いたしたのでありますが、重複するので誠に恐縮でありますが、もう一度念を押したいのであります。即ちこの附則の2の五の十五年の問題と同附則3の五の十年、これはいづれにいたしましても今回は建設大臣が選考するわけでありますから、選考するに当つてこれほど厳重な條件をつけるということはどう考えても合理的でないと考えるのです。でありますから、これは一級建築士の方は十年、二級建築士の方は五年で、それで十分選考を受け得る資格があるということにすることが、現在の日本の実情に最も適するということは前に申上げた通りでありますが、先程田中さんは、衆議院においてもそういう意見があつたのだとい……
○北條秀一君 只今淺岡委員から話がありました件ですが、先般我々三人が舞鶴に行きましたときに、あすごに残留している者の留守家族からの通信は十八万七千ありました。で、これを今浅岡さんの言う通りに、早急に整理して貰いたいと、いうことを申しましたところが、援護局次長は、一週間くらいの作業で、これを整理し得ると思うから、整理して、早速当委員会に宛てて報告するということでありましたので、折角今淺岡委員からお話があつたのでありますが、それを持つてからでも遅くはないと考えますから、この点特にここに申添えまして、先方から回答あり次第、更に本委員会においてそれを検討するということで結構だというふうに考えます。
○北條秀一君 只今石川君の御説明は一応了解できるのですが、具体的に話を今日して置して頂きたいと思います。それは水産庁から安本に申請をしてその割当が今月の六日に来た。たまたま申請とその最後的な決定とが喰い違うことがあるというような従来の一般的な原側論を言われておるのでありますが、具体的に割当があつたわけですか、全体的に枠、それが一つと、従来本委員会が農林省にしばしば要請しております趣旨はよく分つておられると思うのですが、今のお話ではつまりまとめて言いますと、こういうふうになつたのでとにかく善処しますということなのですが、それでは各委員の皆様も十分に満足できないと思います。でありますから、この際農……
○北條秀一君 この問題は確かに委員長の指摘するように、官庁が非常に不親切な行届かない通牒を出したということになると私は考えるのですが、更にこの点は今日の説明では不十分のように思いますので、改めて大蔵省から地方のその誤解を一掃するように善処中であるということでありますから、その結果を我々に正確に伝えて頂きたい。それが一つ。 それからもう一つはこの今回の通牒に対して、私はここで今度問題になるのは非常に僅かな例じやないかというふうに考えるのですけれども、通牒を正しく解釈すると極めて少数の例しかないというふうに考えるのですけれども、同時に又日本銀行から受取る金額というものが非常に少い金額だと思うので……
○北條秀一君 進行。
【次の発言】 淺岡委員にお伺いしますが、ナホトカに一般分がおるということでありますが、我々は今日まで舞鶴においていろいろ調査をし、又政府当局の調査の結果を聞きますと、相当な数が残んておると考えられるのですが、これについて今回の引揚者の諸君から聞かれた情報がありましたらそれを知らせて頂きたいということが一つ。もう一つは今の委員長の発言ですね。恐らくまあ最近にももう一船なり、或いは二船なり、三船なりの船を出さなければならないのではないか、そういうふうのために特に委員の方から何らかそれについて註文がないかという御意見だと思うのです。今の天田委員から話がありましたが、引揚者には万……
○北條秀一君 証人にお伺いしますが、先程証人は、満洲の開拓団がすべて強い軍国主義の基礎の上に立つておつたということであります。今委員長が朗読されました手紙も又軍国主義云々が出ておりますが、証人が言われるごとく、満洲にあつたところの開拓団は盡くが軍国主義の強い基調の上に立つておつたということについては、私は必ずしも賛成はしないのであります。若し証人が言われたようなことになりますと、満洲にあつた当時の開拓団諸君は、その名誉にかけてもこの問題について真相を究明しなければならんという要請が出て来ると私は考えます。殊に当時の開拓団諸君は、日本の国策に副うて、父祖伝来の本国の土地を捨てて、そうして永住の地……
○北條秀一君 この問題は極めて簡単でありまして、そう時間をとることは私は賛成しません。問題は二つあるわけです。それは委員長があとの方で出した当委員会の本日の運営を云々するという問題と、証人を一人ずつ呼んで証言して貰うかどうかという問題と二つあるわけです。委員長はあとで委員会の運営についてのことを言われて、二つのことが混線しておりますが、あとの方には私は問題はないと思う。中野委員の発言の内容から見ましても、別にそれは問題はない。最初の第一の方が問題なんです。幸いに委員方もおられますから、それぞれ皆さんの判断があるわけですから、簡単に採決して頂いて、どんどん進めて頂きたいと思います。(「異議なし」……
○北條秀一君 議事進行について……只今委員長から大連労働組合の問題が問題になつておるというふうに聞きましたが、私はそういうふうに理解していないのです。その点について、委員長の今言われました趣旨が私に十分理解できませんので、重ねて御説明願いたいと思います。
【次の発言】 その通りです。
【次の発言】 承知いたしました。
【次の発言】 議事進行について……只今二人の証人に対して淺岡、千田両委員から質問があつたのでありますが、委員長として本日の委員会の運営については、各委員がそれぞれその自己の見解に立つて証人に証言を求めるようにというお話でありましたが、淺岡、千田両委員の質問が終つたということが宣告……
○北條秀一君 中野委員及び淺岡委員のお話を聞いておりまして、私は今特に中野委員から発言がありました点は、先般の理事会における打合の、際にも私はあそこにオブザーバーとして出ておつたのでありますが、カラカンダ地区抑留同胞の実態を調査するということが結論であつた。とこが今の委員長の最初の御発言は、そのために徳田書記長を呼ぶ前提として二人の証人を差当り呼んだのだ。こういう説明があつたために、これは理事会の決定及び委員会の決定と違う、そうでないのだ、カラカダ地区抑留同胞の実態を調査するという單純な目的を明示されればよかつたのでありますが、今言いましたような説明がありましたために、中野委員から問題が出たの……
○北條秀一君 証人出頭を求める件でありますので、私は大連労働組合の事件について前に証人を折角呼んでおりながら、それを流した事実を知つているのでありますが、これはどういうふうになつたか、それをはつきりして頂きたいのであります。
【次の発言】 了承しました。
○北條秀一君 議事進行について……只今中野委員からのお話は、先程徳田証人から、自分の主張を明らかに速記録に残して置け、その上で宣誓するというふうに言われておりまして、証人自身もこの本日の議事に入ることを承認されておると私は思いますが、折角の中野委員の議事進行についての要求でありますが、理事会において打合せしました通りに、直ちに議事を進行されることが最も妥当であると私は考えますので、さようお取計らい願いたいのであります。(「賛成」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 議事進行について……先程私がこの議事進行についての意見を述べたのでありますが、成る程中野委員が言われますように、この問題は通訳をした菅君そ……
○北條秀一君 門屋委員の発言に対して関連してお聞きするのですが、この前の委員会で報告書は委員長理事において一応作つて当委員会に諮るということであつたのですが、門屋委員は理事の筈だと私は思つておりますが、今聞いて見ますと、理事と委員長との間に打合せが十分でないところがあると思いますので、その点を一つはつきりして頂きたい。
【次の発言】 私そういう打合せもできていると思つていた。(「進行」と呼ぶ者あり)
【次の発言】 その前に私はここに注意をして置きたいと思うのですが、調査経過の概要と書いて、何の調査であるかということについてはつきりしていないのですが、本日の公報によると在外同胞引揚問題に関する調……
○北條秀一君 私はあとで来まして、淺岡議員の発言だけでは全部分らないのですが、纏めて言いますと、どういうことでしようか、簡單に一つ……
【次の発言】 それが僞証の点ですか。
【次の発言】 私は先程千田委員が発言されましたように、今日は証人を喚問している際ですから、今緊急の淺岡委員の発言はまだ若干皆さんにもよく呑み込めていないと思います。私自身としても呑み込めない。ですからこれを後廻しにして、そう一時間、二時間を争うものでないと思いますから、あとにして、先に折角証人を呼んでるのですから、証人から証言を聞くということを先にやつて頂いた方がいいと思います。従つて私は千田委員のあとの方の御提案に賛成い……
○北條秀一君 只今議題になりました小委員長の互選は、その手續を省略しまして、選挙管理者を小委員長に推薦することの動議を提出いたします。
【次の発言】 只今御指名がありましたので、決議案文を朗讀いたします。尚決議案文につきましては、指名されました委員が今日まで十分審議をした結果であります。以下讀上けますのでお諮り願いたいと思います。
在外同胞引揚に閲する感謝とその引揚促進に關する決議(案)
聯合國が數百萬同胞の歸還を實施され、更に未歸還者に對し、許す限りの待遇を與えられていることは、感謝に堪えないところである。
而も今尚ソ聯管轄地域、英軍管下及び中共地區にある百萬に垂々とする同胞が、満二……
○北條秀一君 只今委員長の報告されました決議案について賛成をいたします。
○委員外委員(北條秀一君) 只今住宅に関する請願は一件というお話でありましたが、実は別途の請願第百四号の引揚者緊急更生対策の中に、やはりこの住宅問題が入つておるわけであります。從いましてこれも同樣に、只今星野委員から説明のありましたものと同じ問題でありますので、これも一緒に、採択して頂きたいと考えるのであります。
【次の発言】 只今星野委員から可なり詳細に亙つて説明がありましたし、大綱は同じ要求になつておりますので、説明を簡略にしたいと考えます。これらの要求は外地から引揚げて來ました君たちが、上陸と同時に、緊急の措置として、即ち家も土地もない引揚者が、本國に帰りまして立ちどころに生活の安定を得……
○北條秀一君 私は小委員でないのですが、今のを聞いておりまして氣の付きました点は、字句の点ですが、「妥当」というのは、これは妥当でなしに本当の人情の根本から当然のことだと思いますので、その「妥当」の字は、そういふうに御修正願いたいと思います。
【次の発言】 私先程申しましたのは、願意は、人情の根本であつて、当然の請願であると考えるので、そういうふうな意味のことを言われた方がいいと思うのですが、まあ文章は後で直して頂くことにいたしましよう。
【次の発言】 只今中平委員からお話がありました外地に残つております同胞の帰還の問題は、これは誠に空前のことであり、又絶後のことであります。それでこうした例は……
○北條秀一君 私は第二十一條の點について、先程兼岩委員から意見の開陳があつた點について賛成をするのであります。即ち本海上保安廳法案は、これと不可分の關係において港則法等を審議すべきであると考えるのでありますが、港則法が未だ審議に掛かつておりませんので、私はその點については意見だけを申述べて終わりたいと思うのであります。即ち地方公共團對の管理する港灣がすでにあることは、御承知の通りでありまするが、從つて地方公共團體の管理する港灣については、地方公共團對の長において港灣を管理せしめて行くという今日までの方法が最も正しいと考えますので、從つて港則法を審議するに際しては、海上保安廳の下部構造として各港……
○北條秀一君 大臣にお伺いしたいのでありますが、公共事業費の中から差し繰つて十億円出したというお話でありますが、この問題は第五回國会におきまして予算の審議に当つて、本委員会においてこうした風水害の緊急の対策について、相当深刻に論議されたことは大臣よく御承知でありますが、この十億円は公共事業費から当時の考えでは稔出できないと考えておつたのでありますが、どういうふうに取扱つたのか、それを伺いたいと思います。
【次の発言】 大臣の今のお設によつて分りましたが、重ねてこの点について質問と意見を申上げたいのですが、先の國会におきまして、こうした風水害が起きた場合には、起きた後に緊急に処置をするというお話……
○北條秀一君 只今の説明方法は別に惡いことはありませんが、この第一の原則が分れば、(一)、(二)は、これは当然その附随的問題ですから、それについて一々説明しなくてもいいのではないかというふうに考えますので、それは省略したらどうか、そうすれば議事を非常に早く進めることができると思います。
【次の発言】 只今説明の中で、私はこれでいいと思うのですが、「第二項の規定による互選又は第五項の規定によるくじは選挙の期日前二日にこれを行う。」というふうなことは、これは一般に法律を分り易くするという建前から言つて、期日二日前ということの方が普通なのじやないか、どうしてこれを「期日前二日」と非常に漠然と規定する……
○北條秀一君 小川君の意見に私賛成なんです。現行通り行けば権利を放棄するわけですから、今度職権主義に改めますと問題が起きます。その点を避けて行つた方がよいと思います。
【次の発言】 第七について。これは衆議院の例に倣つたものと思うのでございますが、從つて衆議院は何が故にああいうふうな改正をしたか、その理由について十分事務局において検討されたと思いますが、その検討の結果についてここで説明して頂きたいと考えるのです。
【次の発言】 衆議院の例が分りましたが、狙うところは泡沫候補の濫立を抑えるというところにあると考えるのです。そういうことになりますと、私はこの三万円の問題は、ただ單に衆議院が三万円に……
○北條秀一君 全國選出については選挙事務所を十五箇所とするということは、この前決定していなかつたと考えるのですが、私は一縣に少くとも一つの事務所を持つべきであるという建前を以ちまして、五十箇所を置くことができるようにすべきだという主張をしたのですが、十五箇所とした原案者の趣旨を説明して頂きたいと思います。
【次の発言】 それは了承願いたいという話でありますが、私は了承できないのです。緑風会といたしましては、先に申上げた通りの意見を持つわけで、こういうものはすべてやはり算出の基礎がはつきりしなければならない。十五箇所というのはどこから算出されたか、どこに理論的根拠を求めたかというと、極めて漠然た……
○北條秀一君 この第九の(一)について先の委員会においてほぼこの内容で決定したわけでありますが、本日我々は緑風会におきまして、この点について論議しました結果、代理演説会の回数を総回数の三分の一を二分の一までに拡大したらどうかという、こういう強い意見が出たのでありますが、この際他の会派の皆さんの御意見を聞きたいと考えるのであります。尚その原則が認められなければ立候補者の病氣の際に限つて二分の一までに代理演説をさせることができるという、特例を認めて貰いたいという私共の要求であります。
【次の発言】 只今の木内委員のお話にありましたが、原案にあります通りに五分の一を三分の一まで認めようというので、今……
○北條秀一君 只今の岡本委員の御意見通り賛成です。
【次の発言】 私は先程の岡本委員の意見に全面的に賛成したのです。先程來原案の解釈論について云々しているのですが、それは当らないと思うのです。何故かというと、この委員会は各種の研究に基いてその結論を事務局が纏めて出して頂くだけであつて、解釈というよりは我々の積極的な主張に基いてこういう案が出ているのだから、従つてその解釈論でやるというのは私は全く逆立ちした議論であると思うのです。そこでそういうふうな原則論は止めまして、今の葉書五万枚と三万枚の問題は、これは昨日私は保証金の場合にも申しましたけれども、今木内委員から話がありましたように、若し極めて……
○北條秀一君 お伺いしますが、この二の項ですが、演説会場において使用する張札、立札、ちようちん、及び看板の類でありますが、その中の張札ですが、これは自由にされるということになつておるのですが、私は先の本委員会におきましては兵庫縣の参議院議員の補欠選挙の例をとりまして、演説会場において使用する張札を自由にするということはよろしくないということを強調したと記憶しておるのですが、出て來ました原案はそれが逆になつておるのですが、更に詳しく申しますと、個人演説会及び街頭演説会は自由という原則になつておるわけです。そうすると個人演説会場の場合には施設物の中で演説会をやりますから、從つてその会場の中において……
○北條秀一君 第六、第七、第十と……。
【次の発言】 第六は決定したように委員長は言われましたが、緑風会におきましては、我々申し合せによつて、緑風会によつてこれを愼重に審議もしました結果、これは現行の届出主議は非常に煩瑣であつて、なかなか実行できないと、そこで職権主議を採つた方がいいという緑風会におきましては、意見が決定いたしましたので、改めてこの問題について各党の御意見を聽取して頂いて、職権主義に改めるようにしたらどうか……。
【次の発言】 供託物の金額につきましては、先の小委員会において私が主張を明らかにいたしまして、可なりの委員の御賛成を得たと考えるのであります。從つて私はその意見通りに……
○北條秀一君 本日出席された政府委員は……
【次の発言】 特に今日は連合委員会ですから、関係の省の方が出て頂くといいと思うのですが……
【次の発言】 明日更に連合委員会があるというお話でございますが、特に今日は連合委員会で大蔵常任委員の各位からいろいろ意見が出ると思うのでございますが、私は特に明日大蔵省関係の政府委員をお呼びになりますならば、この際明日議事を能率的にやるために問題だけを出して置きたいと思います。
第一は今回の住宅金融公庫というものが実際は、公庫でなしに、私は全く銀行的な性格を非常に強く持つておると思うのでございます。でありますから、住宅金融公庫でなしに、これは住宅銀行というふ……
○北條秀一君 議事進行について……私は緑風会に属しておりまして、本首都建設法案についての、緑風会の態度は決定しておりませんので、私は一委員としての立場から、質問、或いは乃至討論するつもりでありますが、先程来、岡本委員及び吉川委員からそれぞれ詳細な御質問があり、更に又それに附加して御意見も若干あつたのでありまするが、私、全く両委員の見解と一致したものを持つておるのでありますが、従つてそういう立場から、私はこれについての質問をするために、相当の時間を頂きたいと思うのでありますが、そうなりますと、とても今明日ではこの問題を片付けることができないと思いますので、そこで私はこの際議事進行の動議を出したい……
○北條秀一君 只今建設局長から説明があつたわけでありますが、その説明と、我々の手許に配付されました都の復興計画、この二つはどういう関係があるのですか。その点を明らかにして頂きたいと思います。
【次の発言】 都市計画東京地方審議会と、只今建設局長が説明されました首都建設の計画と、どういう関係があるのでございましようか。それは今説明ありましたものは、審議会において審議決定された計画であるのか、或いは東京都庁において技術家としての立場からこうすべきであるというお考に基いて、それを説明されたのか、どうなのか、それを一つ。
【次の発言】 只今御説明がありました都の建設計画でありますが、別に我々の手許に配……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。