村上正邦 参議院議員
14期国会発言一覧

村上正邦[参]在籍期 : 12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期
村上正邦[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは村上正邦参議院議員の14期(1986/07/06〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は14期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院14期)

村上正邦[参]本会議発言(全期間)
12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期
第108回国会(1986/12/29〜1987/05/27)

第108回国会 参議院本会議 第11号(1987/05/20、14期、自由民主党)

○村上正邦君 私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました昭和六十二年度予算三案に対して賛成討論を行います。  本論に入る前に一言申し述べます。  私は、今国会での衆議院における予算審議ほど異常な経過に包まれたことはかつてなかったと思います。申すまでもなく、国会は国権の最高機関であって国の唯一の立法機関であります。国会の生命は、法律案件や国の進路にかかわる諸問題について徹底して審議することにあります。審議こそが国民の負託にこたえる道ではありませんか。しかし、今国会では、衆議院予算委員会における審議は、実質審議は公聴会を除きわずか四日間、時間にして十三時間余りでありました。他院のことにつ……


■ページ上部へ

第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 参議院本会議 第8号(1987/08/28、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法案は、日本電信電話株式会社の株式の売り払い収入による国債整理基金の資金の一部を活用し、社会資本の整備の促進を図るため、国の無利子貸付制度を創設するとともに、その財源措置その他、同制度の運用に関し、所要の規定を設けようとするものであります。  次に、日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法の実施のための関係法律の整備に関する法律案は、さきに……

第109回国会 参議院本会議 第13号(1987/09/19、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました所得税法等の一部を改正する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、国税に関する制度全般にわたる改革の必要性にかんがみ、その一環として、所得課 税の負担軽減及び合理化とその財源措置をも踏まえ、内外の社会経済情勢の変化等に即応して早急に実施すべき措置を講ずるため、所得税法を初めとして、たばこ消費税法、取引所税法、有価証券取引税法、租税特別措置法等の一部を改正しようとするものであります。  委員会におきましては、所得税の税率構造見直しの妥当性、マル優等非課税貯蓄制度の見直しを本改正案に織り込んだ理由、マル優等……


■ページ上部へ

第111回国会(1987/11/27〜1987/12/12)

第111回国会 参議院本会議 第4号(1987/12/09、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました抵当証券業の規制等に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、最近における抵当証券業の状況にかんがみ、抵当証券の購入者の保護を図るため、抵当証券業を営む者について登録制度を実施し、その事業に対し必要な規制を行うことにより、その業務の適正な運営を確保しようとするものであります。  委員会におきましては、抵当証券の購入者保護の観点から、抵当証券業に対する行為規制のあり方、抵当証券業者の健全経営の具体策、抵当証券保管機構のあり方、また、新規業務がふえていく中での財務局職員の要員の確保等について質疑が行われ……


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 参議院本会議 第5号(1988/02/17、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました昭和六十二年度の水田農業確立助成補助金についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、衆議院大蔵委員長提出によるものでありまして、昭和六十二年度に政府等から交付される水田農業確立助成補助金について、個人が交付を受けるものはこれを一時所得とみなし、農業生産法人が交付を受けるものは、交付を受けた後二年以内に固定資産の取得または改良に充てた場合には圧縮記帳の特例を認めることにより、それぞれ税負担の軽減を図ろうとするものであります。  なお、本法律施行に伴う昭和六十二年度の租税の……

第112回国会 参議院本会議 第6号(1988/02/20、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました漁船再保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金の支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、昭和六十二年度第二次補正予算に係るものでありまして、昭和六十二年度における異常な赤潮による養殖ハマチの大量死亡等により、漁船再保険及漁業共済保険特別会計の漁業共済保険勘定に生ずる保険金の支払財源の不足に充てるための資金を、同年度において一般会計から六十七億五千八十七万円を限り同勘定に繰り入れようとするものであります。  委員会におきましては、異常赤潮……

第112回国会 参議院本会議 第9号(1988/03/31、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案は、最近における内外経済情勢の変化に対応し、我が国の市場の一層の開放を図る等の見地から、チョコレート菓子、原油等の関税率の引き下げを行うとともに、鉱工業品に対する特恵関税の限度額の拡充等、所要の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、チョコレート菓子関税率の引き下げに伴う国内メーカーへの影響とその対応策、税関職員の処遇改善と中長期視点に基づく要員増の必要性等について質疑が行われましたが、その詳細は……

第112回国会 参議院本会議 第17号(1988/05/13、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、昭和六十三年度における国の財政収支が著しく不均衡な状況にあることにかんがみ、財政運営に必要な財源を確保し、もって国民生活と国民経済の安定に資するため、同年度における特例公債の発行、国債費定率繰り入れの停止及び政府管掌保険事業に係る厚生保険特別会計への繰入額削減の特例措置を定めようとするものであります。  委員会におきましては、特例公債依存体質からの脱却及び財政再建の意義、特例公債の償還ルール期間……

第112回国会 参議院本会議 第18号(1988/05/18、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、国際復興開発銀行の出資比率の調整を目的とした特別増資により同銀行に対する我が国の出資の額が増額されることとなるのに伴い、当該出資の額の増額に応ずるための措置を講じようとするものであり、政府は、同銀行に対し十一億七千九百六十万協定ドルの範囲内において追加出資を行うことができることとするものであります。  委員会におきましては、今回の世銀への特別増資の意義、世銀の融資姿勢のあり方等について質疑が……

第112回国会 参議院本会議 第20号(1988/05/25、14期、自由民主党)

○村上正邦君 ただいま議題となりました両法律案につきまして、大蔵委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、証券取引法の一部を改正する法律案は、我が国証券市場の自由化、国際化の進展に対応して証券先物市場の整備を図るため、有価証券指数等先物取引の導入を行い、これに伴う投資者保護の措置等を講ずることとするとともに、有価証券の発行市場の健全な発展に資するため、企業内容開示制度について簡素化と充実の両面からの見直しを行うほか、証券市場の公正と健全性に対する投資者の信頼を一層確保するため、内部者取引に対する規制の整備等について所要の改正を行おうとするものであります。  次に、金融先物……

村上正邦[参]本会議発言(全期間)
12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院14期)

村上正邦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期
第107回国会(1986/09/11〜1986/12/20)

第107回国会 予算委員会 第1号(1986/10/06、14期、自由民主党)

○村上正邦君 私は、国民の立場から、角度を変え、身近な問題を挙げて質問させていただきます。  まず、政治姿勢についてでございますが、さきの衆参同日選挙に私は自民党総裁としての総理の遊説に同行いたしました。その際、強く印象に残っておりますことがございます。それは、新幹線のホームやホテルのロビーで総理を見つけますと、中学生や高校生たちから、まるでアイドルを迎えるように、歓声を上げながら足をばたばた音をさせながら、熱狂的歓迎を受けたことでございます。また、団地やスーパーでは、多くの主婦、若い女性たちが総理を囲み握手を求め、もみくちゃにされていた光景もありました。街頭にあっては、総理が陛下の六十年にわ……


■ページ上部へ

第109回国会(1987/07/06〜1987/09/19)

第109回国会 大蔵委員会 第1号(1987/07/10、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  私、このたび委員長に選任されました村上正邦でございます。現在、財政及び税制のあり方並びに内外金融情勢の変化に対し、国民の深い関心が寄せられております。当委員会の使命はまことに重大なものがあります。  微力ではございますが、皆様方の御協力を得まして、当委員会の公正円滑な運営に努めてまいる所存でございます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)  この際、井上前委員長から発言を求められておりますので、これを許します。井上裕君。

第109回国会 大蔵委員会 第2号(1987/08/25、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法案及び日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法の実施のための関係法律の整備に関する法律案の両案を一括して議題といたします。  まず、政府から順次趣旨説明を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  両案審査のため、本日、参考人として日本銀行副総裁三重野康君の出席を求めたいと存……

第109回国会 大蔵委員会 第3号(1987/08/27、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法案及び日本電信電話株式会社の株式の売払収入の活用による社会資本の整備の促進に関する特別措置法の実施のための関係法律の整備に関する法律案の両案を一括して議題といたします。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  両案審査のため、本日、参考人として日本銀行副総裁三重野康君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第109回国会 大蔵委員会 第4号(1987/09/10、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  所得税法等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に日本銀行理事青木昭君を、また明十一日の委員会に税制調査会会長小倉武一君、全国銀行協会連合会会長神谷健一君、主婦連合会事務局長清水鳩子君、日本大学教授吉牟田勲君及び立教大学教授和田八束君、以上五名の方々をそれぞれ参考人として出席を求め、御意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第109回国会 大蔵委員会 第5号(1987/09/11、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として、税制調査会会長小倉武一君、全国銀行協会連合会会長神谷健一君、主婦連合会事務局長清水鳩子君、日本大学教授吉牟田勲君、立教大学教授和田八束君、以上五名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙のところ本委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げます。  御承知のように、税制改革は今日国民的重大な課題であります。……

第109回国会 大蔵委員会 第6号(1987/09/16、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  本案審査のため、本日、参考人として、日本たばこ産業株式会社代表取締役副社長石井忠順君及び日本銀行理事青木昭君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 前回に引き続き、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記起こして。  大蔵大臣、同じ御答弁を三回繰り返しなさっておられ……

第109回国会 大蔵委員会 第7号(1987/09/17、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 速記とめて。
【次の発言】 速記を起こして。  暫時休憩いたします。    午前十時三十分休憩
【次の発言】 再開いたします。  ただいまの志苫君の質疑に対し、大蔵大臣の答弁を求めます。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 時間が超過いたしました。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時四十分まで休憩いたします。    午後零時四十一分休憩

第109回国会 大蔵委員会 第8号(1987/09/18、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  これより内閣総理大臣に対する質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 答弁者に申し上げます。零時二分前にこの委員会を閉じたいと思いますので、そのおつもりで御答弁を願います。
【次の発言】 本日は時間も迫っておりますので、残余の質疑は明日に行うことといたします。  明日は午前九時から委員会を開会することとし、これにて散会いたします。    午後十一時五十七分散会

第109回国会 大蔵委員会 第9号(1987/09/19、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  所得税法等の一部を改正する法律案を議題といたします。  前回に引き続き、内閣総理大臣に対する質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 他に御発言もないようですから、質疑は終局したものと認めます。  総理の御退席に当たり、一言申し上げます。  中曽根内閣総理大臣は、総理として本委員会の出席は最後になろうかと思います。厚く御礼申し上げます。
【次の発言】 本案の修正について赤桐君から発言を求められておりますので、この際、これを許します。赤桐操君。


■ページ上部へ

第110回国会(1987/11/06〜1987/11/11)

第110回国会 大蔵委員会 第1号(1987/11/10、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、租税及び金融等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 この際、宮澤大蔵大臣から発言を求められておりますので、これを許します。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 次に、大蔵政務次官からそれぞれ発言を求められております。順次これを許します。佐藤大蔵政務次官。
【次の発言】 平沼大蔵政務次官。
【次の発言】 大蔵大臣、平沼政務次官、どうぞ御退席を。


■ページ上部へ

第111回国会(1987/11/27〜1987/12/12)

第111回国会 大蔵委員会 第1号(1987/12/08、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、塩出啓典君が委員を辞任され、その補欠として鶴岡洋君が選任されました。
【次の発言】 次に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い、現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に藤井孝男君を指名いたします。(拍手)

第111回国会 大蔵委員会 第2号(1987/12/10、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、大河原太一郎君が委員を辞任され、その補欠として石井道子君が選任されました。
【次の発言】 次に、請願の審査を行います。  第一五号大蔵省財務局の大幅増員に関する請願外十一件を議題といたします。  本委員会に付託されております請願は、お手元に配付の付託請願一覧表のとおりでございます。  これらの請願につきまして、理事会で協議いたしました結果を御報告いたします。  第一五号大蔵省財務局の大幅増員に関する請願外十一件はいずれも保留とすることになりました。  以上、御報告いたしました……


■ページ上部へ

第112回国会(1987/12/28〜1988/05/25)

第112回国会 大蔵委員会 第1号(1987/12/28、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に志苫裕君を指名いたします。(拍手)
【次の発言】 次に、国政調査に関する件についてお諮りいたします。  本委員会は、今期国会におきましても、租税及び金融等に関する調査を行いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第112回国会 大蔵委員会 第2号(1988/02/16、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、租税及び金融等に関する調査を議題とし、財政及び金融等の基本施策につきまして、宮澤大蔵大臣から所信を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で大蔵大臣の所信の聴取は終わりました。
【次の発言】 次に、昭和六十二年度の水田農業確立助成補助金についての所得税及び法人税の臨時特例に関する法律案を議題とし、提出者衆議院大蔵委員長越智通雄君から趣旨説明を聴 取いたします。越智通雄君。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  本案並びに租税及び金融等について質疑のある方は順次御発言を……

第112回国会 大蔵委員会 第3号(1988/02/20、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  漁船再保険及漁業共済保険特別会計における漁業共済に係る保険金の支払財源の不足に充てるための一般会計からする繰入金に関する法律案を議題とし、政府から趣旨説明を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 これにて質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。――討論はないものと認め、これより直ちに採決に入ります。  漁船再保険及漁……

第112回国会 大蔵委員会 第4号(1988/03/22、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  租税及び金融等に関する調査を議題といたします。  去る二月十六日の委員会におきまして、財政及び金融等の基本施策について宮澤大蔵大臣から所信を聴取いたしておりますので、これより大臣の所信に対する質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言を願います。
【次の発言】 ちょっと速記をとめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 ちょっと速記とめて。
【次の発言】 速記を起こして。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後四時まで休憩いたします。    午後零時三十五分休憩

第112回国会 大蔵委員会 第5号(1988/03/24、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、吉岡吉典君が委員を辞任され、その補欠として吉井英勝君が選任されました。
【次の発言】 次に、関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、政府から順次趣旨説明を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で両案の趣旨説明の聴取は終わりました。  両案に対する質疑は後日に譲ります。
【次の発言】 次に、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  租税特別措置法の一部を改正する法律案の審査のた……

第112回国会 大蔵委員会 第6号(1988/03/25、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  租税特別措置法の一部を改正する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として税制調査会会長小倉武一君、不動産協会理事長江戸英雄君、全日本民間労働組合連合会政策局長名井博明君、日本大学教授田中啓一君、以上四名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ、本委員会に御出席いただきましてまことにありがとうございます。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げます。参考人の方々から忌憚のない御意見を賜りまして、法案審査の参考にいたしたいと存……

第112回国会 大蔵委員会 第7号(1988/03/28、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  去る三月二十五日、予算委員会から、三月二十八日及び三十一日の二日間、昭和六十三年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、大蔵省所管、国民金融公庫、日本開発銀行及び日本輸出入銀行予算について審査の委嘱がありました。  この際、本件を議題といたします。
【次の発言】 まず、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  本件審査に関し、本日参考人として、国民金融公庫総裁吉本宏君、日本開発銀行総裁高橋元君、日本輸出入銀行総裁田中敬君の出席を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。

第112回国会 大蔵委員会 第8号(1988/03/30、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案及び租税特別措置法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は三月二十四日に聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 時間が参っておりますので簡単にお願いします。
【次の発言】 時間が参っております。
【次の発言】 ただいま議題となっております両案のうち関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案に対する質疑は終局したも……

第112回国会 大蔵委員会 第9号(1988/03/31、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  昭和六十三年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、大蔵省所管、国民金融公庫、日本開発銀行及び日本輸出入銀行を議題といたします。  この際、御報告いたします。  理事会で協議いたしました結果、年度末の日切れ法案審査のため、二十八日の審査をもって本件の審査を終了することとなりました。  なお、委嘱審査報告書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 関税定率法及び関税暫定措置法の一部を改正する法律案を議……

第112回国会 大蔵委員会 第10号(1988/04/28、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、福田幸弘君が委員を辞任され、その補欠として大島友治君が選任されました。
【次の発言】 昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。宮澤大蔵大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。
【次の発言】 この際、参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  本案審査のため、来る五月十一日、本委員会に青山学院大学教授、財政制度審議会会長代理館龍一郎君、全国銀行協会連……

第112回国会 大蔵委員会 第11号(1988/05/10、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 明確に答えてください。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時三十分まで休憩いたします。    午後零時三十二分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第112回国会 大蔵委員会 第12号(1988/05/11、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題といたします。  本日は、本案審査のため、参考人として青山学院大学教授、財政制度審議会会長代理館龍一郎君、全国銀行協会連合会副会長藏原千秋君、専修大学教授松田修君、以上三名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ、本委員会に御出席いただきましてまことにありがとうございました。委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げます。参考人の方々から忌憚のない御意見を承りまして、……

第112回国会 大蔵委員会 第13号(1988/05/12、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特別措置に関する法律案を議題とし、前回に引き続き質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時まで休憩いたします。    午前十一時四十三分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  本日、福田幸弘君が委員を辞任され、その補欠として野沢太三君が選任されました。
【次の発言】 休憩前に引き続き、昭和六十三年度の財政運営に必要な財源の確保を図るための特……

第112回国会 大蔵委員会 第14号(1988/05/17、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  本案の趣旨説明は前回聴取いたしておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 これにて質疑は終局したものと認めます。  これより討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 これにて討論は終局したものと認めます。  それでは、これより国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案の採決を行います。 ……

第112回国会 大蔵委員会 第15号(1988/05/19、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  証券取引法の一部を改正する法律案及び金融先物取引法案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は前回聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  質疑のある方は順次御発言願います。
【次の発言】 午前の質疑はこの程度にとどめ、午後一時十分まで休憩いたします。    午後零時十一分休憩
【次の発言】 ただいまから大蔵委員会を再開いたします。  休憩前に引き続き、証券取引法の一部を改正する法律案及び金融先物取引法案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

第112回国会 大蔵委員会 第16号(1988/05/24、14期、自由民主党)【議会役職】

○委員長(村上正邦君) ただいまから大蔵委員会を開会いたします。  証券取引法の一部を改正する法律案及び金融先物取引法案の両案を一括して議題といたします。  両案に対する質疑は、前回終局いたしておりますので、これより両案の討論に入ります。  御意見のある方は賛否を明らかにしてお述べ願います。
【次の発言】 これにて討論は終局したものと認めます。  これより両案の採決に入ります。  まず、証券取引法の一部を改正する法律案の採決を行います。  本案に賛成の方の挙手を願います。
【次の発言】 多数と認めます。よって、本案は多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、金融先物取引……


■ページ上部へ

第113回国会(1988/07/19〜1988/12/28)

第113回国会 大蔵委員会 第1号(1988/07/28、14期、自由民主党)

○村上正邦君 一言ごあいさつを申し上げます。  この一年間大蔵委員長の重責を全うすることができましたことは、ひとえに理事並びに委員各位の御協力のたまものと深く感謝申し上げます。  また、前国会からの懸案でありました当委員会の委員会室の新装も、おかげさまをもちまして、この臨時国会の召集に間に合うことができましたのはせめてものことと思っております。  この際、この場をおかりいたしまして、関係各位に心から、大過なく一年間過ごさせていただきましたことの御礼を申し上げましてごあいさつにかえます。  大変ありがとうございました。(拍手)


村上正邦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院14期)

 期間中、各種会議での発言なし。

村上正邦[参]委員会統計発言一覧(全期間)
12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

村上正邦[参]在籍期 : 12期-13期-|14期|-15期-16期-17期-18期
村上正邦[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 14期在籍の他の議員はこちら→14期参議院議員(五十音順) 14期参議院議員(選挙区順) 14期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。