田名部匡省 参議院議員
21期国会発言一覧

田名部匡省[参]在籍期 : 18期-19期-20期-|21期|
田名部匡省[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは田名部匡省参議院議員の21期(2007/07/29〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は21期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院21期)

田名部匡省[参]本会議発言(全期間)
18期-19期-20期-|21期|
第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 参議院本会議 第25号(2008/06/06、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○田名部匡省君 少子高齢化・共生社会に関する調査会における中間報告の概要につきまして御報告申し上げます。  本調査会は、第百六十八回国会の平成十九年十月に設置されました。調査テーマにつきましては、「コミュニティの再生」と定めるとともに、外国人との共生に関する件を当面の調査事項として取り上げて調査を行ってまいりました。  その結果、コミュニティの再生のうち外国人との共生についての提言を含めた中間報告書を取りまとめ、去る六月四日、議長に提出いたしました。  以下、その主な内容につきまして御報告申し上げます。  まず、第百六十八回国会におきましては、コミュニティの再生につきまして政府から説明を聴取し……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 参議院本会議 第11号(2009/03/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○田名部匡省君 私は、ただいま議題となりました民主党・新緑風会・国民新・日本、自由民主党、公明党及び改革クラブの各派共同提案に係る第三十一回オリンピック競技大会及び第十五回パラリンピック競技大会東京招致に関する決議案につきまして、発議者を代表して、提案の趣旨を御説明申し上げます。  まず、案文を朗読いたします。     第三十一回オリンピック競技大会及び第十五回パラリンピック競技大会東京招致に関する決議案   我が国において、一九六四年の東京オリンピック以来となるオリンピック夏季競技大会を開催することは、国際親善とスポーツ振興にとって極めて意義深いものである。   参議院は、来る二〇一六年の第……

第171回国会 参議院本会議 第29号(2009/06/12、21期、民主党・新緑風会)

○田名部匡省君 少子高齢化・共生社会に関する調査会における中間報告の概要につきまして御報告申し上げます。  本調査会は、第百六十八回国会の平成十九年十月に設置され、調査テーマを「コミュニティの再生」と定め、一年目では、コミュニティの再生のうち外国人との共生について調査を行い、「外国人との共生についての提言」を含む中間報告書を平成二十年六月に議長に提出いたしました。  二年目は、コミュニティの再生のうち「地域コミュニティの再生」に関する件を調査事項として取り上げ、調査を行ってまいりました。  その結果、「地域コミュニティの再生についての提言」を含めた中間報告書を取りまとめ、去る六月十日、議長に提……

田名部匡省[参]本会議発言(全期間)
18期-19期-20期-|21期|

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院21期)

 期間中、委員会での発言なし。
田名部匡省[参]委員会統計発言一覧(全期間)
18期-19期-20期-|21期|

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院21期)

田名部匡省[参]委員会統計発言一覧(全期間)
18期-19期-20期-|21期|
第168回国会(2007/09/10〜2008/01/15)

第168回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2007/10/05、21期、民主党・新緑風会・日本)

○田名部匡省君 ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  本院規則第八十条の八において準用する第八十条により、年長のゆえをもちまして私が会長の選任につきその議事を主宰いたします。  これより会長の選任を行います。  つきましては、選任の方法はいかがいたしましょうか。
【次の発言】 ただいまの南野君の動議に御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。よって、会長に私、田名部匡省が選任されました。
【次の発言】 この際、一言ごあいさつ申し上げます。  ただいま皆様の御推挙によりまして本調査会の会長に選任されました田名部匡省でございます。  皆様御承知のとお……

第168回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2007/11/07、21期、民主党・新緑風会・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、福島みずほ君が委員を辞任され、その補欠として渕上貞雄君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査のため、今期国会中、必要に応じ政府参考人の出席を求め、その説明を聴取することとし、その手続については会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議がないと認め、さよう取り計らいます。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題とし、コミュニテ……

第168回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2007/11/21、21期、民主党・新緑風会・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、渕上貞雄君、津田弥太郎君及び蓮舫君が委員を辞任され、その補欠として福島みずほ君、柳澤光美君及び友近聡朗君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題とし、コミュニティーの再生について質疑を行うことといたします。  終了時刻はおおむね午後三時をめどとさせていただきます。  議事の進め方でございますが、あらかじめ質疑者を定めず、自由に質疑を行っていただきたいと存じます。質疑及び答弁の際は、挙手の上、会長の指名を受けてから御発言い……


■ページ上部へ

第169回国会(2008/01/18〜2008/06/21)

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2008/01/22、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について報告をいたします。  昨日までに、友近聡朗君及び坂本由紀子君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君及び大石尚子君が選任されました。
【次の発言】 本調査会の調査テーマについて御報告いたします。  今期の調査テーマにつきましては、理事懇談会等で精力的に協議を重ねてまいりました結果、「コミュニティの再生」とすることにいたしました。
【次の発言】 委員派遣承認要求に関する件についてお諮りいたします。  少子高齢化・共生社会に関する実情調査のため、委員派遣を行いたいと存じますが、御異議ございま……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2008/02/20、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題とし、地域における外国人との共生について参考人から意見を聴取いたします。  本日は、静岡文化芸術大学文化政策学部准教授池上重弘君、新宿区長中山弘子君及び特定非営利活動法人在日ブラジル人を支援する会代表毛利よし子君に参考人として出席をいただいております。  この際、参考人の皆様方に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多忙のところ本調査会に出席いただきまして誠にありがとうございました。  参考人の皆様方から、地域における外国人との共生……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2008/02/27、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題とし、雇用市場における外国人との共生について参考人から意見を聴取いたします。  本日は、関西学院大学経済学部教授井口泰君、社団法人日本経済団体連合会専務理事立花宏君及びアイシン精機株式会社取締役副社長川田武司君に参考人として出席いただいております。  この際、参考人の皆さん方に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多忙のところ本調査会に出席いただきまして誠にありがとうございます。  参考人の皆様方から、雇用市場における外国人との共生……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号(2008/04/09、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、蓮舫君が委員を辞任され、その補欠として林久美子君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題といたします。  先般、本調査会が行いました委員派遣につきまして、派遣委員の報告を聴取いたします。南野知惠子君。
【次の発言】 以上で派遣委員の報告は終了いたしました。
【次の発言】 次に、「コミュニティの再生」のうち、外国人の子女等の教育について参考人から意見を聴取いたします。  本日は、早稲田大学大学院日本語教育研究科教授川上郁雄君、可……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号(2008/04/16、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  まず、委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、林久美子君及び大河原雅子君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君及び森田高君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  木俣佳丈君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じ……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2008/04/23、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、森田高君及び山本博司君が委員を辞任され、その補欠として大河原雅子君及び渡辺孝男君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題とし、外国人の子女等の教育及び労働者の社会保障について、おおむね午後三時まで質疑を行うことといたします。  議事の進め方でございますが、あらかじめ質疑者を定めず、自由に質疑を行っていきたいと存じます。  質疑及び答弁の際は、挙手の上、会長の指名を受けてから御発言をいただくよ……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第7号(2008/05/14、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る四月二十四日、渡辺孝男君が委員を辞任され、その補欠として山本博司君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題といたします。  本日は、「コミュニティの再生」のうち、外国人との共生について、おおむね午後三時まで委員各位の御意見を伺いたいと存じます。  本調査会では、参考人からの意見聴取及び質疑、並びに政府からの説明聴取及び質疑を行ってまいりました。本日は、これまでの調査を踏まえ、委員間で御議論をいただきたいと存じます。  議事の進め……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第8号(2008/06/04、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、森田高君、大久保潔重君及び相原久美子君が委員を辞任され、その補欠として大河原雅子君、轟木利治君及び行田邦子君が選任されました。
【次の発言】 この際、御報告いたします。  本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することになっております。  理事会において協議の結果、お手元に配付の少子高齢化・共生社会に関する調査報告書(中間報告)案がまとまりました。  以下、その概要について御説明いたします。  本調査会は、第百六十八回国会の平成十九年十月……


■ページ上部へ

第170回国会(2008/09/24〜2008/12/25)

第170回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2008/11/19、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  本日までに、山本博司君、岩本司君、有村治子君、蓮舫君及び福島みずほ君が委員を辞任され、その補欠として浮島とも子君、松下新平君、岡田広君、舟山康江君及び渕上貞雄君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、会長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。

第170回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2008/12/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、舟山康江君及び渕上貞雄君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君及び福島みずほ君が選任されました。
【次の発言】 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異……


■ページ上部へ

第171回国会(2009/01/05〜2009/07/21)

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2009/01/21、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る五日、大石尚子君、前川清成君、木俣佳丈君、津田弥太郎君、蓮舫君、藤谷光信君、大河原雅子君、大久保潔重君及び植松恵美子君が委員を辞任され、その補欠として羽田雄一郎君、下田敦子君、千葉景子君、佐藤泰介君、柳田稔君、神本美恵子君、那谷屋正義君、松浦大悟君及び梅村聡君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  岡崎トミ子君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2009/02/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題といたします。  本日は、「地域コミュニティの再生」のうち、「地域の現状及び取組」について参考人から意見を聴取いたします。  本日は、株式会社日本政策投資銀行地域振興部参事役藻谷浩介君、長野県栄村長島田茂樹君及び株式会社小川の庄代表取締役権田辰夫君に参考人として御出席をいただいております。  この際、参考人の皆様方に一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多忙のところ本調査会に御出席いただきまして誠にありがとうございます。  参考人の……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2009/02/25、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題といたします。  本日は、「地域コミュニティの再生」のうち、「都市におけるコミュニティの問題点」について参考人から意見を聴取いたします。  本日は、淑徳大学総合福祉学部教授川上昌子君、尾道市医師会会長・岡山大学医学部臨床教授片山壽君及び特定非営利活動法人福祉亭理事長元山隆君に参考人として出席をいただいております。  この際、参考人の皆様方に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙のところ本調査会に御出席いただきまして誠にありがと……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号(2009/04/08、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、松浦大悟君が委員を辞任され、その補欠として姫井由美子君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題といたします。  先般、本調査会が行いました委員派遣につきまして、派遣委員の報告を聴取いたします。岡田広君。
【次の発言】 以上で派遣委員の報告は終了いたしました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題といたします。  本日は、「地域コミュニティの再生」のうち、「地域コミュニティの活性化と……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号(2009/04/15、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告をいたします。  昨日までに、姫井由美子君及び千葉景子君が委員を辞任され、その補欠として松浦大悟君及び牧山ひろえ君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題といたします。  本日は、「コミュニティの再生」のうち、「地域コミュニティの再生」について委員各位の御意見を伺いたいと存じます。  議事の進め方でございますが、まず各会派からそれぞれ十分程度で御意見をお述べいただいた後、お手元に配付いたしました論点を中心に委員相互間で自由に意見交換を行っていただき……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2009/06/10、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、牧山ひろえ君が委員を辞任され、その補欠として武内則男君が選任されました。
【次の発言】 この際、御報告いたします。  本調査会は、毎年、調査に関する中間報告書を議長に提出することになっております。  理事会において協議の結果、お手元に配付の少子高齢化・共生社会に関する調査報告(中間報告)案がまとまりました。  今回は、「地域コミュニティの再生」について三回にわたる参考人質疑、委員派遣、調査会委員間の自由討議を行い、これらの点を踏まえ、本調査会として意見……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第7号(2009/06/17、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十日、武内則男君が委員を辞任され、その補欠として千葉景子君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題といたします。  本日は、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の現状と課題について内閣府から説明を聴取し、その後、質疑を行うことといたします。  なお、質疑につきましては、あらかじめ質疑者を定めず、自由に質疑を行っていきたいと存じます。  また、説明、質疑及び答弁のいずれも着席のままで結構でございます。  まず、内閣府……


■ページ上部へ

第172回国会(2009/09/16〜2009/09/19)

第172回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2009/09/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
【次の発言】 委員派遣に関する件についてお諮りいたします。  閉会中の委員派遣につきましては……


■ページ上部へ

第173回国会(2009/10/26〜2009/12/04)

第173回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2009/11/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告をいたします。  本日までに、羽田雄一郎君、相原久美子君、千葉景子君、佐藤泰介君、柳田稔君、神本美恵子君、那谷屋正義君、松浦大悟君、梅村聡君、古川俊治君、塚田一郎君、礒崎陽輔君が委員を辞任され、その補欠として島田智哉子君、友近聡朗君、平山誠君、工藤堅太郎君、松岡徹君、水岡俊一君、姫井由美子君、藤谷光信君、牧山ひろえ君、荻原健司君、岸信夫君、中村博彦君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が三名欠員となっておりますので……

第173回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2009/12/03、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、姫井由美子君及び平山誠君が委員を辞任され、その補欠として尾立源幸君及び家西悟君が選任されました。
【次の発言】 継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては会長に御一任願いたいと存じますが、御異……


■ページ上部へ

第174回国会(2010/01/18〜2010/06/16)

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号(2010/02/10、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、松下新平君、福島みずほ君及び藤谷光信君が委員を辞任され、その補欠として中山恭子君、渕上貞雄君及び松野信夫君が選任されました。
【次の発言】 参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  少子高齢化・共生社会に関する調査のため、今期国会中、必要に応じ参考人の出席を求め、その意見を聴取したいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  なお、その日時及び人選等につきましては、これを会長に御一任願いたいと存じますが、……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2010/02/17、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、渕上貞雄君、松野信夫君、白眞勲君及び尾立源幸君が委員を辞任され、その補欠として福島みずほ君、藤谷光信君、牧山ひろえ君及び梅村聡君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題といたします。  本日は、「少子高齢化とコミュニティの役割」のうち、「コミュニティの担い手、活動の継続についての課題」について参考人から意見を聴取いたします。  御出席いただいております参考人は、関西学院大学人間福祉学部教授牧……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2010/02/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について報告いたします。  昨日までに、梅村聡君が委員を辞任され、その補欠として谷岡郁子君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題といたします。  本日は、「少子高齢化とコミュニティの役割」のうち、「育児・介護の社会化によるコミュニティの維持」について参考人から意見を聴取いたします。  御出席いただいております参考人は、特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン代表理事・特定非営利活動法人プレーパークせたがや理事長西郷泰之君、特定非……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号(2010/04/07、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、谷岡郁子君が委員を辞任され、その補欠として梅村聡君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査のうち、「コミュニティの再生」を議題といたします。  本日は、「少子高齢化とコミュニティの役割」のうち、「子どもと高齢者の安心・安全なまちづくり、貧困と格差」について参考人から御意見を聴取いたします。  御出席いただいております参考人は、東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授大西隆君、NPO法人高齢社会をよくする女性の会副理事長・ノン……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号(2010/04/14、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、梅村聡君が委員を辞任され、その補欠として植松恵美子君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題といたします。  本調査会は、設置以来、「コミュニティの再生」をテーマとして広範な調査を進めてまいりました。また、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の現状と課題についての調査も行ってまいりました。  本日は、三年間にわたり行ってきましたこれらの調査を踏まえ、福島国務大臣に対する質疑をおおむね午後二時三十分まで行うこ……

第174回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2010/04/21、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)【議会役職】

○会長(田名部匡省君) ただいまから少子高齢化・共生社会に関する調査会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、植松恵美子君が委員を辞任され、その補欠として梅村聡君が選任されました。
【次の発言】 少子高齢化・共生社会に関する調査を議題といたします。  本日は、「コミュニティの再生」のうち、「少子高齢化とコミュニティの役割」について委員各位の御意見を伺いたいと存じます。  議事の進め方でございますが、まず各会派からそれぞれ十分程度で御意見をお述べいただいた後、委員相互間で自由に意見交換を行っていただきたいと存じます。  なお、御発言は着席のままで結構でございます……



田名部匡省[参]委員会統計発言一覧(全期間)
18期-19期-20期-|21期|

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

田名部匡省[参]在籍期 : 18期-19期-20期-|21期|
田名部匡省[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 21期在籍の他の議員はこちら→21期参議院議員(五十音順) 21期参議院議員(選挙区順) 21期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。