国会議員白書トップ参議院議員野村五男>本会議発言(全期間)

野村五男 参議院議員
「本会議発言」(全期間)

野村五男[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

野村五男参議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言に関してまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクから各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/10/19
データ入手日:2024/10/10
■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(参議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

15期
(1989/07/23〜)
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

16期
(1992/07/26〜)
発言数
3回
55位
発言文字数
1619文字
160位

17期
(1995/07/23〜)
発言数
1回
151位
発言文字数
1377文字
175位


参議院在籍時通算
発言数
4回
1200位
発言文字数
2996文字
1478位

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

15期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

16期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
1619文字
156位

17期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
1377文字
170位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
4回
2996文字
1459位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(参議院)

 在職時に参議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言なし。

本会議発言一覧(参議院)

16期(1992/07/26〜)

第129回国会 参議院本会議 第20号(1994/06/08、16期、自由民主党)

○野村五男君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、障害者雇用の現状にかんがみ、今まで就職が困難であった障害者の就職促進のための人的援助システムの確立、助成金の活用による障害者の職場定着の促進等を目的として提案されたものであり、その主な内容は、市町村レベルにおいて新たに障害者雇用支援センターを指定し、精神薄弱者を中心とする障害者に対し一貫した職業リハビリテーションの提供を行うこと、障害者の処遇改善を図るための施設整備等に対する助成金を新設すること等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、障害者……

第129回国会 参議院本会議 第21号(1994/06/10、16期、自由民主党)

○野村五男君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、急速な高齢化が進展している状況のもとで、高年齢者の安定した雇用を確保し、その職業生活の充実を図るため、六十歳未満の定年を定めることを禁止するとともに、定年後の継続雇用制度の導入を促進するための措置を講ずるほか、高齢期における職業生活の設計の援助、高年齢者に係る労働者派遣事業の特例、職業経験により得た知識や技能を生かした短期的な雇用機会の確保等の措置を講じようとするものであります。  委員会におきましては、高齢化社会における労働のあり方、日本的雇用慣行についての展望……

第129回国会 参議院本会議 第24号(1994/06/22、16期、自由民主党)

○野村五男君 ただいま議題となりました法律案につきまして、労働委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、急速な高齢化の進展、女性の職場進出等に対応して、今後、雇用保険制度等が雇用に関する総合的な保険としてその機能を一層発揮できるよう、労働者に対し職業生活の全期間を通じた雇用の継続を援助するための高年齢雇用継続給付制度及び育児休業給付制度を創設するとともに、求職者給付や就職促進給付を充実することなどを主な内容とするものであります。  委員会におきましては、高年齢雇用継続給付制度及び育児休業給付制度の創設の意義、その給付水準、費用負担のあり方、支給手続の簡素化と適切な事務……


17期(1995/07/23〜)

第142回国会 参議院本会議 第7号(1998/02/16、17期、自由民主党)

○野村五男君 私は、自由民主党、社会民主党・護憲連合、新党さきがけを代表いたしまして、ただいま議題となりました預金保険法の一部を改正する法律案及び金融機能の安定化のための緊急措置に関する法律案について、賛成の立場から討論を行います。  両法案は、我が国の金融環境の変化に対応して、破綻金融機関について的確な処理を行うとともに、金融機関の自己資本充実のための措置を講ずることにより、預金者の保護と信用秩序の維持を図ることを目的とするものであります。  最近の金融機関の破綻の経過を見ると、金融市場における債務不履行に対する強い懸念から金融機関に対する信用供与を収縮させ、もって資金調達が困難となった結果……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/10/19
データ入手日:2024/10/10

野村五男[参]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。