このページでは三重野栄子参議院議員の15期(1989/07/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は15期国会活動統計で確認できます。
○三重野栄子君 私は、日本社会党・護憲共同を代表いたしまして、ただいま議題となりました地方税法の一部を改正する法律案につきまして、宮澤総理並びに自治大臣を初め関係閣僚に質問をいたします。 初めに、国民の政治意識の問題について触れさせていただきます。 私が議員という重責を担う動機となりましたのは、消費税強行導入とリクルート疑獄問題でした。国民の大多数がこの二つの政治的汚点に対して本当に心から怒りを感じ、政治家に対して不信を表明し、政権与党である自民党に対して批判の意思を明らかにした結果が今日の参議院における与野党逆転であろうかと存じます。 以来、国民の意識は政治的に大きく変わったと感じてお……
○三重野栄子君 三重野です。 郵政大臣の所信表明に関連して数件質問させていただきます。御所見をお伺いいたします。 湾岸戦争が開始以来世界の緊張が続きまして、二月十五日のイラクの条件つき撤退の表明から新たな局面が展開される状況にありますので、まず国際協調、国際協力の関係からお伺いいたしたいと存じます。 湾岸戦争に絡みまして所管業務、例えば国際放送の一層の充実、国際通信回線の確保、郵便物の湾岸周辺への安全確実な送達など、昨年八月二日以降今日までの、また今後の取り組み、対応についてお尋ねいたします。 なお、少し具体的になるかと思いますが、放送の問題につきまして、国際放送ラジオ日本が、また二月……
○三重野栄子君 郵便貯金法の一部を改正する法律案並びに郵政官署における外国通貨の両替及び旅行小切手の売買に関する法律案に関する質問をさせていただきます。 まず、郵便貯金法の一部改正の問題でございます。 第十条の制限額の引き上げでございますが、預入限度額が七百万円から一千万円に引き上げられることは少額貯蓄者にとって金利自由化の時代にメリットの一つとは存じますが、しかし一千万円で十分とお思いになっているでしょうか。改正の根拠とねらいについてお伺いいたします。 なお、非課税措置が廃止された現在におきましてこの預入限度額という制限は要らないのではないかと存じますので、あわせてお答えをお願いしたい……
○三重野栄子君 私は、日本放送協会平成三年度収支予算、事業計画及び資金計画の審議に当たりまして、次のとおり質問させていただきます。 まず第一に、放送の公共性の問題でございます。 放送法第一章総則第一条につきましては、これはNHKと同時に民放もこのことを規定されているのではないかというように思います。また、第二章第七条は特にNHKに規定されていると思います。今も大臣並びに会長から提案がございましたけれども、公共性をNHKが強調されると申しましょうか、あるいは特に留意していらっしゃるところについて、会長並びに大臣から、簡単で結構でございますので、具体的にお願いしたいと思います。
○三重野栄子君 簡易生命保険法の一部を改正する法律案の審議に当たりまして、次のような質問をさせていただきます。
簡易保険は大正五年、郵便年金は大正十五年の創業以来、広く国民に保険と年金のサービスが提供されてまいりましたけれども、このたび御提示の法律案の提案理由にもありますように、今日までの社会経済情勢の推移、保険や年金の需要の動向によって改善充実されてきたと存じます。したがいまして、簡易保険・郵便年金の今日までに留意された主な改善点、あわせまして平成二年度の事業の契約と普及状況についてお伺いをいたします。
【次の発言】 大変努力をされておりまして、国民の皆様にもいい影響があるというふうに思い……
○三重野栄子君 ただいま議題となりました問題の審議に当たりまして、次のことを質問いたします。 法律案の趣旨、目的につきましては、既に三月十四日に衆議院本会議において可決されて参議院へいただいたときの資料をいただいておりますけれども、もう一度この点についてお伺いしたいと思います。 第一条「目的」によりますと、「郵便局の用に供する」「土地の高度利用を図るとともに、その業務を通じて郵政事業の経営基盤の強化に資する」とあります。郵便事業運営基盤の整備に関する調査研究会の報告書によりますと、「郵便局の土地の高度利用における手法の拡大」が述べられています。三点ほど詳しく述べられておりますけれども、この……
○三重野栄子君 ただいま議題になりました日本放送協会の昭和六十二年度並びに六十三年度の財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書について質問させていただきますが、それらの質問に先立ちまして、衛星放送事業について、難視聴解消という視点からまず質問させていただきたいと思います。 NHKから、四月十日、放送衛星3aの状況、さらに四月十八日、BS3HをJSBと共有する契約を締結したこと、またその翌四月十九日付の「BS―3H打上げ失敗について NHK会長談話」という、それぞれの文書を私の方はいただきました。この間、新聞でも衛星放送の記事に事欠かない状況が取り上げられているところでござい……
○三重野栄子君 私は、昭和六十三年度一般会計補正予算並びに予備費で支出をされました臨時福祉特別給付金並びに火山噴火の観測体制で十勝岳に支出されました二点につきまして質問をさせていただきたいと思います。 まず、臨時福祉特別給付金の問題でございますが、これが支給されるようになりました政治状況と申しましょうか、そのときの状態並びに支給までの経過につきましてお尋ねいたしたいと思います。 昭和五十三年には生活保護世帯、母子家庭、失対事業従事者などに一時金の支給または就労日数の増加措置を決定しておりますけれども、この後、本件の臨時福祉特別給付金の支給決定状況は、今申しました昭和五十三年度と関連をいたし……
○三重野栄子君 郵政行政の基本施策につきまして九点ほど質問させていただきたいと思います。なお、時間の都合上、順序を少し変え、また足りないときには次回に回させていただきたいと思います。 まず、渡辺郵政大臣に初めて質問をいたすわけでございますけれども、大臣自身にかかわる喜ばしくないことについてお尋ねすることは大変残念に思いますが、二、三点お答えをお願いいたしたいと思います。 まず、昨年十二月十七日の当逓信委員会におきまして、リクルートコスモス一万株の売却益が大臣御本人名義の銀行口座に振り込まれていたことや、あるいは十数人の秘書給与を地元企業が負担していたことなどが明らかになりました折でもあり、……
○三重野栄子君 ただいま議題となりました二法案につきまして、私は賛成する立場から二、三質問させていただきます。 通告をいたしております順序が多少変わるかもわかりませんけれども、よろしくお願いいたします。なお、一般質問も続けてさせていただきます。 まず、郵便法の一部を改正する法律案についてでございますが、この法律改正の第二点の問題です。 昨年十二月、第三種郵便物の取り扱いについて監査の方から指摘もあったと思われますけれども、指摘の内容と郵政省の対応についてお伺いしたいと思います。なお、指摘の原因には、郵政省の監査体制やあるいは第三種郵便物の料金と第一種郵便物の料金格差、大きな格差についても……
○三重野栄子君 ただいま議題となっております日本放送協会の平成四年度収支予算並びに事業計画及び資金計画につきまして、六点ほど質問をさせていただきたいと思います。 まず、NHKの公共性についてでございます。 既に衛星放送が有料化となり、ハイビジョンが試験放送に入った現在、多メディア・多チャンネル時代においてNHKの公共放送はどのように位置づけられているのでしょうか。放送は公共事業であり、高度の公共性を持つことはNHKでも民放でも当然追求される議題でありますが、特にNHKは、ただいまも申されましたけれども、放送法で公共の福祉を実現するさまざまな業務が義務づけられ、そのための財源保障として視聴者……
○三重野栄子君 ただいま議題になりましたもののうち、郵便、郵便貯金、簡易保険三事業につきまして質問をさせていただきます。 まず、現在郵便事業に求められている社会的ニーズのことでございますけれども、郵便創業百二十年の歴史に立ちまして、高齢化、情報化、国際化を迎え、二十一世紀を展望した郵便事業のあり方についてお尋ねいたします。 百二十年史によりますと、明治四年、駅逓当局は、新聞を低額で郵送できるシステムをつくって規則化し、新聞原稿の無料扱いをしたり、新聞社の支局や通信局の役割をしたり、あるいは運送会社や海運事業も郵便物の運送に関連して設立するなど近代的な社会制度の発展に貢献したとあります。日本……
○三重野栄子君 ただいま議題になりました郵便貯金法、簡易生命保険法、それぞれの一部を改正する法律案について質問をいたします。 まず、郵便貯金の問題でございますが、金融自由化の進展に伴いまして、郵便貯金を利用している九九%という大変多数の皆さんに不利益をもたらさないためにはどのような対応をなさっておられるかということについてお伺いしたいわけです。 昨年五月の郵便貯金に関する調査研究会金利自由化に関する専門委員会の報告によりますと、預貯金金利の自由化の意義として、「早急に金利自由化を実現することにより、国際的な枠組みに対応することとなる。」とありますが、郵政省も、今後の金利自由化のスケジュール……
○三重野栄子君 ただいま議題になりました法律案につきまして質問をいたします。 まず、法案提出の理由についてお伺いいたします。 郵政省にお尋ねしたいんですが、これからの発言の便宜上、日本電信電話株式会社はNTT、国際電信電話株式会社はKDDと呼ばせていただきたいと思います。法律内容の質問に先立ってのことでございますけれども、法律案の提案の理由に、先日伺いましたところ、「国際化の進展」と一言述べられておりますけれども、一九八〇年代の特徴は以前から国際化、情報化、高齢化と指摘されておるところでございます。NTTやKDDという事業そのものは先見性を持っておりますし、最先端を行く事業体だと承知してお……
○三重野栄子君 ただいま議題になりました電波法の一部を改正する法律案について質問をいたします。
昨日の本会議で及川一夫議員が質問をされた面と多少重複することもあるかと思いますけれども、御説明をしていただきたいと存じます。
まず、今趣旨説明をいただきましたが、電波利用をめぐる環境というのが変わってきたということは理解できますけれども、今なぜ創設をしなければならないのか、その点の必要性につきましてもう少し具体的にお伺いいたします。
【次の発言】 命の趣旨に基づきまして利用料が徴収されることになると思うのでございますが、無線局全体の受益を直接の目的として行う事務の処理に要する費用の財源とおっしゃ……
○三重野栄子君 ただいま議題になりました二件、並びに関連をいたしまして五点質問をいたします。 まず第一にバルセロナ・オリンピックについてでございます。 七月二十五日から八月九日まで開催されますバルセロナ・オリンピックにつきましては日に日に関心が高まっているところでございます。私は、さきの平成四年度NHK予算の審議の際にバルセロナ・オリンピック放送の権料について質問をいたしましたけれども、その際、交渉中ということでございましたので、その後どのようになりましたでしょうか、お尋ねをいたします。 また、ソウル・オリンピックと比較しながら、NHKと民放との分担比率が決められてきた理由、経過。また、……
※このページのデータは国会会議録検索システム、参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。