相原久美子 参議院議員
23期国会発言一覧

相原久美子[参]在籍期 : 21期-22期-|23期|-24期
相原久美子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは相原久美子参議院議員の23期(2013/07/21〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は23期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(参議院23期)

相原久美子[参]本会議発言(全期間)
21期-22期-|23期|-24期
第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 参議院本会議 第13号(2014/04/02、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党・新緑風会の相原久美子でございます。  本日は、会派を代表し、国家公務員法等の一部を改正する法律案について質問をさせていただきます。  今、日本の社会は大きな転換期を迎えています。日本経済がバブル景気とその崩壊を経て低成長期に至る過程で、急速な少子高齢化の進行、様々な格差の拡大など、社会構造は大きく変化しています。  このような時代を背景として、複雑化する様々な行政上の諸課題について、既存の公務員制度では対応が困難になってきました。このため、第二次臨時行政調査会から始まる行政改革から中央省庁再編に至るまで様々な統治機構の改革が行われてきましたが、十分な成果を上げるに至って……


■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 参議院本会議 第2号(2015/01/28、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子です。  本日は、会派を代表し、平成二十五年度決算について質問をさせていただきます。  参議院では、国会で成立した予算について、財政統制の充実強化の観点から、その執行状況を把握し、政策遂行のため、次期予算編成に適切に反映させることを重視してきました。それが決算の参議院と言われるゆえんであると認識しています。その意味では、平成二十五年度決算がこの通常国会冒頭から速やかに審議入りできたことに対して、関係各位に感謝申し上げます。  決算を点検するに当たっては、歳出の重点化や効率化のみでは不十分です。国の予算が私たちの社会の安心とセーフティーネットをいかに効果的に支え……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 参議院本会議 第8号(2016/02/02、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党・新緑風会の相原久美子です。  私は、会派を代表し、総理と石原大臣に質問をいたします。  まず、甘利前大臣の政治と金の問題に関して、安倍総理の任命責任について伺います。  平成二十四年十二月の第二次安倍内閣発足以来、松島みどり法務大臣、小渕優子経済産業大臣、西川公也農林水産大臣と、既に三人もの大臣が政治と金の問題により任期途中で大臣を辞任しています。このように、安倍総理は、これまでも自らの内閣の大臣の任命に当たり、大臣にふさわしい人物を選ぶという当たり前の責任を果たしてこなかった、特に政治と金の問題を軽視してきたと言っても過言ではありません。  趣旨のはっきりしない多額の……

相原久美子[参]本会議発言(全期間)
21期-22期-|23期|-24期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(参議院23期)

相原久美子[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-|23期|-24期
第184回国会(2013/08/02〜2013/08/07)

第184回国会 内閣委員会 第1号(2013/08/07、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。  本日の本会議におきまして内閣委員長に選任いただきました相原久美子でございます。  本委員会の運営に当たりましては、引き続き委員各位の御指導、御協力をいただきまして、公正かつ円満に行われるように努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  本日までに、江島潔君が委員を辞任され、その補欠として森まさこ君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  芝博一君から、文書をもっ……


■ページ上部へ

第185回国会(2013/10/15〜2013/12/08)

第185回国会 厚生労働委員会 第4号(2013/11/12、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  私、厚生労働委員会で質問いたしますのは初めてでございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、この法案でございます、二法案の一つ、生活保護法の一部改正につきまして、御趣旨は伺いました。再度、この法改正の意図とするものについて大臣からお伺いしたいと思います。
【次の発言】 必要な方にしっかりとこれは提供はするということは力強くおっしゃっていただきました。まずはそこが第一だろうと思っておりますので、是非よろしくお願いしたいと思います。  その上で、少し項目別に質問をさせていただこうと思います。  健康に着目した今回支援でございます。ただ、私……


■ページ上部へ

第186回国会(2014/01/24〜2014/06/22)

第186回国会 決算委員会 第3号(2014/04/07、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  まず、若者の雇用安定に向けた施策について伺いたいと思います。  厚生労働委員会でも、先日、私、質問をさせていただきましたけれども、直近の数字が出ました。二〇一四年の二月現在、全雇用労働者に占める非正規の割合が三八・二%、本当に過去最高レベルを、私はこの直近が出る前に、前の数字も過去最高と言ったんですが、それを上回ってしまった。こういう状況にありまして、特に懸念されるのは若者の非正規、この割合だろうと思います。この間、政府として非正規から正規への施策というのを幾つかやってきたわけですけれども、実は先日、雇用保険法……

第186回国会 厚生労働委員会 第4号(2014/03/25、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  大臣席の方たち、それから官僚の方たちは雇用保険の適用外ですので、我々も含めてなかなかしくっとこないと思うんですけれども、一般的な労働者にとって、職を失って生活給を得るというときにこの雇用保険の制度というのは本当に私は大切なものだと思っております。その意味では、この雇用保険の制度の果たす役割は大きいと思います。  ただ、現下の雇用情勢、これからお伺いしようと思いますけれども、非常に波があるという状況の中で、どうしても失業保険を受けなければならないその立場になった方たちのことを考えると、私たちはしっかりと今回の制度……

第186回国会 厚生労働委員会 第5号(2014/03/27、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  三人の参考人の皆様、本日はありがとうございました。  早速ちょっとお聞きしたいと思います。  まず、小林参考人。この資料を見ますと、やはり医療関係等々について、介護等々については非常に就職率に大きな結び付きがなされているというような状況を見させていただきました。  ただ、今回の制度によるこの事業は、どちらかというと一旦社会に出ていて一定年齢の中で失業された方たち、この方たちが対象になっていくわけです。その意味では、今までの専門学校としての受入れの部分と若干違いが出てくるのではないかと思うのですね。その点について、何か今後の方策、見通し、それか……

第186回国会 厚生労働委員会 第7号(2014/04/08、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  まず、先にお断りしたいと思います。若干時間の調整が必要なものですから、今日御用意いただいた点をちょっと飛ばす可能性もございますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず第一問でございますけれども、今回の法案は、前回提出されて再度提出ということでございます。その意味で、第十二次の労働災害防止計画、労政審の建議「今後の労働安全衛生対策について」というものを受けまして、三点ほどあるのではないかと思うのですが、一点は、法改正事項として盛り込まれたものは何であるのか。そして二点目は、法改正事項ではなくて政省令改正とされた項目について伺いたい。そして……

第186回国会 厚生労働委員会 第9号(2014/04/15、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。  先にお断りをしておかなきゃならないなと思うのですが、今回の法案、相当皆さん審議の中身はかぶるような状況になろうかと思います。先ほど津田委員が御指摘されていた点等々、更に再確認をさせていただくという意味でお許しをいただきたいと思っております。  最初に、次世代育成支援について伺いたいと思います。  先ほど津田委員からも衆議院での質疑等々について御紹介がございました。厚生労働省で、期間雇用者であっても、育休の規定が整備されて取得しやすい環境である場合はかなり高い育休がということで、先ほど石井局長の方から数字等々も示していただき……

第186回国会 厚生労働委員会 第17号(2014/06/03、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。今日はどうぞよろしくお願いいたします。  まず、質問に先立ちまして一言申し上げたいと思います。  先ほど参考人の村木さんもお話をしていらっしゃいましたけれども、厚生労働省というのは、国民に一番近いところで生活に密着した政策の行政に当たっている、このようにお話をされていました。にもかかわらず、今回のこの法案、まさに国民生活に密着したこれらの課題、十九本を一括してというのが私にとってはむちゃと言わざるを得ない。そしてなおかつ、衆議院の議論も途中の状態のまま強行採決をしてきた。この参議院においては、しっかりと国民の皆さんが納得できるという形で審議を進め……

第186回国会 厚生労働委員会 第21号(2014/06/13、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  いまだ国民の不安が払拭されていない、そんな思いで、先日から審議を続けてまいりました残り部分、まだまだ恐らく足立委員のおっしゃるように確認しなきゃならないことがたくさんありますので、今日で終わらないということを念じながら質問をさせていただきます。  まず、介護人材の確保についてです。  私も、大臣ずっと御心配いただいております団塊の世代でございますので、二〇二五年を考えたら、私が今保険料を払っている、さて本当に安心の生活ができるんだろうかな、そんな思いで、是非やはりいい体制を構築していきたい、そんな思いで、実はこの二〇二五年を目途としたときに今……


■ページ上部へ

第187回国会(2014/09/29〜2014/11/21)

第187回国会 地方創生に関する特別委員会 第3号(2014/11/14、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。  今まで短時間でしたけれども、各党から本当にいい提言が出されてきたなと思っております。にもかかわらず、このようなことを指摘しなければならないのは、非常に残念でございます。  十一月の六日に衆議院の本会議において、この本法案が可決された。その同じ日に政府のまち・ひと・しごと創生会議が開催されまして、法案の骨子に当たる長期ビジョン及び総合戦略の骨子についての議論が行われてきました。  先日の我が党の藤末議員との議論の中で、大臣は、基本法的なものであるという答弁をなされています。これほど大きな問題で、日本の将来を……

第187回国会 内閣委員会 第8号(2014/11/11、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  今回の法改正でございますけれども、月例給について、一部の高位号俸を除いて引上げということのようですけれども、私は、非常勤職員についてお伺いしたいと思っております。  公務の世界には、国も非常勤職員の皆さんがいらっしゃいます。今回のこの改正は非常勤職員にとってはどのようになるのでしょうか、お答えをお願いいたしたいと思います。
【次の発言】 権衡を考慮する、非常に結構なことなんですけれども、お答えいただいたように予算の範囲内でというのが私どもにとってはちょっと不安の部分もあるんですね。もしこのま……


■ページ上部へ

第189回国会(2015/01/26〜2015/09/27)

第189回国会 内閣委員会 第3号(2015/03/26、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  まず、宇宙基本計画についてお伺いしたいと思います。  第二次宇宙基本計画は平成二十五年の一月に改訂されました。そして、この計画では、対象期間として平成二十五年から五年間を対象とするとされております。策定から五年後をめどに全体の見直しを行うこととする、ただし、フォローアップの結果を踏まえ、必要に応じて随時見直しを行うとされております。今回、改訂は二年で改訂されたことになります。  どのような必要性があって、どういうフォローアップの結果、見直しをされたのか、お答えいただければと思います。

第189回国会 内閣委員会 第7号(2015/05/14、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原でございます。  今日、石破大臣をお願いするに当たりまして、内閣委員会の所管のところを見ていますと、これまたなかなか難しいなと思うんですが、地方分権、国家戦略特区。ただ、どうしても地方の部分に入らざるを得ない部分も相当数あるものですから、地方再生、これ特別委員会での議論になろうかと思うんですけれども、是非そこの部分にも若干触れていくということをお許し願えればと思います。  まず、この特区法案、これについてお伺いしたいと思うのですけれども、二〇〇二年に構造改革特区法案、そして二〇一一年に総合特区法案、そして二〇一三年に国家戦略特区法案と、これつなが……

第189回国会 内閣委員会 第9号(2015/05/26、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。今日はよろしくお願いいたします。  質問の大半が個人情報保護に関わるものですから、先にマイナンバー法、ちょっとこの法案名も長いのでマイナンバー法と略させていただきますけれども、マイナンバー法の改正についてお伺いしたいと思います。  まず、準備状況についてお伺いしたいと思うのですが、内閣府が一月に行った世論調査では、マイナンバー制度について内容まで知っていた人は約三割、マイナンバー情報の不正利用に懸念を持っている人は約三割との結果になっております。民間団体が一月に企業を対象に行った調査では、システム対応を完了したと回答した企業は約二割にとどまってい……

第189回国会 内閣委員会 第20号(2015/08/25、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  今日は、担当大臣が初めて設置された、ただ、そうはいっても所管が多岐にわたる、なかなか大変だと思うのですが、せっかくそのポストに就かれた有村大臣、是非リーダーシップを持って他省庁を引っ張っていく、そんな意思を持っていただければなと、その思いで大臣にのみ質問をさせていただきたいと思います。  私は、全ての女性が輝くということは否定はしません。大いに結構だと思います。ただ、今の日本の女性の置かれている現状というものをしっかりと認知しなければ、なかなか全ての女性が輝くということの成果が上げられないのではないか、そのように思っておりまして、実は労働者の……


■ページ上部へ

第190回国会(2016/01/04〜2016/06/01)

第190回国会 内閣委員会 第1号(2016/01/19、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党・新緑風会の相原久美子でございます。  この法案は、ただいま御説明いただきましたように、人事院の勧告を受けて公務員の給与に関する改正を審議するもので、衆議院におきましては人事院の調査の在り方、公務員制度、働き方等議論がなされたようなんですが、私は、公務職場で働く非正規職員や関連職場の職員課題を中心に質問をさせていただきます。  まず、人事院にお伺いしたいと思います。  国の非常勤職員については、給与法二十二条二項で、常勤職員の給与との権衡を考慮して予算の範囲内で給与を支給することとしています。常勤職員との権衡が基本とされていますが、人事院として、勧告は非常勤職員も対象とし……

第190回国会 内閣委員会 第4号(2016/03/23、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  本日は、三つの分野にわたりまして質問させていただきたいと思います。主に加藤大臣になるかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、男女共同参画社会の実現に向けてということでございます。  昨年の八月の国会で成立いたしました女性活躍推進法、これ施行から行動計画策定まで非常に短い期間での実施となりましたものですから、かなりタイトな策定となっております。しかしながら、男女共同参画社会、これは時代としては求められている、この中でそれぞれの計画を立てていただくときに、中身のない絵に描いた餅に終わらせないということが非常に大事なんだろうと思って……

第190回国会 内閣委員会 第7号(2016/03/31、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されました子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党、おおさか維新の会及び日本を元気にする会・無所属会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずるべきである。  一 保育の質の確保を図ることは国・自治体の責務であることから、事業所内保育事業についても、指導・監査等における自治体の関与について検討を行い、所要の措置を講じること。  二 仕事と子育ての……

第190回国会 内閣委員会 第8号(2016/04/05、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。  この法案でございますけれども、与野党の有志の皆さん、本当に真摯な議論をされてきて、この法案をまとめられてきたということだと思います。  かつて私たちは、禁治産、準禁治産という制度を有しておりました。しかしながら、これ、意思決定能力に制約のある人も社会人として様々な意思決定をしていくことが必要であり、その能力支援制度は社会を成り立たせる上で不可欠なのですが、禁治産等の制度はこのような思想とは異なっていたため、私たちは、これを大きく改めて成年後見制度のこういう創設をしたわけです。しかしなお、支援制度の必要な人……

第190回国会 内閣委員会 第10号(2016/04/14、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されましたサイバーセキュリティ基本法及び情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党、おおさか維新の会及び日本を元気にする会・無所属会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     サイバーセキュリティ基本法及び情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講ずるべきである。  一 内閣サイバーセキュリティセンターは、サイバーセキュリティ対策を実施するために必要な経験と能力を備えた人員、予算、……

第190回国会 内閣委員会 第17号(2016/05/26、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されました国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党及びおおさか維新の会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用等について遺憾なきを期すべきである。  一 法人農地取得事業の実施に当たっては、この制度の全国展開及び実施期間の延長を前提としないこと。また、本法に基づく対象地域を検討するに当たっては、当該地域の農業経営及び農地の利用状況等について慎重に検討……


相原久美子[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-|23期|-24期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(参議院23期)

 期間中、各種会議での発言なし。

相原久美子[参]委員会統計発言一覧(全期間)
21期-22期-|23期|-24期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム参議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2022/12/18

相原久美子[参]在籍期 : 21期-22期-|23期|-24期
相原久美子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 23期在籍の他の議員はこちら→23期参議院議員(五十音順) 23期参議院議員(選挙区順) 23期参議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。