このページでは蓮舫参議院議員の25期(2019/07/21〜)の国会活動を整理しています。国会での質問や答弁は25期国会発言一覧 で確認できます。
本会議発言(参議院25期) 本会議発言統計 国会会期
期間
発言
文字数
第199回国会
(臨時:2019/08/01-2019/08/05)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第200回国会
(臨時:2019/10/04-2019/12/09)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第201回国会
(通常:2020/01/20-2020/06/17)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第202回国会
(臨時:2020/09/16-2020/09/18)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第203回国会
(臨時:2020/10/26-2020/12/05)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第204回国会
(通常:2021/01/18-2021/06/16)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第205回国会
(臨時:2021/10/04-2021/10/14)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第206回国会
(特別:2021/11/10-2021/11/12)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第207回国会
(臨時:2021/12/06-2021/12/21)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
第208回国会
(通常:2022/01/17-2022/06/15)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
25期通算
(2019/07/21-2022/07/10)
0回
0文字
(うち議会役職
0回
0文字
)
(うち政府役職
0回
0文字
)
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計しています。
本会議発言時役職 期間中、参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。
委員会・各種会議(参議院25期) 委員会出席・発言数 国会会期
出席
発言
文字数
第199回国会
2回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
10回
(4回)
2回
(0回
0回)
14974文字
(0文字
0文字)
34回
(25回)
8回
(0回
0回)
49791文字
(0文字
0文字)
第202回国会
2回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
6回
(0回)
1回
(0回
0回)
11735文字
(0文字
0文字)
19回
(0回)
3回
(0回
0回)
28665文字
(0文字
0文字)
第205回国会
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
第206回国会
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
第207回国会
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
18回
(0回)
5回
(0回
0回)
34346文字
(0文字
0文字)
25期通算
96回
(31回)
19回
(0回
0回)
139511文字
(0文字
0文字)
※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 各種会議出席・発言数 ※本会議、常任委員会、特別委員会以外の集計可能な各種会議について集計したものです。具体的には、調査会、連合委員会、小委員会、分科会、連合審査会などです。
国会会期
出席
発言
文字数
第201回国会
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
25期通算
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
0文字
(0文字
0文字)
※出席数は会議の構成員としての出席を数えています。大臣、政府委員など構成員以外の立場での出席は含まれません。「幹部」はその会議の幹部として出席した場合を数えています。発言数、発言文字数には大臣など構成員以外の立場での発言を含みます。「議会」はその会議の長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言を集計しています。一部会議の出席は未集計です。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 委員会別出席・発言統計 順位
出席
発言
委員会名
1位
50回
(0回)
2回
(0回
0回)
文教科学委員会
2位
39回
(31回)
17回
(0回
0回)
予算委員会
3位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
行政監視委員会
4位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
経済産業委員会
4位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
総務委員会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 各種会議別出席・発言統計 順位
出席
発言
各種会議名
1位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
予算委員会公聴会
※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。
※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 委員会委員長経験 期間中、委員長経験なし。
※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会委員長代理経験 期間中、委員長代理経験なし。
※開催された委員会に委員長代理、委員長代理理事として出席した場合を委員長代理経験として数えています。記録上これら役職に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
委員会理事経験 予算委員会 (第199回国会)
予算委員会 (第200回国会)
予算委員会 (第201回国会)
予算委員会 (第202回国会)
※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
各種会議役職経験 期間中、各種会議役職経験なし。
※開催された各種会議にその会議の役職として出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。
質問主意書(参議院25期) 質問主意書提出数 国会会期 期間 提出数 第199回国会 (臨時:2019/08/01-2019/08/05) 0本 第200回国会 (臨時:2019/10/04-2019/12/09) 0本 第201回国会 (通常:2020/01/20-2020/06/17) 5本 第202回国会 (臨時:2020/09/16-2020/09/18) 0本 第203回国会 (臨時:2020/10/26-2020/12/05) 1本 第204回国会 (通常:2021/01/18-2021/06/16) 1本 第205回国会 (臨時:2021/10/04-2021/10/14) 0本 第206回国会 (特別:2021/11/10-2021/11/12) 0本 第207回国会 (臨時:2021/12/06-2021/12/21) 1本 第208回国会 (通常:2022/01/17-2022/06/15) 0本 25期通算 (2019/07/21-2022/07/10) 8本 ※画面が狭いためデータの一部を表示していません。 質問主意書・政府答弁書一覧 第201回国会(2020/01/20〜2020/06/17)
台湾のWHO加盟に関する質問主意書 第201回国会 参議院 質問主意書 第27号(2020/02/03提出、25期、会派情報無し)
質問内容 新型コロナウイルス関連肺炎の感染拡大を受け、WHOが緊急事態宣言を出した。今後は、検疫体制の充実など、感染拡大防止に向けた更なる国際的な協力が求められる。かかる事態の中、台湾でも感染患者が確認されているにもかかわらず、WHOの緊急会議に台湾の専門家が招かれていないことが明らかになった。
効果的にかつ迅速に事態に対処するためには、関係国・地域を網羅した国際的な協力が重要であり、台湾のWHO加盟が必…
答弁内容 一及び二について
お尋ねについては、我が国は、従来から、国際保健課題への対応に当たって、地理的空白を生じさせるべきではないとの立場を世界保健機関の会合等において一貫して主張してきており、引き続き、我が国の立場を主張してまいりたい。
三及び四について
お尋ねの「働きかけ」を行うかどうかを含め、外交上の個別のやり取りの詳細を明らかにすることは差し控えたい。
新型コロナウイルス感染症対策にかかる国によるマスク一括購入と配布に関する質問主意書 第201回国会 参議院 質問主意書 第92号(2020/04/03提出、25期、会派情報無し)
質問内容 新型コロナウイルス感染症により、国内ではマスクが不足している。
政府は、対策を進めていると承知しているが、未だ医療機関や高齢者施設等においても不足を指摘する声があり、実態を把握した上で対策が必要である。
そこで、以下質問する。
一 これまで総理や官房長官等閣僚がマスク供給枚数についてコメントしているが、発言者、言及した供給枚数及び供給枚数の根拠を時系列で示されたい。
二 国によるマスク一括…
答弁内容 一について
御指摘の「マスク供給枚数」の意味するところが必ずしも明らかではないが、国内に供給されるマスクの枚数を意味するのであれば、お尋ねの「発言者、言及した供給枚数及び供給枚数の根拠」について網羅的にお答えすることは困難であるが、例えば、令和二年二月二十九日の記者会見において、安倍内閣総理大臣は、「三月は一月の生産量の二倍を超える月六億枚以上、供給を確保します」と述べたところである。また、当該…
新型コロナウイルス感染症対策の一環としての自粛要請と憲法に定める財産権との関係に関する質問主意書 第201回国会 参議院 質問主意書 第102号(2020/04/15提出、25期、会派情報無し)
質問内容 新型コロナウイルス感染症対策の一環として、政府は大規模イベント開催の自粛や不要不急の外出自粛を呼び掛けている。また、緊急事態宣言の発出後、東京都などは国と協議の上で、一部の業種を指定し、営業自粛を求めている。イベント等に関わる方々や営業自粛を要請された方々からは、自粛要請に伴い、補償を求める声が出ているが、政府は、補償は難しい旨の認識を示している。
一方、憲法では二十九条三項において、「私有財産…
答弁内容 一及び二について
御指摘の「新型コロナウイルス感染症対策の一環としての自粛要請」が令和二年四月二十日時点において現に行われている新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成二十四年法律第三十一号)第二十四条第九項に基づく都道府県対策本部長の要請及び同法第四十五条第一項に基づく特定都道府県知事の要請を意味するものであれば、これらの要請は、当該要請を受けた者の自発的な行動を促すものであり、「私有財産」を…
検察庁法の解釈変更についての菅官房長官の発言に関する質問主意書 第201回国会 参議院 質問主意書 第123号(2020/05/22提出、25期、会派情報無し)
質問内容 多くの国民からの批判を受けて、検察庁法の改正を含む国家公務員法等の一部を改正する法律案について、今国会での成立が断念された。
これに関連して、菅官房長官は五月十九日午前の記者会見において、検察官の定年延長を可能にする検察庁法の解釈変更に関して国民に特段周知をしなかったことが適切であったか問われ、「この解釈変更は、検察官の人事制度に関わることでありますので、周知の必要はなかったものと考えます。」と…
答弁内容 一及び二について
法令の解釈又はその変更に関しては、国民生活への影響等を踏まえ、必要に応じて、その旨を公にするところであるが、今般、法務省において、国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号)の勤務延長の規定の検察官への適用について、従前の解釈を変更した点については、国民生活への影響等がないと考えられたことから、その時点でその旨を国民に周知することはしなかったものである。
利用案内
著作権
…
新型コロナウイルス感染症対策にかかる学校臨時休業に関する質問主意書 第201回国会 参議院 質問主意書 第147号(2020/06/15提出、25期、会派情報無し)
質問内容 新型コロナウイルス感染症対策本部においては、本年二月二十五日に「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を決定した。この中で学校の今後については、「学校等における感染対策の方針の提示及び学校等の臨時休業等の適切な実施に関して都道府県等から設置者等に要請する」とされていた。
しかしながら、二月二十七日の政府対策本部において、全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について、翌週三月二日から…
答弁内容 一から四までについて
御指摘の「政府対策本部において・・・一斉臨時休業を行うことが決定」及び「基本方針が変更」の意味するところが明らかではなく、お答えすることは困難である。
利用案内
著作権
免責事項
ご意見・ご質問
All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan
第203回国会(2020/10/26〜2020/12/05)
日本学術会議会員任命問題における公文書に関する質問主意書 第203回国会 参議院 質問主意書 第11号(2020/11/11提出、25期、会派情報無し)
質問内容 公文書等の管理に関する法律の重要な原則として、文書主義があり、意思決定の過程や事務事業の実績を合理的に跡付け、検証できるよう、軽微な事案を除き、文書を作成しなければならない、とされている。
去る十一月五日の参議院予算委員会において、日本学術会議の会員任命拒否問題について公文書の存否を問われた加藤官房長官は、「今回の任命に係る経緯について、杉田副長官と内閣府とのやり取りを行った記録について、担当の…
答弁内容 一について
今般の日本学術会議の会員の任命については、内閣府において決裁文書を起案し、任命権者である菅内閣総理大臣が決定したものであり、その決定に至る過程に関する行政文書については、内閣府において、公文書等の管理に関する法律(平成二十一年法律第六十六号)の規定に基づき管理している。
二及び三について
お尋ねの「記録に基づき、日付ごとに、」及び「やり取りの概要等」の具体的に意味するところが必ず…
第204回国会(2021/01/18〜2021/06/16)
新型コロナウイルス感染症対策ワクチン接種に関する質問主意書 第204回国会 参議院 質問主意書 第81号(2021/06/02提出、25期、会派情報無し)
質問内容 菅総理は、令和三年五月二十八日の記者会見でも「感染を防止し収束へ向かわせる切り札が、ワクチンです」と述べるなど、ワクチン接種を対策の切り札として進めている。
一方、ワクチン接種の接種順位について、厚生労働省ホームページにおいて、(一)医療従事者等、(二)高齢者(令和三年度中に六十五歳に達する、昭和三十二年四月一日以前に生まれた方)、(三)高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されてい…
答弁内容 一、三及び四について
お尋ねの「「接種順位」の定義・意味」、「医療従事者と高齢者のどちらが優先か」及び「医療従事者と高齢者の優先接種順位の違い」については、令和三年二月九日に開催された新型インフルエンザ等対策有識者会議新型コロナウイルス感染症対策分科会において取りまとめられた、新型コロナウイルス感染症にかかった際の重症化リスクの大きさ、同感染症の患者(同感染症にかかっていると疑われる者を含む。)…
第207回国会(2021/12/06〜2021/12/21)
新型コロナワクチン接種証明書アプリに関する質問主意書 第207回国会 参議院 質問主意書 第43号(2021/12/21提出、25期、会派情報無し)
質問内容 令和三年十二月二十日より、新型コロナワクチン接種証明書アプリ(以下「当該アプリ」という。)の使用が可能となった。このこと自体は評価できる面がある。
しかしながら、マイナンバーカードに旧姓併記がある場合などは、当該アプリが使えず一部の国民に不利益を強いるものとなっている。例えば、デジタル庁ホームページにある「よくある質問」においても、「Q:マイナンバーカードに旧姓併記がある場合、アプリで接種証明書…
答弁内容 一及び三について
個人番号カードに旧氏の記載がある者に係る「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」(以下「アプリ」という。)を用いた新型コロナワクチン接種証明書(以下「証明書」という。)の発行は、令和四年一月を目途に可能となる予定である。戸籍に記載されている氏名以外の呼称を旅券に併記している者に係るアプリを用いた証明書の発行は、当該呼称の記載はないが、アプリの運用開始時から可能である。
二及び四…
会派履歴(参議院25期 ※参考情報) 立憲・国民.新緑風会・社民 (第200回国会、初出日付:2019/10/15、会議録より) 立憲・国民.新緑風会・社民 (第201回国会、初出日付:2020/01/29、会議録より) 立憲民主・社民 (第203回国会、初出日付:2020/11/05、会議録より) 立憲民主・社民 (第204回国会、初出日付:2021/01/27、会議録より) ※このデータは、議員の本会議、委員会等での発言時の記録から作成しています。そのため、議員がこれらの活動を行わなかった場合には会派は記録されません。会派への所属期間が短い場合、会派の存続期間が短い場合、会派名称が短期間で変更される場合なども、所属会派が記録されない可能性が高くなります。また、会議録の不正確なデータを修正していないため、会派移動を繰り返したような履歴が表示されることがあります。
議会・政府役職(参議院25期 ※参考情報) 期間中に国会での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。
※このデータは、国会会議録検索システムの発言データに付随する情報を元に補完、修正して作成しています。重要役職に就いていた場合でも、本会議、委員会等での発言がない場合には記録なしとなります。発言回数が膨大なため誤記録の絶対数が多く、また修正を機械的に行っているため、粗いデータとなっています。委員会の委員長など委員会、各種会議の役職については、出席データを元に作成している委員会のデータ を参照して下さい。
※このページのデータは国会会議録検索システム 、参議院ウェブサイト で公開されている情報を元に作成しています。
データ更新日:2022/12/18
25期在籍の他の議員はこちら→
25期参議院議員(五十音順) 25期参議院議員(選挙区順) 25期参議院統計
当サイト運営者の新刊のお知らせ 菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756) 【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。