国会議員白書トップ参議院議員蓮舫>23期国会活動統計

蓮舫 参議院議員
23期国会活動統計

蓮舫[参]在籍期 : 20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
蓮舫[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは蓮舫参議院議員の23期(2013/07/21〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は23期国会発言一覧で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

本会議発言(参議院23期)

本会議発言統計

国会会期
期間
発言
文字数
議会役職
政府役職



第184回国会
(臨時:2013/08/02-2013/08/07)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第185回国会
(臨時:2013/10/15-2013/12/08)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2014/01/24-2014/06/22)
1回
339文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第187回国会
(臨時:2014/09/29-2014/11/21)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第188回国会
(特別:2014/12/24-2014/12/26)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

(通常:2015/01/26-2015/09/27)
1回
3713文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

第190回国会
(通常:2016/01/04-2016/06/01)
0回
0文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字



23期通算
(2013/07/21-2016/07/10)
2回
4052文字

 (うち議会役職
0回
0文字

 (うち政府役職
0回
0文字

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。


本会議発言時役職

 期間中、参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。


蓮舫[参]本会議発言(全期間)
20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

委員会・各種会議(参議院23期)

委員会出席・発言数

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


第184回国会
2回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

7回
(3回)
4回
(3回
0回)
12266文字
(2100文字
0文字)

29回
(7回)
14回
(7回
0回)
48626文字
(4464文字
0文字)

15回
(3回)
1回
(0回
0回)
11679文字
(0文字
0文字)

第188回国会
4回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)

66回
(0回)
8回
(0回
0回)
64126文字
(0文字
0文字)

11回
(0回)
3回
(0回
0回)
22758文字
(0文字
0文字)


23期通算
134回
(15回)
30回
(10回
0回)
159455文字
(6564文字
0文字)

※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議出席・発言数

※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、調査会、連合委員会、小委員会、分科会、連合審査会などです。

国会会期
出席
幹部
発言
議会
政府
文字数
 議会
 政府


5回
(0回)
2回
(0回
0回)
11898文字
(0文字
0文字)

4回
(0回)
1回
(0回
0回)
1573文字
(0文字
0文字)


23期通算
9回
(0回)
3回
(0回
0回)
13471文字
(0文字
0文字)

※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。


※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
委員会名



1位
53回
(0回)
8回
(0回
0回)
内閣委員会

2位
27回
(4回)
5回
(0回
0回)
予算委員会

3位
20回
(0回)
2回
(0回
0回)
我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会

4位
10回
(0回)
3回
(0回
0回)
文教科学委員会

4位
10回
(10回)
10回
(10回
0回)
東日本大震災復興特別委員会

6位
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
原子力問題特別委員会

6位
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方創生に関する特別委員会

8位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
財政金融委員会

8位
2回
(1回)
1回
(0回
0回)
決算委員会

10位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
厚生労働委員会

10位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
法務委員会

10位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
農林水産委員会

10位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
懲罰委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

各種会議別出席・発言統計

順位
出席
幹部
発言
議会
政府
各種会議名


1位
4回
(0回)
1回
(0回
0回)
国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会

2位
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
内閣委員会、文教科学委員会連合審査会

3位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会公聴会

3位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会公聴会

3位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
文教科学委員会、内閣委員会連合審査会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

委員会委員長経験

東日本大震災復興特別委員会(第185回国会)
東日本大震災復興特別委員会(第186回国会)

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会委員長代理経験

 期間中、委員長代理経験なし。

※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


委員会理事経験

決算委員会(第184回国会)
予算委員会(第187回国会)
予算委員会(第188回国会)

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。


各種会議役職経験

 期間中、各種会議役職経験なし。

※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。

蓮舫[参]委員会統計発言一覧(全期間)
20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期

■ページ上部へ

質問主意書(参議院23期)

質問主意書提出数

国会会期期間提出数


第184回国会(臨時:2013/08/02-2013/08/07)0本
第185回国会(臨時:2013/10/15-2013/12/08)0本
第186回国会(通常:2014/01/24-2014/06/22)2本
第187回国会(臨時:2014/09/29-2014/11/21)0本
第188回国会(特別:2014/12/24-2014/12/26)0本
第189回国会(通常:2015/01/26-2015/09/27)2本
第190回国会(通常:2016/01/04-2016/06/01)3本


23期通算(2013/07/21-2016/07/10)7本
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

質問主意書・政府答弁書一覧


第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

医薬品のインターネット販売に関する質問主意書

第186回国会 参議院 質問主意書 第11号(2014/02/07提出、23期、会派情報無し)
質問内容
平成二十五年十二月五日に薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律(以下「改正法」という。)が成立した。右の点を踏まえ、以下、要指導医薬品(改正法施行後の薬事法(以下「改正薬事法」という。)第四条第五項第四号)のインターネット販売のほか、処方箋医薬品のインターネット調剤について質問するが、処方箋医薬品のインターネット調剤及び配送とは、薬局としての許可を取得している者が、患者から処方箋原本を郵送、持参又…
答弁内容
一の1及び2について
厚生労働省の職員が平成二十五年十一月に日本調剤株式会社の役員と面談し、御指摘の「医療用医薬品を郵送で患者に直接届けるサービス」を行うことについては、薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)第九条の二第一項及び薬事法施行規則(昭和三十六年厚生省令第一号)第十五条の十三第一項の規定に違反する旨を伝えたことは事実であるが、その時点において同社は当該サービスを行っていないとのことであ…

安倍総理の憲法に対する認識に関する質問主意書

第186回国会 参議院 質問主意書 第24号(2014/02/24提出、23期、会派情報無し)
質問内容
昨今の国会審議における、安倍晋三内閣総理大臣の答弁は、憲法や立憲主義について、一般的な理解と乖離があるように思われる。そこで、安倍総理の憲法に対する基本的な認識を確認するため、以下質問する。
一 安倍総理は、平成二十六年二月十二日の衆議院予算委員会において、「先ほど来、法制局長官の答弁を求めていますが、最高の責任者は私です。私が責任者であって、政府の答弁に対しても私が責任を持って、その上において…
答弁内容
一から四まで及び七について
御指摘の平成二十六年二月十二日の衆議院予算委員会における安倍内閣総理大臣の答弁は、行政府としての憲法解釈については、これに最終的に責任を負う内閣を代表して、内閣総理大臣が責任を持って答弁している旨を説明したものであり、「選挙で多数を得たら憲法解釈を自由に変更できる」、「選挙で与党が勝利することによって国民からお墨付きさえ得られれば、論理的な限界を超えて、いかなる憲法解…

■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

新国立競技場の工事の工程表に関する質問主意書

第189回国会 参議院 質問主意書 第248号(2015/08/19提出、23期、会派情報無し)
質問内容
新国立競技場の建設費用やその工期については、国会質疑において何度も見直しを求めてきたが、政府は一切耳を貸さず、工期は六十一か月掛かるため見直しはできないという答弁を何度も繰り返してきた。しかし、七月十七日、文部科学大臣からの提案を受け、総理は整備計画を白紙に戻し、ゼロベースで見直す旨発表した。その後の文部科学大臣の記者会見等の発言によれば、見直しの作業については、一か月前から内々行っていたとしてい…
答弁内容
一及び二について
お尋ねの「資料」は存在しないが、国立霞ヶ丘競技場陸上競技場を改築して新たに整備する国立競技場(以下「新国立競技場」という。)の工期の短縮については、設計から施工までを同一事業者が一貫して行うことにより作業の効率化が図られることとなることを踏まえて、工期の短縮が可能となると判断したものである。
三について
平成二十七年七月十四日の参議院内閣委員会、文教科学委員会連合審査会にお…

中谷防衛大臣の答弁に関する質問主意書

第189回国会 参議院 質問主意書 第282号(2015/09/14提出、23期、会派情報無し)
質問内容
平成二十七年九月四日に行われた参議院我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会における、我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律案(以下「本法律案」という。)による改正後の自衛隊法(以下「新自衛隊法」という。)第九十五条の二に関する中谷防衛大臣の答弁について以下質問する。
一 「九十五条の二の対象となる部隊が、まず自衛隊と連携して我が国の防衛に資…
答弁内容
一から五までについて
平成二十七年九月十九日に成立した我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律(以下「改正法」という。)による改正後の自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号。以下「新自衛隊法」という。)第九十五条の二第一項において「現に戦闘行為が行われている現場で行われるものを除く。」と規定していることは、同項の警護(以下単に「警護」という。)を行う自衛…

■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

災害対策としての緊急事態条項全般に関する質問主意書

第190回国会 参議院 質問主意書 第76号(2016/03/09提出、23期、会派情報無し)
質問内容
一 中央防災会議に平成二十三年に設置された防災対策推進検討会議の提言に基づく政府による法改正は全て終わっている、積み残しはない、という認識でよいか。もし積み残しがあるのであれば、今後予定されている法改正の内容等を明らかにされたい。
二 東日本大震災の直後、ガソリン不足が発生したところ、ガソリン不足により、例えば救急車などの緊急車両が出動できなかったという事実はあるか。
三 東日本大震災の直後、…
答弁内容
一について
政府としては、中央防災会議防災対策推進検討会議が平成二十四年三月に取りまとめた「防災対策推進検討会議中間報告」及び同年七月に取りまとめた「防災対策推進検討会議最終報告」において措置すべきとされた全ての事項について、災害対策基本法の一部を改正する法律(平成二十四年法律第四十一号)、災害対策基本法等の一部を改正する法律(平成二十五年法律第五十四号)、大規模災害からの復興に関する法律(平成…

災害対策としての選挙制度の在り方等に関する質問主意書

第190回国会 参議院 質問主意書 第77号(2016/03/09提出、23期、会派情報無し)
質問内容
一 中央防災会議に平成二十三年に設置された防災対策推進検討会議において、選挙制度の見直しは検討されたか。
二 東日本大震災後、平成二十三年東北地方太平洋沖地震に伴う地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律(平成二十三年法律第二号)の成立により、平成二十三年四月に予定されていた統一地方選挙(以下「統一地方選挙」という。)が延期されたところ、仮に、統一地方選挙の投票日が平成二…
答弁内容
一について
中央防災会議防災対策推進検討会議において、選挙制度の見直しは検討されていない。
二、三及び七について
お尋ねについては、仮定の質問であり、お答えを差し控えたい。
四について
お尋ねの「災害対策等」及び「選挙の実施方法、実施時期等の見直し」の意味するところが必ずしも明らかではないが、大規模災害が発生した場合の対応については、個々のケースに応じて判断せざるを得ないものであり、これ…

二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会招致活動に関する英紙ガーディアンの報道に関する質問主意書

第190回国会 参議院 質問主意書 第112号(2016/05/13提出、23期、会派情報無し)
質問内容
二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の招致・準備については、特に新国立競技場の建設などについて様々な問題が生じ、情報公開の在り方なども含め、国会質疑において幾度も提案や質問が続けられてきた。この度、同競技大会の招致活動をめぐり、日本招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)の関係者に金銭を支払った疑惑があると英紙ガーディアンが報じたことについて以下質問する。
一 菅内閣官房長官は…
答弁内容
一及び二について
平成二十八年一月に、二〇二〇年東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「大会」という。)の招致活動に関して四百万米ドルから五百万米ドルの不正な支出が行われた疑いがあるとの報道がなされた際には、そのような事実がなかったことを、スポーツ庁が東京都及び公益財団法人日本オリンピック委員会に口頭で確認していることから、菅内閣官房長官は御指摘の同年五月十二日午前の記者会見において御指…

蓮舫[参]質問主意書(全期間)
20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
■ページ上部へ

会派履歴(参議院23期 ※参考情報)

民主党・新緑風会 (第185回国会、初出日付:2013/10/15、会議録より)
民主党・新緑風会 (第186回国会、初出日付:2014/01/24、会議録より)
民主党・新緑風会 (第187回国会、初出日付:2014/10/07、会議録より)
民主党・新緑風会 (第189回国会、初出日付:2015/03/16、会議録より)
民主党・新緑風会 (第190回国会、初出日付:2016/03/02、会議録より)
民進党・新緑風会 (第190回国会、初出日付:2016/04/06、会議録より)

※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。


議会・政府役職(参議院23期 ※参考情報)

第185回国会
東日本大震災復興特別委員長議会

第186回国会
東日本大震災復興特別委員長議会

※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、本会議、委員会等での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータを参照して下さい。

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■質問主意書へ ■会派履歴へ ■議会・政府役職へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

蓮舫[参]在籍期 : 20期-21期-22期-|23期|-24期-25期-26期
蓮舫[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期参議院議員(五十音順) 23期参議院議員(選挙区順) 23期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。