村上正邦 参議院議員
12期国会発言一覧

村上正邦[参]在籍期 : |12期|-13期-14期-15期-16期-17期-18期
村上正邦[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは村上正邦参議院議員の12期(1980/06/22〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は12期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院12期)

 期間中、参議院本会議での発言なし。
村上正邦[参]本会議発言(全期間)
|12期|-13期-14期-15期-16期-17期-18期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院12期)

村上正邦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|12期|-13期-14期-15期-16期-17期-18期
第95回国会(1981/09/24〜1981/11/28)

第95回国会 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号(1981/10/21、12期、自由民主党・自由国民会議)

○村上正邦君 質問に入ります前に、この改正案に対し私の所感の一端を申し述べさせていただきますことをお許し願いたいと存じます。  本来参議院は、衆議院とは違った視点で政治に取り組まなければなりません。すなわち参議院こそ良識の府でなければなりません。それだけに深い理性と高い道義の政治理念に立って、私心を捨てて国家百年の大計のもとに堂々と政策を論じ、院としての高い見識を示すことによって国民の政治に対する安信感と信頼を得なければならないと私は考えます。しかし、それとはほど遠い現実に直面し、私は内心じくじたる思いを持つと同時に、その解決策を模索してきた一人であります。  しかし、御承知のとおり参議院の実……


■ページ上部へ

第96回国会(1981/12/21〜1982/08/21)

第96回国会 予算委員会 第8号(1982/03/15、12期、自由民主党)

○村上正邦君 総理初め閣僚の皆様に、ぜひ聞いていただきたい歌がございます。お手元にその歌詞を配りますからお聞きいただきたいと思います。  ママ! ママ!  ボクは 生まれそこねた子供です  おいしいお乳も知らず  暖かい胸も知らず  ひとりぼっちで捨てられた  人になれない子供です  ママ! ママ!  ボクの声は 届いているの  ここはとても寒いの  ひとりでとても怖いの  ママのそばに行きたい  ボクは 生まれそこねた子供です これはその一節でございますが、総理、どのような御感想をお持ちになられましたか、お聞かせいただきたいと思います。


■ページ上部へ

第98回国会(1982/12/28〜1983/05/26)

第98回国会 社会労働委員会 第8号(1983/04/19、12期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、自由民主党・自由国民会議を代表いたしまして、提案の理由を御説明申し上げます。  修正の要旨は、原案のうち、戦没者等の妻に対する特別給付金の再継続及び戦没者の父母等に対する特別給付金の再々継続の規定は、昭和五十八年四月一日から施行することとなっておりますが、本年四月一日がすでに経過しておりますので、これを公布の日から施行することに改め、昭和五十八年四月一日にさかのぼって適用しようとするものであります。  何とぞ、委員各位の御賛同をお願いいたします。


村上正邦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|12期|-13期-14期-15期-16期-17期-18期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院12期)

 期間中、各種会議での発言なし。

村上正邦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
|12期|-13期-14期-15期-16期-17期-18期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

村上正邦[参]在籍期 : |12期|-13期-14期-15期-16期-17期-18期
村上正邦[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 12期在籍の他の議員はこちら→12期参議院議員(五十音順) 12期参議院議員(選挙区順) 12期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。