今泉昭 参議院議員
19期国会発言一覧

今泉昭[参]在籍期 : 17期-18期-|19期|-20期
今泉昭[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは今泉昭参議院議員の19期(2001/07/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は19期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院19期)

今泉昭[参]本会議発言(全期間)
17期-18期-|19期|-20期
第153回国会(2001/09/27〜2001/12/07)

第153回国会 参議院本会議 第9号(2001/11/09、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 私は、民主党・新緑風会を代表して、ただいま行われました財務大臣の財政演説に対し、総理並びに関係大臣に質問をいたします。  小泉内閣が誕生してからもう半年が経過しようとしております。この間、我が国は、小泉内閣が掲げた構造改革五つの目標、すなわち、「努力が報われ、再挑戦できる社会」、「民間と地方の知恵が活力と豊さを生み出す社会」、「人をいたわり、安全で安心に暮らせる社会」、「美しい環境に囲まれ、快適に過ごせる社会」、「子供たちの夢と希望をはぐくむ社会」という美辞麗句の看板とは裏腹に、国民生活の基盤とも言うべき経済活動は低下の一途をたどり、毎日五十件以上の企業が倒産し、経済活動を支えてき……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 参議院本会議 第18号(2003/04/18、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 私は、ただいま議題となりました雇用保険法等の一部を改正する法律案に対しまして、民主党・新緑風会を代表いたしまして、坂口厚生労働大臣に質問いたします。  小泉内閣が発足して早くも二年を経過しましたが、この間、我が国経済は坂道を転げ落ちるごとく悪化の一途をたどり、依然として抜け口の見えないトンネルの中をさまよっているような状況にございます。  その最たる例が今日の雇用情勢でございます。小泉総理が登場して以来、史上最悪の記録と言われる五%台となった失業率は、一向に改善する気配もなく、六%台という危機的な状況すら覚悟しなければならない状態にございます。二月に発表された失業率は五・二%、完全……

今泉昭[参]本会議発言(全期間)
17期-18期-|19期|-20期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院19期)

今泉昭[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-|19期|-20期
第152回国会(2001/08/07〜2001/08/10)

第152回国会 環境委員会 第1号(2001/08/08、19期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(今泉昭君) ただいまから環境委員会を開会いたします。  議事に先立ち、一言ごあいさつを申し上げます。  昨日の本会議におきまして環境委員長に選任されました今泉昭でございます。  公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じますので、委員の皆様方の御指導、御協力を賜りますようお願い申し上げます。(拍手)
【次の発言】 ただいまから理事の選任を行います。  本委員会の理事の数は五名でございます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に清水嘉与子君、福山哲郎君及び……


■ページ上部へ

第153回国会(2001/09/27〜2001/12/07)

第153回国会 厚生労働委員会 第4号(2001/10/25、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  私も実は久しぶりにこの委員会に復帰をさせていただきまして、午前中の朝日先生の残りの時間、雇用問題を中心として質問をさせていただきたいと思います。特に、午前中は旧省庁でいうならば厚生省関係の質問ばかりであったようでございますので、私、雇用問題一本に絞りまして、一時間ほどいただきまして質問をさせていただきたいと思います。  実は、私、六年前にこの参議院に最初に議席を得ましたとき、一九九五年でございましたか、このときちょうど円高がすごいときでございまして、一時期七十九円九十銭ぐらいまで円高になったときがございまして、当時大変な雇用不安というものが特……

第153回国会 厚生労働委員会 第12号(2001/12/06、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  この法案に関しましては最後の質問を承ることになりました。長時間でございますけれども、少しおつき合いをぜひお願いしたいと思います。  実は、私、この法案が出まして、地方に参りましていろいろ話をしておりますと、えっ、これが緊急経済対策なのと、こういう反応が大変強いんですね。これはもう性質上やむを得ないことだと思いますし、我々政治家の立場ですと、ある程度その仕組みがわかっていますから理解はできるんですが、ほとんどが補正予算の中に取り込まれてしまいまして、法律自体は実に簡単なものですから、一般的に今国会の目玉になるんじゃないかと思われてきた雇用国会、……


■ページ上部へ

第154回国会(2002/01/21〜2002/07/31)

第154回国会 経済産業委員会 第26号(2002/07/23、19期、民主党・新緑風会)

○委員以外の議員(今泉昭君) 直嶋先生も御存じだとは思いますけれども、現行の下請法は昭和三十一年に制定をされまして以降、細かい改正でございますけれども、四回ほど改正をされてまいりました。しかしながら、その基本は、御存じのように当時の、発生当時の、この下請法ができた当時の我が国の経済の実態を踏まえまして、最も我が国の産業構造上、親企業と下請という関係の非常に多い産業を中心といたしまして、そこに起こるところの親企業と下請の関係の中から実は下請法というものが出てきたわけでございまして、中でも当時、いわゆる下請率というものが高い金属関係の製造業あるいは繊維関係の製造業というものがその対象の中心に実はな……

第154回国会 厚生労働委員会 第2号(2002/03/19、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  残りの時間をいただきまして、私は雇用問題を中心といたしましてお尋ねをしたいというふうに考えております。  一月の失業状況が過日発表になりました。厚生労働省からいただいた資料を今手にしているんですが、十二月の五・五%の失業率であったのが一月は五・三%というふうに〇・二ポイント低下をいたしました。表面上、これを受け止める立場としては、下がったということは大変いいことでありまして、ある意味では一息つくのかなという期待を持っているわけでございますが、しかしながら内容をいろいろ見てみますと、厚生労働省の説明にもありましたように、必ずしもどうももろ手を挙……

第154回国会 厚生労働委員会 第7号(2002/04/18、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  私は、この法案の中身に入る前に、二点ほど大臣に、この法案とは関係は直接ございませんけれども、お伺いをして、見解を是非お聞かせ願いたいと思っております。  まず第一は、三月末に、ワークシェアリングの問題につきまして政労使の会談の結果がまとまり、発表をされました。この会合に大臣も参加されておられたと思います。中身を私も拝見をしてみますと、期待していたほどの中身ではなかったというような、ちょっと失望に近い実は印象を受けたわけでございますが、この会合に臨まれまして、そしてまとめられた結果につきまして、坂口大臣の所見をまずお伺いしたいと思います。

第154回国会 厚生労働委員会 第9号(2002/04/25、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 おはようございます。民主党の今泉でございます。  中小企業退職金共済法の一部を改正する法案の中身に入ります前に、退職金全般につきまして坂口労働大臣の見解を少しお伺いをしておきたいというふうに思います。  もうこれは言うまでもないことではございますけれども、この退職金制度というものは世界でも希有な制度として大変その実績というものが社会で大きな位置付けになってきたわけでございまして、現に我が国におきまして企業の中でこの退職金制度を実施しているというのは、企業規模を総計いたしましても九割程度、八八・九%というふうな統計が労働省からも発表されておりますけれども、ほとんどの企業がこの制度を持……

第154回国会 厚生労働委員会 第11号(2002/05/23、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 おはようございます。民主党・新緑風会の今泉でございます。  しばらくの時間をいただきまして、雇用問題を中心として質問をさせていただきたいと思います。  先日、政府が月例報告によりまして今日の我が国の経済の状態につきまして見解を出されました。一応景気が底を打ったという宣言をされたようでございまして、我々にとりましては大変喜ばしいことで、ほっとしているところでございます。当然、雇用もこれに大きく関係をしてくることでございますから、我々の気持ちとしては是非早急な景気回復を願いたいと、こういうふうに思っているわけでございますが、昨日、日銀が同様に景気に対する見解を出されました。政府の見解と……


■ページ上部へ

第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 厚生労働委員会 第3号(2002/11/05、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  坂口大臣におかれましては、引き続いて大変重要なこの厚生労働行政を担当されることになりまして、大変厳しい情勢でございますけれども、ひとつ強力なリーダーシップを発揮していただきまして、多くの問題に積極的に取り組んでいただきたいというふうにお願い申し上げたいと思います。  今日、私は、時間も五十分程度で限られておりますので細かい問題の質問は避けまして、雇用問題を中心にいたしまして、大きな柱につきまして幾つかお聞きをしたい、かように考えている次第でございます。  まず最初に、現下の雇用情勢についてでございますが、御存じのように、五・四%という高い失業……

第155回国会 厚生労働委員会 第5号(2002/11/14、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 おはようございます。民主党・新緑風会の今泉でございます。  今日は、前回の質問、時間的な制約もございまして半分程度の質問になってしまったものですから、基本的に前回の質問を継続するような形で、雇用問題を中心として質問をさせていただきたいと思います。  まず最初に、内閣府の方から今日来ていただいていると思うんですが、たまたま昨日発表されましたGDPの数値の問題につきまして少しお尋ねをしたいと思います。  幸いという表現がいいんでしょうか、幸いにいたしまして三期連続のGDPのプラスが記録をされました。前期の場合は年率四%のGDPの伸びだと。今期の場合は三%近くの年率の伸びを記録したことに……

第155回国会 厚生労働委員会 第9号(2002/11/28、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  私は、九つの独法法の中で、労働政策研究・研修機構法、中小企業退職金共済法の一部を改正する法、それから雇用・能力開発機構法案のことにつきまして質問したいと思いますが、関連をいたしますので、それに先駆けまして、まず、過日、労働大臣が発表されました中期の労働政策、これは新聞にも発表されたものでございますが、この中身について少し労働大臣に尋ねさせていただきたいというふうに思います。  この中期労働政策、中期的な展望に立った雇用政策というものを見せていただきましたけれども、これは私もかねてから申しておりましたように、中長期的な展望に立った雇用政策が今最……


■ページ上部へ

第156回国会(2003/01/20〜2003/07/28)

第156回国会 厚生労働委員会 第10号(2003/04/24、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  質問通告はしておりませんので答弁は必要ございませんから、要望だけまず最初にしておきたいと思います。  今日のお昼のニュースにも出ておりましたけれども、例のSARSの、何というんでしょうか、伝わり方が非常に速い、あるいはまた、今まで隠していたのを表面に出てきたのかもしれませんが、かかっている患者が五千人に迫っている、死亡者も二百八十人を超えてしまったと、こういう状況でございます。  幸いにしまして、我が国の場合はまだ真性の患者はいないということで、これは大変結構なことではございますけれども、常識的に考えてみまして、中国や香港との日本との人事の交……

第156回国会 厚生労働委員会 第17号(2003/05/29、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。一時間半ほど時間をいただきましたので、この法案につきましての質疑をさせていただきたいと思います。  実は私、この法案ができる十七年前ですか、たまたま職安審議会の委員やっておりまして、この法案ができるときに関与をした一員であるという意味からも、大変複雑な気持ちを持ちまして今日は質問するわけでございまして、加えまして、当時担当でありました戸苅局長が同じメンバーのグループの中におられましたものですから、質問もこれちょっとやりにくいなと思いながら実は質問をさせていただきます。  まず最初に、私の場合は今回、今日と次の機会も質問いただいておりますので、今日……

第156回国会 厚生労働委員会 第19号(2003/06/05、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 おはようございます。  民主党・新緑風会の今泉でございます。  今日は、大変恐縮でございますけれども、大変細かい法文につきまして、法の施行の現場で監督を、指導をされております行政当局に法の解釈につきまして、少し数が多くなりますけれども、お伺いをしていきたいというふうに思っております。  まず第一点は、一年を超え三年までの間で臨時的・一時的というふうに定められておる期間についてでございますけれども、今回の改正は、専門業務等二十六業務以外の派遣労働は臨時的・一時的に限定するという、実は前回改正以降の位置付けを変えるものではないと、こういうことが確認できるかどうか。  そしてまた、派遣先……

第156回国会 厚生労働委員会 第22号(2003/06/11、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  五人の参考人の皆さん方、大変お忙しいところをおいでくださいまして、貴重な御意見をお伺いいたしまして、本当にありがとうございました。  私は、まず最初に古川参考人にお伺いしたいと思うんですが、弁護士といたしまして、法律の専門家でございます。  今回、政府が最初に提案をした法案が、衆議院の質疑の中で、特に解雇権濫用法理をめぐりまして立証責任というところに焦点が当てられまして、大変な混乱を来しました。結果的には修正という形でこの参議院に送られてきたわけですけれども、その混乱の中心にあったポイントというのを、法の専門家としてどのように考えていらっしゃ……

第156回国会 厚生労働委員会 第23号(2003/06/12、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 おはようございます。民主党・新緑風会の今泉でございます。  一時間半ほど時間をいただきましたので、しばらくお付き合いを願いたいと思います。  本題の基準法の改正の問題に先立ちまして、労働行政に関しまして重要な事案が起こっておりますので、これらにつきまして、まず労働省の、あるいはまた大臣の見解をお伺いをしたいと思います。  最近は高い失業率が続いているものですから、失業率の変化に関しましては余りどうも関心がないというふうな状態でございますが、四月の失業率の発表を見てみますと、その前の月に続きまして相変わらず五・四%という高い実は失業率を続けているわけでございまして、雇用、失業の改善に……

第156回国会 厚生労働委員会 第24号(2003/06/26、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 おはようございます。民主党・新緑風会の今泉でございます。  まず最初に、育児・介護休業の有期契約労働者への適用についてちょっとお伺いをしたいと思います。  育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の総則にあります第二条の中に、対象労働者が、「日々雇用される者及び期間を定めて雇用される者を除く。」というふうに明示されているわけでございますが、細かい施行令などを見てみましてもなかなか分からない点があるわけでございまして、そういう意味でもう一度改めてお聞きしておきたいと思うわけですが、有期労働契約の場合に育児・介護休業法の適用が原則としてないという形になっている……

第156回国会 災害対策特別委員会 第1号(2003/01/20、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの森下君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に福本潤一君を指名いたします。(拍手)


■ページ上部へ

第157回国会(2003/09/26〜2003/10/10)

第157回国会 災害対策特別委員会 第1号(2003/09/26、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの森下君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に日笠勝之君を指名いたします。(拍手)


■ページ上部へ

第158回国会(2003/11/19〜2003/11/27)

第158回国会 災害対策特別委員会 第1号(2003/11/19、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの太田君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に日笠勝之君を指名いたします。(拍手)


■ページ上部へ

第159回国会(2004/01/19〜2004/06/16)

第159回国会 災害対策特別委員会 第1号(2004/01/19、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 ただいまから災害対策特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条第二項により、年長のゆえをもちまして私が委員長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより委員長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの太田君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、委員長に日笠勝之君を指名いたします。(拍手)

第159回国会 法務委員会 第7号(2004/04/01、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 民主党・新緑風会の今泉でございます。  私は全くの法律につきましては素人でございまして、条文を理解するのを英語を翻訳するよりも難しいような気持ちでこれまで接してきたものですから、質問の内容も多少とんちんかんなところがあるかもしれませんけれども、御了解を賜りたいというふうに思っております。  大正十一年からの久々の、八十二年ぶりの法改正ですか、だというふうに聞いておりまして、最近のこの破産者の増大、そして破産の内容のかつての状況から大きく変質している状況を受けまして、迅速にこの破産案件を処理しなきゃならない、合理的に処理をしていかなきゃならないという社会的な背景からこの法案が恐らく策……


今泉昭[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-|19期|-20期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院19期)

今泉昭[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-|19期|-20期
第155回国会(2002/10/18〜2002/12/13)

第155回国会 国際問題に関する調査会 第1号(2002/11/06、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 大変興味深い御報告をありがとうございました。  二点ほどお伺いしたいと思うんですが、先ほどから御報告を承っていますと、皆さん方、イスラムは非常に寛容であるということを異口同音に皆さん方言われているわけですね。イスラムというのを宗教としてとらえるのか、あるいは文化というふうにとらえるかによってこれは表現も違ってくるんでしょうけれども、元々、宗教というものは価値観が一つでございますし、そういう中で価値観の判断が一つである際に寛容であるということは、まずこれまでの宗教争いの中で感じられないというのが私の大変素朴で単純な受け止め方なんですね。そういう意味で、皆さん方、寛容である寛容であると……

第155回国会 国際問題に関する調査会 第2号(2002/11/20、19期、民主党・新緑風会)

○今泉昭君 大変参考になる報告をいただきまして、ありがとうございました。  私、三点ほどお聞きしたいと思います。  一つは、ちょっと先ほど同僚の議員の皆さん方から触れられておりましたけれども、戦略性の問題でございます。  私が思うには、中国がASEANに接する戦略性というものと、アメリカがメキシコやあるいはASEANに接する自由貿易協定に対する戦略性というのは、日本の立場と全然違うもう一つの大きな一面があるんじゃないかと思っております。それは、片手で剣を持ちながら片手でパンを持っているようなものでして、要するにそれぞれの国の政治的な安定やあるいは治安の維持や防衛問題やらを絡めまして、併せてそれ……



今泉昭[参]委員会統計発言一覧(全期間)
17期-18期-|19期|-20期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

今泉昭[参]在籍期 : 17期-18期-|19期|-20期
今泉昭[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 19期在籍の他の議員はこちら→19期参議院議員(五十音順) 19期参議院議員(選挙区順) 19期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。