国会議員白書トップ参議院議員相原久美子>委員会発言一覧(全期間)

相原久美子 参議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

相原久美子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP500(参)
347位
委員会出席(無役)歴代TOP500
296位

21期各種会議出席TOP10
9位
21期各種会議出席(無役)TOP20
16位
22期委員会出席TOP25
23位
22期委員会出席(無役)TOP50
44位
22期委員会発言(議会)TOP25
21位
24期委員会出席(幹部)TOP50
46位

このページでは相原久美子参議院議員が委員会や各種会議で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。相原久美子参議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

委員会発言一覧

21期(2007/07/29〜)

第168回国会 内閣委員会 第6号(2007/12/20、21期、民主党・新緑風会・日本)

○相原久美子君 おはようございます。民主党・新緑風会・日本の相原久美子でございます。  まず初めに、少子化対策・男女共同参画担当大臣にお伺いしたいと思います。  今日お手元の方にお配りいたしました新聞の切り抜きなんですけれども、多分もう皆さん目を通されているかというふうに思いますけれども、実はフランスの少子化対策、これをちょっとシリーズ化した情報でございます。これを読みまして、うらやましいな、日本にもこんな政策あったらどんなに子供を産み育てていくという選択を自由にさせることができるだろうと、そういうふうに思われた方は多いんだろうと思うんですね。私も、実はこの新聞、一週間に一度でしたけれども、こ……

第169回国会 内閣委員会 第10号(2008/04/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。  今日は、国民生活センターの島野参考人、そして京都の野々山参考人、お二人においでいただきまして本当にありがとうございます。それで、幾つかということで御質問させていただきたいというふうに思います。  先に国民生活センターの方にお伺いしたいと思います。  実は、先日、私も民主党の一員といたしまして国民生活センターの方にお邪魔をさせていただきまして、いろいろと御説明をいただいたり、現場を見させていただきました。その上で、少し私自身も感じた、そしてこの状況を皆さんがどうとらえているのかという点で御質問させていただきたいというふうに思……

第169回国会 予算委員会 第10号(2008/03/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 民主党・新緑風会・国民新・日本の相原久美子です。  今、答弁をお伺いしていまして、国家百年の計というふうにおっしゃいました。このところ百年、二百年という言葉がよく聞こえるなというふうに思いますけれども、実はこの間の道路のこの議論を聞いていまして、私は、本当に国民が納得できるのかなという思いがしております。そして、百年の計とおっしゃったその百年の先に私たちの国はどんな国になっているんだろう、そういう不安をみんなが持っているのではないかというふうに思います。  私たちは道路を否定しているのではありません。必要な道路、もちろんあるでしょう。それは私たち自身もよく理解をしております。そ……

第169回国会 予算委員会 第13号(2008/03/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。  本日は、急増しております外国人労働問題についてお伺いをしたいというふうに思います。  まず、厚生労働省の方にお伺いをしたいのですが、外国人労働者の実態を把握するに当たりまして、どのようなカテゴリーで数字を取っているのか、そしてその把握されている実態について御説明をお願いしたいと思います。
【次の発言】 ありがとうございます。  そういたしますと、ちょっと確認させていただきたいんですが、この研修・技能実習制度、この中で研修生以外の技能実習生については労働者というくくりになっているということでよろしいでしょうか。

第170回国会 内閣委員会 第2号(2008/11/20、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 民主党・新緑風会・国民新・日本の相原久美子でございます。  本日はお二人の大臣に答弁をお願いしたく、お願い申し上げます。どうぞよろしくお願いいたします。  最初に甘利大臣に、働き方について少しお伺いしたいというふうに思います。  ILOの二十一世紀の目標というところにディーセントワークという目標がございます。もちろん厚生労働省の方の広報誌にも紹介されておりまして、これは日本的に訳しますと、権利が保障され、十分な収入を得、適切な社会的保護のある生産的な仕事、このようになっております。これに対して大臣の率直なところどうお考えになっているかを最初にお聞きしたいと思います。

第171回国会 環境委員会 第9号(2009/05/26、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 当委員会におきましては初めての質問になります。関係の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。  二〇〇八年の生物多様性基本法の制定以来、生物多様性の保全に関する国民的要請、この声は大きくなっていて今回の改正に至っている、この段々の経緯、私は歓迎をいたしまして、賛成する立場から若干の質問をさせていただきたいと思います。  まず最初なんですけれども、環境省に干潟の問題についてお伺いしたいと思います。  この法案概要では、干潟、サンゴ等の生物多様性に富んだ海域、海の恵みをはぐくむ場であり等々を記載してございます。環境省が定義しています干潟について御説明いただくと同時に、現在の日本におい……

第171回国会 予算委員会 第10号(2009/03/10、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 関連して質問をさせていただきます。民主党・新緑風会・国民新・日本の相原久美子でございます。  まず、厚生労働省にお伺いしたいと思います。  先週末の新聞各紙にも一部掲載されておりましたが、全国健康保険協会、いわゆる協会けんぽ管掌の健康保険に関して質問したいと思います。  協会けんぽというのは、中小企業の従業員など約三千六百万人が加入している健康保険であります。健康保険法の改正で、国から切り離した公法人として二〇〇八年十月に設立されたと記憶しております。現在、全国一律の保険料は八・二%、これが二〇〇九年の九月から都道府県単位に保険料率を設定することになります。  そこで、健康保険……

第171回国会 予算委員会 第19号(2009/03/27、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 民主党・新緑風会・国民新・日本の相原久美子です。  私は、会派を代表しまして、ただいま議題となりました平成二十一年度政府関係予算三案に対し、反対の立場から討論を行います。  昨年末より、サブプライムローン問題に端を発する世界的な金融経済危機が日本の実体経済に暗い影を落とし始めました。今や、年末の日比谷公園における派遣村に象徴されるように、仕事を失い、住む場所さえ失う国民が日々増加、また新たな出発を迎える新規卒業者の内定取消し、採用の縮小にまで至っております。百年に一度の危機と言われるときだからこそ、政治は、国民の実態を確実に掌握し、必要な政策と安心の国のあるべき姿を示した予算編……

第171回国会 予算委員会 第23号(2009/05/22、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 三人の参考人の皆様、本当にありがとうございます。民主党の相原久美子でございます。  私は、政治というのはもちろん経済を見ながらしなければならないけれども、どこの視点か。やっぱり国民の生活、国民のための政治だという観点から、今国民が不安を抱いていることにどうやって対応していかなけりゃならないのかと、そういう思いから少し質問をさせていただきたいと思います。  まず、木内参考人にお伺いしたいと思います。  今日のお話、それから幾つかの文章等々も読ませていただき感じるのですが、今回の日本の経済危機は、いわゆる外国の影響、海外での経済の危機が相当影響しているというようなことをおっしゃられ……

第174回国会 環境委員会 第2号(2010/03/16、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の相原久美子でございます。  私たちは、この地球上で空気ですとか水ですとか動植物の様々な恩恵を被って生活を営んでおります。ただ、昨今は本当に大型被害が多くて、それの回復に相当大きなコストを掛け、それでもなおかつなかなか回復ができないという状況にあります。こういうことを憂慮いたしまして、やはり地球全体を考えていくということから、環境問題、大きなやはり転機に来ているのではないか、そんな観点から大臣に対して質問をさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。  まずは、地球温暖化問題についてでございます。  二〇五〇年……

第174回国会 決算委員会 第10号(2010/05/17、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。今日は環境に関して質問をさせていただきたいと思います。  私は環境委員会のメンバーでございます。先日、大臣所信に対しまして、京都議定書目標達成について質問をさせていただきました。そのときに、数字を繰り返すことはいたしませんけれども、大臣からは、目標達成は可能であるというような答弁をいただきました。ただ、この点から、少し実績の認識についてお伺いをしたいなと思います。  前政権時、温暖化ガス削減に当たって、環境省を始めとして関係の各省、様々な排出抑制事業を行ってきたかとは思います。しかし、実際には、計画初年度の二〇〇八年、この排出量というのが一・六%……


22期(2010/07/11〜)

第176回国会 内閣委員会 第3号(2010/10/28、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原でございます。本日はありがとうございます。  まずは障害者制度改革について、これは内閣府の参考人にまずお伺いしたいと思います。  障害者制度改革を進めるために、今あちらこちらで多くの会議、ワーキングチームが動いているかと思います。実は、このワーキングチームとか会議がどの程度あるのかというのをまず数的に知りたいということでございます。それと、この障害者制度改革を進めていくために、当事者参加ということで今担当室ができていると思います。障がい者制度改革推進会議担当室ですね、ここの体制についてもどのような体制になっているのか、お伺いしたいと思います。

第177回国会 決算委員会 第10号(2011/06/06、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  まず最初に、内閣府に遺棄化学兵器処理事業についてお伺いをしたいと思います。  この事業は、日本の化学兵器禁止条約の批准を基にいたしまして、日中両国間で覚書により、日本軍が中国に遺棄した化学兵器を回収し無害化することで発足した事業であります。当初計画は二〇〇七年までとなっておりましたが、二〇一二年まで延長されております。  私は、昨年の内閣委員会で当時の海江田大臣にもこの質問をさせていただきましたが、海江田大臣から御答弁いただきましたその件につきまして、再度この事業の進捗状況についてお伺いしたいと思います。

第177回国会 災害対策特別委員会 第8号(2011/05/25、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  三月十一日の大震災以来、本当に多くの方たちの御支援、そのようなことで今復旧の方へ向かっている、そんなことに感謝を申し上げながら関連の質問をさせていただきたいと思います。  まず、経産省にお伺いしたいと思います。  現在、立入禁止区域でライフラインの復旧作業に従事していらっしゃる方たちが大勢いらっしゃいます。今後、更に様々なお仕事でこの禁止区域に立ち入らざるを得ない状況だろうと思っております。  そこで、ちょっとお伺いしたいのですが、現在従事している団体というのは、公益性があるとかいうことで町の許可を得て入っていらっしゃいます。災害対策基本法と……

第177回国会 東日本大震災復興特別委員会 第9号(2011/07/14、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党・新緑風会の相原久美子でございます。本日は御苦労さまでございます。  本法案、ちょっと長いので、本法案とさせていただきます。  本法案に対しまして、まずは反対の立場から討論をいたします。  東京電力福島第一発電所の事故については、原子炉の一刻も早い冷却、安定化、これを実現するとともに、被害を受けられておられる方々に対して迅速かつ適切に損害賠償を行うことは論をまちません。  東京電力による仮払いは、約五万四千世帯に対する第一次仮払いがほぼ一巡し、今月中に第二次仮払いが開始する予定です。東京電力は、当初四百人でスタートした体制を一千人に拡大し、農林水産事業者、中小企業に対する……

第177回国会 内閣委員会 第6号(2011/04/21、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○理事(相原久美子君) 蓮舫国務大臣、御退席ください。御苦労さまです。

第178回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2011/09/13、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 委員長の選任につきましては、主宰者の指名に一任する旨の動議を提出いたしたいと思います。

第179回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2011/10/20、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原でございます。おはようございます。  委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第179回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号(2011/10/28、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。この特別委員会で発言をさせていただくのは初めてのことでございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず最初に、沖縄関係についてお伺いをいたしたいと思います。  沖縄の振興特別措置法ですが、期限切れが迫っております。新たに作成されます沖縄振興策については、さきの沖縄県から提案がありました新たな沖縄振興のための制度提言、そして新たな計画の基本的考え方、沖縄振興審議会の意見具申等々を踏まえて政府において検討が進められているかと思います。  内容に入る前にお伺いいたします。  聞くところによれば、今年の九月までには新たな特措法の案……

第179回国会 総務委員会 第5号(2011/11/29、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。本日は、財源の部分についての法案について質問をさせていただきたいと思います。  今回の震災によりまして被災しました地方公共団体、ここは元々財政力が弱い、それから人口構造的にも過疎化、少子化が進んできた、そんな地域でございます。それゆえに、今回の各種の国庫補助事業の地方負担分、これがゼロになるということは、被災地方公共団体にとっては非常に評価するものだろうと思っております。その観点から、幾つか質問をさせていただきたいと思います。  まず第一に、今回の震災復興特別交付税の措置対象、これ三つになるかと思います。まずは第三次補正予算に……

第179回国会 予算委員会 第3号(2011/11/15、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  もう残された時間が限られておりますので、頭出しということになろうかと思いますけれども、今回は、被災地に特化いたしまして幾つかの課題でお伺いしたいと思います。  まず、お伺いしたいのは、被災地の雇用問題でございます。復興基本方針にあります「日本はひとつ」しごとプロジェクト事業は、既にして第一段階、第二段階終了されているかと思います。その結果と実効性がどうであったのか、そして今後どういう形で行うのか、お示しいただければと思います。
【次の発言】 是非地元の声にこたえるような形でお願いしたいと思います。  さて、今回は一次産業の被災が本当に大きかっ……

第179回国会 予算委員会 第4号(2011/11/16、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  昨日に引き続き、被災地関連に関して質問をさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。  昨日は、厚生労働大臣から被災地の雇用について、今後の課題、長期的な雇用が必要なんだということでお話をいただきました。そして、農水大臣からは、水産業の立て直し、まさに皆さんが出ていかれるまでの段階を踏みながら、本当に生業を続けていける、そんな政策をこれから打っていっているということもお話しいただきました。  そこで、もう一つ被災地での課題があるんです。実は、被災地では特に女性の雇用が厳しいという現実がございます。統計の上でもこの数字が出てき……

第180回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号(2012/01/24、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第180回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号(2012/03/16、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 先般行われました委員派遣につきまして、その概要を御報告申し上げます。  去る一月十七日から十九日までの三日間、沖縄県に赴き、同県の振興開発及び基地問題等に関する実情を調査してまいりました。派遣委員は、岸委員長、外山理事、島尻理事、木庭委員、江口委員、紙委員、山内委員、そして私、相原の八名です。  今回の委員派遣では、本委員会において行われる沖縄振興及び跡地利用の新たな法制の審査に資することを念頭に置き、これに先駆けて、沖縄県を始め地元自治体や関連団体、企業等より概況説明を聴取するとともに、要望の把握と意見交換に努めたところであります。あわせて、米軍関係者との意見交換と普天間飛行……

第180回国会 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号(2012/03/26、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原でございます。  座ってよろしいですか、済みません。じゃ、座って失礼いたします。  三人の参考人の皆さん、本当に本日はありがとうございました。  まずは、端的にお伺いしたいと思います。  野国町長のところには、先日、委員会として視察でお邪魔をさせていただきました。本当にありがとうございます。  それで、今幾つかの国の要望というものを挙げていただきました。その中で、移動の手段の部分、交通網の整備ですね、ここのお話がございました、LRTということも含めてということであったわけですけれども。私は、あそこの中で非常に思いましたのは、南部それから中部、北部とそれぞれにやはり地……

第180回国会 議院運営委員会 第9号(2012/03/27、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  まず、女性の社会進出、女性の労働力の活用という点から質問をさせていただきたいと思うのですが、一般行政職において、在職の女性職員の割合というのは、T種、U種、V種全体見ましてもほとんどが一〇%台というような状況でありますけれども、この状況をどう考えているか、そしてなおかつ、その状況の考え方によってもしこれを増やしていかなければならないのだというようなことを考えていらっしゃるのであれば、具体的にどのような方策が必要なのか、お考えを聞かせていただければ。
【次の発言】 受験率、合格率、これは地公の部分を見ても結構女性の方が合格率高いというような状況……

第180回国会 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第10号(2012/07/30、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  まず、岡田副総理にお伺いをしたいと思います。  私は、五年前に参議院選で、まさに与野党逆転というときに当選をいたしまして、十月五日、ちょうど福田総理に替わったときですけれども、代表質問をさせていただきました。そのときに指摘をさせていただいたのは、参議院でこの与野党逆転というのが起きたのは、小泉改革が、構造改革には痛みが付き物だとおっしゃったわけですけれども、実は痛みだけならまだ我慢ができるんですけれども、様々な格差が起きたわけです。非正規が拡大した、地方間格差で地方は切り捨てられたという状況に陥った。そのような……

第180回国会 総務委員会 第10号(2012/04/19、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  今日は、火災予防行政に関しまして検討を重ねてきたことにつきまして評価をし、そして今回の法改正について実効性あるものとするための観点から質問をさせていただきたいと思います。  記憶に新しいところでは、新宿の歌舞伎町の火災、そして高円寺での火災、そしてさらに東日本大震災と、本当に防災、防火の観点から体制の強化を図るということは大変に必要なことだと思っております。  そこで、今回改正されます部分で、現行法においても実は防火管理者の、定めて、協議をし統括防火管理者を選任することとなっておりますし、なおかつ建築物全体の消防計画を定めるとなっているわけで……

第180回国会 総務委員会 第14号(2012/06/19、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  まず、今趣旨説明いただきました過疎対策事業についてお伺いしたいと思います。  平成二十二年の改正で、過疎対策事業につきましては対象がソフト事業へも拡大されました。衆議院での質疑にもありますように、この実績というのは今後の結果ということになろうかと思われますけれども、そもそも平成二十二年の調査によると、全国で過疎地域の割合というのが四五・一%に上っているんですね。それで、この中で、しかしながらこの過疎債、事業債は、国が七割を見るとはいいましても、やはり借金であることには変わりがないわけでございます。過疎から抜け……

第182回国会 内閣委員会 第1号(2012/12/28、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶をさせていただきたいと思います。  去る十月二十九日の本会議におきまして内閣委員長に選任されました相原久美子でございます。  何せ、この委員会、私も内閣委員会に所属していましたときに、岡田先生、松井先生、芝先生と、もう委員長経験の皆さんのところで初めての委員長でございます。どうぞよろしくお願いしたいと思います。  本委員会は、内閣の重要政策及び警察等、国政の基本にかかわる事項を所管しており、委員長としてその責任の重大さを痛感しております。  委員会の運営に当たりましては、委員各位の御指導、御協力……

第183回国会 内閣委員会 第1号(2013/02/26、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、松井孝治君、平野達男君、徳永久志君、樽井良和君、松村龍二君、宮沢洋一君及び神本美恵子君が委員を辞任され、その補欠として福山哲郎君、白眞勲君、蓮舫君、世耕弘成君、伊達忠一君、那谷屋正義君及び前川清成君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  岡崎トミ子君から、文書をもって、都合により理事を辞任したい旨の申出がございました。これを許可することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  この際、理事の補欠選任……

第183回国会 内閣委員会 第2号(2013/03/19、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、那谷屋正義君、前川清成君、石井浩郎君及び白眞勲君が委員を辞任され、その補欠として神本美恵子君、藤本祐司君、世耕弘成君及び田城郁君が選任されました。
【次の発言】 内閣の重要政策及び警察等に関する調査を議題といたします。  まず、内閣官房、内閣府及び国家安全保障強化の基本方針並びに平成二十五年度皇室費、内閣及び内閣府関係予算について、菅国務大臣から所信及び説明を聴取いたします。菅国務大臣。
【次の発言】 次に、警察行政及び死因究明等の推進の基本方針並びに平成二十五年度警察庁関……

第183回国会 内閣委員会 第3号(2013/03/21、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  去る十九日、岡崎トミ子君及び田城郁君が委員を辞任され、その補欠として江崎孝君及び白眞勲君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  内閣の重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣府大臣官房遺棄化学兵器処理担当室長中島明彦君外九名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認め、さよう決定いたします。

第183回国会 内閣委員会 第4号(2013/04/25、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、江崎孝君及び磯崎仁彦君が委員を辞任され、その補欠として世耕弘成君及び大河原雅子君が選任されました。  また、本日、米長晴信君が委員を辞任され、その補欠として真山勇一君が選任されました。
【次の発言】 道路交通法の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。古屋国家公安委員会委員長。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後零時四十六分散会

第183回国会 内閣委員会 第5号(2013/05/09、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、大河原雅子君、真山勇一君及び有村治子君が委員を辞任され、その補欠として岡崎トミ子君、米長晴信君及び中西祐介君が選任されました。  また、本日、一名欠員となっておりました本委員会の委員として江島潔君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第183回国会 内閣委員会 第6号(2013/05/16、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、岡崎トミ子君及び世耕弘成君が委員を辞任され、その補欠として小川敏夫君及び長谷川岳君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に中西祐介君を指名いたします。

第183回国会 内閣委員会 第7号(2013/05/21、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、小川敏夫君、長谷川岳君、神本美恵子君及び山東昭子君が委員を辞任され、その補欠として石橋通宏君、斎藤嘉隆君、石井浩郎君及び藤川政人君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案外二案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官向井治紀君外五名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第183回国会 内閣委員会 第8号(2013/05/23、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、石井浩郎君、中原八一君及び伊達忠一君が委員を辞任され、その補欠として山東昭子君、世耕弘成君及び上野通子君が選任されました。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたします。  行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案外二案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、政府参考人として内閣官房内閣審議官向井治紀君外三名の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。

第183回国会 内閣委員会 第9号(2013/05/28、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、磯崎仁彦君、長谷川岳君、那谷屋正義君、水岡俊一君及び石井浩郎君が委員を辞任され、その補欠として世耕弘成君、伊達忠一君、神本美恵子君、岡崎トミ子君及び山東昭子君が選任されました。
【次の発言】 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  まず、政府から趣旨説明を聴取いたします。甘利国務大臣。
【次の発言】 以上で趣旨説明の聴取は終わりました。  本案に対する質疑は後日に譲ることとし、本日はこれにて散会いたします。  ……

第183回国会 内閣委員会 第10号(2013/05/30、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日、神本美恵子君が委員を辞任され、その補欠として那谷屋正義君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に中西祐介君を指名いたします。
【次の発言】 政府参考人の出席要求に関する件についてお諮りいたしま……

第183回国会 内閣委員会 第11号(2013/06/11、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、那谷屋正義君、池口修次君、青木一彦君、江田五月君、米長晴信君及び世耕弘成君が委員を辞任され、その補欠として神本美恵子君、藤本祐司君、伊達忠一君、岡崎トミ子君、藤巻幸夫君及び渡辺猛之君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。

第183回国会 内閣委員会 第12号(2013/06/13、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、藤巻幸夫君、渡辺猛之君、蓮舫君及び神本美恵子君が委員を辞任され、その補欠として米長晴信君、世耕弘成君、小西洋之君及び那谷屋正義君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に中西祐介君を指名い……

第183回国会 内閣委員会 第13号(2013/06/18、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、小西洋之君、柴田巧君、江田五月君及び中原八一君が委員を辞任され、その補欠として蓮舫君、世耕弘成君、斎藤嘉隆君及び寺田典城君が選任されました。
【次の発言】 理事の補欠選任についてお諮りいたします。  委員の異動に伴い現在理事が一名欠員となっておりますので、その補欠選任を行いたいと存じます。  理事の選任につきましては、先例により、委員長の指名に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議ないと認めます。  それでは、理事に中西祐介君を指名いたしま……

第183回国会 内閣委員会 第14号(2013/06/20、22期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  委員の異動について御報告いたします。  昨日までに、寺田典城君、斎藤嘉隆君、那谷屋正義君、石井浩郎君及び中原八一君が委員を辞任され、その補欠として米長晴信君、神本美恵子君、有田芳生君、世耕弘成君及び水落敏栄君が選任されました。  また、本日、神本美恵子君及び米長晴信君が委員を辞任され、その補欠として小川敏夫君及び水野賢一君が選任されました。
【次の発言】 内閣の重要政策及び警察等に関する調査のうち、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の一部を改正する法律案に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理……


23期(2013/07/21〜)

第184回国会 内閣委員会 第1号(2013/08/07、23期、民主党・新緑風会)【議会役職】

○委員長(相原久美子君) ただいまから内閣委員会を開会いたします。  議事に先立ちまして、一言御挨拶を申し上げます。  本日の本会議におきまして内閣委員長に選任いただきました相原久美子でございます。  本委員会の運営に当たりましては、引き続き委員各位の御指導、御協力をいただきまして、公正かつ円満に行われるように努めてまいりたいと存じますので、どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
【次の発言】 委員の異動について御報告いたします。  本日までに、江島潔君が委員を辞任され、その補欠として森まさこ君が選任されました。
【次の発言】 理事の辞任についてお諮りいたします。  芝博一君から、文書をもっ……

第185回国会 厚生労働委員会 第4号(2013/11/12、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  私、厚生労働委員会で質問いたしますのは初めてでございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、この法案でございます、二法案の一つ、生活保護法の一部改正につきまして、御趣旨は伺いました。再度、この法改正の意図とするものについて大臣からお伺いしたいと思います。
【次の発言】 必要な方にしっかりとこれは提供はするということは力強くおっしゃっていただきました。まずはそこが第一だろうと思っておりますので、是非よろしくお願いしたいと思います。  その上で、少し項目別に質問をさせていただこうと思います。  健康に着目した今回支援でございます。ただ、私……

第186回国会 決算委員会 第3号(2014/04/07、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  まず、若者の雇用安定に向けた施策について伺いたいと思います。  厚生労働委員会でも、先日、私、質問をさせていただきましたけれども、直近の数字が出ました。二〇一四年の二月現在、全雇用労働者に占める非正規の割合が三八・二%、本当に過去最高レベルを、私はこの直近が出る前に、前の数字も過去最高と言ったんですが、それを上回ってしまった。こういう状況にありまして、特に懸念されるのは若者の非正規、この割合だろうと思います。この間、政府として非正規から正規への施策というのを幾つかやってきたわけですけれども、実は先日、雇用保険法……

第186回国会 厚生労働委員会 第4号(2014/03/25、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  大臣席の方たち、それから官僚の方たちは雇用保険の適用外ですので、我々も含めてなかなかしくっとこないと思うんですけれども、一般的な労働者にとって、職を失って生活給を得るというときにこの雇用保険の制度というのは本当に私は大切なものだと思っております。その意味では、この雇用保険の制度の果たす役割は大きいと思います。  ただ、現下の雇用情勢、これからお伺いしようと思いますけれども、非常に波があるという状況の中で、どうしても失業保険を受けなければならないその立場になった方たちのことを考えると、私たちはしっかりと今回の制度……

第186回国会 厚生労働委員会 第5号(2014/03/27、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  三人の参考人の皆様、本日はありがとうございました。  早速ちょっとお聞きしたいと思います。  まず、小林参考人。この資料を見ますと、やはり医療関係等々について、介護等々については非常に就職率に大きな結び付きがなされているというような状況を見させていただきました。  ただ、今回の制度によるこの事業は、どちらかというと一旦社会に出ていて一定年齢の中で失業された方たち、この方たちが対象になっていくわけです。その意味では、今までの専門学校としての受入れの部分と若干違いが出てくるのではないかと思うのですね。その点について、何か今後の方策、見通し、それか……

第186回国会 厚生労働委員会 第7号(2014/04/08、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  まず、先にお断りしたいと思います。若干時間の調整が必要なものですから、今日御用意いただいた点をちょっと飛ばす可能性もございますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず第一問でございますけれども、今回の法案は、前回提出されて再度提出ということでございます。その意味で、第十二次の労働災害防止計画、労政審の建議「今後の労働安全衛生対策について」というものを受けまして、三点ほどあるのではないかと思うのですが、一点は、法改正事項として盛り込まれたものは何であるのか。そして二点目は、法改正事項ではなくて政省令改正とされた項目について伺いたい。そして……

第186回国会 厚生労働委員会 第9号(2014/04/15、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。  先にお断りをしておかなきゃならないなと思うのですが、今回の法案、相当皆さん審議の中身はかぶるような状況になろうかと思います。先ほど津田委員が御指摘されていた点等々、更に再確認をさせていただくという意味でお許しをいただきたいと思っております。  最初に、次世代育成支援について伺いたいと思います。  先ほど津田委員からも衆議院での質疑等々について御紹介がございました。厚生労働省で、期間雇用者であっても、育休の規定が整備されて取得しやすい環境である場合はかなり高い育休がということで、先ほど石井局長の方から数字等々も示していただき……

第186回国会 厚生労働委員会 第17号(2014/06/03、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。今日はどうぞよろしくお願いいたします。  まず、質問に先立ちまして一言申し上げたいと思います。  先ほど参考人の村木さんもお話をしていらっしゃいましたけれども、厚生労働省というのは、国民に一番近いところで生活に密着した政策の行政に当たっている、このようにお話をされていました。にもかかわらず、今回のこの法案、まさに国民生活に密着したこれらの課題、十九本を一括してというのが私にとってはむちゃと言わざるを得ない。そしてなおかつ、衆議院の議論も途中の状態のまま強行採決をしてきた。この参議院においては、しっかりと国民の皆さんが納得できるという形で審議を進め……

第186回国会 厚生労働委員会 第21号(2014/06/13、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  いまだ国民の不安が払拭されていない、そんな思いで、先日から審議を続けてまいりました残り部分、まだまだ恐らく足立委員のおっしゃるように確認しなきゃならないことがたくさんありますので、今日で終わらないということを念じながら質問をさせていただきます。  まず、介護人材の確保についてです。  私も、大臣ずっと御心配いただいております団塊の世代でございますので、二〇二五年を考えたら、私が今保険料を払っている、さて本当に安心の生活ができるんだろうかな、そんな思いで、是非やはりいい体制を構築していきたい、そんな思いで、実はこの二〇二五年を目途としたときに今……

第187回国会 地方創生に関する特別委員会 第3号(2014/11/14、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。  今まで短時間でしたけれども、各党から本当にいい提言が出されてきたなと思っております。にもかかわらず、このようなことを指摘しなければならないのは、非常に残念でございます。  十一月の六日に衆議院の本会議において、この本法案が可決された。その同じ日に政府のまち・ひと・しごと創生会議が開催されまして、法案の骨子に当たる長期ビジョン及び総合戦略の骨子についての議論が行われてきました。  先日の我が党の藤末議員との議論の中で、大臣は、基本法的なものであるという答弁をなされています。これほど大きな問題で、日本の将来を……

第187回国会 内閣委員会 第8号(2014/11/11、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原久美子でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  今回の法改正でございますけれども、月例給について、一部の高位号俸を除いて引上げということのようですけれども、私は、非常勤職員についてお伺いしたいと思っております。  公務の世界には、国も非常勤職員の皆さんがいらっしゃいます。今回のこの改正は非常勤職員にとってはどのようになるのでしょうか、お答えをお願いいたしたいと思います。
【次の発言】 権衡を考慮する、非常に結構なことなんですけれども、お答えいただいたように予算の範囲内でというのが私どもにとってはちょっと不安の部分もあるんですね。もしこのま……

第189回国会 内閣委員会 第3号(2015/03/26、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  まず、宇宙基本計画についてお伺いしたいと思います。  第二次宇宙基本計画は平成二十五年の一月に改訂されました。そして、この計画では、対象期間として平成二十五年から五年間を対象とするとされております。策定から五年後をめどに全体の見直しを行うこととする、ただし、フォローアップの結果を踏まえ、必要に応じて随時見直しを行うとされております。今回、改訂は二年で改訂されたことになります。  どのような必要性があって、どういうフォローアップの結果、見直しをされたのか、お答えいただければと思います。

第189回国会 内閣委員会 第7号(2015/05/14、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民主党の相原でございます。  今日、石破大臣をお願いするに当たりまして、内閣委員会の所管のところを見ていますと、これまたなかなか難しいなと思うんですが、地方分権、国家戦略特区。ただ、どうしても地方の部分に入らざるを得ない部分も相当数あるものですから、地方再生、これ特別委員会での議論になろうかと思うんですけれども、是非そこの部分にも若干触れていくということをお許し願えればと思います。  まず、この特区法案、これについてお伺いしたいと思うのですけれども、二〇〇二年に構造改革特区法案、そして二〇一一年に総合特区法案、そして二〇一三年に国家戦略特区法案と、これつなが……

第189回国会 内閣委員会 第9号(2015/05/26、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。今日はよろしくお願いいたします。  質問の大半が個人情報保護に関わるものですから、先にマイナンバー法、ちょっとこの法案名も長いのでマイナンバー法と略させていただきますけれども、マイナンバー法の改正についてお伺いしたいと思います。  まず、準備状況についてお伺いしたいと思うのですが、内閣府が一月に行った世論調査では、マイナンバー制度について内容まで知っていた人は約三割、マイナンバー情報の不正利用に懸念を持っている人は約三割との結果になっております。民間団体が一月に企業を対象に行った調査では、システム対応を完了したと回答した企業は約二割にとどまってい……

第189回国会 内閣委員会 第20号(2015/08/25、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  今日は、担当大臣が初めて設置された、ただ、そうはいっても所管が多岐にわたる、なかなか大変だと思うのですが、せっかくそのポストに就かれた有村大臣、是非リーダーシップを持って他省庁を引っ張っていく、そんな意思を持っていただければなと、その思いで大臣にのみ質問をさせていただきたいと思います。  私は、全ての女性が輝くということは否定はしません。大いに結構だと思います。ただ、今の日本の女性の置かれている現状というものをしっかりと認知しなければ、なかなか全ての女性が輝くということの成果が上げられないのではないか、そのように思っておりまして、実は労働者の……

第190回国会 内閣委員会 第1号(2016/01/19、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党・新緑風会の相原久美子でございます。  この法案は、ただいま御説明いただきましたように、人事院の勧告を受けて公務員の給与に関する改正を審議するもので、衆議院におきましては人事院の調査の在り方、公務員制度、働き方等議論がなされたようなんですが、私は、公務職場で働く非正規職員や関連職場の職員課題を中心に質問をさせていただきます。  まず、人事院にお伺いしたいと思います。  国の非常勤職員については、給与法二十二条二項で、常勤職員の給与との権衡を考慮して予算の範囲内で給与を支給することとしています。常勤職員との権衡が基本とされていますが、人事院として、勧告は非常勤職員も対象とし……

第190回国会 内閣委員会 第4号(2016/03/23、23期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。  本日は、三つの分野にわたりまして質問させていただきたいと思います。主に加藤大臣になるかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、男女共同参画社会の実現に向けてということでございます。  昨年の八月の国会で成立いたしました女性活躍推進法、これ施行から行動計画策定まで非常に短い期間での実施となりましたものですから、かなりタイトな策定となっております。しかしながら、男女共同参画社会、これは時代としては求められている、この中でそれぞれの計画を立てていただくときに、中身のない絵に描いた餅に終わらせないということが非常に大事なんだろうと思って……

第190回国会 内閣委員会 第7号(2016/03/31、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されました子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党、おおさか維新の会及び日本を元気にする会・無所属会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずるべきである。  一 保育の質の確保を図ることは国・自治体の責務であることから、事業所内保育事業についても、指導・監査等における自治体の関与について検討を行い、所要の措置を講じること。  二 仕事と子育ての……

第190回国会 内閣委員会 第8号(2016/04/05、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。  この法案でございますけれども、与野党の有志の皆さん、本当に真摯な議論をされてきて、この法案をまとめられてきたということだと思います。  かつて私たちは、禁治産、準禁治産という制度を有しておりました。しかしながら、これ、意思決定能力に制約のある人も社会人として様々な意思決定をしていくことが必要であり、その能力支援制度は社会を成り立たせる上で不可欠なのですが、禁治産等の制度はこのような思想とは異なっていたため、私たちは、これを大きく改めて成年後見制度のこういう創設をしたわけです。しかしなお、支援制度の必要な人……

第190回国会 内閣委員会 第10号(2016/04/14、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されましたサイバーセキュリティ基本法及び情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党、おおさか維新の会及び日本を元気にする会・無所属会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     サイバーセキュリティ基本法及び情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講ずるべきである。  一 内閣サイバーセキュリティセンターは、サイバーセキュリティ対策を実施するために必要な経験と能力を備えた人員、予算、……

第190回国会 内閣委員会 第17号(2016/05/26、23期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されました国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党及びおおさか維新の会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用等について遺憾なきを期すべきである。  一 法人農地取得事業の実施に当たっては、この制度の全国展開及び実施期間の延長を前提としないこと。また、本法に基づく対象地域を検討するに当たっては、当該地域の農業経営及び農地の利用状況等について慎重に検討……


24期(2016/07/10〜)

第192回国会 内閣委員会 第4号(2016/11/08、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されました人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律案及び衛星リモートセンシング記録の適正な取扱いの確保に関する法律案に対し、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党、日本維新の会及び日本のこころの各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律案及び衛星リモートセンシング記録の適正な取扱いの確保に関する法律案に対する附帯決議(案)   人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律並びに衛星リモートセンシング記録の適正な取扱いの確保に関する法律の施行に当たっては、政府は次の……

第192回国会 内閣委員会 第6号(2016/11/15、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。民進党の相原久美子でございます。  まずは、今、上月委員からも指摘がございました、そして衆議院でも質疑がありましたスタッフ職の四級新設について、更問いになりますけれども、お伺いしたいと思います。  まず、現行の三級は本省課長級相当となっておりますけれども、新設する四級というのは言わば指定職との認識でよいのかどうか。また、衆議院での答弁では、社会情勢、国際情勢に合わせて特定の行政分野の業務に長年従事して高度の専門的知識、経験、人脈を有する人材を想定しているようです。私もそのような人材の必要性は否定はいたしません。しかし、そもそもスタッフ職の新設の折にも公務員の……

第192回国会 内閣委員会 第7号(2016/11/17、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、自由民主党、民進党・新緑風会、公明党、日本共産党、日本維新の会、希望の会(自由・社民)及び日本のこころの各派共同提案によるストーカー事案への対応の更なる充実に関する決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     ストーカー事案への対応の更なる充実に関する決議(案)   政府は、ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律の施行に当たり、次の事項について十分配慮すべきである。  一 ストーカー事案については事態が急展開して重大事件に発展するおそれが大きいことから、警察において、ストーカー行為等の被害者等の安全の確保を最優先に、組織的な対応を推進・強化……

第192回国会 内閣委員会 第9号(2016/12/08、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 おはようございます。  民進党の相原久美子でございます。今日はどうぞよろしくお願いいたします。  まず、私は、この法案の良しあしは後ほどに回すといたしまして、実は、本当にこの進め方に憤りを感じております。  私、国会に上がって十年になります。もう大先輩の皆様方を前にして言うことではありませんけれども、実は、国会に来ましたときに、議員は立法を作る立法行為というのが一番大事な行為なのだというふうに言われました。そして、私たちも、本当にその思いで法律の策定、こういうものに携わってまいりました。もちろん、お互いに議連をつくったり、様々な形で同志を集めて議論をしてきて、さはさりながら、議……

第192回国会 内閣委員会 第11号(2016/12/13、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、民進党・新緑風会を代表して、特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案について、反対の立場から討論を行います。  まず初めに、今回のこのいわゆるIR法案の拙速な審議に対し、立法府としての重大な懸念を表明いたします。  本法案が衆議院の内閣委員会での審議の俎上に上ったのは、僅か二週間前であります。この間の衆議院での審議時間は六時間に足らず、与党公明党は意見集約ができず、採決に当たって党議拘束を外す異例の対応を行いました。参議院においては約十六時間の審議を行い、参考人の御意見も伺うことができたとはいえ、カジノに対する国民の不安を払拭するには全く不十分と言わざるを得ません。……

第193回国会 内閣委員会 第2号(2017/03/09、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。今日は、大勢の皆さんになってしまいまして申し訳ございません。  それで、質問に先立ちまして、ちょうど大臣もおいででございますので、今朝方の新聞に実は務台内閣府大臣政務官の話が出ておりました。私は、本当にちょっとこれは軽率であり、なおかつちょっと緊張感がなさ過ぎるのではないかと指摘をさせたいと思います。  もうあの被災地の方たちにすると、あれだけある意味指摘されて、おんぶですか、それにもかかわらずこういう、長靴業界がもうかったんじゃないかなどと言うのは、これ開き直りとしか取れません。是非、政府全体でやはりこういうことに関しては本当に緊張感を持ってい……

第193回国会 内閣委員会 第7号(2017/04/25、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 私は、ただいま可決されました医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律案に対し、自由民主党・こころ、民進党・新緑風会、公明党及び日本維新の会の各派共同提案による附帯決議案を提出いたします。  案文を朗読いたします。     医療分野の研究開発に資するための匿名加工医療情報に関する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講ずべきである。  一 医療情報取扱事業者に対して本人又はその遺族が医療情報の提供の停止の求めを行う際に、その手続を容易に行うことができるよう適切な措置を講ずること。  二 制度の運用に当たっては……

第194回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号(2017/09/28、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第195回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号(2017/11/01、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 委員長の選任は、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第195回国会 内閣委員会 第3号(2017/12/07、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  最初に人事院にお伺いしたいと思います。  非常勤職員の給与につきましては、先ほど江島議員からも御指摘ございましたけれども、各府省の申合せ、それから給与決定指針の改正がなされたところと承知しております。  本年の給与報告では、早期に改正内容に沿った処遇の改善が行われるよう関係府省に要請又は指導とされていますが、今後の具体的な対応というものについてお伺いしたいと思いますし、また、これちょっと要望だけにとどめておきますけれども、昨年の給与法審議のときの他の議員の質問でもお答えいただいているところですけれども、各府省の……

第196回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号(2018/01/22、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 委員長の選任につきましては、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第196回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号(2018/03/22、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。おはようございます。  先ほど井原委員からも御質問ございました、まずODA予算について伺ってまいりたいと思います。  このODAの予算というのは、対国民総所得比で〇・七%という国際的目標があるようです。我が国の実績が平成二十八年は〇・二〇%。この二年ほど、そして今年の予算でもということで連続して増加はしているようですけれども、それでもピーク時の半分という状態です。日本の財政状況も厳しいことはありますけれども、外務省として今後のODA予算についてどのようにお考えになっているのかお伺いしたいと思います。

第196回国会 内閣委員会 第4号(2018/03/23、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。今日はよろしくお願いいたします。  質問に先立ちまして、一言申し上げたいと思います。  今回のあの改ざん問題、行政の不適切な対応というのが、実は政治不信を招いているというとんでもない状況になっているわけです。私ども国会議員、これは、与野党問わず、この政治不信は何としても払拭していかなければならない、そんな思いでございます。是非、行政の皆さんも、今日は大臣お一人しか御参加いただいておりませんけれども、行政に関わる方たち、そして、与野党問わず我々国会に携わる者としてこれをしっかりと解明していく、そして政治不信をなくしていく、その思いを共通認識とさせて……

第196回国会 内閣委員会 第6号(2018/03/29、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。  待機児童問題というのは解決しなければならない喫緊の課題であるということは共通認識とさせていただいた上で、この問題が解決されるためには幾つかの課題があるのではないかということで、その部分について明らかにしていきたいと思います。ただ、前回も質疑がございましたので、質問に重複する点があるかと思いますので、お許しをいただければと思います。  子ども・子育て新制度というのは二〇一五年にスタートいたしました。そのときの三党合意で、一兆円の財源確保でこの制度の柱とするということであったかと思います。消費税につきましては種々経過がございますけれども、新制度ス……

第196回国会 内閣委員会 第10号(2018/04/17、24期、民進党・新緑風会)

○相原久美子君 民進党の相原久美子でございます。  午後からは一般質疑となりましたので、特区法の審議をこの場でさせていただいたということから、今の状況を鑑みまして、加計問題を取り上げざるを得ません。どうぞよろしくお願いいたします。  なぜ一年近くも立法府においてこの加計問題が取り沙汰されてきたのか、少し時系列をたどりながら質問をしたいと思います。  そもそも、医学部や歯学部、獣医学部などの新設は、医師や歯科医師、獣医師らの増え過ぎを抑えるために文部科学省が認めてこなかったという経緯がございます。過去、構造改革特区での獣医学部新設の提案が認められてこなかった。しかし、それ以降、数校が国家戦略特区……

第196回国会 内閣委員会 第11号(2018/05/15、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  今日は安倍政権が特命担当大臣を任命して、女性活躍を掲げた、それが伴うような法律、これを成立させたわけで、そこを中心に質問したいと思うのですが、実は看過できない言葉を発した国会議員がいらっしゃるということでございますので、まずそちらについてお伺いしたいと思います。  先日、自民党の衆議院議員、加藤議員が、結婚式の場において、子供、少子化の問題を取り上げたということなのですが、少子化問題というのは確かに私は大きな課題であるとは思っております。しかしながら、個々に子供を三人以上産むこと、これが世のため人のためだとか、子供が生まれないと人……

第196回国会 内閣委員会 第15号(2018/05/31、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  まず最初に、先ほどから皆さんが御質問されていたと思いますけれども、地方分権改革に対する大臣の基本的な考え方をお聞きしたいと思います。  私は、地域の在り方というのは、地域の置かれた現状を認識し、住民自治を基礎として、地域が主体的に政策を判断できることが重要だと考えています。私の出身、北海道なんですけれども、今は札幌に、大都市と言われているところに居を構えておりますけれども、子供の頃は産炭地で育ちました。今、子供の頃のその土地を訪れますと、札幌との課題の違いですとか地域の持つ特性の違いがよく分かります。  大臣の御出身は茨城県という……

第196回国会 内閣委員会 第18号(2018/06/12、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  今日、七十分という時間を頂戴いたしましたので、ちょっと皆さんも一人の質問は飽きられるかなと思うのですが、お付き合いをいただければと思いますので、よろしくお願いいたします。  法案の審議に入る前に、やっぱり世の中には忘れてはいけないこと、うやむやにしてはいけないことがあるんだろうと思います。特に、国民の負託を受けた立法府の一員として、この間の森友問題、加計問題、そして自衛隊の日報問題、働き方改革のデータ問題等に関わる政府の姿勢について、やっぱり私はたださざるを得ないなと思っております。  森友問題では、国民の財産である公有地がそんた……

第196回国会 内閣委員会 第20号(2018/06/19、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  今日、三人の参考人の皆様、ありがとうございます。  私、先ほどの磯田先生のお話、ちょっと若干ほかの方が言っている部分と重なって受け入れられたのですが、実はこれ、アメリカが今回TPPから抜けたというのが、国境を越えたグローバル企業の経営陣だけがもうけているんだと、そしてなおかつ国家主権が侵害されて、そして失業は増えていると、こういうような指摘が多勢となって、結局、自由貿易の反省という点からTPPを抜けたと、そういうように指摘されているというように実は本で読んだんですが、天然資源の少ない日本では、私は、第一次産業というのは、これは農業……

第196回国会 内閣委員会 第21号(2018/06/26、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  今日、総理に対する質問の時間をいただきました。私、国会議員になって七月で十二年目に入るんですけれども、一番最初に委員になりましたときに、ちょうど安倍総理、第一次のときでございまして、本来は最初の代表質問が総理にするはずだったのですが、残念ながら体調を崩されたということで、今日初めて総理に質問をする形になります。どうぞよろしくお願いいたします。  その前に一点、本当に私たちは、国会議員として何を役割として私たちはこの立場にいるのかということをやっぱりお互いに確認し合わなきゃならないなと思っておりますのが、この一年間、様々な形で行政府……

第196回国会 内閣委員会 第22号(2018/06/28、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  先日に引き続きまして質問をさせていただきたいと思いますが、相当重なる部分が、他の委員との重なる部分があるかと思いますけれども、恐らくそれは皆さんもなかなか理解していないがために重ねて質問をするんだというように是非受け止めていただければと思います。  まず、TPP11の第六条でございます。  各委員の皆さんが懸念して指摘してきたことでございますけれども、アメリカが離脱したにもかかわらず、どちらかというと希望的観測で輸入枠がそのままである。これ、当然、最大の輸出国であるカナダなど、先ほど田名部委員がお示しになっておりましたように、これ……

第196回国会 内閣委員会 第23号(2018/07/03、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  今日、三人の参考人の皆様、ありがとうございます。特に、樋口先生のところには先日お邪魔をさせていただきまして、施設も拝見させていただきました。本当にありがとうございます。  それで、まずは西村参考人に、多分ほかの委員の方たちも指摘されておりました、いわゆる医学的な問題の部分と、それから公衆衛生的な部分ということでお伺いしたいと思うのですが。  最初に、参考の資料としていただきましたところに、この問題ギャンブラーというのは本人から援助を求める行動がかなり期待できるというように書いていらっしゃるのですが、実際にそうなのか。それと、もし御……

第196回国会 内閣委員会 第26号(2018/07/12、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  まず、今日、西村官房副長官においでいただきましたので、先ほども指摘がございましたけれども、私、このツイッターの写真を見ましてびっくりしたんですよね。通常、私、飲み会とかなんとかというのは否定はしません。我々も同僚と飲んだり、様々な会合に出たりします。でも、少なくとも、あの日、午後からは大雨になるという予報が出た、その日に、まして今、官房副長官という位置にあるわけです。本当にこの日本の中で何が起きてもおかしくない、そのときに直ちに対応しなければならないやっぱり役割のお一人なわけですよね。  それが本当に、これほど大きな災害になるとい……

第196回国会 内閣委員会 第28号(2018/07/17、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  先週に引き続きまして質問をさせていただくのですが、まずどうしてもやっぱり指摘しておかなければならない点というのは、やはり豪雨災害についてでございます。  さっき、午前中の総理の答弁では、政府として十分な対応をしていると、現場が責任を持って支援に当たっていると胸を張っておっしゃっていただきました。しかし、今、この高温が相当長引いて続いている状況の中で、皆さん指摘されていますように、被災者はもちろんのことなんですが、ボランティアの方、そして自治体職員、そして自衛隊、消防、警察、そして今、森本議員からも指摘がありましたように、鉄路を修復……

第197回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号(2018/10/24、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 委員長の選任につきましては、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第197回国会 内閣委員会 第2号(2018/11/15、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  伺いたいことが多数ありまして、レクもお願いしたのですが、ちょっと時間の関係上、次回に回させていただくということをあらかじめ申し上げておきたいと思います。  過去、内閣委員会におきまして、子ども・子育て支援法について審議を進めてまいりました。前回の改正法についても同じでございます。その点からまず質問をさせていただきたいと思います。  企業主導型保育事業についてお伺いしたいと思います。  二〇一六年度から創設されました認可外施設としての企業主導型保育所について、政府は最大五万人の受皿を想定しているとされていました。当時の担当大臣の答弁ですと、……

第197回国会 内閣委員会 第5号(2018/11/27、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。  前回に引き続きまして、また宮腰大臣に子ども・子育て関係についてお伺いをしたいと思います。  大臣は所信で幼児教育の無償化についても触れていらっしゃいましたので、この件についてまず質問をさせていただければと思います。  政府は、現在、新しい経済政策パッケージですとか一八年六月の閣議決定の骨太方針におきまして、幼児教育、保育の無償化を来年の二〇一九年十月から消費税一〇%引上げと同時に時期を合わせて実施をする方向であるとおっしゃっております。  報道では、無償化に際する国と地方の財源負担の割合、内閣府原案、これについて必要財源の五割超え……

第197回国会 内閣委員会 第8号(2018/12/06、24期、立憲民主党・民友会)

○相原久美子君 立憲民主党・民友会の相原久美子でございます。本日はよろしくお願いいたします。  まず、今ちょっと非常にあちらこちらで取り沙汰をされておりますハラスメント行為、様々なハラスメントがあるかと思いますけれども、それについてお伺いをしてまいりたいと思います。  労働者を取り巻く状況というのは、この間、働き方改革の議論でも明らかなように、厳しさが増してきているんじゃないかと思います。長時間労働については、この間の議論でも様々に対策の必要性が言われてきました。また、職場における不慮の事故については、そのような事態に至らないようにする労働安全衛生上から、様々な対策が講じられてきていると思いま……

第198回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第1号(2019/01/28、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 委員長の選任につきましては、主宰者の指名に一任することの動議を提出いたします。

第198回国会 内閣委員会 第4号(2019/03/20、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  本日は、主に平井大臣になろうかと思いますけれども、AIと呼ばれている人工知能、これを中心にお伺いしたいと思っております。  先日の当委員会でも、何人かの委員から人工知能を活用した様々な質問が出されておりました。AIは実に様々な分野でもう既にして研究技術開発、そして活用の促進がなされておりますけれども、二〇一九年度の政府予算案の各府省においてAI関連としてどのような事業に対して幾らぐらいの予算が付けられているのか、お伺いしたいと思います。
【次の発言】 本当に幅広い形で各府省、AIの関係の予算が付けられているということでございます。  そこ……

第198回国会 内閣委員会 第6号(2019/03/28、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  大規模な災害、本当に頻発しておりまして、そういう中で、警察の皆さん、大変な御尽力をされているということについては、私どもも認識しておりますし、そして感謝も申し上げたいと思います。  そんな中で、今回の改正というのは、大規模災害対応と併せまして大規模警備に対応するためということで、大まかで言うと二つの改正ということだと思うのですけれども、その二つの改正の内容と、それから必要性についてお答えいただければと思います。
【次の発言】 それでは、改正の一つである警備運用部の設置についてお伺いしたいと思います。  この組織の設置というのは、今までの警……

第198回国会 内閣委員会 第10号(2019/04/18、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  鈴木大臣とは、先日の委員派遣のカタール、御一緒させていただきました。そのときに感じましたのは、誠実な方であると私は認識しております。そうはいえど、やはりこの間のオリンピック・パラリンピック担当大臣のありようを見ますと、少し私も確認させていただかなければならないなと思っておりますので、よろしくお願いしたいと思います。  ちょっと時間が短いものですから、一つ二つまとめて質問させていただきたいと思いますが、来年の二〇二〇年に予定される東京の五輪ですけれども、二〇一三年の九月に国際オリンピック委員会総会で決定されました。それを受けて、東京で二〇二……

第198回国会 内閣委員会 第12号(2019/04/25、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。本日もよろしくお願いいたします。  まず、前回議論をしてまいりました待機児童解消のための一つの要因である保育士不足について、再度質問をさせていただきたいと思います。  平成二十七年の厚生労働省内の保育士等確保対策検討会では、平成二十九年度末までに追加で必要となる六・九万人分の保育士を確保するとした保育士確保プランの推移等について、緊急取りまとめが作成されています。  この取りまとめの中で、保育に直接的に関係のない事務作業等は保育士資格を有しない者を活用するとされ、これに関連して国としても保育士の負担を軽減するための支援を行う必要が記されており……

第198回国会 内閣委員会 第14号(2019/05/09、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  恐らく、今、和田委員の質問を聞いていまして、かぶるところが相当数あるかなと思いますので、それは御容赦いただければと思います。  まず、新制度の施行に当たっての財源措置に関わる国とそれから地方自治体、この負担割合についてお伺いしたいと思います。  財政負担の在り方については、昨年の予算編成過程において自治体関係者を始めとする様々な協議が行われた結果、初年度である今年十月からの無償化に要する費用は国が全額負担すると、そして来年度以降については、現行制度の保育所等の負担割合と同様に、国が二分の一、そして都道府県四分の一、市町村四分の一とすると理……

第198回国会 内閣委員会 第16号(2019/05/16、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 私は、国会議事堂、内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等、外国公館等及び原子力事業所の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律等の一部を改正する法律案に対し、修正の動議を提出いたします。その内容は、お手元に配付されております案文のとおりです。  これより、その趣旨について御説明いたします。  海外においてドローンを利用したテロの脅威は現実のものとなっており、とりわけ大勢の人が集まる国際的な大規模イベントはテロ等の攻撃対象となることが懸念され、貴重な人命が失われることの未然防止には全力を尽くさなければなりません。また、国の要となる防衛施設については、安全保障政……

第198回国会 内閣委員会 第17号(2019/05/21、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  本日は、子供の貧困について質問をさせていただきたいと思います。  子どもの貧困対策会議というのは、二〇一三年に衆議院の議員立法として成立しました子どもの貧困対策の推進に関する法律に基づきまして、内閣府に特別の機関として設置されていると認識しております。法律では、子どもの貧困対策会議の所掌事務として、まず一つに大綱案の作成、そして二つ目、子供の貧困対策に関する重要事項の審議、子供の貧困対策の実施の推進を規定しています。  しかし、二〇一四年一月に施行されましたこの同法に基づいて設置されました対策会議の開催状況を見ますと、これで果たして法律の……

第198回国会 内閣委員会 第20号(2019/05/30、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  地方分権が進められて二十五年が経過いたしました。今回で第九次の一括法案となります。  まず、最初にお伺いしたいと思います。地方分権改革の意義、そして、これまでの取組や成果についてどのように評価をしていらっしゃるのでしょうか。
【次の発言】 大臣は、地方のマインドが変わってきたとおっしゃるわけです。これ、後ほどもちょっと指摘をしたいと思っておりますけれども、実は平成二十六年の地方分権改革有識者会議において、これはまた、地方の発意に根差す、地方の多様性を重んじる、この点から、いわゆる提案募集方式、それから手挙げ方式の提言がありまして、この両方……

第198回国会 内閣委員会 第22号(2019/06/06、24期、立憲民主党・民友会・希望の会)

○相原久美子君 立憲民主党の相原久美子でございます。  御記憶の方もいらっしゃるかなと思います。四十七年前、実は、有吉佐和子の「恍惚の人」というベストセラー、本当に衝撃でした。もう四十七年前にこういうことを予見してきた。あの状況を鑑みまして、実は今、高齢の認知症ばかりじゃなくて若年の認知症も多々生まれてきていると、こういう現状の中から、我々、家族の問題であったり自分自身の問題でもある、そういうことも考え合わせながら、この成年後見人制度というものにしっかりとやはり私たち自身が関わっていかなければならない、そんな思いで質問をさせていただきたいと思っております。  最高裁判所の報告によりますと、平成……



各種会議発言一覧

21期(2007/07/29〜)

第168回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号(2007/11/21、21期、民主党・新緑風会・日本)

○相原久美子君 民主党・新緑風会・日本の相原でございます。  まず最初に、総務省にお伺いをしたいと思います。外国人との共生についてです。  前回、資料を提出していただきました。これを見ても、かなりの外国人の方がいらしているということは認識できます。法務省の入管局の資料でも、外国人登録、約二百八万五千人ということで、我が国の総人口の一・六三%、かなりの数に上っているなというふうに思います。この方たちが本当にこの日本で安心して暮らしていける状況になっているのかなということを、私はちょっと少し、例えば言葉の問題のところを取ってみまして考えました。それで、司法のところではどうなんだろうというところで資……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2008/02/20、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 民主党の相原久美子でございます。本日はありがとうございます。  多分ふくそうするような形になるというふうに思います。それで、分野を分けていく必要があるのかなと。労働問題、そして教育問題、そして生活面ということになるだろうと。もちろん、ほかの分野もあるんだろうと思うんですが、ただ、新宿の場合は若干他都市とは違うのかなというような意味合いも私は感じたんですけれども。  それで、まず池上先生にお伺いしたいのですが、多分毛利さんのところでお話しになったブラジル人のいわゆる母国語での学校ということ。  これは、浜松とかそれから愛知の方へ行きましたときにも、恐らく親も子も悩んでいることだろ……

第169回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号(2008/04/16、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 参考人の皆様、ありがとうございます。民主党の相原でございます。  まず、石河参考人にお伺いしたいと思うんですが、この調査会でいろんな方たちにお話を伺いましたときに、やはり対応するのに様々な形でのいわゆるソーシャルワーカー的な形が必要だと。私は以前に、この調査会で医療通訳の部分を課題にしまして全国調査をちょっとさせていただいたんですが、法廷通訳はいてもなかなか医療通訳がいないとかということがあって、そうすると、医療通訳までいかなくても、いわゆる日常の相談ですとかそういう形で、ソーシャルワーカーと先ほどおっしゃっておりましたけれども、多文化に対するソーシャルワーカーがというふうに私……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第2号(2009/02/18、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 三人の参考人の皆さん、本当にありがとうございます。民主党の相原でございます。  まず最初に、藻谷参考人にお伺いしたいと思います。  実は、参考人の「ローカルが生む高級ブランド」という論文を読ませていただきました。私も、もう五、六年前になるんですけれども、実はイタリアの中小企業の視察に参りましたときに、中国の繊維に押されてイタリアの繊維産業が非常に大変だというときに、イタリアのコモ湖のところでしたか、地場の方たちが、もうデザイン力でしか勝負できないからイタリアはデザイン力でいくんだというふうにおっしゃって、小さな企業が集まって協同組合のようなものをつくってデザイン力の発信をしてい……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第5号(2009/04/15、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 民主党・新緑風会・国民新・日本の相原久美子でございます。  地域コミュニティーの再生、今年の一月より少子高齢化・共生社会調査会で議論をされてまいりました。様々なコミュニティー活動をされている参考人の方たちより御意見をいただきましたり、それからまた、この調査会で滋賀県におきまして実態調査もしたところでございます。  会派で合議を得たものではないのですが、それらの観点より意見を申し上げたいと思います。  過去、日本において、町内会それから自治会、商店会、父兄会等々、様々な形で行政のすき間を埋めると、住民により近い場から地域を見守り、助け合い、防火、防犯の役割を担うという形で地域コミ……

第171回国会 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第6号(2009/06/10、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 民主党の相原でございます。  この調査会が中間報告を出しましてから、多分外国人の方たちを取り巻く環境というのは相当に変わっているんだろうと思います。私どもが現地の調査等々に行きましたとき、少なくとも教育の現場それから労働の現場、たくさんの課題がありました。それを盛り込んだ上で中間報告とさせていただき、各省庁がお取り組みをいただいたということだろうと思うのですが、そうはいっても、そのときから、昨年の末から大きなこういう経済事情が変化したことによって取り巻く状況は相当に厳しくなっているだろうと。  その上で質問させていただきたいと思いますが、どこの省庁にかかわるか、ちょっと私の方で……

第174回国会 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第2号(2010/02/17、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 参考人の皆さん、本当にありがとうございます。  まず最初に、清水参考人にお伺いしたいと思います。  先日私どもエリーカと、それからGPSによる無人の車と乗せていただきました。まさに技術が本当に世界を変えていくということが私どもは実感として得ることができたわけですけれども、それぞれのところでそういう努力をされている。じゃ、政治は何をすべきかというところで、もし御要望がございましたら、お伺いしたいなということでございます。  それから、山田参考人にお伺いしたいと思います。  鉄鋼業界の皆さんの御努力、この図にも非常に表れておりまして、今まさに、もうほぼこの省エネの技術の普及率は一〇……

第174回国会 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号(2010/02/24、21期、民主党・新緑風会・国民新・日本)

○相原久美子君 国際交渉の場面の部分については相当数、いろいろな方からの参考人の御意見なんかもお伺いしたりしたんですけれども、今の川口議員がおっしゃられたように、結局、一般市民の中で、国民の中でどれだけ削減できるかというところがまだまだ議論が足りなかったなというように私自身も思っていまして、それはすなわち、やはり環境教育、ヨーロッパと大きく違うという点もそれなんだろうなと。私自身もヨーロッパにお邪魔したりなんかしたときに、やはり国民の皆さんそれぞれの、本当にその辺で歩いている方たち自身の考え方がもう既に環境問題に入り込んでいる、日常の会話の中に。  ここをどうやっていくかということがやはり必要……


22期(2010/07/11〜)

第183回国会 共生社会・地域活性化に関する調査会 第1号(2013/02/06、22期、民主党・新緑風会)

○相原久美子君 民主党の相原でございます。  十分の時間をいただきましたので、新参考人にお伺いしたいと思います。  商店街という部分についてお話をいただきました。私は比例なものですから、全国を歩いていまして、本当に商店街が寂れてきていると町全体がもう活気がなくなってきているなとすごくやはり憂慮していまして、これでは地方からどんどん人が出ていくのは間違いないなと。  そんな思いから、それともう一つ非常に思っていますのが、温泉街と言われる街が今なくなってきたなと実は思っているんです。日本の特徴である温泉、ここを、昔は温泉街でした、本当に温泉に行って、そしてまた皆さんがそぞろ歩いて、そしてまた宿に戻……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

相原久美子[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。