高野一夫参議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言に関してまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容が掲載されています。
委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
下記リンクから各項目に飛ぶことができます。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
○高野一夫君 私は、ただいま議題となりました公共企業体等労働関係法の一部改正案に対して、自由民主党を代表して、きわめて簡単ながら賛成の討論をいたしたい次第であります。 今さら私があらためて申し上げるまでもなく、三公社五現業の企業は、国家公共的の性格を持って、国民の日常生活に直接重大なる影響を与えるものであって、その運営は、国会の承認する事業計画と予算によってなされ、すなわち政府が運営の元締めに当っておって、しかも五現業の職員は国家公務員であり、三公社の職員は国家公務員に準ずるものであること、また労使関係にしても、企業体側は、民間企業の資本家的立場とは異なるものでありますから、公共企業体の労使……
○高野一夫君 今国会の劈頭におきまして、ただいま阿具根議員から小野義夫君に対する追悼の辞がございましたが、さらに引き続いて重成格君の御逝去につきまして追悼の辞を申し上げなければならないことを、まことに痛恨しごくに存じます。私は重成君とは学友でありました関係をもちまして、ここに皆様の御了解を得まして、同君生前の業績をたたえ、各位とともにその風貌をしのびたいと思います。 同君は、先の通常選挙において初めて当選せられましたので、御面識のない方が多いかと存じまするが、同君は、明治三十四年岡山市に生まれ、東京帝国大学法律学科を卒業とともに内務省に入り、各県の事務官を歴任し、内務兼外務事務官として欧米諸……
○高野一夫君 ただいま議題となりました昭和三十年度一般会計歳入歳出決算外三件につきまして、決算委員会における審議の経過並びに結果の概要を報告申し上げます。 本件は、三十一年十二月二十五日、国会に提出せられまして今回、審査を終えたものであります。 まず、本件の内容の概略を申し上げます。一般会計では、歳入決算額一兆千二百六十三億余万円、歳出決算額一兆百八十一億余万円であって差引千八十二億余万円の剰余を生じましたが、このうち、三十年度で新たに生じた期剰余金は三百二十三億余万円であります。また、年度内に使用し得る歳出予算額一兆七百八十七億余万円に対して、前述の歳出決算額のほかに、翌年度への繰越額が……
○高野一夫君 ただいま議題となりました昭和三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)外六件の事後承諾を求める件に関する決算委員会における審議の経過並びに結果について報告を申し上げます。 まず、本件の内容を概略説明いたします。 昭和三十一年度一般会計予備費使用総調書(その2)について申し上げますれば、昭和三十一年度一般会計予備費の予算額は八十億円でありますが、そのうち昭和三十一年十二月二十八日までに使用されましたる五十六億六千六百余万円については、第二十六回国会で承諾を与えておりますので、今回は、昭和三十二年一月十一日から同年三月三十日までに使用されましたる二十三億三千余万円について承諾を……
○高野一夫君 私は自由民主党を代表いたしまして質問演説に立つた次第ではございまするが、元来、現内閣は、わが自由民主党によって作られた内閣でありまして、従って、一切の施策、施政というものが、内閣から発表される以前において、十分に党と内閣との間で協議が進められ、党で打ち立てた方針に基いて作られた施策であることは、申すまでもないのであります。ことに三十四年度の予算案編成に際しましては、特に自民党の考え方を強く織り込んで、昨年の総選挙においでわが党が国民になしましたるところの公約は、ほとんど盛られているという実情でありますから、わが党の方針に反対の立場に立てば、先ほどの佐多さんのように、いろいろと反対……
○高野一夫君 ただいま議題となりました炭鉱離職者臨時措置法等の一部を改正する法律案について、社会労働委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。 炭鉱離職者臨時措置法は、皆様すでに御承知のように、昭和三十四年十二月に制定施行せられたものでありますが、これは、炭鉱離職者のために特別の緊急就労対策事業及び職業訓練を行なうことのほか、炭鉱離職者援護会を設けて、再就職等の援護に当たらしめ、炭鉱離職者の再就職と生活安定を助成しようとしたものであります。 その後、昭和三十六年六月に制定施行せられました雇用促進事業団法によって、炭鉱離職者援護会は雇用促進事業団に統合拡充せられたのでありますが、措……
○高野一夫君 ただいま議題となりました三法案につきまして、社会労働委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。 まず、医療金融公庫法の一部を改正する法律案について申し上げます。 本改正案の要旨は、 第一に、医療金融公庫の貸付原資を充実するため、その資本金を二十五億円増加して五十五億円とすること。 第二に、公庫の業務の現状にかんがみ、理事長を総裁に改めること。 第三に、本年四月一日からこの法律を施行することであります。 委員会においては、厚生大臣、政府委員及び大蔵省当局に対して質疑を行ないましたが、そのおもなものとしては、公庫は私的医療機関に対する長期低利の融資を使命とするの……
○高野一夫君 ただいま議題となりました児童扶養手当法の一部を改正する法律案について、社会労働委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。 児童扶養手当法は、前国会において制定せられ、本年一月から施行せられたのでありますが、本改正案は、さらにその制度を改善せんとするものであります。 すなわち、本改正案の要旨は、第一に、手当の月額を増加することとし、扶養児童二人の場合は、現行千二百円を千四百円に引き上げ、三人以上の場合には、三人以上の一人についての加算額現行二百円を四百円に引き上げて、本年五月分からそれぞれ増額すること、第二に、受給資格者が前年において一定額以上の所得があった場合に手当……
○高野一夫君 ただいま議題となりました国民年金法の一部を改正する法律案について、社会労働委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。 国民年金法は、昭和三十五年十月の拠出年金制度の適用をもって全面的に実施せられ、その後、前国会において相当大幅な改正が行なわれたのでありますが、その際における附帯決議の趣旨にかんがみ、さらに改善を加えるために本法案が提出された次第であります。 本法律案の要旨は、 まず拠出年金に関しては、第一に、前年度において免除された保険料に対しても、納付された保険料と同様に、国庫は毎年度保険料総額の二分の一相当額を負担すること、第二に、老齢年金の支給要件を緩和して……
○高野一夫君 ただいま議題となりました戦傷病者戦没者遺族等援護法等の一部を改正する法律案について、社会労働委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。 本改正案は、最近の社会経済情勢等にかんがみ、戦傷病者、戦没者遺族、未帰還者留守家族、引揚者等に対する従来の援護措置を改善するため、関係の各特別法に所要の改正を加えんとするものであります。 本改正案は、衆議院において修正せられたのでありますが、 政府提出の原案の要旨は、第一に、戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部を改正して、障害年金、障害一時金、遺族年金及び遺族給与金を増額すること。第二に、未帰還者留守家族等援護法の一部を改正して、留守……
○高野一夫君 ただいま議題となりましたる栄養士法等の一部を改正する法律案について、その提案の理由を説明いたします。 まず、栄養士法の一部改正について説明いたします。 栄養士法の改正につきましては、現行の栄養士の免許についてはそのままといたし、新たに管理栄養士の制度を設けることといたしたことがそのおもなる内容であります。 最近、社会生活の発展向上に伴いまして、栄養の指導に関する業務であって複雑または困難なものがますます増加の傾向を示しているのでありますが、このような業務につきましては、栄養士のうちでも、特に多年の経験を有する者とか、または高度の知識と技能を修得した者が、よくその職責を全うし……
○高野一夫君 ただいま議題となりました社会労働関係三百六十八件の請願は、社会労働委員会において審査の結果、いずれも願意妥当と認め、議院の会議に付し、内閣に送付すべきものと決定いたしました。 以上報告いたします。(拍手)
○高野一夫君 ただいま議題となりました「昭和三十九年度分の地方交付税の特例等に関する法律案」について、地方行政委員会における審査の経過並びに結果を報告いたします。 本法律案は、人事院勧告に基づく国家公務員の給与改定に準じて地方公務員の給与改定に要する財源について、今回の補正予算に計上されている地方交付税等の増をもってしては、なお地方交付税の交付を受ける団体において百五十億円不足いたしまするので、昭和三十九年度限りの地方交付税の特例措置を講じようとするものであります。 その内容の第一は、地方交付税の総額は、昭和三十九年度に限り、資金運用部からの借り入れ金百五十億円を加算した額とし、なお、給与……
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。