国会議員白書トップ参議院議員安井謙>委員会統計(全期間)

安井謙 参議院議員
「委員会統計」(全期間)

安井謙[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言 | 委員会統計/発言一覧議員立法質問主意書

委員会出席歴代TOP500(参)
139位
委員会発言歴代TOP500(参)
317位
委員会出席(幹部)歴代TOP500
345位
委員会出席(無役)歴代TOP500
111位
委員会発言(議会)歴代TOP100
59位
委員会発言(政府)歴代TOP50
14位
各種会議出席歴代TOP100
98位
各種会議発言(政府)歴代TOP50
11位

2期委員会出席TOP10
3位
2期委員会出席(無役)TOP10
2位
2期各種会議出席TOP5
3位
2期各種会議出席(無役)TOP5
3位
4期委員会出席TOP50
35位
4期委員会出席(幹部)TOP10
7位
4期委員会発言(議会)TOP10
1位
5期委員会発言TOP50
33位
5期委員会発言(政府)TOP5
1位
5期各種会議発言(政府)TOP5
2位
7期委員会発言(政府)TOP5
4位
7期各種会議発言(政府)TOP5
5位

このページでは安井謙参議院議員の委員会および各種会議における出席回数、発言回数、役職就任状況などの活動状況をデータでまとめています。各発言の冒頭部分と会議録へのリンクが安井謙 参議院議員「委員会発言一覧」(全期間)にあります。
 本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

会議出席数、発言数、発言文字数(在籍期別)

委員会

在籍期
委員出席

   
回数
・文字数
順位
 
発言数
   
回数
・文字数
順位
 
発言文字数
文字数
順位
 

委員出席
339回
3位
TOP10
発言数
134回
25位
TOP25
発言文字数
54221文字
167位

委員出席
137回
162位
発言数
60回
142位
発言文字数
85089文字
151位

委員出席
177回
35位
TOP50
発言数
103回
12位
TOP25
発言文字数
145509文字
74位

5期
(1959/06/02〜)
委員出席
18回
241位
発言数
109回
10位
TOP10
発言文字数
312282文字
33位
TOP50

6期
(1962/07/01〜)
委員出席
68回
214位
発言数
9回
194位
発言文字数
5155文字
220位

7期
(1965/07/04〜)
委員出席
35回
239位
発言数
46回
66位
発言文字数
123303文字
79位

8期
(1968/07/07〜)
委員出席
0回
-
発言数
4回
215位
発言文字数
903文字
232位

9期
(1971/06/27〜)
委員出席
26回
241位
発言数
10回
179位
発言文字数
19599文字
184位

10期
(1974/07/07〜)
委員出席
4回
257位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

11期
(1977/07/10〜)
委員出席
0回
-
発言数
1回
233位
発言文字数
361文字
241位

12期
(1980/06/22〜)
委員出席
13回
241位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

13期
(1983/06/26〜)
委員出席
1回
251位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


参議院在籍時通算
委員出席
818回
139位
TOP500
発言数
476回
32位
TOP50
発言文字数
746422文字
317位
TOP500


各種会議

在籍期
委員出席

   
回数
・文字数
順位
 
発言数
   
回数
・文字数
順位
 
発言文字数
文字数
順位
 

委員出席
66回
3位
TOP5
発言数
9回
68位
発言文字数
7542文字
114位

委員出席
11回
112位
発言数
4回
110位
発言文字数
5452文字
118位

委員出席
11回
43位
発言数
3回
69位
発言文字数
804文字
149位

委員出席
0回
-
発言数
5回
36位
発言文字数
28039文字
27位

委員出席
1回
171位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
0回
-
発言数
2回
58位
発言文字数
8953文字
66位

8期
(1968/07/07〜)
委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

委員出席
1回
227位
発言数
1回
125位
発言文字数
2381文字
138位

委員出席
1回
178位
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

11期
(1977/07/10〜)
委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

12期
(1980/06/22〜)
委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-

13期
(1983/06/26〜)
委員出席
0回
-
発言数
0回
-
発言文字数
0文字
-


参議院在籍時通算
委員出席
91回
98位
TOP100
発言数
24回
237位
発言文字数
53171文字
310位


※出席数は委員としての出席を数えています。大臣、政府委員など委員以外の立場での出席は含まれません。

※発言数、発言文字数には大臣など当該会議の委員以外の立場での発言を含みます。


会議出席数(役職・在籍期別)

委員会

在籍期
幹部出席

回数
順位
 
無役出席
回数
順位
 

幹部出席
39回
110位
無役出席
300回
2位
TOP10

幹部出席
22回
163位
無役出席
115回
121位

幹部出席
122回
7位
TOP10
無役出席
55回
164位

5期
幹部出席
0回
-
無役出席
18回
235位

6期
幹部出席
21回
141位
無役出席
47回
189位

7期
幹部出席
0回
-
無役出席
35回
209位

8期
幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-

9期
幹部出席
8回
194位
無役出席
18回
231位

10期
幹部出席
0回
-
無役出席
4回
253位

11期
幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-

12期
幹部出席
0回
-
無役出席
13回
238位

13期
幹部出席
0回
-
無役出席
1回
249位


通算
幹部出席
212回
345位
TOP500
無役出席
606回
111位
TOP500

※「幹部」は委員長、委員長代理理事、委員長代理、理事として出席した場合を、「無役」はそれ以外の委員として出席した場合を数えています。


各種会議

在籍期
幹部出席

回数
順位
 
無役出席
回数
順位
 

幹部出席
16回
28位
無役出席
50回
3位
TOP5

幹部出席
6回
51位
無役出席
5回
143位

幹部出席
6回
20位
無役出席
5回
92位

幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-

幹部出席
0回
-
無役出席
1回
147位

幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-

8期
幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-

幹部出席
1回
110位
無役出席
0回
-

幹部出席
0回
-
無役出席
1回
148位

11期
幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-

12期
幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-

13期
幹部出席
0回
-
無役出席
0回
-


通算
幹部出席
29回
150位
無役出席
62回
116位

※「幹部」は小委員長、小委員長代理、主査、副主査、会長、座長など、各種会議の役員等として出席した場合を、「無役」はそれ以外の構成員として出席した場合を数えています。


会議発言数、発言文字数(役職・在籍期別)

委員会

在籍期
議会

回数
文字数
順位
 
政府
   
回数
・文字数
文字数
順位
 
非役職
   
回数
・文字数
文字数
順位
 

議会
1回
447文字
152位
政府
0回
0文字
-
非役職
133回
53774文字
136位

議会
0回
0文字
-
政府
37回
61317文字
12位
非役職
23回
23772文字
191位

議会
84回
114911文字
1位
TOP10
政府
0回
0文字
-
非役職
19回
30598文字
134位

5期
議会
0回
0文字
-
政府
109回
312282文字
1位
TOP5
非役職
0回
0文字
-

6期
議会
7回
4694文字
74位
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
461文字
220位

7期
議会
0回
0文字
-
政府
45回
123290文字
4位
TOP5
非役職
1回
13文字
226位

8期
議会
4回
903文字
99位
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

9期
議会
10回
19599文字
44位
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

10期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

11期
議会
1回
361文字
97位
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

12期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

13期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
107回
140915文字
59位
TOP100
政府
191回
496889文字
14位
TOP50
非役職
178回
108618文字
1157位


各種会議

在籍期
議会

回数
文字数
順位
 
政府
   
回数
・文字数
文字数
順位
 
非役職
   
回数
・文字数
文字数
順位
 

議会
1回
324文字
84位
政府
0回
0文字
-
非役職
8回
7218文字
105位

議会
1回
2002文字
45位
政府
2回
2396文字
14位
非役職
1回
1054文字
155位

議会
1回
76文字
53位
政府
0回
0文字
-
非役職
2回
728文字
124位

議会
0回
0文字
-
政府
5回
28039文字
2位
TOP5
非役職
0回
0文字
-

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

議会
0回
0文字
-
政府
2回
8953文字
5位
TOP5
非役職
0回
0文字
-

8期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

議会
1回
2381文字
24位
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

11期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

12期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-

13期
議会
0回
0文字
-
政府
0回
0文字
-
非役職
0回
0文字
-


通算
議会
4回
4783文字
219位
政府
9回
39388文字
11位
TOP50
非役職
11回
9000文字
980位

※発言数、発言文字数には大臣など当該会議の委員以外の立場での発言を含みます。「議会」は委員長などの議会内の幹部役職の立場での発言、「政府」は大臣などの内閣、政府の立場での発言、「非役職」はそれ以外の立場での発言を集計しています。


会議名別出席数、発言数(通期)

委員会

順位
出席
幹部 
発言
議会
政府 
委員会名


1位
223回
(83回)
153回
(89回
0回)
議院運営委員会

2位
192回
(2回)
120回
(0回
56回)
地方行政委員会

3位
129回
(49回)
70回
(1回
54回)
予算委員会

4位
59回
(14回)
1回
(0回
0回)
逓信委員会

5位
37回
(37回)
38回
(1回
27回)
労働委員会

6位
33回
(0回)
7回
(0回
2回)
大蔵委員会

7位
30回
(0回)
1回
(0回
1回)
法務委員会

8位
19回
(0回)
8回
(0回
0回)
在外同胞引揚問題に関する特別委員会

9位
13回
(0回)
1回
(0回
0回)
沖縄問題等に関する特別委員会

10位
12回
(12回)
10回
(0回
1回)
社会労働委員会

11位
11回
(0回)
1回
(0回
1回)
建設委員会

12位
8回
(0回)
0回
(0回
0回)
公職選挙法改正に関する特別委員会

12位
8回
(8回)
8回
(8回
0回)
沖縄返還協定特別委員会

12位
8回
(0回)
0回
(0回
0回)
オリンピック準備促進特別委員会

15位
7回
(7回)
7回
(7回
0回)
国際労働条約第87号等特別委員会

16位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
公害対策及び環境保全特別委員会

16位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
沖縄及び北方問題等に関する特別委員会

16位
5回
(0回)
2回
(0回
2回)
外務委員会

19位
3回
(0回)
5回
(0回
5回)
決算委員会

20位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
懲罰委員会

20位
2回
(0回)
2回
(0回
2回)
産業公害対策特別委員会

20位
2回
(0回)
1回
(0回
0回)
期限等の定のある法律につき当該期限等を変更するための法律案特別委員会

23位
1回
(0回)
20回
(0回
20回)
内閣委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
文部委員会

23位
1回
(0回)
3回
(0回
3回)
文教委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
立太子の礼及び成年式につきたてまつる賀詞案起草特別委員会

23位
1回
(0回)
5回
(0回
5回)
商工委員会

28位
0回
(0回)
4回
(0回
4回)
通商産業委員会

28位
0回
(0回)
5回
(0回
5回)
災害対策特別委員会

28位
0回
(0回)
2回
(0回
2回)
農林水産委員会

28位
0回
(0回)
1回
(0回
1回)
運輸委員会

28位
0回
(0回)
1回
(1回
0回)
沖縄及び北方問題に関する特別委員会



各種会議

順位
出席
幹部 
発言
議会
政府 
委員会名



1位
9回
(0回)
6回
(1回
0回)
地方行政委員会地方財政の緊急対策に関する小委員会

2位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・人事・文部・労働連合委員会

2位
5回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・法務連合委員会

4位
4回
(4回)
0回
(0回
0回)
予算委員会公聴会

4位
4回
(1回)
0回
(0回
0回)
建設・内閣・地方行政・経済安定連合委員会

6位
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
運輸・地方行政連合委員会

6位
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
内閣・人事・地方行政・大蔵・農林・水産・運輸・建設・経済安定・予算連合委員会

6位
3回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・大蔵・農林・通商産業・予算連合委員会

6位
3回
(3回)
0回
(0回
0回)
労働・人事・地方行政連合委員会

10位
2回
(2回)
1回
(0回
0回)
社会労働委員会公聴会

10位
2回
(2回)
0回
(0回
0回)
法務・労働連合委員会

10位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
文部・地方行政連合委員会

10位
2回
(2回)
0回
(0回
0回)
大蔵・労働連合委員会

10位
2回
(2回)
3回
(1回
2回)
予算委員会第四分科会

10位
2回
(2回)
0回
(0回
0回)
運輸・労働連合委員会

10位
2回
(0回)
2回
(0回
0回)
通商産業・地方行政連合委員会

10位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・大蔵・農林・水産・通商産業・運輸・予算連合委員会

10位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
法務・地方行政連合委員会

10位
2回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算委員会地方財政平衡交付金に関する小委員会

10位
2回
(2回)
3回
(0回
2回)
予算委員会第一分科会

10位
2回
(2回)
0回
(0回
0回)
労働・大蔵連合委員会

10位
2回
(0回)
1回
(1回
0回)
予算委員会第二分科会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・農林水産委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・大蔵連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・文教委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・運輸委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・逓信・建設委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
大蔵・運輸・建設委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
予算・大蔵連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
地方行政・大蔵・運輸・建設委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
1回
(0回
0回)
農林・地方行政連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
商工・地方行政・大蔵委員会連合審査会

23位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
法務・地方行政・労働連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
建設・地方行政連合委員会

23位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
法務・内閣・地方行政・労働連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
逓信、建設委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
法務委員会、ロッキード問題に関する調査特別委員会連合審査会

23位
1回
(1回)
1回
(0回
0回)
社会労働・商工委員会連合審査会

23位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
社会労働・法務委員会連合審査会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
内閣・地方行政・農林・水産・建設連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
厚生・文部・地方行政連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
内閣・地方行政・文教委員会連合審査会

23位
1回
(1回)
1回
(1回
0回)
沖縄返還協定特別委員会公聴会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
町村の警察維持に関する責任転移の時期の特例に関する法律案両院協議委員正副議長互選会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
労働・地方行政連合委員会

23位
1回
(0回)
0回
(0回
0回)
議院運営・人事連合委員会

23位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
地方行政・労働連合委員会

23位
1回
(1回)
0回
(0回
0回)
地方行政・法務・労働連合委員会

49位
0回
(0回)
1回
(0回
1回)
地方行政、法務委員会連合審査会

49位
0回
(0回)
1回
(0回
1回)
文部・労働連合委員会

49位
0回
(0回)
1回
(0回
1回)
大蔵、農林水産、運輸、建設委員会連合審査会

49位
0回
(0回)
1回
(0回
1回)
建設、地方行政、社会労働、農林水産、運輸委員会連合審査会

49位
0回
(0回)
1回
(0回
1回)
人事・労働連合委員会


※委員以外の発言者は出席数にカウントされないため、発言数が出席数よりも多くなることがあります。

※画面が狭いためデータの一部を表示していません。

会議役職

委員会委員長

議院運営委員会(第27回国会)
国際労働条約第87号等特別委員会(第48回国会)
沖縄返還協定特別委員会(第67回国会)

※開催された委員会に委員長として出席した場合を委員長経験として数えています。記録上委員長に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。括弧内は初任の会期を示します。


委員会理事

地方行政委員会(第10回国会)
労働委員会(第13回国会)
予算委員会(第23回国会)
社会労働委員会(第25回国会)
逓信委員会(第46回国会)

※開催された委員会に理事として出席した場合を理事経験として数えています。記録上理事に就任していても、該当委員会が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合には経験なしとなっています。括弧内は初任の会期を示します。


各種会議役職

予算委員会第一分科会・副主査(第22回国会)
予算委員会第四分科会・副主査(第24回国会)

※開催された各種会議に当該会議の役名付きで出席した場合を各種会議役職経験として数えています。記録上、各種会議の役職に就任していても、該当会議が開催されなかった場合や一度も出席しなかった場合、会議録が公開されていない場合等には記録なしとなります。小委員会の長の小委員長/委員長のような表記揺れも区別して示しています。括弧内は初任の会期を示します。


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/26
データ入手日:2024/10/10

安井謙[参]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言 | 委員会統計/発言一覧議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。