天坊裕彦参議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言に関してまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容が掲載されています。
委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
下記リンクから各項目に飛ぶことができます。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
○天坊裕彦君 ただい左議題となりました銃砲刀剣類等所持取締法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過並びに結果について報告いたします。 この法律案は、最近における暴力団その他により銃砲刀剣類が不法に所持及び使用される実情にかんがみ、これを規制しようとするものでありまして、第一に、拳銃等は、国、地方公共団体等を除き、何人も輸入することを禁止し、新たに輸入罪を設け、その罰則を重くしたことであります。第二に、許可を受けた銃砲刀剣類を譲り渡し、または貸与する場合には、譲り受け人または借り受け人が適法に所持できる者であることを確認し、または許可証の提示がなければできないこと……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました市町村の合併の特例に関する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、最近における市町村の広域化の要請に対処し、市町村のそれぞれの地域の特性に応ずる自主的合併の実現を円滑にするため、広く市町村の合併一般について、当分の間、所要の特例措置を講じようとするものでありまして、市町村の合併に関し、町村合併促進法、市の合併の特例に関する法律、新産業都市建設促進法等においてとられたものとほぼ同様の関係法律の特例を定めることとし、その他、関係法律についての規定の整理をいたしているのであります。 本委員会におきまして……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました地方行政連絡会議法案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、第一に、地方における広域行政の総合的な計画及び実施について必要な連絡及び協議を行なうため、全国九ブロックごとに都道府県及び指定都市をもって地方行政連絡会議を組織するものとし、第二に、会議は、知事及び指定都市の市長のほか、おおむね数府県の区域を管轄する国の地方行政機関の長、その他、地方における広域行政に密接な関係のある機関の長で構成するものとし、第三に、会議の構成員は、協議のととのった事項については、これを尊重して、それぞれの担任事務を処理するようにつ……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました二つの法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。 まず、地方税法の一部を改正する法律案は、地方財政の安定と住民負担の軽減合理化をはかるため、住民税における障害者等の非課税範囲の拡大、住民税法人税割りの税率調整、営業用小型自動車、トラック等を除く自動車税率の引き上げ、大規模償却資産にかかる固定資産税に対する市町村の課税限度額の合理化、電気ガス税の免税点の引き上げ等をおもな内容とするものであります。 委員会におきましては、三月二十三日、吉武自治大臣より提案理由の説明を聞いた後、地方財政の現況、自動車税及び娯楽施設利用税等につい……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました消防法及び消防組織法の一部を改正する法律案につきまして、委員会の審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、火災をはじめ各種災害の現況に即応するため、政令で定める危険物施設等に対し、施設保安員、予防規程、自衛消防組織の設置義務等を規定することにより、危険物に関する規制の強化をはかること、消防用設備の工事に関し消防設備士制度を設けること、非常事態の場合に消防庁長官を通じ他府県の消防に応援を求めることができることとする等を、おもな内容とするものであります。 委員会におきましては、三月四日吉武自治大臣から提案理由の説明を聞き、家庭用小型消火器の検定……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました道路交通法の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過並びに結果について御報告申し上げます。 本案は、最近における道路交通の実情にかんがみ、自動車における人身事故を防止し、その他、自動車の安全運転の確保をはかるため、 第一に、一定台数以上の自動車を使用する者は、安全運転管理者を選任しなければならないことにするとともに、現行法の自動二輪車、二輪の軽自動車及び第二種原付自転車の運転者等に保護帽の着用義務等を課し、 第二に、軽自動車等に対する運転免許の資格要件を強化し、かつ、その制度の合理化をはかるため、自動三輪車免許及び第二種原付……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました法律案につきまして、地方行政委員会の審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案は、新産業都市の建設並びに工業整備特別地域の整備の促進に資するため、国は、新産業都市建設基本計画または工業整備特別地域整備基本計画に基づいて行なわれる国の直轄事業、または、国庫補助事業で、特定の事業に要する経費のうち、関係地方公共団体の通常の負担額をこえる負担額に財政援助を行なうとするものでありまして、第一に、都道府県については、住宅、道路、港湾等の基幹的な施設の整備に要する経費について、地方債の利子補給を行ない、第二に、市町村については、住宅、道路、港湾、下水道、教育施……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。 本法律案は、このたび恩給法の一部改正によって恩給年額の増額等の措置を定めようとすることに伴い、地方公務員の退職年金制度についても同様の措置を講ずることとするほか、職員団体の事務に専従する組合員の長期給付に要する費用の負担、及び、健康保険組合の職員期間の通算等について所要の措置を講じ、また、地方議会の議員について、退職一時金等を支給することを定めようとするものであります。 本法律案は、衆議院において修正議決されたものでありまして、本委……
○天坊裕彦君 本院議員田浦直蔵君は、去る八月十七日、病気のため急逝せられました。同僚議員として、まことに痛惜にたえません。ここに、つつしんで各位の御了承を得て、議員一同にかわり、哀悼のことばをささげたいと思います。 故田浦直蔵君は、明治三十一年、長崎県北松浦郡小値賀町に生まれ、大正五年、長崎県立水産講習所を卒業し、長崎県に奉職、大正十三年、長崎県漁業組合連合会設立にあたり、同連合会の業務に従事し、ついで昭和七年、長崎水産商事株式会社を設立し、その後、上海支店を開設、また遠洋底びき網漁業を自営するかたわら、長崎魚市場の経営にも参画せられる等、水産業界において活躍せられました。 昭和二十二年、……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました船舶積量測度法の一部を改正する法律案について、運輸委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。 船舶積量測度法は、船舶のトン数を算定するための基準、方法等を定めているものであります。 現行法におきましては、上甲板上などにある貨物艙その他特定の場所に一定の開口を設けた場合には、これらの場所は総トン数に算入しないことになっておりますが、このような開口を設けることは、船舶の安全上必ずしも好ましいものとは申しがたいものでありますので、この改正案は、諸外国の例にもならって、このような開口を閉鎖しても、これらの場所は従来と同様に総トン数に算入しないことに……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました日本鉄道建設公団法の一部を改正する法律案について、審議の経過及び結果を御報告申し上げます。 日本鉄道建設公団は、鉄道建設に要する資金を政府及び国鉄からの出資金等によるほか、鉄道建設債券の発行によってこれをまかなってまいりましたが、本法律案は、公団の事業規模の拡大に伴い増大する所一要資金の調達を円滑ならしめるため、その発行する債券にかかる債務について政府が保証することができることとしようとするものであります。 委員会におきましては、新線建設の現状及び今後の建設方針、公団に対する機能強化の方策、鉄道建設債券の引き受け先、ことに建設業者との関係、新線建設にか……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました法律案について、運輸委員会における審議の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案の要旨は、第一に、船舶整備公団の資金の調達を円滑にするため、その発行する船舶整備債券にかかる債務について政府が保証することができるよう改め、第二に、公団の余裕金の運用の効率化をはかるため、従来の方法のほか、運輸大臣の指定する有価証券の取得を認めようとするものであります。 委員会におきましては、内航海運対策の進捗状況と今後の見通し、及び公団の資金構成と公団経理との関係等について質疑が行なわれましたが、詳細は会議録に譲りたいと存じます。 以上で質疑を終るし、討論、採決の結……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました法律案について、運輸委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案の要旨は、船員災害防止対策を推進するため、運輸大臣は船員災害防止計画を樹立するものとし、また、船舶所有者及びその団体は、この計画に即応する災害防止活動の促進、災害防止規程の設定等を業務とする船員災害防止協会を設立することができるものとし、政府はこの協会に対し費用の一部を補助することができることとしようとするものであります。 委員会におきましては、海上労働の特殊性を考慮した災害防止対策の推進、中小漁船船員に対する災害防止活動の徹底等に関し質疑が行なわれましたが、詳細は会議録……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました法律案について、運輸委員会における審議の経過及び結果を御報告申し上げます。 本法律案は、公共用飛行場周辺の航空機騒音による障害の増大に対処し、その軽減、防止等の措置を講じようとするものでありまして、そのおもな内容は、第一に、公共用飛行場において航空機の離着陸の経路、時間等を規制することができることとし、第二に、特定飛行場周辺において、学校、病院等の騒音防止工事を実施し、または学習、集会等のための共同利用施設を整備する者に対して補助金を交付するとともに、一定区域内の建物等の移転補償と土地の買い入れを行なうものとし、第三に、特定飛行場において航空機の離着陸の……
○天坊裕彦君 ただいま議題となりました法案は、最近における外国貿易貨物量の増大及び国際海運のコンテナ化の進展に対処し、特定の重要な港湾において、外貿埠頭の整備を推進するとともに、その効率的使用を確保し、もって外国貿易の増進に寄与するため、外貿埠頭公団を設立しようとするものであります。 委員会におきましては、参考人から意見を聴取するなど、慎重に審議を重ねた後、討論、採決の結果、多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 なお、本法案に対し、附帯決議を付することに決しました。 以上御報告申し上げます。(拍手)
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。