このページでは三木与吉郎参議院議員の3期(1953/04/24〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は3期国会活動統計で確認できます。
○三木與吉郎君 輸出する時の輸出検査ですね、これはどちらが……。
【次の発言】 人絹を拵える場合ですね。この糸を輸出用として特にお拵えになることがございますか。
【次の発言】 今の染糸ですね、糸をすでに染めてある場合ですね。そういつたような場合、輸出用として染めてある糸じやなしに、そうでなく内地向けに行くかもわからないというようなものは……。
○三木與吉郎君 十キロ当りのコストが八百九十円で消費者価格を七百六十五円としましたら、その差が百二十五円の赤字が出るのでございますが、本年の目標が大体二千百万石ということになつておるのでありますが、昨日来のお話から行きますと、これを超過するというような見込みであるのであります。二千百万石のときに特別会計の赤字は十億円ということになつておつたのでございますが、これを超過した場合は輸入米と国内産米との操作もあるでございましようが、それはどういうふうなことになるのでございますか。
【次の発言】 現在の状態で、消費者価格をコストの八百九十円ということにしますと、来年度の赤字はどういうふうになるのであり……
○三木與吉郎君 五百万円以上の会社に適用するということになつておりますが、この趣旨で地方の税務局の調査を受けておることであるという意味なんでございますか。
【次の発言】 私の今お伺いいたしましたのは、五百万以下の会社で調査課のほうの調査を受けておる会社があるのです。そういうふうなところはこれから除外されるのですか。
○三木與吉郎君 再評価の限度額の合計額が一億円ということは、今度再評価したものが一億円という意味ですか。例えば今まで再評価積立金というのがありますね、それと今度再評価を行なつたものの合計が一億円以上、こういう意味ですか。それとも今度再評価する金額が一億円以上か。どちらなんですか。
【次の発言】 減価償却資産の合計が一億円以上になる、こういう意味なんですね。
【次の発言】 今度の再評価の中には、漁業権とか、或いはバス会社なんかのような路線の権利、こういうふうなものも入つておるのですか。
【次の発言】 権利なんかは償却ができるのですね。
【次の発言】 実際において、権利なんかというものは、例えばバ……
○三木與吉郎君 この改正以前、または改正いたしましても、この機関室の積量が総積量の百分の十三から百分の二十の分が、それ以外の分に比べまして、非常に何と申しますか、純積量の数字が中心になりまして、どっちへ行きましでも非常にふえておりますが、これはどういう意味になっておりますか。どういう理由から来ているのですか。
○三木與吉郎君 第十三条の保険金額ですが、先ほどの御説明では、一人当りということになっておりますが、これは何人でも制限ないのでございますか。
【次の発言】 対象は、バスのお客さんなんかも対象に入りますか。
【次の発言】 それから自家用の自動車の場合ですね、自家用の持主がかりに乗っておった場合、その持主は対象に入るのですか。
○三木與吉郎君 前回ちょっとお伺いいたしました十三条の保険金額でございまするが、これは一人当り幾らという御説明がございましたが、説明要綱の六ページに、一件三十万円ないし百万円という試案というものがありますが、これは制限があるんじゃないでしょうか。
【次の発言】 二十四条の「政令で定める正当な理由」、こういうのですが、この事由によって拒絶せられたようなことがありましたら、もう運転ができないということになるのでございます。この「正当な理由」とはどういうような理由ですか。
【次の発言】 その自動車が非常に悪いとか、車検に通らないとか、そういったようなものがあった場合ももちろんこれは入っていますか。
○三木與吉郎君 この第二種とか第三種とかいう種類によりまして、規模の大きさ、これは何かあるのですか。
○三木與吉郎君 今のお話によりますと、何でございますか、飛行場をこしらえるときに、もし土地を持っている一部の百姓が応じないような場合、たとえば一反なら一反土地を持っているためにできないというような場合には、土地収用法を適用するのでございますか。
【次の発言】 そうすると、土地収用法というようなものはもうやらないのですか。
【次の発言】 配付をいただきました資料の三十五年度の第二種空港ですね、この加工港の名前が書いてございますが、これはすでに地方の方から議会の決議とかその他によって要望があって、おきめになっているのでございますか。それとも、本省の方でおきめになっているのですか。どちらですか。
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。