中尾則幸参議院議員の在職時の本会議での質問や答弁などの発言回数・文字数、発言時の役職、立場、各発言冒頭の一覧を掲載しています。委員会や各種会議での発言等については委員会統計/発言一覧のページを参照してください。
※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。
※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。
○中尾則幸君 私は、日本社会党・護憲民主連合を代表しまして、ただいま政府から提案のありました環境基本法案について幾つか御質問いたします。 まず初めにお聞き願いたいと思います。 「谷中と鉱山の闘いなり。官憲これに加わりて銅山を助く。人民死を以て守る。何を守る。憲法を守り、自治を守り、祖先を守り、ここに死を以て守る。」これは足尾銅山鉱毒問題と闘った田中正造翁の日記、明治四十三年四月一日の一節であります。 それでは質問に入ります。 提案の理由によりますと、政府案は、人類生存の基盤である地球環境が悪化している現状や、都市型、生活型の公害が依然改善されないことを重く見て提案されたものと言われてお……
○中尾則幸君 私は、民主党・新緑風会を代表しまして、ただいま趣旨説明のありました両法律案につきまして、橋本総理並びに関係大臣に質問いたします。 全国新幹線鉄道整備法の一部を改正する法律案についてであります。 新幹線は、都市間を結ぶ高速輸送手段として、安全性、輸送能力、エネルギー効率等どれをとっても他の交通機関に見られない特性を有しております。私は、このようにすぐれた役割と特性を有する新幹線こそ我が国の交通政策の基幹的な国家的プロジェクトであり、二十一世紀の子孫に向けて整備を進めるべき社会資本であると考えておりますが、総理は新幹線網の整備についてどのような認識をお持ちでしょうか。まず、総理の……
○中尾則幸君 ただいま議題となりました法律案につきまして、委員会における審査の経過と結果を御報告申し上げます。 本法律案は、依然として厳しい沖縄の社会経済情勢にかんがみ、沖縄の振興開発を図るため、特別自由貿易地域制度を創設し、専ら同地域内において製造業等を営む法人の所得について課税の特例を適用するとともに、情報通信産業振興地域制度及び観光振興地域制度の創設による課税の特例の適用、旅客が輸入品を携帯して沖縄から出域する場合の関税の払い戻し等の措置を講じようとするものであります。 委員会におきましては、沖縄振興開発の理念と目的、特別自由貿易地域制度の概要、施行令の内容と法の実効性、基地を抱える……
※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。