池田宇右衛門 参議院議員
3期国会発言一覧

池田宇右衛門[参]在籍期 : 1期- 2期-| 3期|
池田宇右衛門[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは池田宇右衛門参議院議員の3期(1953/04/24〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は3期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院3期)

池田宇右衛門[参]本会議発言(全期間)
1期- 2期-| 3期|
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 参議院本会議 第16号(1953/06/30、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました郵便法の一部を改正する法律案の郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  この法律案は、本年一月十五日から改正されました鉄道小荷物運賃との調整等を図る目的で、小包郵便物の料金を改正すると共に、航空郵便制度を速達郵便制度に統合してこれを合理化する等、若干の制度改善をいたそうとするものであります。  改正の要点を簡単に御説明申上げますと、第一は小包郵便料金の改正であります。小包郵便物は、比較的重量容積の軽小なるものを主とし、鉄道小荷物は重量容積が多大なるものを主とするのが、本来の姿と認められること、並びに、従来近距離は郵便のほうが高く、遠距離……

第16回国会 参議院本会議 第26号(1953/07/24、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今、議題となりました郵便物運送委託法の一部を改正する法律案につきまして、郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  本法案は、郵便物の取集め、運送及び配達を運送業者等に委託して行わせる場合に必要な規則は、郵便物運送委託法によつて定められ、現在はこれに基いて運営されているのでありますが、郵便事業の特質並びにその後における諸情勢の推移に鑑みまして、事業の円滑な運営を確保するため、主として次の二点につきまして改正をしようとするものであります。  改正の第一点は、運送料金が法令等により、確定額を以て定められている場合は、随意契約により得ることとしようとするものであ……

第16回国会 参議院本会議 第29号(1953/07/30、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました請願及び陳情につきまして、郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  先ず福岡県若松市小石地区に特定郵便局設置の請願、福島県三神郵便局の集配事務開始に関する請願、福島県大里村簡易郵便局の無集配郵便局昇格に関する請願、岡山県久代村に無集配特定郵便局設置の請願、高知県興津村郵便局の集配局昇格に関する請願、静岡県藤枝郵便局の昇格に関する請願、福島県上川崎無集配特定郵便局の集配事務開始に関する請願、岡山県長尾郵便局の集配事務存続に関する請願、  以上でありますが、これらはいずれも関係地域の発展に伴う郵便施設の改善方につき、郵政省の措置を要望する請……


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 参議院本会議 第5号(1953/11/06、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 我々一行七名は、去る八月二十五日、空路東京を出発、二十四日間に亘り、東南アジアの諸国、フイリピン、インドネシア、シンガポール、タイ、香港及び台湾を視察し、九月十九日東京に帰着いたしました。極めて短かい期間でありましたが、我が国と深い関係のあるこれらの諸国の政治経済等の状況を視察すると共に、我が国とこれら諸国との友好親善関係の促進にいささかながら努力して参つたのであります。以下簡単に我々の視察状況を、訪問した国の順に報告いたしたいと存じます。  最初にフイリピンのマニラに参りました。フイリピン国民の対日感情はどうかと申しますと、時の経過と共に対日悪感情も漸次好転しつつあるとのこ……

第17回国会 参議院本会議 第6号(1953/11/07、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました請願につきまして、郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  これらの請願は、岐阜県大垣市玉城簡易郵便局昇格に関する請願、茨城県大田村西方に特定郵便局設置の請願、静岡県新野村簡易郵便局の昇格に関する請願の三件でありまして、これらはいずれも関係地域の発展に伴う郵便施設の改善方につき郵政省の措置を要望するものであります。これに対しまして郵政当局より、三城簡易郵便局の昇格については、取扱数も少く、郵政省において定めておる特定局設置標準には達せず、又、新野村簡易郵便局の昇格については、設置標準には達しておるが、取扱数も少く、他との振合い上ずれも困……


■ページ上部へ

第18回国会(1953/11/30〜1953/12/08)

第18回国会 参議院本会議 第6号(1953/12/08、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました請願につきまして郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  先ず茨城県小里村に簡易郵便局設置の請願であります。小里村は、交通通信の不便な地域であり、住民の不便が甚だしいので、簡易郵便局を設置されたいというのでありますが、これに対し郵政当局よりは、設置方考慮をする旨答弁がありました。  次に、大阪府豊中郵便局庁舎の移転新築に関する請願でありまして、同局舎は老朽のため移転新築することとなり、すでに敷地も譲渡済であるから、これが経費を二十九年度予算に計上せられたいというのであります。これに対し郵政当局より、他との権衡を図り、新築方考慮をする旨答……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 参議院本会議 第19号(1954/03/17、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました簡易生命保険法の一部を改正する法律案につき、郵政委員会における審議の経過並びに結果について御報告申上げます。  簡易生命保険の保険金の最高額は現在八万円に制限されておりますが、最近の経済事情の推移により、この金額では制度本来の機能を十分に発揮できないので、政府は、最近における物価事情、特に医療費、葬祭費、遺族生活費等に鑑み、又民間経営の保険事業の状況等を考慮の上、これを十三万円に引上げようとし、今回の提案となつたのでありますが、衆議院において十五万円に修正され、本院に送付されたのであります。  郵政委員会におきましては、制限額引上げは当然の措置として、質疑……

第19回国会 参議院本会議 第22号(1954/03/24、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました郵便為替法の一部を改正する法律案及び郵便切手類売さばき所及び印紙売さばき所に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  第一に、郵便為替法の一部を改正する法律案について御報告申上げます。  この法律案は、我が国と米国、カナダ及び英国との各為替条約が復活されましたが、これらの条約には、料金の範囲が規定されておらないので、この料金を定める根拠規定を設けますと共に、奄美大島の復帰に伴いまして、特例を設けて、郵便為替を取扱うべき南西諸島の範囲を改めようとするものでありまして、その要点を申上げますと、先……

第19回国会 参議院本会議 第24号(1954/03/29、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました郵便振替貯金法の一部を改正する法律案につきまして、郵政委員会における審議の経過並びに結果について御報告を申上げます。  この法律案は、郵便振替貯金法に規定せられておりますところの郵便振替貯金に関する料金を調整して、事業収支の均衡を図ると共に、新たに電話による通知の取扱を設けて、利用者の利便の増進を図ろうとするものでありまして、その要点は次の通りであります。  先ず郵便振替貯金に関する料金の調整について申上げますと、郵便振替貯金事業の経営は、各種の取扱料金及び資金運用部から受ける利子を主な収入として、その経費を賄うわけでありますが、現在の料金は、郵便為替のみ……

第19回国会 参議院本会議 第42号(1954/05/07、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました請願及び陳情につきまして、郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  先ず、宮城県石巻市山下に無集配特定郵便局設置の請願、広島県和田村に無集配郵便局設置の請願、福島県富成郵便局の集配事務開始に関する請願、熊本県芳野郵便局の集配事務開始に関する請願、東京都西品川に特定郵便局設置の請願、岡山市平井地区に特定郵便局設置の請願、福島県中村町西部地区に特定郵便局設置の請願二件、長崎県下原簡易郵便局の無集配特定局昇格に関する請願、合併市町村の郵便局等の統合整理に関する請願、長崎県西有家郵便局の集配局昇格に関する請願でありますが、これらはいずれも関係地……

第19回国会 参議院本会議 第46号(1954/05/14、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました軍事郵便貯金等特別処理法案について、郵政委員会における審議の経過並びに結果につき御報告を申上げます。  この法律案は、戦時中に設けられた野戦郵便局又は海軍軍用郵便所で取扱われた軍事郵便貯金及び軍事郵便為替並びに旧外地等にあつた郵便局で取扱われた外地郵便貯金、外地郵便為替及び外地郵便振替貯金について、貯金通帳等に表示されている金額を一定の換算率により換算して支払うこととし、軍事郵便貯金及び外地郵便貯金の貯金通帳と引換えに、新たに通常郵便貯金の通帳を交付し、又、預金者等を保護するため、払戻証書等の有効期間についで特例を設けようとするものであります。  従来、こ……

第19回国会 参議院本会議 第53号(1954/05/29、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今議題となりました請願につきまして、郵政委員会における審議の経過並びに結果を御報告申上げます。  先ず岩手県金ケ崎郵便局庁舎移築に関する請願、これは金ケ崎郵便局舎の移築が遷延しているので、早急に敷地を決定、移築せられたいという請願であります。  次に、京都府海部郵便局の集配事務開始等に関する請願、福島県上保原村に無集配特定郵便局設置の請願、茨城県古河郵便局区内に無集配特定郵便局設置の請願等であります。これらは関係地域の発展に伴う郵便施設の改善かたにつき、郵政省の措置を要望する請願であります。  委員会におきましては、以上四件の請願につき慎重審議の結果、いずれも願意を妥当と認……


■ページ上部へ

第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 参議院本会議 第7号(1955/03/31、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 私は自由党を代表いたしまして、昭和三十年度暫定予算三案に対し、二つの希望条件を付しましてやむを得ず賛成いたすものであります。(笑声)  すなわち第一の条件とは何だと申しますと、政府は今までしばしば本予算は四月中旬までは必ず出すと言明いたしておられますが、この約束を必ず守ってもらうことを前提といたすものであります。本来ならば、この暫定予算は、当然修正あるいは組みかえいたすべき、きわめて不満足な暫定予算であります。(「なぜ反対せんか」と呼ぶ者あり)いよいよ新年度は明日に迫っております今日、これを修正あるいは組みかえをいたすことは、技術的にも大混乱をきたし、予算上数日の空白を生ずる……


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 参議院本会議 第26号(1956/03/27、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 ただいま議題となっておりまする昭和三十一年度予算三案に対しまして、私は自由民主党を代表いたしまして賛成の討論を行わんとするものであります。  これら三案は、二大政党が出現して以来、初めて審査をいたしました年度予算でありますが、新年度が開始いたしますまでに四日間もの余裕を残して、今日ここに成立するに至りましたことは、わが国国民経済の円滑なる発展のため慶賀にたえないところであります。およそ予算というものは、その年度を開始するまでに成立させなければならないものであることは当然のことであります。この当然過ぎるほど当然なことが、昭和二十八年度以来一度もなかったのであります。しかも今回ほ……

池田宇右衛門[参]本会議発言(全期間)
1期- 2期-| 3期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院3期)

池田宇右衛門[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期- 2期-| 3期|
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 郵政委員会 第1号(1953/05/28、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只令より郵政委員会を開会いたします。  このたび、私不敏の身を顧みず委員長に就任いたすことになりました。何とぞ皆様がたの御指導を御協力とを得まして、その職責を全ういたしたい決意でございます。一層の御支援をお願いいたします。  これより理事の互選をいたしたいと思います。理事の数は二名で、自由党及び緑風会よりそれぞれ出すことになつております。互選の方法は如何にいたしたらよろしうございましようか。お諮り申上げます。
【次の発言】 只令三木委員の御提出の動議について御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。  それでは私より、本委員会の理事に中川幸平君……

第16回国会 郵政委員会 第閉会後1号(1953/10/23、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は、公報を以て御通知申上げましたように、郵政職員の給与体系是正に関する調停案の問題について政府当局に質疑、及び派遣議員の報告を行いたいと思います。  先ず派遣議員の報告を求めます。報告につきましては、一班の代表は来ておりませんから、二班にお願いいたします
【次の発言】 なお、私も関連質問というよりも希望を申上げたいと思うのですが、今の報告にもありました通り、給与体系が、あとで質問出るでしようから、そのときに申しますが、極めて低廉で地方の局舎を提供しているので、固定資産税が場所によつては非常にかかつて困る。それから各局舎の修……

第16回国会 郵政委員会 第2号(1953/05/29、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開きます。  本日は第十六国会当初の委員会に当りますので、郵政大臣より所管事項の説明をいたしたいとの申出があります。先ず大臣の説明を聞いた後、郵政職員の給与体系是正に関する調停案の審議に入りたいと思います。御異議ございませんか。
【次の発言】 異議ないものと認めます。
【次の発言】 これより御質疑を願うことにいたします。
【次の発言】 なおこの際、永岡委員に一つお願いしておきますが、大臣は衆議院の委員会で同じ時刻に委員会を開き、うちのほうへ先に出席を願つたというわけでありますから、大臣の質問は一つ……。

第16回国会 郵政委員会 第閉会後2号(1953/10/28、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は先ず派遣議員の報告をお願いいたして、次に郵政省関係行政機構改革の問題等について政府当局に質疑を行いたいと思います。  柏木委員より御報告をお願いいたします。
【次の発言】 それでは日程に基きまして、行政機構改革の問題について、引続き知り得る範囲を人事部長からこの際お話を願うことにいたしたいと思います。なお、質疑等は順次これに基いて継続してやつて行きたいと思います。
【次の発言】 何か御質疑等がございませんか。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。それでは永岡委員からも質疑の申出はありますけれども、未だに見えませんか……

第16回国会 郵政委員会 第3号(1953/06/19、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今から郵政委員会を開きます。  本日は郵政職員の給与体系是正に関する調停案その他について御質問をお願いします。なおあらかじめお願い申上げておきますが、郵政大臣は衆議院郵政委員会並びに衆議院決算委員会に出席を求められております。従つて大臣に対する質問から先にお願いいたしたいと思います。
【次の発言】 開会のときにも申上げました通り、決算委員会からたびたび大臣の出席を要望して是非一つというように私の手許に来ましたが、十一時ちよつとで大臣の答弁は皆さんの御了解を得て他の委員会に廻すことにいたしまして、政務次官、人事部長がお見えになつておりますから、そのかたがたによつて答……

第16回国会 郵政委員会 第4号(1953/06/30、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は郵便法の一部を改正する法律案、並びに郵便物運送委託法の一部を改正する法律案について御審議願いまして、その後に郵政職員の給与体系是正に関する調停案の件、及び今次九州を襲つた濃雨による郵政関係の被害状況について、政府よりの説明並びに質疑を行いたいと思います。  郵便法の一部を改正する法律案は去る二十七日衆議院において可決せられました。従つて本日は本審査でございます。先ず両法案に対する政府からの提案理由の説明を求めます。塚田郵政大臣。
【次の発言】 質疑を願います。なお、質疑は便宜上郵便法の一部を改正する法律案についてお願いし……

第16回国会 郵政委員会 第5号(1953/07/15、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。先ず郵政職員の給与改訂是正に関する調停案のその後の経過について、その他政府より説明を聞きたいと思います。
【次の発言】 承われば六月一日から百というように聞いておりますが、閣議決定もその後の報告を聞きませんが、只今党の政調会から報告があつて、そのように拝聴いたしましたが、この点について何かお聞きになつておりますか、或いは御調査になつておりますか。
【次の発言】 いや閣議決定及びその後の給与改訂に関する実施期……。
【次の発言】 最初私どもは只今中川委員の御質疑の通り、三十六億程度で、そのうち五億は一般会計より繰入れと申しますが郵政……

第16回国会 郵政委員会 第6号(1953/07/22、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は郵便物運送委託法の一部を改正する法律案について御審議をお願いいたしたいと思いますが、本法律案は、この二十一日衆議院において修正の上、更に附帯決議を付して議決されたものであります。衆議院の修正案、附帯決議はお手許に配付いたしておきましたが、念のため朗読いたしたいと思います。専門員をして朗読をいたすことにいたします。
【次の発言】 他に何かございませんか。
【次の発言】 只今中川委員から質疑打切の動議が出ましたが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。  それではこれより討論に入ります。討論のおあり……


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 郵政委員会 第1号(1953/11/06、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 他に御発言もなければ、本日の委員会はこれにて散会いたします。    午後三時五十六会散会

第17回国会 郵政委員会 第閉会後1号(1953/11/17、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基き、国会の議決を求めるの件、(郵政事業)を議題にして御審議を願うわけであります。  本件については、質疑に入るに先だちまして、政府、仲裁委員会、労働組合の三者から説明を聞く必要があると思います。政府からは先日の委員会で提案理由の説明を求めましたので、本日は先ず仲裁委員会、労働組合側の意見を聞きたいと思います。従いまして、この際お諮りいたします。全逓の横川委員長を参考人とすることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めて決定いたします。  これから本日の審議……

第17回国会 郵政委員会 第2号(1953/11/07、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) これより郵政委員会を開会いたします。  先ず公共企業体等労働問題関係法第十六条第二項の規定に基き、国会の議決を求めるの件を議題といたします。御質疑のおありのかたは御質疑を願います。
【次の発言】 継続審査を先にやつて、答弁をして頂くことにいたします。  なお、本件につきましては、本院規則第五十三条によりまして、閉会中の継続審査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 異議ないものと認めます。さように決定いたします。  なお要求書の案文等は委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

第17回国会 郵政委員会 第閉会後2号(1953/11/18、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は公共企業体等労働関係法第十六条第三項の規定に基き、国会の議決を求めるの件を議題といたします。前日に引続き質疑を行います。順次御質疑をお願いいたします。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記を始めて。他に質疑ありますか。
【次の発言】 只今中川委員から、皆様お聞きの通り申合事項の提案がございましたが、皆さん御異議ございませんか。
【次の発言】 「決議に基き」ということに訂正してこれを要望するということに御異議ございませんか。
【次の発言】 決定いたしました。  なおこの際、私からも一つ大臣に重ねて関連する問題でご……


■ページ上部へ

第18回国会(1953/11/30〜1953/12/08)

第18回国会 郵政委員会 第1号(1953/12/02、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  先ずお諮りいたします。本委員会は閉会中、公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基き、国会の議決を求めるの件の継続審査並びに郵政事業の運営事情に関する調査を行なつて参りましたが、いずれも結論を得るに至りません。参議院規則第五十五条により、報告書を提出いたしたいと思いますが、御異議、ございませんか。
【次の発言】 異議ないものと認めます。  なお、報告書の内容、手続等委員長に御一任願いたいと思います。
【次の発言】 報告書については多数意見者の署名を煩わすことになつておりますので、順次御署名を願います。   多数意見者署名 ……

第18回国会 郵政委員会 第2号(1953/12/07、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は先ず請願の御審査を願いまして、次に仲裁裁定の審議に入りたいと思います。  請願第百十六号茨城県小里村に簡易郵便局設置の請願、次に請願百十七号福島県郡山亀田郵便局復活に関する請願、百十八号大阪府豊中郵便局庁舎の移転新築(関する請願、以上につきまして勝矢専門員から趣旨の説明を願うことにいたします。
【次の発言】 これに対して、松井郵政省郵務局長。
【次の発言】 別に御発言がないようですから、採択することに御異議ございませんか。
【次の発言】 全会一致で決定いたしました。百十七号。

第18回国会 郵政委員会 第3号(1953/12/08、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は公共企業体等労働関係法第十六条第二項の規定に基き、国会の議決を求めるの件(郵政事業)を議題といたします。  なお、衆議院より送付いたして参りました案は、右の件は公共企業体等仲裁委員会裁定中第一項は昭和二十九年一月以降実施するものとしてこれを承認するという議決であります。これについて御質疑がございましたら質疑を願います。
【次の発言】 他に御発言がございませんか。
【次の発言】 他に御質問もございませんようですから、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 法務委員会 第閉会後1号(1954/09/13、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ちよつとお尋ねしますが、ただいま小林、亀田両委員からの御意見があつたのでありますが、御承知の一ことく衆議院が十五日吉田総理を喚問するというのに、うちのほうも出席しなかつたというようなことに相なりますならば、委員会といたしましても又考慮しなければならない。この点についても委員長及び理事はよく一つ委員会を開いて委員会に出席するというような政府委員に向つて出席を要請した場合にはできるだけ政府委員は出席するようなふうにお取扱いを願わなければならない。だからそういうような点から考えましても、ここは一つ慎重に委員会のあり方の鼎の軽重を問われんような方法を十分に御考慮を願いたい。この点特に……

第19回国会 法務委員会 第閉会後2号(1954/09/14、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 大臣の構想、また日本の再建の上から非常にけつこうなことであると思いますが、一、二お尋ねしますが、御承知の通り日本の現在風紀の頽廃をしておる、殊に青年層においては非常な紊乱を思想上しておるという状態であるが、まずその思想上、教育方面から十分にこれらを是正して行かなければならんと思います。この方面から自然に堕落してそういう行為に入る者がたくさんある現在なのであります。これらとどういう関係をもつて今後是正の方途を講ずるか、この点について一つお尋ねします。
【次の発言】 ただいま大臣の御答弁の中に、制度を設けて職を授けて安定する方面からこれが是正を図るということは、非常に機宜を得た処……

第19回国会 法務委員会 第閉会後13号(1954/11/04、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ただいま羽仁委員からもちよつと御指摘がございましたから、この際一つ希望を入れて質問というわけではないが言つておきたいと思いますが、御承知の通り、長官初め各位はきわめて民衆の警察であり、民衆に親しまれる警察であり、また民衆に信頼される警察である制度のために努力しておるという、その御答弁には、非常な賛意を表するものであります。しかし、地方の都道府県が警察制度の改革によりまして赤字財政を続出しておる現在であります。かような意味からもちまして、本件のような事件がもし他に続出するような場合ありとしたら、実際は国民が先の特高警察あるいは刑事警察、いわゆる警察は民衆から離れた旧制度に逆戻り……

第19回国会 郵政委員会 第1号(1954/02/01、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は再開後最初の委員会でありますので、大臣より所管事項について説明を願いたいと思います。塚田郵政大臣。
【次の発言】 次いで、これらに対しまして質疑を行うわけでございますが、大臣は衆議院予算委員会にも出席の要求がありまして、郵政当局に対し人事異動がありました関係上、質疑は次回の委員会で行うことにし、本日は所管事項の説明のみにとどめたいと思いますが、御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。  それでは本日はこれにて散会いたします。    午後三時四分散会

第19回国会 郵政委員会 第2号(1954/02/05、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は先日の委員会で郵政大臣より説明をされました郵政省所管事項について質疑を行いたいと思います。これより質疑を願います。
【次の発言】 只今のに関連して、弘も一つ大臣に光尋ねしたいと思いますが、永岡委員の御質問の中に、同一区域にあることは私はそう承知しておりますが、監察局は区域は一貫していても建物は別個になつておる、郵政局の……例えば永岡さんの地元を見ても大抵そういうふうに私は承知しております。この点は大臣御存じでないだろうと思いますから、荒巻上席監察官に聞きますが、同じ建物の中に地方になれば入つているようなところはたんとない……

第19回国会 郵政委員会 第3号(1954/02/15、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は前回に引続きまして郵政省所管事項について質疑を行いたいと思います。先ず簡易保険の最高制限額の引上げの件を議題といたします。なお、大臣は只今衆議院の予算委員会に出席をして答弁をしておるので、後刻出席することをお許し頂きたいと思います。順序といたしまして白根簡易保険局長に構想の一端を説明願うことにいたします。
【次の発言】 御質疑等がございますれば……。
【次の発言】 それじや今のこの問題は、ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 なお私からも、先ほど保険金の増額問題に対しまして、政務次官、局長の……

第19回国会 郵政委員会 第4号(1954/02/23、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  前回に引続きまして、郵政事業の運営実情について調査を進めます。順次御質疑を願います。
【次の発言】 ちよつと速記を止めて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 ちよつと関連して私からも要望しておきますが、幸い政務次官その他の方々がおいでになりますので、今回の異動については何も申しませんが、時期が、北海道初め東北、北陸地方のような寒い地方には、異動に際して相当各異動されたかたが経費が増加するという一点と、まさに三月は家庭における、学童が新らしく中学から高等学校へ行く、或いは小学校から中学へ行くというように、学童の移動期で……

第19回国会 郵政委員会 第5号(1954/03/04、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今上り郵政委員会を開会いたします。  先ずお諮りいたします。委員の異動により当委員会は理事が一名欠員になつておりますので、その欠員の互選を行う必要があるのであります。これについては成規の手続を省略して委員長において指名いたすことにしたいと思いますが御異議はございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。瀧井治三郎君を理事に指名いたします。
【次の発言】 それでは簡易生命保険最高制限額の問題に関連して議員派遣を行いたいとの御意見がありますが、如何でございますか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。  この問題に関連して議員派遣を行うことに決定し、派遣……

第19回国会 郵政委員会 第6号(1954/03/16、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は簡易生命保険法の一部を改正する法律案について審議を行います。  先ず郵政大臣より提案理由の説明を願います。なお、質疑はその後においてお願いいたします。念のため申上げますが、今回の法律案は政府より十三万円で提出されましたのを、衆議院によつて十五万円に修正されました。従いまして、審議いたしますものは、衆議院修正を含めたものでございます。
【次の発言】 他に御質疑がございませんか。御質疑がないようでございますから質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。これより討論に入ります。御意……

第19回国会 郵政委員会 第7号(1954/03/23、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  三月十日より十三日の四日間、簡易生命保険の最高制限額引上の問題等を調査するため二班に分かれて議員派遣を行いましたので、先ず派遣議員の報告からお願いいたしたいと思います。第一班の報告を願います。
【次の発言】 第二班の御報告をお願いいたします。
【次の発言】 次に郵便為替法の一部を改正する法律案、郵便切手類売さばき所及び印紙売さばき所に関する法律の一部を改正する法律案を先ず議題に供します。右の二法案は去る十八日衆議院より送付されたものでありまして本付託のものであります。なお、郵便為替貯金法の一部を改正する法律案は十九日衆議院郵政……

第19回国会 郵政委員会 第8号(1954/03/25、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  本日は郵便振替貯金法の一部を改正する法律案について御審議を願うわけでありますが、本法案は二十三日の衆議院本会議において可決されまして、本院に送付されたものであります。  これより御質疑を願います。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。他に御質疑もございませんようですから、質疑は尽きたものと認めて御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。  それではこれより討論に入ります。御意見のおありの方は賛否を明らかにしてお述べを願います。なお、附帯決議案は討論中に提出する慣例に、なつておりますので、附帯決議案は討論……

第19回国会 郵政委員会 第9号(1954/04/13、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) それでは只今より郵政委員会を開会いたします。  本日は郵政省職員定員の問題について調査を行いたいと思います。本件については、目下内閣委員会で行政機関職員定員法の一部を改正する法律案として審議を行なつておるのでありますが、当委員会としても重大な関係がありますので、調査事件として特に取上げた次第であります。定員法に関する問題は各省の重要な事項であるが、特に郵政のごとき現業官庁においては、国会においても慎重に審議せねばならないものであります。衆議院の郵政委員会では十分に論議が尽され、郵政当局も詳細に亘つて説明されたようであります。本委員会は未だその機会がなかつたので、本日……

第19回国会 郵政委員会 第10号(1954/04/15、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  郵政事業の運営実情に関する調査を議題といたします。郵政省職員定員に関する件につきましては、一昨日本委員会において一応郵政当局から説明を聞き、質疑を行なつたのでありますが、本日は更に引続き本件について質疑を行うことにいたします。質疑のあるかたはこの際御発言を願います。
【次の発言】 私も関連したことですから、局長と次官とお二人から聞いておきますが、松井局長はこの間公用のために御出張なすつていなかつたが、渡辺次長は確信を以てこの定員において而も郵務関係はやつて見る、又確信があると言つたから、私は注意しておきましたが、只今の松井局長は定……

第19回国会 郵政委員会 第11号(1954/04/22、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  郵政省職員定員に関する件を議題といたします。本件に関しては、本委員会において慎重に調査を進めて参つたのでありますが、本日は特に全逓従業員組合中央執行委員長に御出席を願い、御意見を拝聴することにいたした次第であります。横川参考人には御多忙中のところ御出席下さいましたことを厚くお礼申上げます。これより本件について簡明に御意見をお述べ下さるように願います。
【次の発言】 委員の各位にお諮りを申上げますが、只今御出席を頂きました横川参考人に対しまして、何か御質疑がございましたら、この際お尋ねを願うことにいたしたいと思います。

第19回国会 郵政委員会 第12号(1954/04/30、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より郵政委員会を開会いたします。  御報告申上げますが、行政機関職員定員法の一部を改正する法律案について内閣委員会に連合を申入れましたが、内閣委員会では連合を受けるとのことでございます。連合の日取りについては追つて御通知申上げることにいたします。  本日の、審議は公報を以て御通知申上げてありますが、軍事郵便貯金等特別処理法案に対する質疑、簡易生命保険及び郵便年金の積立金の運用に関する調査及び請願陳情の審査を行いたいと思います。  軍事郵便貯金等特別処理法案は本月二十四日当委員会に付託になりまして、本日がこれに関する審議の最初の委員会でありますので、先ず提案理由の……

第19回国会 郵政委員会 第13号(1954/05/07、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。  次に、軍事郵便貯金等特別処理法案(予備審査)を議題といたします。前回に引続き、これより質疑を行います。質疑のあるかたは御発言願います。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。    午後一時五十七分散会

第19回国会 郵政委員会 第14号(1954/05/11、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  軍事郵便貯金等特別処理法案を議題といたします。右法案は、昨日衆議院より本院に送付せられ、直ちに本委員会に本付託と相成つた次第ございます。これより本案の質疑を行うことにいたします。
【次の発言】 只今柏木委員より緊急質問といたしまして、お聞きの通りの問題を質疑いたされました。よつて議題は議題といたしまして、緊急でございますから、この際、政府側から答弁を煩わすことにいたします。
【次の発言】 なお私からも渡辺郵務局次長にこの点で一つお尋ねしておきたいことは、頻繁にこういつたことの事件が起きて来ると、集配人もそれから配達人も、非常に警察……

第19回国会 郵政委員会 第15号(1954/05/18、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  最近における郵便物配達先調査事件に関する件を議題といたします。質疑のある方は御発言を願います。
【次の発言】 公安調査庁次長です。
【次の発言】 ほかに質問等はありませんか……。永岡委員何か希望が。
【次の発言】 本日は両理事も見えませんから、いずれ委員長は理事会を開きまして、只今の御趣旨をお伝えすると同時に、次の委員会において、本日は法務の政務次官が見えないことは遺憾でありますので、従つて法務大臣に出席を求めて、一応注意を促して結論を出したいと、かように思います。
【次の発言】 地方委員会でも呼ぶようなことになれば、やはり自分の……

第19回国会 郵政委員会 第16号(1954/05/21、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。ちよつと速記とめて。
【次の発言】 それでは速記をつけて下さい。  最近における郵便物配達先調査事件に関する件を議題といたします。本件については去る十八日本委員会に斎藤国家地方警察本部長官、高橋公安調査庁次長及び郵政省当局の出席を求め調査を進めて参つた次第でありますが、本日は更に法務大臣、郵政大臣、公安調査庁及び内閣法制局当局の出席を求め、更に調査を行いたいと存じます。なお、本日は去る十九日の委員長及び理事打合会の決定に基き後ほど本事件に関係された郵政省職員のかたから陳情を聞くことになつておりますから、この点あらかじめ御報告申上げます……

第19回国会 郵政委員会 第17号(1954/05/28、3期、自由党)【議会役職】

○委員長(池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  最初に、理事の補欠互選についてお諮りいたします。理事滝井治三郎君が去る五月二十七日委員を辞任されましたが、本日再び委員に復帰されました。従つて理事が一名欠員でございます。よつてこの際、互選は成規の手続きを省略し、私より滝井治三郎君を理事に指名することにいたしたいと思いますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めます。それではさように決定いたします。
【次の発言】 郵政事業の運営実情に関する調査を議題といたします。  先ずお諮りいたします。今期国会の会期末も近くなりましたので、慣例により右の件に関し調査報告書を……


■ページ上部へ

第20回国会(1954/11/30〜1954/12/09)

第20回国会 郵政委員会 第1号(1954/12/03、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 従業員の賃金について、同じ関係を持つておりました電信電話公社方面の給与と睨み合せてどの程度の差がついているか、平衡であるかどうかこの一点と、新聞紙上伝うるところによれば、年末を控えてすでに百万の滞貨物がある、そしてこの滞貨物が順次増加する傾向にありと、かように報道されておるのであるが、若しそういうことがありとしたならば、賃金問題とこれが関連を持つ上において、甚だそこに国民から離れるとし、国民の信頼を裏切るというような見解から鑑みまして、当を得ないというようなことも生じやすいのであります。どこまでも公共の福祉を原則として立つ郵政省職員とし、公務員としてはそうありたいのであります……

第20回国会 予算委員会 第3号(1954/12/05、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 只今吉田君から正十時というようなことを理事会は確かに申合せをいたしました。併しながら衆議院の決定が深更に相成るというような事情の十から、多少そこに各閣僚においても疲労その他で時間の関係においてゆとりを一つ考えて欲しいという補足も又申して、各理事の諸君は了承しております。そういう含みではございませんけれども、自治庁長官の出ないことは、これは各位の言う通りであつて、十時にきつかり始めるということは、あらかじめ深更に及んだときにはということを補足しておきましたので、その点御了承願いたいと思います。

第20回国会 予算委員会 第4号(1954/12/06、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 私は只今議題となつております予算補正三案に対しまして、自由党を代表いたしまして、賛成の意を表するものでございます。  我が国経済の現状を見まするに、昨年の秋以来、政府のとつております経済健全化政策は、漸次その効果を現わしまして、物価の低落又は横這い等を見、国際収支の好転等を来たし、おおむね所期の成果を挙げられ、日本経済は全体としてかなりの改善をみつつあることは、疑いのない事実であります。併しながらこれらの施策の進展に伴い、今後幾多の必要なる措置を要すべき種々の問題も、共に生じております。  今回提案を見ました補正予算案は、財政健全化政策の基調を崩すことなく、而もこれら諸般の要……


■ページ上部へ

第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 農林水産委員会 第閉会後1号(1955/08/17、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 なお防衛問題でも、新しく砂田君が防衛長官になってから、防衛……、先の長官では物足りない。どろぼうしてもただ見ておる程度だから……。こういうのはよく防衛長官ばきちっとするのが当然であると思いますから、これを呼んでいただきたい。
【次の発言】 防衛庁長官はどうしますか。質問もあるのだが、一つ防衛庁長官を呼んで下さい。
【次の発言】 今委員長から聞けば、検査において、一番今度の予約からいって、検査の的確ということ、この検査の的確によって初めて等級の正しいということに相なってこそ、次の予約にも供出する、予約を契約する気になり、従って農民も安心してこれに参加することができるのであるが、……

第22回国会 農林水産委員会 第閉会後2号(1955/08/18、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ただいま各試験場長さん及びその代表の方々から内容をそれぞれ承わりました。その問題については、委員のうちにおいて最も、非常に御研究を下さっております三橋委員からお述べ下さった通りであります。ただこの際私が申し上げたいことは、三十年度予算におきまして、暫定が二月続き、さらに一月続いた際において、私は暫定予算の当初に当りまして、人件費は計上されたが、目下日本に国立、あるいは県立関係の国費助成、国費支弁の各試験場がある。しかるにこれに対する試験は四月、五月の候は、最も研究期といたしまして必要な時期である。この費用を相当割り当てて、あるいは格別なる技術の工夫と努力によりまして、それぞれ……

第22回国会 農林水産委員会 第閉会後4号(1955/09/14、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して。ただいま同僚寺尾さんから百円硬貨問題につきまして農作民の立場とそれから硬貨を鋳造する件につきまして御見解がごじいましたが、私は高橋課長その他の説明を聞いておりますが、幸い目下研究中であるというその言葉の中において、研究だが、これは実行したいという意味が多分に含まれておりますことは、同僚各位のすでによく察知したことであろうと、かように思います。農民の立場から申しますならば、なぜ長い間奨励してとれを作らしたか。しかも一片のただ事務的経費の節約ということによりまして、これらの農家の長年にわたりました耕作のすべてを取り上げて、果してこの農家に対しまして代作は一体何をもってこ……

第22回国会 農林水産委員会 第7号(1955/05/17、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 今委員長からも、横道へ横道へとそれたというお話でございますが、私はこの案そのものには決して反対もしないし、またこういう過程に入るということも想像はしておりましたが、これに対する準備がどの程度にできておるか。たとえて申しますならば、私今3を読んでみましたが、「都道府県知事、市町村長、集荷業者又はその団体その他関係機関をもって構成する米穀売渡推進のための機構を設ける。」こういうふうにできておりますが、予約申し込みの取け入れ態勢は、まずすでに受け入れ態勢を作らなければならない、それからこういう段階に入ってくれば検査も予約を申し込むと同時に、農家の労力があるとは申しますが、なるべく検……

第22回国会 農林水産委員会 第9号(1955/05/20、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 昭和三十年度の予算の説明を聞きましたところが、大体におきまして百十五億五千七百二十三万九千円という昨年度に比較いたしまして減額を見ておるのであります。しかもその説明の中において高度の重点主義のものはそれぞれ残す、しかしながら、その他は一年送りにすると、こういうような説明をしばしば聞いたのでございます。申すまでもなく農村の経営に対しましては、一年ぐらいは草は取らなくてもものはできる、あるいは養蚕には一回ぐらい給桑をおこたっても蚕は繭になる。また肥料は多少一割くらい減らしても実るということの例はありますけれども、これを十分に施肥は施肥、また給桑は給桑、それぞれ実行して初めて予期の……

第22回国会 農林水産委員会 第10号(1955/05/24、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 長官に一つ考えてもらいたいのだが、今私聞いておって、実は青山、森崎各委員から言っているが、独立国として三年もたって、まだかような問題を残されたということでは、独立国はどこにあるかというふうに、国民はこんなことを聞いたら疑うと思う。そこで長官の答弁を聞いていると、しっかりやる、しっかりやると言うその先から糸をほごすようにくずれてしまうという傾向がある。今青山委員からは、農林水産委員会の全会一致の決議をもって、屈辱的なかような条約は排斥して、独立国として対等な立場をとって、漁民の保護をすると同時に、日本の漁業権に対して、独立的な態度をはっきりさせるまことに好時期であるという御主張……

第22回国会 農林水産委員会 第閉会後11号(1955/10/10、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連。ただいま同僚田中議員からも質問したのですが、いやしくも大蔵省が硬貨を出す出さないにしても、こういう問題をして、農家のみでも三万余戸、十五万人口の方々ですが、その他印刷局もあんたの関連で少くとも四千八百有余、五千に近い公務員に動揺を与える、国中に問題を起すというようなことは政治のやるべきことではない。ただいまの答弁によりますれば、硬貨を出すとしてもミツマタ生産者に対しては何ら不安を感ずるようなことのないような手を打つというように私は承知しておるのでございますが、六億に近いこれだけの生産というものは、他に代替するところの何ものかをそこに、ミツマタを廃止すればこういう農業上に……

第22回国会 農林水産委員会 第20号(1955/06/21、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 昨日予算委員会で、この問題は経済審議庁の長官に余剰農産物受け入れ態勢とういことで私が質問をいたしました。その際に、審議庁の長官は来年も再来年も受け入れをしたい、そうして今溝口さんの言う通り日本の農業政策に対して助長をしたいとはっきり言っております。アメリカの関係からいって一年々々だというが、少くとも各省においてこのくらいの問題は統一いたしまして、今年はこれだけ、来年も再来年も三カ年計画によって受け入れると同時に農業政策に対して、また日本のこれに伴う経費をもって、あるいは農業の今後における施策の進展にも寄与するという方針だけはきめておかなければいけません。その場その場の場当りの……

第22回国会 農林水産委員会 第27号(1955/07/14、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連……。ちょっとお尋ねするが、今、委員長からも言ったが、その前にただいまこれは小林委員からも申された通り、非常に関係するのだから、われわれこれを審議するに、先ごろの予算委員会である委員が質問したときに、非常な砂糖を取り扱うメーカーが、メーカーというか業者をふやした、一体だれがふやしたのか、農林大臣か、通産大臣かと言ったら、通産省の官房長が新たにその数をふやし、それを指定したのだ、こういうことの答弁があったのだが、また官房長も白々しく自分がやったというようなことから申しますならば、実際農林委員会でこの法律を作っても、取扱い業者は、いや、そういうのは通産省できめて、受け入れはま……

第22回国会 農林水産委員会 第28号(1955/07/15、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ちょっとお尋ねしますが、もちろん今の説明を聞いたら、園芸消毒それから荷作り、そうした方面は入っておるように聞いておりますが、私はこの個人対象まで貸し付けるという法の拡大の精神は非常にけっこうなことであると思う。ところが事実において、その趣旨をどの信連がやるか、農協がやるか、どの機関がやるか、農林省としては各農業協同組合を通じて農家の振興、安定のために、要は徹底するか、その方針の件を一つと、それからとかく信連が自分の金でも貸すような気になって信連が査定して困るという声をたまたま各所に聞くのだが、これらに対しましてどういうふうに信連に権限を持たしてあるか、もちろん回収というような……

第22回国会 農林水産委員会 第29号(1955/07/19、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ちょっとお尋ねするが、農林省の局長名で地方に対しまして出した。地方の方々がこれに協力してその方針をとった。ところがごらんの通り公取の横やりと言えば横やり、それから公取の認識が得られなかったと言えば了解を得なかったためにこうなったと、まずこの一点から申せば、政府において何の問題もよく連絡がつかなかったという点はこれは免れない。この点に対して、地方に出した責任上どういうように今後お取扱いをいたすか、これをまず一点お聞きいたします。  それからその次には、地方におけるところの農林省指令は、局長指令でも何でも、非常に意義深きものといたしまして、これの受け入れ態勢は慎重に研究して相当協……

第22回国会 農林水産委員会 第32号(1955/07/22、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して。ただいま白波瀬、清澤の御両氏が言ったが「農林大臣の定める条件を遵守し、繭の保管をしたときは、予算の範囲内において、政令で定めるところにより、その保管に要する経費につき、補助金を交付することができる。」こういうふうに今度の改正案がなっておるといたしますと、当然政府の命令によって保管し、又政府が補助して保管させるとしたら、その金利、倉敷は政府が持つのが適当じゃないですか、だますような結果になる。これはどうですか。
【次の発言】 繭の方は政府が持つのですか。
【次の発言】 重ねてお聞きするが、繭はそれは農業協同組合連合会、どこでもいいのだが、全国の連合会、府県の連合会ある……

第22回国会 農林水産委員会 第33号(1955/07/25、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ただいま局長は、たしかきのう長野県へ講演に行ったというように僕は承知しておるのだが、局長も長野県の製糸の状態をお聞きでしょう。私もひょう害があってきのう長野県へちょっと行ってきました。ところが地方の信毎その他の新聞を見たところが、中小製糸家と申しますか、百五十ないし二百五十、三百以下くらいのものの製糸家が繭不足のために維持困難で七つ八つ、あるいは全部で今年で十カ所くらいの休業状態に立ち至ったというような報道が出ております。今の状態で、法案の審議中すでに中小の製糸家が倒れてしまうが、これらに対して、購繭資金かあるいは県の蚕糸養蚕協同組合と連鎖がなかったかどうか、繭の割当がなかっ……

第22回国会 農林水産委員会 第34号(1955/07/26、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ただいま愛知用水問題につきまして、農林大臣から水源地関係の長野県及び岐阜、愛知に対して今後の政府の所信を明らかにされ、さらに予算委員会におきましても大臣は非常に今後手落ちのないようにというお言葉でございましたから、この点は了承いたしますが、この際企画庁長官にお尋ねしておきたいことは、申すまでもなく長野県のごときは電源県をもって任じ、発電所は皆長野県にあるのでございます。しかるに一たび発電所の設置を見、電源県である長野県の電力使用料金はどうだと申しますならば、東京よりも高くて、最近産業が従って下向きとなり、萎靡としてふるわない状態に追い込まれていることも御承知の通りであります。……

第22回国会 農林水産委員会 第35号(1955/07/27、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ただいま六月一日以降とありましたが、聞きたいことは、先に法律は通過いたしましたが、法律の通過する前に被害甚大な地方に対しましては予算において大蔵当局に私尋ねたときには、十分に、そういう災害に対する予算的処置も何とか考慮しいというような話でありましたが、一つの例をとりますならば、降ひょうがあって、しかも被害が大きかった地方に、たとえて言えば専売局としてはタバコの被害に対しては多少の見舞程度というような名のもとに被害に対する、幾分災害を取り除くためにそれぞれの生産者に対して見舞と称して資金の幾分のこれに対する贈与をした、別に国の方はその後はなかったが、六月以降とありましたから、私……

第22回国会 農林水産委員会 第36号(1955/07/28、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して。今、各委員から言ったのですが、一つ主査は主計局関係であれば、われわれ予算といたしましても、少くとも大蔵省は国家のために、また国家の総体から見て、国がとの仕事をしたときに、よりょく安定する、またあらゆるその害を取り除くことができるというときに対しては、万難を排しても国費を出し渋るものではありません。今委員長を初め各位がそれを言っているのでありますから、あなたの立場としては、自分の方は、出すことができないとかでなく、事重大問題でございまして、当初にしておけば病も官有に入らずに、災害を未然に防げるという問題であるから、よく意見のあるところを、十分これに自分も協調して、局長……

第22回国会 農林水産委員会 第37号(1955/07/29、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 理事がいないときには代理が会派から必ず出て、やはり重要問題だから……。(「異議なし」と呼ぶ者あり)

第22回国会 農林水産委員会 第38号(1955/07/30、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 私は大臣に対してのまだ質疑が残っておりますから、ただいま委員長の言った範囲を多少出るかもしれないが、あらかじめこの点を御了承を得たいと思います。  申すまでもなく、愛知用水に対して申上げますが、わが国で初めての大事業でありまして、これが効果を得まして、成績の上るようなことになりますならば、一石二鳥と言われる、一方において治水を利用して増産に役立て、さらに電源開発によって産業に役立てる、かような事業は今後河川利用によって引き続いて起るだろうと思います。従ってこの事業におけるところの方針のいかんによっては、またこの事業の成績のいかんによっては、影響するところが大きいと申さなければ……

第22回国会 予算委員会 第1号(1955/03/25、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 理事の互選は成規の手続を省略して、委員長において指名せられんことの動議を提出いたします。

第22回国会 予算委員会 第2号(1955/03/26、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 今大臣の答弁を聞いておりますと、構想は構想だと言っているが、いやしくも内閣の責任ある大臣として構想を閣議に出して了解を得ている以上は、閣議の決定と同様なもとにおいて、確信をもってこれを出してあるかどうかということを聞いているのであって、大臣は確信をもって構想を実現するだけの決意を持っているという、その決意のいかんということと、それからこれを必ず閣議においても各閣僚から了承されて決定に至るのであるという、その構想はどの程度にあるかということを聞いているのだからして、これをはっきり大臣は言ったほうがいいだろう、これの答弁を求めます。

第22回国会 予算委員会 第3号(1955/03/29、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 議事進行について。われわれは議事の進行についてきわめて平易に進行いたそうと協力しておるのであるが、今各閣僚の答弁を聞き、ことに外務大臣のごときは何を答弁しているのかちっともわからん。かようなことではせっかくの議事も進行しないと思うが、委員長からよろしく休憩の時間には総理以下閣僚諸君が答弁に当ってもっと誠意を披瀝するように注意を促すように、この際議事の進行上要求しておきます。(「異議なし」と呼ぶ者あり)

第22回国会 予算委員会 第4号(1955/03/30、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ちょっと関連質問ですが……。先ほど田中君の質問に対して外務大臣の御答弁の中に、ジャワ方面に対しましてのまだ折衝においては賠償問題もまだ着手に入らないからというような御答弁がございましたが、実際、現地におけるところのきわめて人種も似ているし、また現地の要望としては早く日本からでき得るならば農機具のようなもの、又農業指導員のような、医療、医師というような人的の資源を入れて、そうして実際かの地の産業を振興さしたい、その他日本と非常に国交を早く回復したいと、各地において熱望されたのであります。今外務大臣のような順次というのは手ぬるい、私はアジア局長なりその他を、さらに相当の者をかの地……

第22回国会 予算委員会 第8号(1955/05/11、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 板垣さんはちょうど香港にいたからあちらの方の様子がおわかりだろうと思いますが、日本としての将来は東南アジアにある、またわれわれが実際行ってきてもあの地方に対しまして相当販路の拡張ができるという見当も強くしたのでございますが、インドネシア、いわゆる東南アジアに対する一億五千万ドルくらいの支払い不能になっているのはその後の関係はどうなっておりますか。この地方に対しまして依然華僑の手を通じて日本品が流れているというように見受けましたが、今どういう方法を、経路を持って日本品があちらに輸出されているかという点についてまずもってお聞かせ願いたいと思います。

第22回国会 予算委員会 第9号(1955/05/12、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ちょっとこの際尋ねておきますが、御承知のごとく日本は四面海だから、従って漁民は相当収獲に遠出をすることはもちろんであるが、李承晩ラインのそばに行ったというので、たびたび漁民の方々が漁船を拿捕されたり、その他非常な災害を受けておる。予算の面からいって、さような説明はないが、当然これも一つの防衛の中に入れて、見守ってやってこそ初めて安定し、こうした食糧問題の解決の一助にもなるだろうと思う。これらに対しましてどういう計画が立っておるか。またどういう実効があるか。この一点。  それから次に竹島問題はどうなっておるか。だれ人も日本の竹島ということを言っているのですが、朝鮮軍がいたずらに……

第22回国会 予算委員会 第10号(1955/05/17、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 減額した数字だけはっきり出して下さい。会計課長なら漠としていてもいいが、あなたの方は責任あるところだから、この事業でこれだけ減額して、この事業でこれだけ減額した、これを、特にそれだけ出して下さい。減額だけでいいから、増額の方はいいから…。
【次の発言】 災害があったでしょう。あのくらい水のたまった災害は、内地と同様では違やしませんか、去年の北海道は。ほんとうのことを言って下さい。
【次の発言】 五千万円ほど出てこなければならないのですが、多分それが落ちておるのだろうと思うです。
【次の発言】 ですからはげ山復旧が何ぼですって……。

第22回国会 予算委員会 第11号(1955/05/19、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 同僚からの大蔵大臣に対する質問に対して、大臣は最善を尽す、又最善を尽したというけれども、最善を尽したなら、これが成績が上って、すでに暫定予算を提案しなくてもいいような結果になり、最善を尽した適切な効果あり、かように相なるのでございます。この点は、努力はしたが足りなかったといわざるを得ないのであります。しこういたしまして、今の衆議院の審議の過程から申し上げますならば、おそらく明日においては、まだ公聴会で、暫定予算で今月を終ってしまうといたしますならば、三十年度予算は、六月に入るだろうと思います。もし、三十年度予算が六月のいつになるかしりませんけれども、その成立をしたのちに本院に……

第22回国会 予算委員会 第13号(1955/05/24、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 にらみあっておってもしようがないから、資料はあとから回すとして、大体の方針でも長官から説明したらどうです。時間がもったいないです。
【次の発言】 ちょっと伺いたいのですが、一体地方行政に対して、政府は再建整備促進特別措置法案を出そうとか何とかいっておりますけれども、申すまでもなく、府県市町村は合併はしても、府県市町村、これに伴う団体までみんな赤字を出しておる、こういう際でありまして、あらゆる機構に対する本当の機構の簡素化をはかって、これを断行するということでなかったならば、再建整備ができないような事態に入って来る。そこでどの程度の決意をして、そういう計画を立て、また地方の都道……

第22回国会 予算委員会 第16号(1955/05/28、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 議事進行。この際、委員長から一つ各大臣に対しまして、よく懇談的注意を与えていただきたい。それはわれわれ暫定予算といえども、なるべく早く審議をして、予算の決定をみたいというのが委員の念願である。私ども予算の審議に当りまして総理が先に参り、しかも大蔵が来てあとの大臣は出席を見ない、昨日においても相当委員間にいろいろあったけれども、昨日は暫定予算の当初であり、委員各位もよく見ておったのであります。もう少しく各大臣も総理をいたわってなるべく早く暫定を決定して、半日でも、それだけ決定すれば、地方に対しましてもまた各省に対してもそれぞれの準備、心がまえもできるだろうと思うのでございます。……

第22回国会 予算委員会 第17号(1955/05/30、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して……。ただいま農林大臣の御答弁をお聞きしておりましたし、また経審長官の御答弁を聞いておりましたが、大臣の答弁によって小さなところから順次これを改良し、そしてそこにほんとうの計画を樹立する、まことにこの方針は非常に結構なことであります。事実これができ上るならば、日本の農家の方々及び地方の農村指導団体も相当に協力するでありましょうが、大臣、長官も知っている通り、現段階において赤字を出している三十九県において、もし交付金やその他の助成金の中にこれを織り込んでやった場合には、必ず他に利用されてしまう。これは農道なら農道、小土地改良なら小土地改良、あるいは客土なら客土、傾斜地な……

第22回国会 予算委員会 第18号(1955/05/31、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 私は、ただいま議題となっておりまする昭和三十年度暫定予算補正三案に対しまして、自由党を代表して、若干の意見を付した上で、不本意ながら賛成の意を表せんとするものであります。  まず、この暫定予算補正三案に対する意見を申し述べるに先だって、政府の本予算提出についての不手ぎわを指摘しておきたいと思うのであります。前回の四、五月分暫定予算の審議に際し、われわれは暫定予算の国民経済に及ぼす悪影響にかんがみ、本予算案提出をできるだけ早くすること、少くも四月十五日までには必ず国会に提出するよう強く要求し、本会議における私の討論においても、希望条件の第一として申し上げておいたのであります。政……

第22回国会 予算委員会 第20号(1955/06/08、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 議事進行について。鳩山総理にお尋ねをいたします。私どもは総理が本日運動連盟の要請によって、三時からお出ましになるというので、総理が国民の体育の向上に対して非常な関心を持っているその気持を推量いたしまして、委員会といたしましては三時半までお待ちするというようにお約束を申し上げて待っておったのでございます。三時半になりまして、約十分の後には、少くとも速記者を初め全部委員会は、総理、大蔵両大臣の出席さえあれば進行する過程に入っておったのでございます。しかるに委員会に対して、本来の筋から申しますならば、これから出ていくのでありますから、他の委員会に御出席になるといたしましても、一応こ……

第22回国会 予算委員会 第23号(1955/06/11、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 本日はもうごらんの通りだから、散会をしたらどうですか。

第22回国会 予算委員会 第24号(1955/06/13、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 国連。この際農林大臣に一つお尋ねしておきまするが、どうも米価審議会において大臣は、今までのパリティをある程度まで参考にするが、生産価格を基準として米価を打ち出したい。これは非常な一歩前進したことであると承知しております。しかるに今まで米価審議会の委員の顔ぶれを見れば、おざなりの役所上り、学者の一部とか、ちっとも変っておりません。野に遺賢がある。少くとも米の価格に対する生産価格を基準とするならば、日本におけるところのあらゆる稲作に対する権威者が各府県に相当あります、各府県の中から人選をしてその地方々々において生産が違っておるが、これを総合して、そこに生産価格を打ち出して、これを……

第22回国会 予算委員会 第25号(1955/06/14、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して。ただいま文相の答弁によれば、なるほど制度に対しては短縮は考えていないとの、結論から申しますれば、答弁でありました。しかし文相が言う通り、今三、四年の間に老朽あるいはその他の校舎の改善ができる、こういうお見込みでございますが、御承知のごとく地方財政は三十九県、それから町村はほとんどその六割以上が赤字財政になっている。あとの三、四年が、地方の財政状態からいきまして、果してこれが負担できるかどうか、もし教育の方面は三、四年の後に完備するとかりにいたしましても、地方財政に破綻を生ずるというようなことができるとしたら、土台がくつがえる、根本からくつがえるという結果になるのが、……

第22回国会 予算委員会 第28号(1955/06/20、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 私は鳩山総理が御不自由なおからだにもかかわらず、他の閣僚に毎日先んじて出席し、国政処理の任に当っておられますことは、まずもって敬意を表するものであります。  総理にお尋ね申し上げたいと思いますが、目下政界におきますところの大きな流れとなっておりますことは、二十二国会終了後、総理は時期をみておやめになるということでありますが、私の見たところでは総理はきわめて元気であり、十分に国政を担っていく決意であると信じます。しかるに政界の一部に総理がやめるというような暗流が流れつつあるということも否定できません。もしかようなことでありますならば、経済界に及ぼす影響及び日ソ交渉中の現状から見……

第22回国会 予算委員会 第29号(1955/06/21、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 ただいま風紀及び売春法というような関係から担当大臣各位に御質問したところが、なかなか要領のいい御答弁をしておりましたが、私はこの際法務大臣、警察担当大臣、労働大臣にこの問題を重ねて質問したいと思います。それは申すまでもなく進駐軍の駐在以来、日本の風紀の頽廃は目にあまるというかこのまま推移するということになりますならば、日本の青少年を通じ学生まで、しかも日本の将来の進展、国政の上に大きな問題と相なり、日本の発展、進展の上に非常な障害となる傾向ありとだれ人も憂慮するものであります。これが取締りに当りまして、かりに法務省にいたしましても、検察庁においても、明治十九年くらいの建物で検……

第22回国会 予算委員会 第30号(1955/06/22、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 議事進行について。委員長は、昨日も衆議院予算委員長に対しまして、参議院の予算審議中において衆議院が再開、つまり二回も予算委員会を開き、御承知の通り定例、参議院にも本会議はあります。その間二日間関係大臣を衆議院の予算委員会に出席させるということは、とりもなおさず三十年度予算を自然にそれだけ遅らせるという結果に相なることは論を待たないのでございます。もし、会期延長が今日なされてはおりません。会期中に予算の審議を終了し、決定をする途上に、かようなことを二日間もされてしまえばそれだけおくれるのでございまして、申し上げるまでもなく、その責任は衆議院の予算委員長及び衆議院関係でしょって立……

第22回国会 予算委員会 第33号(1955/06/25、3期、自由党)【議会役職】

○理事(池田宇右衞門君) 木村さんに申し上げます。あなたはもう七分経過していますが、あなたのは重要問題ですから、あなただけの発言を許しておきましたが……。
【次の発言】 それでは特別に。
【次の発言】 答弁がありませんが……。

第22回国会 予算委員会 第34号(1955/06/26、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して。ただいま公取の責任者の御答弁をお聞きいたしますと、はなはだその調査の疎漏であったということを申し上げなければなりません。なぜならば私は十七日に郷里におきまして全国の青果物取引懇談会に出席した際において、全国から集まる百数十社が異口同音に、農林省が国民の生活に欠くべからざるところの青果物をして、生産農民に対しましても生産意欲を向上し、しかも支払いにおいて支障のないように順次取引所を近代化するというその目標に対しまして、何ゆえ公取引が横やりを入れたのか、私は戦前戦後を通じまして青果物に対するところの生産団体の責任者であったのでございます。大阪ほどたくさんな会社ができて、……

第22回国会 予算委員会 第35号(1955/06/27、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 給与担当大臣に伺いますが、地域給の点はわかったようなわからないようなことで、この前も聞いたときに、よく研究しておいていただきたいと言ったが、研究しない。そこで、わからない人にこれ以上追及をしても無理だが、当時の川島、今の大臣は、衆議院の人事委員長として、両院の委員会で決定して、よく事情をお知りになっておる。申すまでもなく国家の公務員でも、地方の公務員でも同じことでございます。地域給をつける趣旨は、もちろんお知りの通りだから言いませんが、たとえて言えば、今日地域給のつかない福島でも、長野でも、山形でも、そういうところに来る官吏は、東京あるいは神奈川、愛知という方面から来るときに……

第22回国会 予算委員会 第37号(1955/06/29、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 第一分科におきまする審査の経過を御報告申し上げます。  第一分科に付議されました案件は、昭和三十年度予算三案中、皇室、国会、裁判所、会計検査院、外務省、大蔵省、郵政省及び他分科所管外事項に関するものでございます。  分科会におきましては、昨二十八日午後三時より直ちにこれが審査を開始いたしまして、当日は皇室、国会、大蔵省及び外務省所管の予算につき、また本日は裁判所、会計検査院及び郵政省所管予算につきまして、それぞれの当局より説明を聴取し、質疑応答を行なったのでございます。これらの詳細につきましては、速記録によりごらんを願うことといたしまして、ここには質疑応答のおもなるものにつき……

第22回国会 予算委員会 第38号(1955/06/30、3期、自由党)【議会役職】

○理事(池田宇右衞門君) 左藤さん持ち時間は一分か二分しかありませんから。
【次の発言】 私から注意をいたしますから……。(「あまり長くなったらやめたらいいんだよ」「それでなければゆっくりやったらいいんだよ」と呼ぶ者あり)それは大臣の常識に待ちます。
【次の発言】 質問は許しません。
【次の発言】 あなたは議事進行じゃないじゃないですか。
【次の発言】 永井純一郎君に発言を許します。

第22回国会 予算委員会 第39号(1955/07/01、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 五分間ぐらいは待っておりますが、五分以上たっても閣僚のそろわぬときには委員長において適宜一時休憩なり、適宜の処断をとっていただくように……。

第22回国会 予算委員会 第40号(1955/07/20、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して。ただいま佐藤委員から御質疑になっておりますが、総理はお答えになりませんが、さきに私の質問に対しても、総理は非常な平和のために、また国民に安心感を抱かせるために、国民の中に非常な不安のない生活を送らせるために御熱心な方とわれわれは尊敬しておりますが、この問題が遅々として進まないということについては、苦慮をしておることとは御推察を申し上げるのでございますけれども、何と申しても今日の状態であり、しかも党内から失敗ではないが、失敗の段階に入るようなことを相当有力者の方が申されるというようなことは、国民に対する影響、また国外に対する影響に対してどういうふうにお考えになっており……

第22回国会 予算委員会 第41号(1955/07/21、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 関連して、ただいま愛知用水の問題に関係しての御質疑でございますが、万事に手落ちのない、すでにお運びにおいても遺漏のないことだと私どもは信じております、また河野農林大臣のことだから、そこに如才はないだろうと、かように信じておるのであります。しかるに御承知のごとく、いまだ水源地たるところの長野県の西筑摩方面においては、あらかじめ調査はいたしましたが、これに関連いたしまして、あるいは百二十五戸といい、百七十五戸といい、住民が他に安住の地を設けて移住しなければならないような問題も起きる。従って生活権は相当脅威を感ずるのであります。申すまでもなく憲法十一条の基本的人権からかんがみまして……

第22回国会 予算委員会 第42号(1955/07/22、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 農林大臣じき来ますか。
【次の発言】 私は議題に入る前に委員長を通じまして、また総理もおいででございますから、一言要求をいたしたいと思います。(「討論ですよ」と呼ぶ者あり)申すまでもなく今の補正予算を通すに当りまして、すでに議員は昼食も抜きにして熱心にこの討論に入っておることは、予算を進行いたすという熱意に燃えておるというほかにないのでございます。また総理も副総理も関係大蔵大臣その他の大臣も出席いたしましたが、他の閣僚が見えない。もしわれわれ補正予算を通しても、その執行に当りましてこのまま推移するというようなことがありといたしましたならば、九仭の功を一簣に欠く、仏を作って魂を……


■ページ上部へ

第23回国会(1955/11/22〜1955/12/16)

第23回国会 予算委員会 第3号(1955/12/08、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 議事進行に関して。ただいま相馬さんから進行上の順序の御発言がございましたが、委員長から、外務大臣が一時衆議院の予算委員会に行く関係から退席をするから青木さんに御了解を願いたい、もしこちらに出席した場合は継続いたしますと言っておるというふうに承知をしております。また千田委員も、外交問題については春木さんの次に私が質問すると、こういう言明もしてあることを承知しております。従って今総理に千田委員が質疑中であるならば、これは総理との質疑応答中であるから、続行するのが当を得たことであろうと思いますが、外務大臣の出席に対しては、委員長は先に両委員に了解を求めた既定方針が公平適当であろうと……

第23回国会 予算委員会 第5号(1955/12/13、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 関連をいたしましょう。法務大臣並びに警察庁長官、警察担当大臣の答弁はいずれも当を得た答弁であるように一応は拝聴しております。しかしながら日本の現状から見まして、正規な法が活用されておるかどうか。また婦人問題に対してほんとうに真剣に取り組んであるかどうかというようなことを考えるときに、答弁の趣旨と相反するような実情の社会である。これに対する、もっと、法は法として生かして、社会に対して、性問題に対しても、性の向上をはかられて、独立国家の国民としてのりっぱな態度に指導方針を向けてゆかなければならぬと思う。これに対して両大臣はどう考えておるか。ことに法務大臣は文教その他にも十分に研究……


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 農林水産委員会 第7号(1956/02/16、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 議事進行に関して。――お願いだが、きょうは大臣が病気に急になったというので、予算の方でも農林大臣がいないから政務次官を要求しているんだが、もし皆さんの御了解を得られるならば、政務次官の方は予算の方へ回ってもらうし、この法案を上げるに重大だからここにとめおくということになれば、また私はそのことを予算委員長の了解を求めるということになると思うのですが、一つ政務次官は予算の方に回ってもらって、またあとで来ていただくように皆さんの御了解を願いたいと思います。

第24回国会 農林水産委員会 第33号(1956/05/08、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 ただいま政務次官から、二十九日、三十日の被害は福島より九州にわたる三十数県にわたって、かつてない大災害を生じておるという報告に接したのであります。しかも、予防方法といたしましては、大よそ寒風が襲うというように各県に通報になっていたにかかわらず、時ならぬ寒風の襲うところとなって大凍霜害に相なったと、かような報告でございます。私ども調査いたしましたところにおきましても、農林省蚕糸局長、ほか各位が各県に出張いたしまして、実情を調査したと、同じそこにはそれぞれ行っておるでございましょうが、まずもって桑園、果樹園、野菜、麦、水苗しろ等に与えた被害は、農林省のただいまの報告でも百六億円以……

第24回国会 農林水産委員会 第39号(1956/06/03、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 関連して。今重政さんから関係した点をよく念を押されたが、これはまあ提案者の笹山さんが引き受ける、引き受けるということの御熱意は非常に私はよくわかるし、また、そうしていただかなければならぬと思うが、関係は大蔵、自治庁、建設というように関係していくのだが、主体の大蔵だが、御承知のごとく二十八年度と今年が初めて年度内に予算が成立した。あとは皆補正予算で来た関係上、すべての補助は繰り延べになっておる、提案者わかるかね、話しておって。補正予算補正予算で繰り延べになっておる。繰り延べになっておるから、従って補助金もそれだけ繰り延べされるという関係から事業の完成を見ない。あなたの知っている……

第24回国会 予算委員会 第10号(1956/03/08、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 鳩山総理が老体にもかかわらず、先々国会よりいつも各大臣に先んじて出席し、誠意を披瀝してその責任を全うする精勤に対しましては深く敬意を表するものであります。  新聞の報道によりますと、フィリピンに対する賠償は五億五千万ドルの賠償と、二億五千万ドルの借款の二本立ての協定になっているとのことでありますが、当初フィリピン側が要求したところの二千万ドルの現金賠償は、サンフランシスコ平和条約第十四条に対する違反であり、われわれの最も反対した点であります。さらにまたこれらの賠償が大きな額であるのために、将来わが国経済貿易の圧迫になりはしないか。またビルマ賠償との関係がどうなるのか。重きに失……

第24回国会 予算委員会 第11号(1956/03/09、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 議事進行。今進行中、総理は、この問題については法制局長官から答弁させますと、亀田委員は要らない要らないと言いますが、一応聞いて、亀田委員の言うのとそれが違うなら、総理に重ねて、それは自分たちの解釈と違うというのが今までの議事の進行方法だろうと思います。それを質問者は、お前はいけないとこう言えば、やはり進行しないと思いますから、そこは委員長が公平なるさばきをしていただいて、そうして委員長の公平ぶりをやって、質問者も答弁者もよく慎重に審議を運ばれんことをお願いいたします。(「何を言っているかわからんぞ」と呼ぶ者あり)

第24回国会 予算委員会 第14号(1956/03/13、3期、自由民主党)【議会役職】

○理事(池田宇右衞門君) 曽祢さん一つこれだけにして、時間が……。

第24回国会 予算委員会 第17号(1956/03/16、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 委員長、質問に入る前に、一般質問において、すでに一時になんなんとするときにおいて、質疑を行わなければならないということは、あまりにも、委員長から政府に進達されたことであろうと思うが、政府委員も有終の美を飾って最後が大事だというので、都合してなるべく委員会に出席して、質疑応答を順調に終了するように、この際特に私から望んでおきます。  運輸大臣並びに国鉄総裁にお伺いしたいと思います。国鉄は四十五万人という大世帯の職員を抱え、年間収支二千八百億円という事業をしておるわが国最大の企業でありますが、その財政は最近年々赤字を続けておりまして、公社の予算書にも添付されました損益計算書によっ……


池田宇右衛門[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期- 2期-| 3期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院3期)

池田宇右衛門[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期- 2期-| 3期|
第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 内閣・農林・郵政・電気通信連合委員会 第1号(1954/06/10、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 先ず郵政の委員を代表して私から先に発言をお許し頂きまして順次郵政委員のかたぞれに発言をお願いすることにいたしたいと思います。  只今議題となつております行政機関職員定員法の一部を改正する法律案によりますと、郵政省の定員は、先の年に二十五万五千二百五十五人で、現在二十五万二千百十一人となつております。現行定員を三千百四十四人削減することにいたしたのであります。この減員の内容は、政府の説明によると業務の拡張及び業務量の増加等による増員三千九百九十二人に対し、行政事務の簡素化に伴う減員六千六百五十五人、電信電話設備の一部を電信電話公社に移管するためによる減員四百八十人、その他減員一……


■ページ上部へ

第22回国会(1955/03/18〜1955/07/30)

第22回国会 予算委員会公聴会 第1号(1955/06/16、3期、自由党)

○池田宇右衞門君 私はちょっと中途に参りまして、全体を聞かなかったのでございますから、私の聞いた後の件に対してお尋ねをしたいと思います。  今、防衛費とにらみ合い、また来年度を考えるときに、国民生活の水準が満たされなくなりつつあると、そこで私がお尋ねするのは、国民生活の水準でありますが、どこをおとりになっておるか。それから日本の国民生活の水準は、どこの国と比較してどの程度になっておるか。私が最近東洋を回ってきたところでは、東洋においては東南アジアよりもタイよりも、おそらく衣食住という国民生活の水準では日本が一番程度が高くなっております。これをアメリカをとったら満たされないのではないでしょうか。……

第22回国会 予算委員会第一分科会 第1号(1955/06/28、3期、自由党)【議会役職】

○主査(池田宇右衞門君) ただいま管理者並びに皆さんの御推薦によりまして、私が主査の席をけがすことにいたします。何とぞ、ふなれのことでございますが、皆さんの御指導と御後援とをお願いいたしまして、本分科会の運営を行いたいと思います。よろしくお願いいたします。  分科会は、各派の申し合せにより、本日と明日審査し、直ちに委員会において報告することになっております。本分科会の所管は、皇室、国会、裁判所、会計検査院、外務省、大蔵省、郵政省及び他分科所管外事項でございます。本日は皇室、国会及び大蔵省並びに歳入、外務省について、順次審査いたしたいと思います。  まず皇室関係から御説明を願いたいと思います。

第22回国会 予算委員会第一分科会 第2号(1955/06/29、3期、自由党)【議会役職】

○主査(池田宇右衞門君) これより第一分科会を開きます。  本日はまず郵政省所管につきましてこれから説明を願います。
【次の発言】 これより質疑に入ることにいたします。
【次の発言】 以上をもちまして郵政省関係の質疑を終ることに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないものと認めまして、決定いたします。
【次の発言】 次に裁判所所管について五鬼上事務総長より説明を申し上げることにいたします。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記をつけて。
【次の発言】 他に質疑がございましょうけれども、一応質疑は継続中といたしまして、二時まで暫時休憩いたします。    午後一時三分休憩


■ページ上部へ

第24回国会(1955/12/20〜1956/06/03)

第24回国会 予算委員会公聴会 第2号(1956/03/07、3期、自由民主党)

○池田宇右衞門君 大内さんのお話でよく農林予算の関係とか、実に急所その他をうがちて、その点は敬服いたしますが、最後の結論にいって、昭和時代の経済更生の精神運動と大差ないということは、これは実施をしてみなければわからないことで、私はその経済更生という時代にちょうど青年時代で、当時の農会におりましたが、青年男女を中心として、当時の長野県が平均千あるいは二千というように、ほんとうに農村の行き詰っておるときに、昼夜農村の若い新進の方々とともに三年かかって長野市あたりの農家の方々の借金をみな返してしまった。これは単なる、精神のことも国全体から見たらあるでしょうが、また見ようによっては、これを契機として、……



池田宇右衛門[参]委員会統計発言一覧(全期間)
1期- 2期-| 3期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

池田宇右衛門[参]在籍期 : 1期- 2期-| 3期|
池田宇右衛門[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 3期在籍の他の議員はこちら→ 3期参議院議員(五十音順)  3期参議院議員(選挙区順)  3期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。