国会議員白書トップ参議院議員下田京子>本会議発言(全期間)

下田京子 参議院議員
「本会議発言」(全期間)

下田京子[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

下田京子参議院議員の在職時の本会議での質問や答弁などの発言回数・文字数、発言時の役職、立場、各発言冒頭の一覧を掲載しています。委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。

ページ更新日:2024/12/01
データ入手日:2024/10/10

〔ページ内リンク〕
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(参議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

発言数
1回
121位
発言文字数
2253文字
139位

発言数
3回
65位
発言文字数
9520文字
58位

発言数
1回
117位
発言文字数
2493文字
129位

発言数
3回
69位
発言文字数
8181文字
71位


参議院在籍時通算
発言数
8回
924位
発言文字数
22447文字
749位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
2253文字
134位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
9520文字
52位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
2493文字
125位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
8181文字
66位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
8回
22447文字
703位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(参議院)

 在職時に参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。

本会議発言一覧(参議院)

11期(1977/07/10〜)

第84回国会 参議院本会議 第10号(1978/03/24、11期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表して、総理並びに関係大臣に質問いたします。  質問に先立ちまして、一言申し上げておきます。ただいま議題となっております諸案件は、昨日の衆議院地方行政委員会で否決になったものであります。それにもかかわらず本院で審議を始めたことは、議会制民主主義の点から大きな問題であることを、まず指摘しておきます。  さて、今回の地方財政計画は、七%経済成長を至上命令とした大企業本位の大型公共投資中心の景気対策に地方財政を全面的に組み込むきわめて不当なものと言わなければなりません。  その理由は、この計画が公共事業などの投資的経費を二六・三%も拡大させる反面、経常経費、特に住民……


12期(1980/06/22〜)

第94回国会 参議院本会議 第10号(1981/03/31、12期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表して、所得税法、法人税法、租税特別措置法、物品税法、印紙税法、関税暫定措置法の六法案に対して反対、有価証券取引税法改正案並びに五十五年度剰余金処理特例法案に対しては賛成の立場から討論を行います。  まず、賛成の二法案についてでございます。  有価証券取引税は、株式譲渡益への課税が不十分でありながら依然として対策がとられていないという不備からしても、証券取引の増大や投機的傾向の強まりに見られる資金の担税力から見ても、当然の措置であります。しかも、この措置によって約六百億円もの財源が確保できるものであり、賛成いたします。  また、所得税減税実現のための剰余金処理……

第96回国会 参議院本会議 第24号(1982/07/30、12期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表して、長崎県を中心にした九州地方で多数の人命を奪った豪雨災害とその対策について、緊急に総理並びに関係大臣に質問いたします。  質問に先立ちまして、亡くなられた方々と御遺族の皆さんに心からのお悔やみを申し上げ、被災者の皆さんにお見舞いを申し上げます。  同時に、私は、毎年豪雨や台風シーズンの訪れとともに繰り返される悲惨な事故に対して、深い悲しみと同時に、防災に対する行政の大きな立ちおくれに強い怒りを抑えることができません。このたびの大惨事で、長崎県飯盛町では、出産のため里帰りしていた姉と妹が、二人とも生まれたばかりのかわいい赤ちゃんともども土砂の下敷きとなって……

第97回国会 参議院本会議 第5号(1982/12/10、12期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表して、総理に質問いたします。  総理、あなたは家庭を大切にする政治を行うとおっしゃいました。しかし、どれほど本気でお考えでしょうか。  昨年、北炭夕張で保安無視のためとうとい命を奪われた九十三名の御遺族の皆さん、そしてことし首を切られた二千名を超える労働者とその家族の皆さんが、いまこの厳しい北海道での冬をどんな思いで過ごされているか、総理は御存じでしょうか。  「お父さんは、もう帰ってこない。わが家もシーンとしている。お父さんが「ただいま」って帰ってきたらなあ」――父親を失った夕張の子供の詩です。  総理、あなたのおっしゃる家庭の団らんをこの子供から奪ったの……


13期(1983/06/26〜)

第101回国会 参議院本会議 第29号(1984/08/07、13期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表して、臨時教育審議会設置法案に対する反対の討論を行います。  まず、私は、子供たちの未来と日本の将来にかかわるこの重大法案が、国民の大きな反対の声を押し切って、我が党の慎重審議要求を顧みず委員会で採決されたことに対し、厳しく抗議するものです。  しかも、教育改革を進めるに当たって基本的なことは、何よりも国民の信頼を得ることです。とすれば、今日大きな社会問題化している文部省と国立大学におけるワープロなど事務機器や医療機器購入をめぐる汚職事件の解明こそ急ぐべきではありませんか。そのために、我が党が徹底した集中審議を行うべきであると強く主張したにもかかわらず、この……


14期(1986/07/06〜)

第107回国会 参議院本会議 第8号(1986/10/31、14期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表し、政府財政方針並びに昭和六十一年度補正予算案について質問いたします。  総理、まず最初にお聞きしたいことは、政治の責任とは何かということです。すべての人々がより人間らしい人生をと願っています。私は、この国民の願いにこたえ、核戦争の心配のない世の中をつくること、国民の命と暮らしを守ること、これこそが政治の責任ではないかと思います。  ところが、どうでしょう。これとは全く相反する許しがたい衝撃的事実が明らかになりました。アメリカ政府が、病人やお年寄りなど六百九十五人の市民に対し、放射能人体実験を長年にわたって行っていたという驚くべき事実です。何と恐ろしいことで……

第113回国会 参議院本会議 第7号(1988/10/07、14期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表して、冷害問題並びに農業政策の基本について質問します。  質問に先立ち、被災農家の皆さんに心からお見舞い申し上げます。  総理、まず申し上げたいことは、農業政策の基本は、国民食糧の安定供給と農民の経営と暮らしを守り、その向上に努めることだと思います。ところがどうでしょうか。世界に例を見ない食糧自給率の低下、国民の胃袋を全面的に外国に依存する輸入自由化政策で、国内農業の存在そのものが危なくなっております。それに追い打ちをかけているのがことしの宮城、福島など東北地方を中心とする冷害です。  私は、福島県下各地の実態調査に入り、その余りのひどさに驚いています。政府……

第113回国会 参議院本会議 第15号(1988/12/23、14期、日本共産党)

○下田京子君 私は、日本共産党を代表し、日本社会党浜本万三君提出の嶋崎均議院運営委員長解任決議案に賛成の討論を行います。  まず最初に申し上げたいことは、今国会の最大の任務は何か。それはリクルート疑惑の徹底解明であり、このことこそ国会が国民の信頼にこたえる道であります。また、やってはならないことは、国民の圧倒的多数が反対している公約違反、弱い者いじめの天下の悪税、消費税の審議強行、採決強行であります。  そこで、議院運営委員長嶋崎均君解任決議案に賛成する第一の理由は、議院運営委員会で消費税等六法案を、我が党と社会党の強い抗議にもかかわらず、一方的に本会議に上程することを強行決定したことでありま……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/12/01
データ入手日:2024/10/10

〔ページ内リンク〕
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧

下田京子[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。