後藤正夫参議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言に関してまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容が掲載されています。
委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
下記リンクから各項目に飛ぶことができます。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
○後藤正夫君 ただいま議題となりました消防施設強化促進法の一部を改正する法律案について、委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。 人口急増市町村の消防施設については、昭和四十九年度から昭和五十三年度までの間、国庫補助率を三分の一から二分の一に引き上げる措置を講じておりますが、本法律案は、この特例措置を昭和五十八年度まで延長し、引き続き人口急増市町村における消防施設の整備を促進するため、昭和五十四年度の予算に係る補助金から適用しようとするものであります。 委員会におきましては、消防力の強化、消防施設税の創設、救助業務の充実等について熱心な質疑が行われました。 なお、消防施設の強……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました法律案につきまして、地方行政委員会における審査の経過と結果を御報告いたします。 この法律案は、地方公務員共済組合の退職年金等について、恩給の改善措置に準じ、既裁定年金の額の引き上げ等の措置を講ずることとするほか、退職年金等の支給開始年齢の引き上げ、減額退職年金制度の改正、高額所得者に対する退職年金の支給制限、退職一時金制度の廃止、警察職員に対する特例年金制度の廃止等の措置を講ずるとともに、地方議会の議員及び地方団体関係団体職員の年金制度についても所要の改正を行おうとするものであります。 なお、先国会衆議院において退職年金等の支給開始年齢の引き上げ及び減……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました法律案について、委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。 本法律案は、昭和五十四年度補正予算において、所得税、法人税、酒税の増収に伴う地方交付税の増額及び過年度地方交付税の精算額の繰り入れにより、昭和五十四年度地方交付税の総額が六千三百九十二億円追加されたことに対する措置として、同年度の普通交付税の調整額の復活に要する額を控除した六千百九十七億円の額を限度に、追加額を翌年度に繰り越し、昭和五十五年度分の地方交付税の総額に加算して交付することができるようにしようとするものであります。 委員会におきましては、地方財政の健全化対策、交付税繰り越し……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました四法律案について、地方行政委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。 銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案は、最近における猟銃を使用した犯罪等の実情にかんがみ、猟銃の所持の許可の基準を整備し、銃砲の保管に関する規制を強化するとともに、猟銃等の所持の許可の取り消し事由を整備し、あわせて射撃教習の用途に供する猟銃の備付け制度を新設すること等を内容とするものであります。 委員会におきましては、猟銃の保管場所に対する立入検査、射撃教習に用いる猟銃の備付け制度の是非等について熱心な質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。 ……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました二法案につきまして、委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。 まず、犯罪被害者等給付金支給法案は、人の生命、身体を害する故意の犯罪行為により死亡した者の遺族または重障害を受けた者に対し、一時金として遺族給付金、障害給付金を支給すること、給付金の額は給付基礎額に所定の倍数を乗じた額によるものとすること、給付金の裁定は申請により都道府県公安委員会が行うこと、施行期日は昭和五十六年一月一日とし、同日以後の犯罪行為による被害について適用すること等を主な内容とするものであります。 委員会におきましては、法律施行前の犯罪被害者等の救済、被害対象等の再検……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました法律案について、委員会における審査の経過及び結果を御報告いたします。 本法律案は、昭和五十五年度分の地方交付税の総額として、臨時地方特例交付金三千七百九十五億円、交付税特別会計借入金八千九百五十億円を受け入れるため所要の措置を講ずること、借入金の償還は昭和六十一年度から昭和七十年度までの間に分割して行い、その間の国の負担分について各年度ごとの額を定めること、地方団体の財政需要の増加に対処するため各種の単位費用を改正すること等を主な内容といたしております。 昭和五十五年度に交付される地方交付税総額は、前年度からの繰越分、国税三税の三二%分、今回の総額の特……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告いたします。 本法律案は、地方公務員共済組合の退職年金等について、恩給の改善措置に準じ、既裁定年金の額の引き上げ等の措置を講ずるほか、地方議会議員及び地方団体関係団体職員の年金制度についても所要の改正を行おうとするもので、衆議院において施行期日を公布の日とする等の修正が行われております。 委員会におきましては、附帯決議の処理状況、遺族年金のあり方、既給一時金の控除の方法等について質疑が行われました。 質疑を終わり、討論なく、採決の結果、本法律案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定い……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました議定書二件につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。 北西太平洋のソ連の地先沖合いにおける一九七七年の漁業に関するソ連との協定及び日本国の地先沖合いにおける一九七七年の漁業に関するソ連との協定の有効期間は、今日まで一年ごとに延長されてまいりまして、いずれも本年末に満了することとなっております。今回の二つの議定書は、両協定の有効期間を明年末までさらに一年間延長するとともに、明後年以降の漁獲の問題に関して明年十一月二十一日までに会合し協議することを定めたものであります。 なお、明年のソ連の二百海里漁業水域におけるわが方の漁獲割り当……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました在外公館関係の法律案につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。 この法律案は、東南アジアのブルネイ及びカリブ海にあるセント・クリストファー・ネイヴィースにそれぞれ大使館を設置すること、軍縮委員会日本政府代表部の名称を軍縮会議日本政府代表部に変更すること等を内容とするものであります。 委員会におきましては、我が国とブルネイとの関係、外交実施体制の強化、在外勤務の環境整備等の問題のほか、日中首脳会談、日米農産物交渉等の当面する外交上の諸問題について熱心な質疑が行われましたが、詳細は会議録によって御承知を願います。 本日質疑を終え……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました条約五件につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。 まず、マレーシアとの国際郵便為替の交換に関する約定は、我が国とマレーシアとの間で郵便為替を直接交換するため、交換の方式、表示通貨、料金等について定めたものであります。 次に、ペルーとの文化協定は、戦後我が国が諸外国と締結した文化協定とほぼ同様の内容のものでありまして、我が国とペルーとの間で学者、学生、芸術家の交換等、文化及び教育の分野における各種の交流を奨励し、便宜を与えること等を規定したものであります。 次に、国際電気通信条約及び選択追加議定書は、一九七三年の国際電気通信……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました条約三件につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。 まず、千九百八十三年の国際熱帯木材協定は、研究開発等の事業の実施を通じて熱帯木材生産国の輸出収入の安定を図ることを目的とするものでありまして、国際熱帯木材機関の設立、事業活動を実施するための手続等について定めております。 次に、出版物の国際交換に関する条約並びに国家間における公の出版物及び政府の文書の交換に関する条約は、いずれも昭和三十三年の第十回ユネスコ総会で採択されたものでありまして、前者は、政府機関及び非営利的な非政府団体の間の出版物の国際交換を奨励し、かつ容易にするこ……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました北西太平洋における千九百八十四年の日本国のさけ・ますの漁獲の手続及び条件に関する議定書につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。 この議定書は、日ソ間の漁業協力協定に基づき、北西太平洋の距岸二百海里水域の外側の水域における本年のわが国のサケ・マスの漁獲について、漁獲量、禁漁区、漁期、違反に対する取り締まりの手続等を定めたものでありまして、ソ連の距岸二百海里水域の外側の水域における本年の我が国の年間総漁獲量は四万トンとなっております。 委員会におきましては、サケ・マス資源の回復と漁獲量の確保、操業水域の転換、漁業協力費の算定基準……
○後藤正夫君 ただいま議題となりました民間航空機貿易に関する協定附属書の改正につきまして、外務委員会における審議の経過と結果を御報告いたします。 民間航空機貿易協定は、民間航空機及びその部品等に係る世界貿易の最大限の自由化を図ることを目的とするもので、東京ラウンドの一環として作成されたものでありまして、附属書において関税撤廃の対象となる産品の表を掲げております。 今回の改正は、その対象となる産品として油圧用パイプ等新たに九品目を追加し、また原動機等既存の十三品目について、対象範囲をこれらの部分品をも含むものに拡大するものであります。 委員会におきましては、この改正が我が国にもたらす利益、……
○後藤正夫君 私は、自由民主党を代表して、当面する内外の主要課題について総理ほか関係閣僚に対し質問をいたします。 まず、雲仙岳噴火災害について申し上げます。 去る六月三日の雲仙岳の火砕流の被害により不幸にして犠牲となられました方々に対し衷心より御冥福をお祈りいたしますとともに、被害を受けられた方々に対しまして心からお見舞いを申し上げます。 既に六月三日の惨事から二カ月を経た厳戒避難体制の中で、いつおさまるともしれない火山活動によって帰るべき家を失い、田畑を奪われた五百世帯千五百人の方々が今なお学校の体育館などでプライバシーのない不自由な避難生活を強いられ、その疲労といら立ちは既に極限に達……
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。