国会議員白書トップ衆議院議員河上丈太郎>本会議発言(全期間)

河上丈太郎 衆議院議員
「本会議発言」(全期間)

河上丈太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書

本会議発言歴代TOP500(衆)
230位

25期TOP50
35位
29期TOP25
14位
29期(非役職)TOP10
7位

河上丈太郎衆議院議員の在職時の本会議での質疑や答弁などの発言についてまとめています。発言回数、発言文字数、発言時の役職、立場、各発言の冒頭部分の内容の一覧が掲載されています。
 委員会や各種会議での発言等については委員会統計発言一覧のページを参照してください。
 下記リンクからページ内の各項目に飛ぶことができます。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

■発言統計  ■発言時役職  ■発言一覧


本会議発言統計(衆議院)

総合

在籍期
 
発言
順位
文字数
順位
 

発言数
1回
63位
発言文字数
8891文字
35位
TOP50

発言数
2回
116位
発言文字数
13490文字
52位

発言数
3回
131位
発言文字数
17639文字
66位

発言数
1回
149位
発言文字数
4673文字
154位

発言数
3回
116位
発言文字数
26524文字
14位
TOP25

発言数
1回
212位
発言文字数
4575文字
209位


衆議院在籍時通算
発言数
11回
908位
発言文字数
75792文字
230位
TOP500

※「発言」は発言が記録された本会議の数、「文字数」は発言として記録された文字の総数を示しています。


役職別

在籍期
議会役職
発言回数 発言文字数 順位
政府役職
非役職

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
8891文字
26位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
13490文字
42位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
17639文字
54位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
4673文字
135位

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
3回
26524文字
7位
TOP10

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
1回
4575文字
178位


通算
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
11回
75792文字
119位

※「議会役職」は議長、副議長など国会の役職、「政府役職」は大臣などの内閣、政府関係の役職が記録に付されていた場合を集計し、「非役職」は議会役職、政府役職いずれでもない場合を集計しています。


本会議発言時役職(衆議院)

 在職時に衆議院本会議での議会役職、政府役職の立場からの発言記録なし。

本会議発言一覧(衆議院)

25期(1952/10/01〜)

第15回国会 衆議院本会議 第6号(1952/11/26、25期、日本社会党(右))

○河上丈太郎君 独立後最初に行われました総選挙のあとを受けて出現いたしました吉田内閣に対しまして、私は日本社会党を代表いたしまして、現下日本国民の最も知らんと願うておるところの重要なる問題について二、三お尋ねいたしたいと思うのであります。  第一は、吉田内閣がいかなる政治方針をもつて今後の政治をやつて行くかということであります。第二は、重大なる現下の国際情勢に処して、いかにわが国の前途を打開せんとするか、吉田内閣の外交方針であります。特に自衛力漸進の名に隠れて着々実行しつつあるところの再軍備に対して、その責任を問わんとするものであります。(拍手)第三は、独立完遂のために絶対の要件ともいうべき経……


26期(1953/04/19〜)

第16回国会 衆議院本会議 第8号(1953/06/17、26期、日本社会党(右))

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表いたしまして、吉田総理に対して、現在当面せる幾つかの問題について、その所見をお尋ねいたしたいのであります。  まず第一に、当面せる問題は、今鈴木君が言われましたことくに、朝鮮休戦の成立であるのであります。われわれは、朝鮮休戦が成立いたしまして、三年の長きにわたる悲惨な戦乱が停止するに至つたことは、まことに世界平和のために欣喜にたえないのでございます。(拍手)最近、ソビエト・ロシヤの指導者の態度に大きなる変化が現われ、国際的緊張が緩和する方向に向つていることは否定することができないのであります。その最も具体的な現われが朝鮮休戦の成立であると私は考えるのであり……

第21回国会 衆議院本会議 第8号(1955/01/23、26期、日本社会党(右))

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表して、鳩山首相の施政方針演説、重光外相の外交演説、一萬田蔵相の財政演説に対し、私の了解しあたわざる諸点につきまして、政府の所信をただし、明確なる答弁を求めんとするものであります。(拍手)  私は、かつて数次にわたりこの壇上から吉田前首相に対し質問演説を試みたことがあるのでございます。しかし、吉田氏の非民主的な態度は、しばしば私をして憤激せしめたのであります。今鳩山首相の態度を見ると、吉田前首相に比して、きわめていんぎん丁寧なことくではありますけれども、質問の核心に触れていない点については同罪であると私は思うのであります。(拍手)私は、鳩山首相並びに閣僚が、……


27期(1955/02/27〜)

第24回国会 衆議院本会議 第4号(1956/01/30、27期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表しまして、鳩山首相に対し、施政の根本方針に関しまして、簡単に二、三の質問をいたしたいと存じております。  私は、本日、鳩山首相以下関係閣僚の施政演説を残らず拝聴いたしましたが、率直に申しまして、はなはだ失望いたしたのであります。(拍手)何ら新鮮の意味もなく、平坦なことであるので、残念にたえないのであります。鳩山内閣が成立してからすでに一年有余になりまするが、おそらく、国民は、鳩山内閣は何ができるか、何ができないか、一言で申すならば、鳩山内閣の限界と正体とを十分に知っておると私は信じておるのであります。(拍手)私は、謙譲の精神を唱えておる鳩山君が、本日、組閣……

第26回国会 衆議院本会議 第43号(1957/05/17、27期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、ただいま議題と相なりました岸内閣不信任決議案に対しまして、日本社会党を代表して提案の趣旨を弁明せんとするものであります。(拍手)  まず、決議案の案文を朗読いたします。     決議  衆議院は、岸内閣を信任せず。   右決議する。  岸内閣は、石橋内閣のあとを受けて、保守政権の遺産相続者として登場したものでありまするが、成立以来いまだ三カ月を出ていないのであります。通常の常識をもっていたしますれば、三カ月間の実績しか持たない内閣に不信任の理由があるべきはずはないのでありまするけれども、岸内閣に限っては、とうていわれわれの許しがたい多くの理由が存在するのであります。(拍手……

第28回国会 衆議院本会議 第36号(1958/04/25、27期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表いたしまして、ただいま上程された岸内閣不信任決議案の提案趣旨を説明いたしたいのであります。(拍手)  まず、主文を朗読いたします。  本案は、岸内閣を信任せず。   右決議する。  われわれ社会党が岸内閣を信任することのできない第一の理由は、岸内閣が国民の信託を得た内閣でないということであります。(拍手)昭和三十年二月の総選挙以来、三年二カ月にわたり、保守党内閣は五たび政権を変えております。第二次、第三次鳩山内閣、石橋内閣、岸内閣、岸改造内閣、これであります。自民党の歴代内閣は、民主的な政権移動のルールをじゅうりんし続けて参ったのであります。(拍手)岸内閣……


28期(1958/05/22〜)

第36回国会 衆議院本会議 第3号(1960/10/21、28期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表して、政府の施政方針に対し質問をいたさんとするものであります。  本月十二日、わが党の委員長淺沼稻次郎君は、三党首立会演説会におきまして、演説の途中で、暴漢の手によって刺殺されました。淺沼稻次郎君は、私が社会主義運動に投じて以来の友人であり、わが国の勤労大衆の解放のために四十年の長きにわたって戦ってきた人でございます。大衆から親しまれ愛された淺沼君の生命を一瞬にして奪い去ったテロの凶刃に対し、私は憤りの念を押えることができないのであります。(拍手)本来ならば、きょうは、淺沼君が社会党を代表してこの壇上から池田総理に質問をいたすはずでありました。ところが、不……


29期(1960/11/20〜)

第40回国会 衆議院本会議 第6号(1962/01/23、29期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表いたしまして、池田総理の施政方針演説に対して二、三の質問をいたしたいと思います。  質問の第一点は憲法に関することでございます。  このたびの総理の施政方針演説は、これを一言で批評いたしまするならば、国民に対する精神訓話というふうな感じがいたすのでございます。(拍手)その言わんとするところを端的に私流に表現いたしまするならば、池田総理の演説は、国民よもっと働け、政府のやることには口を差しはさむなということになるのではないかと思うのであります。(拍手)私は政府が国民に対して訓話をたれることを先日承りまして、戦前の不幸なる歴史を思い出さざるを得ないのであります……

第41回国会 衆議院本会議 第8号(1962/08/28、29期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、ここに日本社会党を代表いたしまして、日韓会談に関し、政府に対して重要なる諸点について若干の質問をいたしたいのであります。(拍手)  質問の第一点は、日韓会談に対する自民党政府の基本的態度についてであります。  現在、朝鮮は三十八度線によって南北に分割されており、かつてはこの南北両朝鮮の間に戦争の砲火さえ交えられたのであります。これは、米ソ二大陣営の間の冷たい戦争の結果であり、朝鮮民族の意思から出たものではなかったことであります。従って、朝鮮民族としてはあくまで平和のうちに統一することが南北に共通した悲願であることは、多くの事実によって明らかにされておるのであります。(拍手……

第44回国会 衆議院本会議 第4号(1963/10/21、29期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表いたしまして、過日行なわれました池田内閣総理大臣の所信表明の演説に関しまして、若干の質問をいたしたいと存じます。  質問の第一点は、国会の解散についてのことでございます。  社会党は、さきに、政府に対して、災害対策、公務員給与の改善、ILO条約批准などの案件を処理するために、すみやかに臨時国会を開くことを要求いたしたのでありまするが、幸いに政府はこれに応じてここに臨時国会を開かれたのでございます。社会党としては、これらの案件をすみやかに処理するために、補正予算その他の審議については、自民党との話し合いの上で、これを促進する用意があることを再三にわたって明ら……


30期(1963/11/21〜)

第46回国会 衆議院本会議 第40号(1964/06/24、30期、日本社会党)

○河上丈太郎君 私は、日本社会党を代表いたしまして、池田内閣に対しまする不信任案の提案の趣旨説明をいたしたいと存じます。(拍手)  不信任案を提案する理由の第一は、ILO条約第八十七号の批准並びに関連法案の成立という多年の公約を果たさなかったことであります。(拍手)  ILO条約第八十七号の批准及びこれに伴う国内関連法規の改正は、実に岸内閣以来の懸案であり、自民党政府が国の内外にわたってその実現を公約した案件でございます。特に国内関連法規改正の内容については、自民党の倉石君とわが党の河野君とが、それぞれ党を代表して交渉をし、合意に達した文書が厳として存在しておるのであります。(拍手)そうして倉……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/21
データ入手日:2024/10/20

河上丈太郎[衆]活動記録 : トップ選挙結果 | 本会議発言 | 委員会統計発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。