鈴木安孝 参議院議員
2期国会発言一覧

鈴木安孝[参]在籍期 : 1期-| 2期|
鈴木安孝[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは鈴木安孝参議院議員の2期(1950/06/04〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は2期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院2期)

 期間中、参議院本会議での発言なし。
鈴木安孝[参]本会議発言(全期間)
1期-| 2期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院2期)

鈴木安孝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|
第8回国会(1950/07/12〜1950/07/31)

第8回国会 法務委員会 第1号(1950/07/17、2期、自由党)

○鈴木安孝君 只今議題になりました理事の互選につきましては成規の手続を省略しまして、その指名を委員長に一任するの動議を提出いたします。

第8回国会 両院法規委員委員会 第1号(1950/07/31、2期、自由党)【議会役職】

○仮委員長(鈴木安孝君) 只今から参議院両院法規委員会を開きます。  本日は本院の委員長を互選いたしますが、その方法は如何いたしましようか。
【次の発言】 では御異議がないようでございますからそう決します。  それでは私より指名いたします。成規の手続を省略いたしまして、鈴木直人君を委員長に指名いたします。御異議ございませんか。
【次の発言】 全会一致。鈴木直人君を委員長に指名いたします。


■ページ上部へ

第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 法務委員会 第1号(1951/02/21、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は、議員派遣につきまして、御相談をお願いいたしたいと思います。今回議院運営委員会の決定によりまして、本年の三月末までに当委員会に割当てになりました予算額は六万八千九百七十円でございまするが、これを如何に使用しますか、お諮りをいたしたいと思います。なお運営委員会の意向及び当委員会の審議予定からいたしますれば、議員派遣を行いまする際は、成るべく今月中にお願いいたしたいと存じます。  なお便宜専門員のほうから派遣の目的等、案につきまして説明を聽取いたしたいと考えますが、御異議ございませんか。

第10回国会 法務委員会 第2号(1951/03/06、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は当委員会に付託されました六法案中、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案、不動産登記法の一部を改正する法律案、以上は本審査であります。商法の一部を改正する法律施行法案、犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案、非訟事件手続法の一部を改正する法律案、以上予備審査の五法案につきまして、政府の御説明を聽取いたしたいと思います。
【次の発言】 以上の法案中に、特に、逐條等詳細に旦つて説明を御要求のものはありませんか……。それでは不動産登記法等の一部を改正する法律案、これについて政府委員の説明を求めます。

第10回国会 法務委員会 第3号(1951/03/07、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。
【次の発言】 では休憩いたしまして、午後一時半から再開いたします。    午後零時十六分休憩
【次の発言】 只今より委員会を開会いたします。  先般行いました議員派遣中、青少年犯罪問題及び少年法の改正のための調査に関する件について、派遣議員の報告をお願いいたします。
【次の発言】 只今の御報告に対する御質疑はあと廻しにいたしまして、法務総裁が見えましたから質疑を引続いて行います。
【次の発言】 本日はこの程度で散会をいたします。明日は午前十時から開会いたします。    午後五時十九分散会  出席者は左の通り    委員長     鈴木 安孝君……

第10回国会 法務委員会 第4号(1951/03/09、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は先般行いました議員派遣中、朝鮮人騒擾事件に関する件につき、派遣議員の報告をお願いいたします。
【次の発言】 只今の御報告に関して御質疑はございませんか……。御質疑はないようですから次に移ります。ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。只今の御三人の御報告に対しまして委員会として如何なる決定をするか、最後の決定をしなければならないと思いますが、これは皆さん書類その他をよく御覧下さいまして、次の機会にこの御報告を用いて決定いたしたいと思います。なおこれに対する質疑も次の機会に続行することにいたします。

第10回国会 法務委員会 第5号(1951/03/13、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は先ず裁判所法等の一部を改正する法律案及び裁判所職員定員法案の二案に対しまして政府の御説明を願います。
【次の発言】 両案に対する質疑は次回にいたします。
【次の発言】 次に少年院法の一部を改正する法律案について提案者の御説明を願います。
【次の発言】 本法案に対する質疑は次回に譲ります。
【次の発言】 この際青少年犯罪に関する捜査について宮城委員からの御質疑の要求がありますから許可いたします。
【次の発言】 速記とめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて下さい。
【次の発言】 それでは本日はこの程度にいたしまして、明後日午前十時から委……

第10回国会 法務委員会 第6号(1951/03/15、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  一昨日付託になりました有限会社法の一部を改正する法律案について、政府の御説明を求めます。
【次の発言】 続いで逐条の説明をお願いいたします。
【次の発言】 次に非訟事件手続法の一部を改正する法律案について、政府の逐条説明を願います。
【次の発言】 今日はこの程度にいたして散会いたします。    午前十一時四十五分散会  出席者は左の通り。    委員長     鈴木 安孝君    理事            宮城タマヨ君    委員            左藤 義詮君            長谷山行毅君            山田 佐一君 ……

第10回国会 法務委員会 第7号(1951/03/16、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  先ず裁判所職員定員法案、裁判所法等の一部を改正する法律案を一括して質疑に入りたいと思います。
【次の発言】 御質疑ありませんか。
【次の発言】 次に下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案の質疑を願います。
【次の発言】 ほかに御質疑がないですか。ちよつと速記をとめて下さい。
【次の発言】 速記を始めて下さい。  裁判所職員定員法案、裁判所法等の一部を改正する法律案の二案について他に御質疑もないようでありますから質疑は終局したものとみなし、先程岡部委員よりの提案もございましたので、討論を省略して直ちに採決に入りたいと思……

第10回国会 法務委員会 第8号(1951/03/20、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  少年院法の一部を改正する法律案を議題といたします。御質疑のおありのかたは御発言を願います。
【次の発言】 ほかに御発言ありませんか。
【次の発言】 他に御発言もなければ、質疑は終局したものと認めて御異議ございませんか
【次の発言】 御異議がないと認めて、これより討論に入ります。御意見のおありのかたは賛否を明らかにしてお述べを願います。  別に御発言もなければ討論は終局したものと見倣して直ちに採決に入ります。少年法の一部を改正する法律案を原案通り可決することに賛成のおかたの御挙手を願います。

第10回国会 法務委員会 第10号(1951/03/29、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今から委員会を開きます。本日は検察及び裁判の運営等に関する調査を議題としたします。幸い田中警視総監が御出席になつておりますから、この際総監に対して御質疑を願います。
【次の発言】 伊藤委員の何は皆さん御異議ありませんか。
【次の発言】 それではそのように取計らいます。
【次の発言】 本日はこの程度で、明日は午後一時から開会いたします。散会いたします。    午後四時五十九分散会  出席者は左の通り。    委員長     鈴木 安孝君    理事            伊藤  修君            宮城タマヨ君            鬼丸 義齊君    委員  ……

第10回国会 法務委員会 第11号(1951/05/10、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  先ず最初に連合委員会に関する件についてお諮りいたします。当委員会に付託となりました戸籍法の一部を改正する法律案につきまして、文部委員会において連合委員会を開く旨決定いたしておりますが、当委員会といたしましても文部委員会と連合委員会を開いて審査をいたしたいと思いますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議がないと認めましてさよう取計らいます。  次に運輸委員会に付託されておりまする自動車抵当法案及び同法施行法案、それから道路運送車両法案及び同施行法案に対しまして本委員会より連合委員会を開くことを要求いたしたいと思いますが、御異議はご……

第10回国会 法務委員会 第12号(1951/05/11、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は会社更生法案及び破産法及び和議法の一部を改正する法律案の両法案について政府の説明を願います。
【次の発言】 それでは次に破産法及び和議法の一部を改正する法律案について……。
【次の発言】 お諮りいたしますが、詳細の説明をこれから聴くことにいたしましようか。
【次の発言】 それでは本日はこの程度で散会いたします。  次回は五月十四日月曜日午後一時より開会いたします。    午後零時一分散会  出席者は左の通り。    委員長     鈴木 安孝君    理事            伊藤  修君    委員            北村 一……

第10回国会 法務委員会 第13号(1951/05/14、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は先ず連合委員会に関する件についてお諮りいたします。警察法の一部を改正する法律案が地方行政委員会には付託されて居りますので、本案について地方行政委員会と連合委員会を開きたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。本日地方行政委員会において、法案の提案理由を聴取するそうですから、便宜委員会は休憩いたし、これより地方行政委員会と連合委員会を開きたいと思います。暫時休憩いたします。    午後一時三十一分休憩
【次の発言】 休憩前に引締き開会いたします。  先ず参考人より意見聴取の件についてお諮りいたします。……

第10回国会 法務委員会 第14号(1951/05/15、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  先ず連合委員会に関してお諮りいたします。住民登録法案につきまして昨日地方行政委員会から連合委員会開会の要請がありました。つきましては住民登録法案につきまして地方行政委員会と連合委員会を開くことにいたしたいと思いますが。御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めましてさよう取計らいます。
【次の発言】 これより法案の審査に入ります。先ず戸籍法の一部を改正する法律案について衆議院提案者の御説明を伺います。
【次の発言】 本法案に対する質疑は次回に行なうことにしまして、次に裁判所侮辱制裁法案の提案理由の御説明を願います。

第10回国会 法務委員会 第15号(1951/05/17、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は先ず会社更生法案を議題といたします。本案につきましては、すでに提案理由の説明を聴取いたしたわけでございますが、更に政府より詳細の説明を聽取したいと思います。
【次の発言】 次に破産法及び和議法の一部を改正する法律案について政府の逐条説明を伺います。
【次の発言】 この程度で休想いたします。午後は、委員室を変更いたすかも知れませんが、変更いたしました際は決定次第掲示でお知らせいたします。一時三十分より開会いたします。    午後零時六分休憩
【次の発言】 午前に引続き委員会を開きます。住民登録法案を議題といたします。これより質疑に入りま……

第10回国会 法務委員会 第16号(1951/05/21、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今から委員会を開きます。  先ずお諮りいたしたいことがございます。明日午前十時より戸籍法の一部を改正する法律案について文部委員会と連合委員会を開きますが、この連合委員会に只今配付いたしました各参考人の出席を願い、意見を聽取することにいたしたいと思いますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議がないと認めます。さよう取計らいます。
【次の発言】 次に商法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律案について政府の説明を願います。
【次の発言】 では本案に対する質疑は次回といたします。

第10回国会 法務委員会 第17号(1951/05/23、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は先ず民事調停法案について、提案者より逐條説明を承わりたいと思います。
【次の発言】 本案に対する質疑は次回にいたしたいと存じます。
【次の発言】 次に、訴訟質用等臨時措置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を議題に供します。御質疑のおありのかたは御発言を願います。
【次の発言】 左藤委員の御質問に対する答弁をする必要もありますから、本日はこの程度で散会いたしたいと思います。    午後四時三分散会

第10回国会 法務委員会 第18号(1951/05/24、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  訴訟費用等臨時措置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。
【次の発言】 別に御発言もなければ、質疑はこれで終了したものと認めて討論、採決に入りたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。御意見のおありのかたは賛否を明らかにしてお述べを願います。  別に御発言もなければ、討論は終局いたしたものと認めて直ちに採決に入ります。本案に賛成のかたは御挙手を願います。
【次の発言】 本案は全会一致で可決いたしました。  なお本会議における委員長の口頭報告の内容は、本院規則第百四條によりまして、……

第10回国会 法務委員会 第19号(1951/05/25、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開会いたします。
【次の発言】 することになつております。そのとき御質疑を願いたいと思います。
【次の発言】 商法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案、これを議題といたします。提案者の御説明を願います。
【次の発言】 本案に対する質疑は次回にいたすことにいたします。
【次の発言】 本案に対する質疑は更に続行いたすことにいたします。
【次の発言】 次に弁護士法の一部を改正する法律案を議題に供します。提案者の御説明を願います。
【次の発言】 御質疑がありましたら御発言願います。
【次の発言】 この本法案に対しましては、更に質疑を続行することにいたしまし……

第10回国会 法務委員会 第20号(1951/05/28、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。先ず住民登録法案を議題に供します。
【次の発言】 午前はこの程度で休憩いたします。午後一時三十分より再開いたしまして本案に対する質疑を続行いたします。    午後零時二十七分休憩
【次の発言】 只今より委員会を開会いたします。  日刊新聞紙の発行を目的とする株式会社及び有限会社の株式及び持分の讓渡の制限等に関する法律案を議題に供します。先ず提案者の説明を求めます。
【次の発言】 本案に対して……。
【次の発言】 本案に対する御質疑の方は御発言を願います。
【次の発言】 ちよつと速記をとめて下さい。

第10回国会 法務委員会 第21号(1951/05/29、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今から委員会を開きます。  本日は先ず住民登録法案を議題に供します。昨日に引続き御質疑を願います。
【次の発言】 それでは午前はこの程度で休憩しまして、午後一時半より質疑を続行いたします。    午後零時六分休憩
【次の発言】 只今より委員会を開会いたします。  午前に引続き住民登録法案に対する質疑を続行いたします。
【次の発言】 では速記をとめて。    午後三時十八分速記中止
【次の発言】 速記を始めて下さい。
【次の発言】 本案に対する質疑はこの程度といたしまして、次回に続行いたします。
【次の発言】 続行しますから……。

第10回国会 法務委員会 第22号(1951/05/30、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  本日は先ず商法の一部を改正する法律施行法案、商法の一部を改正する法律の施行に件う関係法律の整理等に関する法律案、非訟事件手続法の一部を改正する法律案、有限会社法の一部を改正する法律案以上政府提出、商法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案、日刊新聞紙の発行を目的とする株式会社及び有限会社の株式及び持分の譲渡の制限等に関する法律案、以上衆議院提出、計六案を便宜上一括して議題に供します。御質疑のおありのかたは御発言を願います。
【次の発言】 今の議題と別個のものですか。今の議題に対しての質疑ですか。

第10回国会 法務委員会 第23号(1951/05/31、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  先ず司法書士法の一部を改正する法律案を議題に供します。本案について参考人各位から御意見を伺いたいと思いまして、本日おいでを願つたのでありまいすが、この改正案につきまして参考人各位の御腹蔵のない御意見を拝聴いたしまして、それを参考として本案を審議したいと思うものでありますから、大体御発言はお一人十五分くらいのところでお願いいたしたいと思います。東京土地家屋調査士会副会長の大友萬君にお願いいたします。
【次の発言】 参考人のかたの御意見に対して質疑がありましたならば、全部の参考人のかたのお話が終りましてから質疑をいたすことにいたします。  次に……

第10回国会 法務委員会 第24号(1951/06/01、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  先ずお諮りいたしたいことがございます。当委員会は今期国会開会中も検察及び裁判の運営に関する調査を行なつておりましたが、今期も終了に近ずきましたので、本調査について未了の報告書を議長に提出いたしたいと思いますが、御異議がございませんか。
【次の発言】 御異議がないと認めまして、さよう取計らいます。  なおこの報告書の内容につきましては、便宜委員長に御一任願いたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議がないと認めます。本報告書には多数意見者の署名を附することになつておりますから、御賛成のかたは順次御署名を願います。   多数……

第10回国会 法務委員会 第25号(1951/06/02、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今から委員会を開きます。  先ずお諮りいたしたいことがございます。閉会中におきまして、会社更生法案等の審査のため便宜小委員を設けたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。つきましては小委員の選定は便宜委員長に御指名を一任願いたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。それでは小委員を御指名いたします。伊藤君、岡部君、山田君、佐藤君、一松君、齋君、鬼丸君の七名のおかたを指名いたします。
【次の発言】 次に、司法書士法の一部を改正する法律案を議題に供します。御質疑のおありのかたは御発言を願います。……他……

第10回国会 両院法規委員委員会 第1号(1951/01/27、2期、自由党)【議会役職】

○仮委員長(鈴木安孝君) 只今委員長が辞任されましたについて、私は年長者といたしまして選挙の事務を管理いたします。  この選挙の方法は如何いたしましようか。
【次の発言】 御異議がないようですから、選挙の手続を省略しまして、指名によつて委員長をきめる……只今鈴木さんの御意見のように、竹下豐次君を委員長に定めることについて、御異議ありませんか。
【次の発言】 皆さん御異議ないようでありますから、竹下君を委員長と決定いたします。


■ページ上部へ

第11回国会(1951/08/16〜1951/08/18)

第11回国会 法務委員会 第1号(1951/08/17、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より委員会を開きます。  先ず報告書の件につきお諮りいたします。当委員会は閉会中会社更生法案及び破産法及び和議法の一部を改正する法律案の二案について継続審査を、検察及び裁判の運営等に関する調査について継続調査をそれぞれ行なつておりましたが、本院規則第五十五条によりますと、「閉会中、その審査又は調査を終らなかつた事件については、次の会期の始めに、その旨の報告書を議長に提出しなければならない」。ことになつておりますので、只今申上げました三件につきましては、それぞれ未了の旨の報告書を提出いたしたいと思いますが、御異議はございませんか。


鈴木安孝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院2期)

鈴木安孝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|
第10回国会(1950/12/10〜1951/06/05)

第10回国会 大蔵・法務連合委員会 第1号(1951/05/26、2期、自由党)

○鈴木安孝君 法務委員会の質問者が今日欠席いたしておりますので、明後日質問したいと言うておりますから、本日はこの程度で、明後日午前十時から開会して頂きたいと思います。

第10回国会 大蔵・法務連合委員会 第2号(1951/05/28、2期、自由党)

○鈴木安孝君 連合委員会を開いて頂いたのですが、法務委員会のほうは今委員会開会中でありまして、質疑をする委員が出席いたしませんから、この程席で委員会を打切つて頂きたいと思います。

第10回国会 地方行政・法務連合委員会 第3号(1951/05/21、2期、自由党)

○鈴木安孝君 最初法務委員会におきまして警察法の連合委員会を開くことに申出をいたしました際に、岡本委員長から、この警察法については会期も切迫していることであるし成るべく早く議事を進めたいからして、どの程度の法務委員会の希望であるかというようなことのお話がありまして法務委員会のほうにお諮りをいたしましたところが、その当時におきましては二回も開いたならばそれで我々の質問も終るだろうということで、実は何日までということはありませんでしたけれども成るべく早く連合委員会を閉じるというようなことで、その御承諾を得て連合委員会を開いたのであります。その後連合委員会を開きました第一回の際に丁度質問のありました……

第10回国会 法務・地方行政連合委員会 第1号(1951/05/18、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今より法務、地方行政連合委員会を開きます。  先例によりまして法務委員長の私が委員長を勤めさせて頂きます。これから住民登録法を議題といたして質疑を行います。御質疑のおありのかたは御発言を願います。
【次の発言】 承知しました。
【次の発言】 岡野国務大臣は目下所在がわかり度せんから、判明次第お知らせいたします。(「怪しからん」と呼ぶ者あり)それから地方財政委員長、又は委員は目下交渉中であります。地方財政委員会の直接担当事務官は目下出張中であります。只今の間に合いませんから、次回に呼ぶこととして如何でしようか。

第10回国会 法務・地方行政連合委員会 第2号(1951/05/25、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) これより法務、地方行政連合委員会を開きます。  前回に引続き御審議を願います。
【次の発言】 他に御質問はございませんか。……御質疑がないようでありますから、連合委員会はこの程度で閉じたいと思いますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議がないと認めまして、連合委員会は閉じることにいたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時七分 散会  出席者は左の通り。   法務委員    委員長     鈴木 安孝君    委員            北村 一男君            左藤 義詮君            長谷山行毅君          ……

第10回国会 法務・文部連合委員会 第1号(1951/05/22、2期、自由党)【議会役職】

○委員長(鈴木安孝君) 只今から法務、文部連合委員会を開きます。  先例によりまして便宜私が委員長を勤めさして頂きます。今日は戸籍法の一部を改正する法律案について参考人各位から御意見を伺います。参考人としておいでを願いました各位に申上げます。今日は御多忙のところ連合会のためにおいで下さいまして誠に有難うございます。伺いますることは、子の名に用いる文字はこれを制限することが可であるか否であるかということについて、各位の御意見を承わりたいのでございます。いわゆる無制限にこの名前の文字を使用していいか、又これを制限するほうがよいかということの可否について承わりたいのでございます。時間は十分から十五分……



鈴木安孝[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期-| 2期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

鈴木安孝[参]在籍期 : 1期-| 2期|
鈴木安孝[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 2期在籍の他の議員はこちら→ 2期参議院議員(五十音順)  2期参議院議員(選挙区順)  2期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。