松井孝治 参議院議員
20期国会発言一覧

松井孝治[参]在籍期 : 19期-|20期|-21期-22期
松井孝治[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは松井孝治参議院議員の20期(2004/07/11〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は20期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院20期)

 期間中、参議院本会議での発言なし。
松井孝治[参]本会議発言(全期間)
19期-|20期|-21期-22期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院20期)

松井孝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
19期-|20期|-21期-22期
第161回国会(2004/10/12〜2004/12/03)

第161回国会 内閣委員会 第3号(2004/11/02、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 おはようございます。民主党の松井孝治でございます。  今日は、御多忙の中、官房長官も御出席をいただきまして、まず前半部分は官房長官、そして各副大臣、政務官を中心に、災害問題についてお尋ねをさせていただきたいと思います。  まず最初に、官房長官、私も地元が京都府でございまして、台風二十三号における被害、そして新潟の、今日は森委員や黒岩委員のような地元の委員の方々もおいででございますが、新潟中越震災、これに対して政府として全力を挙げていただいていることは、被災地を代表いたしまして御礼は申し上げたいと思います。また私は、この災害対策というのは、必ずしも与野党、論争は必要ですけれども、こ……

第161回国会 内閣委員会 第6号(2004/11/18、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 おはようございます。民主党の松井孝治でございます。  この通称e―文書法案について御質問をしたいと思うんですが、せっかくの機会ですので、今日は新進気鋭の棚橋大臣がせっかく張り付いていただきますから、それ以外のIT政策全般についても関連して御質問をさせていただきたいと思います。  まず、このe―文書法案について御質問をさせていただきたいわけでありますが、このe―文書法案、一番コアになる規定というのは、この第三条にある「民間事業者等は、保存のうち当該保存に関する他の法令の規定により書面により行わなければならないとされているもの(主務省令で定めるものに限る。)については、当該法令の規定……


■ページ上部へ

第162回国会(2005/01/21〜2005/08/08)

第162回国会 決算委員会 第1号(2005/02/10、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 今日は両参考人の先生、そして関係者の方々ありがとうございました。大変勉強になりました。  それで、二点伺いたいわけでありますが、まず第一点目は、せっかく財務省からもお見えでございます。例えば、先ほど参考人からの資料で会計検査院のこのCという数字が提供されました。これは十五年度の数字でございますから、十四年度も同じようなものが、この四百三十億円はたしか四百億円というような数字であったと思うんですが、この四百三十億円というこのCの資料に即して言うと、もう改善の措置を講じたというようなものは、具体的にこれだと三百億円あるわけですが、ここは改善の措置を講じたわけですからはっきりしていると……

第162回国会 決算委員会 第2号(2005/02/15、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 両参考人、本日はありがとうございました。  まず最初に、加藤参考人には、従来の、この今日のお話の中で、国のかかわり、地方自治体、補助事業を含めていろんなかかわりの問題点も御指摘いただいたと思うんですが、地財計画というものについて加藤参考人の御所見があればまずそれを伺いたいと思います。  そして、あと、会計検査院及び西川参考人には、西川参考人の方から随分会計検査院の在り方、先ほど来一部議論が出ていますけれども、具体的な人事あるいは天下り、試験あるいは調査権の問題等について、具体的な問題点の指摘とそれから提言もございましたが、それについて先ほど来の御質疑の中で少し会計検査院としても言……

第162回国会 決算委員会 第11号(2005/05/16、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  今日は大勢の閣僚にお見えいただきまして恐縮でございます。時間がありませんので早速本題に移らせていただきます。  まず、経済産業省から政府参考人お見えだと思うんですが、会計検査院が、今日お手持ちで、今委員の皆様方にも配付させていただいています。これは二〇〇三年十一月の読売新聞の記事でございます。会計検査院が産業再配置促進費補助金について指摘を平成十五年度の報告でされておられます。  それで、経済産業省の政府参考人、工業再配置法という法律の公布日はいつですか。
【次の発言】 そうなんですね。ちなみに、その年の六月二十日に「日本列島改造論」というのが初……

第162回国会 決算委員会 第12号(2005/06/07、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 おはようございます。民主党の松井孝治でございます。  今日は、一年前の決算委員会で総理を始めとする閣僚の皆さんに、税金の無駄遣い、保険料の無駄遣い、お尋ねをいたしましたが、天下りの問題もお尋ねしましたが、一向に改善しておりません。この問題について、総理にもよく関係閣僚の御答弁を聞いていただいて、そしてしっかりと御答弁をいただきたいと思います。  冒頭、委員長から、ちょっとこの国の社会、緩んでいるんじゃないか、そんなお話がありました。これは私たちも同感です。そして、一番緩んでいるのはひょっとしたら政治であり行政なんではないか、それがこの国の緩みというもののすべての原因になっているん……

第162回国会 内閣委員会 第3号(2005/03/18、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  今日は、村上大臣にお越しをいただきまして、市場化テストの問題について御質問をさせていただきたいと思います。  市場化テストということで、昨年の十二月二十四日でしたか、レポートが出て、それに基づいて来年度モデル事業を開始されるというふうに伺っております。これだけ財政が厳しい中で、私、そもそも公務の目的というものを達成するために、もちろん公務員組織が全力を挙げて努力をすることは当然でありますが、それと併せて民間の力というものも活用していくという方針は私どもとしても賛同できるものだと思っております。  それで、今日は関係省庁の方からも政府参考人お見えで……

第162回国会 内閣委員会 第5号(2005/03/31、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 岡崎委員に引き続いて御質問させていただきます民主党の松井孝治でございます。  質問を予定しておりました項目につきまして、若干、岡崎議員が相当御質問されましたんで、その部分は若干割愛させていただきながら進めさせていただきたいと思いますが。  さはさりながら、ちょっと施行日の問題は私も一言申し上げたいと思いまして、滑川室長で結構なんですが、これ、公布即施行というのが普通の考え方だと思うんですね。だけど、四月一日にするというのも、まあそれは立法判断かもしれませんが、これ、三月三十一日の今日一日掛けて審議をする状態になっているわけですね。  例えばこれ、予算の成立が遅れていた、あるいはほ……

第162回国会 内閣委員会 第9号(2005/05/12、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 おはようございます。民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  今、竹山先生の方からこの法案の趣旨についての御質問がございました。私もその御答弁を聞かせていただきましたので、最初にまずその趣旨を伺おうかと思ったんですが、それは省略をさせていただきます。  今年は戦後六十年の節目でございまして、そういう節目の年にいろいろ、先ほど竹山先生おっしゃったように足掛け六年でしょうか、この法案が国会において提案されてから、こういう六十年という節目の年に今審議が大詰めを迎えているというのも何かの奇縁のような気がいたしております。  私自身も、昭和天皇のお姿に自ら近くは接したことはないわけであり……


■ページ上部へ

第163回国会(2005/09/21〜2005/11/01)

第163回国会 決算委員会 第閉会後2号(2005/12/19、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  三班の方々それぞれ、調査、本当にお疲れさまでございました。大変私も御報告を聞いていて勉強になりました。  私は大きく分けて二つの御質問をしたいと思うんですが、一つ目は、この援助、それぞれの各調査団の見られた日本の援助体制に対する問題点、それからもう一つは、これは去年から今年にかけて計六班のODA調査が行われているわけですが、これを今後どういうふうに生かしていくのかということについて、二つ大きく分けて御質問をしたいわけでありますが。  まず第一は、これは第三班の団長さんがよろしいのか、我が会派からは富岡議員が参加されていますから富岡議員がよろしいの……

第163回国会 内閣委員会 第2号(2005/10/27、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 おはようございます。民主党の松井孝治でございます。  今回の風営法改正について、私ども民主党も基本的に改正の趣旨には賛成でございます。しかしながら、やはり最近の、特に歓楽街中心としたいろんな治安の悪化あるいは風紀の乱れ、そういったことと非常に密接に関連した問題でございまして、法案として趣旨には賛成ですが、やはり質疑を通じて明確にさせていただきたい点多々ございますので、今日はそういう観点から御質問をさせていただきたいと思います。  私もこういう具体的な事業実態をよく承知しているわけではありませんけれども、今回の規制強化の対象になっている性風俗関連特殊営業というものの実態、これ政府参……


■ページ上部へ

第164回国会(2006/01/20〜2006/06/18)

第164回国会 決算委員会 第3号(2006/02/22、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 両先生、ありがとうございました。  民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  非常に本質的な御議論をいただいたと思うんですが、特に私にとって興味深かったのは、やはり独立行政法人単体の評価ということが、まあそれは意味はありますけれども、それを多層的に各省庁と総務省でやっていても、事業官庁でもある総務省がまたやっていてもやや形式論に流れていて、その根っこにある政策論議と独立行政法人のガバナンスの議論とが全くごっちゃになっていると。  例えば、雇用・能力開発機構の議論をすれば、雇用・能力開発機構独自の問題なのか、それは厚生労働省の雇用政策、あるいは雇用保険特会、あるいは特に三事業との……

第164回国会 決算委員会 第5号(2006/04/05、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  私、冒頭に、三月三日のこの本委員会、全般的質疑でテレビ中継された際に質疑が中断した項目について、額賀防衛庁長官に一問御質問をさせていただきたいと思います。  平成十五年度決算措置要求決議について防衛庁からいただいていたスタンスと最近の官製談合問題をめぐっての防衛庁の問題意識、ここに明らかにそごがあるのではないかという三月三日の我が党の直嶋理事からの御質問に対する答弁、必ずしも十分でないということで、後ほど理事会において事務的に官房長から御説明をいただきました。  この際、当委員会において、事は参議院と政府との関係でございますので、防衛庁……

第164回国会 決算委員会 第11号(2006/05/29、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  今日は、多数の大臣あるいは参考人にも御出席いただきまして、ありがとうございます。決算委員会の質疑もいよいよ締めくくり的ということになりまして、今日はちょっと多岐にわたる項目を御質問させていただきますので、閣僚始め答弁者におかれてはできるだけ簡潔な御答弁をいただきますようにお願いを申し上げたいと思います。  まず、官房長官、インドネシアのジャワ島の地震が発生いたしました。大変大規模な災害でございまして、我々も被災者に対して、阪神・淡路大震災を経験している日本国民全員が本当にお見舞いを申し上げ、できるだけの支援をしなければいけないと思います……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第3号(2006/04/26、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  久しぶりにテレビ中継入りで、総理ほか全閣僚にお集まりをいただきまして議論をさせていただきます。  今日は、理事会の御了承をいただきまして、大部でございますが、今資料をお手元にお配りをさせていただきます。
【次の発言】 閣僚の皆さん方にはその資料を参照していただきながら、そしてテレビをごらんの皆さんにはパネルで資料を御提示しながら、できるだけ分かりやすく御説明をし、そして総理以下各大臣の政治家としての御答弁をいただきたいと思います。  最初に、昨日は例のJRの福知山線の脱線事故から一年でございました。非常に犠牲になられた方々の御冥福をお祈……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第4号(2006/05/08、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  連休前に引き続き、今回の法案について御質問をさせていただきますが、ちょっとこれ最初に、法案と直接関係ないんですが、北側大臣に御出席をいただきましたので、行政改革全般に関連することで御質問させていただきたいと思います。  昨年の年末でございましょうか、総理が日本橋に青空を取り戻したいという非常にすばらしい思い付きをおっしゃっていただきまして、先ほどから東京の重要性について同僚議員がるる御指摘をされて、日本橋、東海道、日本橋から私の地元の京都まで東海道。確かに私も、鴨川に高速道路が架かっていて三条大橋が高速道路にふさがれていたら嫌だろうな、……

第164回国会 行政改革に関する特別委員会 第5号(2006/05/09、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  今日は、四人の参考人の先生方、本当にお忙しい中、貴重なお話をいただきまして、ありがとうございます。二十分という限られた時間ですので、すべての参考人の先生方に御意見を伺えるかどうか分かりませんけれども、順次お話を伺ってまいりたいと思います。  まず最初に、加藤参考人に御質問をさせていただきたいわけでありますが、資料の中でも御説明いただきましたように、この事業仕分という考え方を与党の中でも非常に強く主張された政党もあり、我々も、昨年の総選挙の際に民主党としてもマニフェストの中に取り入れさせていただいたわけであります。そして、この法案の中にも事業仕分と……

第164回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号(2006/01/20、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第164回国会 内閣委員会 第4号(2006/03/22、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  大勢の大臣にお集まりをいただきまして、また関係の政務官にもおいでいただきまして、ありがとうございます。  内閣委員会の予算の委嘱審査でございますんで、私の方からまず最初に予算関係の御質問を、若干事務的なことになろうと思いますが、させていただきたいと思います。  一点目でございますが、まず参議院の事務局に、事務総長にもお見えいただいておりますんで、この内閣委員会の委嘱審査の関係で質問をさせていただきたいと思います。  参議院、これ衆議院も参議院も同じでありますが、立法府の、まあ政と官の関係といいましょうか、役割というのは非常にますます高くなってきて……

第164回国会 内閣委員会 第11号(2006/06/01、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 おはようございます。民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  今日は、衆議院から提案者の方々においでをいただきまして、ありがとうございます。  まず最初に、提案者にお伺いをさせていただきたいと思うんですが、そもそもこの探偵業法の提出の経緯といいましょうか背景といいましょうか、もう提案理由説明は伺っておりますので簡潔で結構でございますから、端的に、どういう経緯あるいは背景を基にこの法案を提出されたのか、その点御答弁いただきたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  これは内閣府の国民生活局に伺いたいわけでありますが、今いろんな消費者を巻き込んだトラブルあるいは犯罪、……

第164回国会 内閣委員会 第14号(2006/06/15、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 ただいま議題となりました三法案につきまして、民主党・新緑風会を代表して、提案の趣旨及び内容を御説明申し上げます。  近年、防衛施設庁、旧日本道路公団、旧成田空港公団などの発注工事をめぐる官製談合や社会保険庁における一連の不祥事など、行政に対する国民の信頼が大きく損なわれるような事件が続発しております。また、各省庁が平成十七年度に特殊法人、独立行政法人、公益法人、天下り先の民間企業などと結んだ随意契約は、総額で二兆二千八百億円にも上り、そのうち随意契約によるべきでなかったものが七割近くに達するなど、これらの法人との不透明な関係が明らかになるとともに、長期継続契約のずさんな運用による……


■ページ上部へ

第165回国会(2006/09/26〜2006/12/19)

第165回国会 決算委員会 第3号(2006/12/04、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党・新緑風会の松井孝治でございます。山本議員に引き続いて御質問をさせていただきたいと思います。
【次の発言】 今、ちょっと大部になりますが、本来はパワーポイントか何かで説明できればいいんですが、許されておりませんので、理事会の許可をいただきまして資料を配付させていただきました。  私は決算委員会に所属をいたしまして五年目になります。議員生活六年のうちほとんど決算委員会に所属させていただいておりまして、中島前委員長あるいは鴻池前々委員長の下で、参議院の決算機能強化に尽力してまいりました。結果としてこういう形で年内に審議ができるということについては、私自身評価をしております。  ……

第165回国会 内閣委員会 第4号(2006/11/14、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  今日は、内閣委員会に久しぶりに質疑の機会をいただきまして、多数の大臣にお時間を調整していただきました。誠にありがとうございました。  衆議院の方の本会議等も開催されるということで、ちょっと大臣の御都合がどこまで付くか分からなかったものですから、多少広範多岐にわたる質問を保険を掛けて用意をさせていただきましたが、結果的に私がお願いをした大臣、政務官の皆さん方、御出席いただけることになりましたので、多少、通告をさせていただいた項目、間引かせていただく点があるかもしれません。その点、御準備いただいて恐縮でございますが、お許しいただきたいと思い……

第165回国会 内閣委員会 第7号(2006/12/07、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  四人の先生方、それぞれに貴重な御意見ありがとうございました。質問項目も結構ありますので、簡潔にそれぞれお答えいただければ大変有り難いと思います。  まず最初に、道州制に対して比較的積極的な御意見というふうに私が理解をいたしました松本先生、田村先生にお伺いをしたいと存じます。  国から道州への権限移譲が必要だと、これはまあ各参考人共通の御意見でありましたが、具体的にどこまでの権限移譲をするのかという意味において御意見を伺いたいわけですが、国の責任を持つ領域と例えば道州を筆頭とした自治体の責任を持つ分野を明確にするということになりますと、場合によって……


■ページ上部へ

第166回国会(2007/01/25〜2007/07/05)

第166回国会 内閣委員会 第3号(2007/03/20、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 不規則な時間に質疑をさせていただきまして、ありがとうございました。今、資料も皆さんの方に配付をさせていただきますが、資料にも基づきながら、渡辺喜美行革担当大臣を中心に、今日は官房長官も御出席でございますので、御質問させていただきたいと思います。  渡辺大臣、お忙しいところお疲れさまでございます。テレビに御出演されたり、また連日新聞報道で一面トップを飾っておられる天下り規制の問題について、せっかくですのでお話をお伺いしたいと思っております。  実は、天下り規制法案は私も個人的に提案者になりまして何度か提案をさせていただいております。渡辺大臣が今私案としていろいろ報道されているものに……

第166回国会 内閣委員会 第17号(2007/06/12、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。本日は委員会の民主党のトップバッターとして御質問をさせていただきます。  まず最初に、総務省から政府参考人おいでいただいておりますが、国家公務員制度の企画立案というのはどこの省の所掌でしょうか。
【次の発言】 私はそういう意味で、今回、国家公務員法の改正でございまして、なぜ総務大臣がいらっしゃらないのか。私、総務大臣の出席要求をいたしましたが、残念ながら今総務大臣おいででございません。このことについては大変遺憾でございます。理事会において、委員長に申し上げますが、今後、連合審査をするなり、あるいは総務大臣が出席をして御審議をいただくなり、国家公務員制……


松井孝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
19期-|20期|-21期-22期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院20期)

松井孝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
19期-|20期|-21期-22期
第161回国会(2004/10/12〜2004/12/03)

第161回国会 憲法調査会 第2号(2004/10/27、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。地方自治について発言の機会をいただきまして、ありがとうございます。  地方自治の問題は、私は今日の憲法論においても最も重要な論点であろうと思います。今、同僚議員からも御発言がありましたが、我々も基本的には基礎自治体を中核に置いて、地方分権あるいは地域主権という言葉の方がより適切かもしれませんが、それを推進していくべきだ、そして、我が党もマニフェストに規定をさせていただいておりますが、自由民主党においてもマニフェストにおいて言及がございましたが、道州制というものを検討することによって大幅な地方分権あるいは地域主権の国づくりというものを実現していくべきだ……

第161回国会 憲法調査会 第4号(2004/11/17、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井でございます。  今の各委員の御発言とも関連するんですが、私も、権利のみならず、責務ということにもう少し日本国憲法は力点を置くべきだと思っています。その際の責務は、当然政府の責務もあるわけですし個人の責務もあるわけでありますが、同時に、それらを通じて、同世代の人間に対する権利と責務だけではなくて、将来世代に対する責務という意味において政府も国民も同様の責任を持っている、そこをもう少し強調すべきであろうと思います。  その最たるものが環境権でありまして、そもそも環境権ということでどこまでが対象としての環境なのかというのも議論があって、これは文化財的なことまで含むんではな……

第161回国会 憲法調査会 第6号(2004/12/01、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  まず最初に、舛添小委員長、非常にいいまとめをしていただいたと思っております。常識的に言うと、なかなか取り入れられないような意見もこの報告の中に取り入れていただいた、この御英断は私は本当に感謝をしたいと思います。  例えば、任期の長期化と再選禁止というのは、これはなかなか現職の議員が集まって議論をするときに、こういうことを報告書に入れるというのは、私も発言しておいて言うのもなんですが、これはなかなか難しいかなと思いながら言っておったんですが、これはたしか小委員会で会長自らの御発言をいただいたというのも私は正直言って驚いたわけでありますが、そういうこ……

第161回国会 憲法調査会二院制と参議院の在り方に関する小委員会 第1号(2004/11/05、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 今の荒井先生のお話にも幾つか触発された部分もあるんですが、今日は選挙制度が中心の議論だったと思いますけれども、選挙制度を考える上で、やっぱり今おっしゃったような衆参の役割分担というものをどう決めていくのかがむしろ先にあるのかなという気がいたしました。次回の小委員会はむしろ役割分担の議論が中心と聞いておりますので、そこで議論すべきことかもしれませんが。  といいますのは、例えば有名なドイツの連邦参議院というのは、やはり地方間の、あるいは国と地方の調整、財源調整等も含めて、この調整を行う。あるいは、地域の行政に非常に密接な国の政策についてのチェックを行うということでもって、地域代表と……

第161回国会 憲法調査会二院制と参議院の在り方に関する小委員会 第2号(2004/11/19、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  今、荒井委員の御発言に私も共感するところも多々ございます。私としての、まず二院制についての是非については私も同じような見解でございまして、専門家の御意見もありましたが、やはり一億人以上の有権者の多様な意思を反映するのに二院制というのは私も望ましいと思っております。ただ、じゃ、現実の参議院がそれをきちんとした一億人以上の有権者の意思を反映しているかというと、およそそう思えないわけでありまして、これだけ政治や行政にスピードが要求されているわけですから、熟慮の院ということで議論を垂直的に繰り返していては意味がない。その意味では、今の参議院は機能の在り方……


■ページ上部へ

第162回国会(2005/01/21〜2005/08/08)

第162回国会 憲法調査会 第4号(2005/03/02、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  私は三点申し上げたいと思います。  まず第一点は、この憲法の基本的な性格に関してでございますが、先ほど同僚の鈴木委員からもお話がありましたが、私は、この従来の国家あるいは国権と個人との関係を規定する憲法、それを今我々が憲法を考え直すときにはもっと多様な主体、先ほど鈴木委員は中間団体という言葉も使われましたし、森元委員は地方自治体の役割についてもう少し記述しろという御意見を述べられましたが、地方自治体あるいはそれ以外の公益法人であるとか公共セクターに参画する多様な主体との関係をきちんと憲法に位置付けるべきではないかと考えております。  同時に、先ほ……

第162回国会 憲法調査会 第5号(2005/03/09、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  まず最初に、この小委員会に私も委員として参加させていただきまして、舛添小委員長を中心にいろんな議論を、各会派の議論をフェアにまとめていただきました。そのことをまず感謝を申し上げたいと思います。したがって、私が小委員会で主張申し上げたことをここでもう一回繰り返すつもりはございません。  今、私が申し上げたいのは、ここに記載された事項を中心に、当然のことながら、私どもの考え方としては憲法改正に参議院の各会派も積極的に取り組むべきであるという立場であるわけでありますが、その憲法改正、どうしても一定の時間がまだ掛かります。私どもとしては、できればその憲法……

第162回国会 憲法調査会 第6号(2005/04/06、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  時間も限られておりますので、私は二点に絞って意見を申し上げたいと思います。  第一は、行政権の主体に関する議論であります。  議院内閣制の本旨ということを考えると、そもそも我が国が取っている議院内閣制というのは、有権者が選出した議員が国会において首相を選出し、その首相が閣僚を部下として行政権を握ると、こういう形によって国民主権が完結する、あるいは民主政治の糸が通るということだと思います。  現実にどうなっているかということを考えますと、内閣というのは行政各部、各省庁の連合体として組織されている、そういう実態になっている。ここをどう改めるかというこ……

第162回国会 憲法調査会公聴会 第1号(2005/02/21、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党の松井孝治でございます。  四人の公述人の皆さん、本当に今日は貴重な御意見、ありがとうございました。  できるだけ四人の方、皆さんにお伺いしたいものですから、まず最初に、一番若い高見公述人に私の御質問をして、これは最後に答えていただければ結構です。少し考える時間があった方がいいかと思います。  九条について、そして前文についてお触れになられました。私は、むしろ高見公述人のような若い方が、この一九四六年における、これはある種の日本国憲法における宣言文だと思うんですね、前文というのは。もし今、この時代において新しい憲法をつくる、あるいは憲法を改正するとしたときに、一部分、もうこ……

第162回国会 憲法調査会二院制と参議院の在り方に関する小委員会 第1号(2005/02/04、20期、民主党・新緑風会)

○松井孝治君 民主党・新緑風会の松井孝治でございます。  私は、レジュメは用意してこなかったんですが、今日の議題になっている事項を中心に、今、荒井委員の方からは政党との関係あるいは選挙制度もあったわけですが、その辺りは中心は次回に譲って、意見を申し述べたいと思います。  まず最初の参議院、一院制か二院制か、あるいは参議院が必要かという議論は、もうこの小委員会あるいは憲法調査会でも議論が相当重なっておりますが、私どもとしても参議院は必要であるという見解でございます。ただ、参議院の改革は必要であるというのは、これも各会派が意見は同じだと思いますが、改革は必要である。  具体的に、一院制、二院制の長……



松井孝治[参]委員会統計発言一覧(全期間)
19期-|20期|-21期-22期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

松井孝治[参]在籍期 : 19期-|20期|-21期-22期
松井孝治[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 20期在籍の他の議員はこちら→20期参議院議員(五十音順) 20期参議院議員(選挙区順) 20期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。