国会議員白書トップ衆議院議員城井崇>委員会発言一覧(全期間)

城井崇 衆議院議員
「委員会発言一覧」(全期間)

城井崇[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書

委員会発言歴代TOP1000(衆)
763位
委員会出席(幹部)歴代TOP1000
726位
委員会発言(政府)歴代TOP1000
983位
委員会発言(非役職)歴代TOP1000
550位
各種会議出席歴代TOP250
178位
各種会議出席(無役)歴代TOP250
134位

43期委員会発言(非役職)TOP100
80位
45期委員会出席(幹部)TOP100
66位
48期委員会発言TOP100
80位
48期委員会出席(幹部)TOP50
39位
48期委員会発言(非役職)TOP100
59位
49期委員会発言TOP100
82位
49期委員会発言(非役職)TOP100
62位
49期各種会議出席(無役)TOP25
19位

このページでは城井崇衆議院議員が委員会や各種会議(※)で行った質問や答弁などの発言の冒頭部分と会議録本文へのリンクを一覧化しています。城井崇衆議院議員「委員会統計」(全期間)には委員会および各種会議の活動状況の集計結果を示しています。本会議での発言の統計と一覧については本会議発言のページを参照してください。

※「各種会議」は本会議、常任委員会、特別委員会以外の会議録の存在する会議を指します。具体的には、小委員会、分科会、公聴会、調査会、審査会などです。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

委員会発言一覧

43期(2003/11/09〜)

第159回国会 文部科学委員会 第2号(2004/02/25、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。よろしくお願いします。  大臣の所信に対して、通告に従って質問をさせていただきたいというふうに思います。  本日、私にとって、代議士の立場をお預かりしまして初めての質問でございます。我が党の新人議員としては一番手、きょうは、先ほどのお話にもありましたが、切り結ぶ覚悟で、切り込み隊長として頑張ってまいりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  さきの選挙では、私、次の世代の子供たちのためになる日本をということで訴えてくる中で、国会へと押し上げていただきました。今国会では、最も若い文部科学委員として、この新鮮な感覚をぜひとも生かしながら責……

第159回国会 文部科学委員会 第5号(2004/03/17、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  通告に従って質問をさせていただきたいと思います。  まず冒頭、この義務教育の話、これまでも議論がございました。今回のこの国会の中での委員会でも議論がございました。その中で、新人で、特に若い世代として、聞いていてどうしても一つひっかかることがありますので、まずこれを大臣にお伺いしたいというふうに思っています。それは、義務教育のこれまでのあり方というもの。  先日も、我が党の平野筆頭理事からの質問の中で大臣は、義務教育の水準確保というものがこれまでの発展に寄与してきたということをおっしゃられておりました。しかし、実際に義務教育のこれまでの、例えば私が心あ……

第159回国会 文部科学委員会 第19号(2004/05/18、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。お二人の参考人の方におかれましては、本日は、大変ありがとうございます。  まず、お二人の経験に照らしまして、一番最初にお伺いしたいと思っていることがあります。今回の法律案の改正、一言で言って何点かというその点数、それからその理由を、一言ずつで結構ですので、お伺いしたいと思います。お願いします。
【次の発言】 ありがとうございます。  木村参考人におかれましては、ルビコン川を越えるという努力の中で法案作成に尽力されたことには、心から敬意を表したいと思っております。  そこでお伺いしたいのですが、先ほど、教育委員会の件、与党議員からも触れられましたけれども、……

第159回国会 文部科学委員会 第23号(2004/05/28、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇です。  著作権法の一部を改正する法律案、とりわけ、本日は、CDの逆輸入規制が洋楽も対象となる可能性があるという件について質問させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。  さて、まず一番初めに、大臣に、非常に簡単な質問なんですが、お伺いしたいことがあります。大臣、インターネットをお使いかと思うんですが、ブログというのを御存じですか。正式な名前はウエブログというんですけれども、御存じですか。
【次の発言】 ありがとうございます。  ブログ、正式にはウエブログというんですが、これは、いわゆるネット上での簡単な日記なんです。形が決まっていまして、自分……

第159回国会 文部科学委員会 第25号(2004/06/02、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  著作権法の一部を改正する法律案について、時間の許す限り目いっぱい質問をさせていただきたいと思っております。  さて、大臣、今回の質疑、ちょうど先週の二十八日の審議、衆議院の審議中継で、インターネットで流されているんですけれども、生中継と録画の中継と合わせて一万一千を超えるアクセスがあったということだそうです。今までの、生中継だけでいっても四倍の注目度ということで、これはかなりの数じゃないかというふうに思っています。  ただ、非常に私は本当にさっきから怒っているんですが、素川参考人のこれまでの答弁、本当に誠実さがないというところが感じられてなりません。……

第161回国会 文部科学委員会 第2号(2004/10/27、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  まずは、私からも、一連の台風そして地震などの被害に遭われた皆様に対しまして、お悔やみとお見舞いを申し上げたいというふうに思っております。  さて、本日、私から冒頭お伺いいたしたいのは、ここ最近議論伯仲、そして先ほども出ておりました義務教育の問題についてでございます。  ちょうど国会が開かれておりませんでしたことしの八月の十日に、河村前文部科学大臣より「義務教育の改革案」、いわゆる河村私案というものがペーパーとして発表されました。この改革案についてまず大臣にお伺いをさせていただきます。  前大臣が発表されたこの案に示された各種アイデアを含めまして、現在……

第161回国会 文部科学委員会 第4号(2004/11/10、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  私は、民主党・無所属クラブを代表し、日本原子力研究開発機構法案に関し、反対の立場で意見を述べ、討論といたします。  本日、大臣が御答弁の中で、今回の統合を戦略結婚だと表現をされました。しかし、この審議で、今回の統合が、行革の名のもとに必要な検証と議論が省略をされた、いわば省略結婚でしかないということが非常に残念ながら明らかになりました。  以下、具体的に申し上げます。  まず、統合の対象となる二つの法人は、その事業目的や事業内容が全く異なるものです。その違いを無視して、ただ特殊法人などの整理合理化の名目のためだけに一体化させることに、いまだ疑問が残っ……

第161回国会 文部科学委員会 第5号(2004/12/01、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。本日も元気いっぱいに質問をさせていただきたいと思っております。  まず、大臣、冒頭一問目、お聞きしたいんですが、私、やはり人間、引き際、やめ際が肝心だというふうに思っています。女性とのおつき合い、引き際が肝心です。たばこをやめるときにもやめ際が肝心です。政治家としての仕事もそうではないかというふうに日々感じることが本当にたくさんあるわけですが、この引き際、やめ際が肝心という点について、まず大臣、お考えをお聞かせください。
【次の発言】 ありがとうございます。  そこまでのお気持ち、お覚悟をお持ちの大臣でしたらきっと御賛同いただけると思うんですが、その引き……

第162回国会 財務金融委員会 第24号(2005/07/19、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井議員 お答え申し上げます。  確かに、偽造カードも盗難通帳も違いはないというふうに考えます。実際に、偽造であろうと盗難であろうと、そして通帳であろうがカードであろうが、それにつけ加えてATMであろうが対面の取引であろうが、問題の本質はすべて同じだというふうに考えます。それは、すなわち、銀行が確実な本人確認を行っているかどうか、この一点が問題であるというふうに考えています。  先ほど御紹介ありました、大きな被害が出ております盗難通帳、そして印鑑による過誤払いでも、銀行がもう少し注意を払うだけでも簡単に被害を防げたケースは多いというふうに聞いてもおります。中には住所や生年月日が間違って記入さ……

第162回国会 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第4号(2005/05/11、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 本日はありがとうございます。  先ほど各委員からも御指摘がありましたけれども、情報伝達手段について、特に政治と行政の内部における伝達手段の確保について、お二方にお伺いをさせていただきたいと思っております。  先ほど来話がありましたように、既存の通信インフラ、例えば携帯電話、それから非常時の別ルート、防災無線などがそうかもしれませんけれども、そういった二つの種類があるということなんですけれども、先日、福岡県の西方沖地震がございました折に、佐賀県で、行政職員が初動の段階で職員に招集をかける際に携帯電話が働かなかった、つまり通常回線に制限がかかったために職員間の連絡すら滞ってしまった現状……

第162回国会 文部科学委員会 第2号(2005/02/23、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。我が党から本日最後のバッターとなります。引き続き、よろしくお願いいたします。  まず、私からも、先日の寝屋川市における小学校で起こりました痛ましい殺傷事件で犠牲になりました、先生とそしてその御家族に心からお悔やみを申し上げるとともに、負傷された皆様に対しても心からお見舞いを申し上げたいと思っております。  さて、まず冒頭、私からもこの寝屋川市での殺傷事件について少し触れておきたいと思います。  容疑者は十七歳の卒業生の方だと聞いています。もちろん、先ほど御指摘もございました学校安全の面からの検討を改めて十分に行わなければならないということは、言うまでもな……

第162回国会 文部科学委員会 第6号(2005/03/16、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。引き続き、大臣よろしくお願いいたします。  まず、私からも参考人質疑について一言申し上げてから、質疑に入りたいと思います。  詳細が明らかになっておりません党の方針を理由に、田中長野県知事を参考人として認めないと与党自民党が言い、委員長裁定で参考人質疑自体が中止となった。今回取り扱います法案はいわゆる重要広範議案の一つであり、広く国民の声を聞く参考人質疑という場は非常に重要であると考えます。  にもかかわらず、その機会を前代未聞の委員長裁定でつぶした。我々が一生懸命に求めております徹底した審議に逆行し、国会審議を軽んじる愚行であると考えます。また、選挙で……

第162回国会 文部科学委員会 第13号(2005/06/10、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  引き続き、学校教育法の一部を改正する法律案について質問をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  本日は二時間ちょうだいいたしました。大変ありがたいことだと思っております。服装は涼しく、そして議論は熱く、締めるところは締めて頑張っていきたいと思いますので、大臣、よろしくお願いいたします。  さて、我が国の高等教育の将来、とりわけこれからのあり方についてまず触れさせていただいた上で本題の質問に入ってまいりたいと思いますので、お願いしたいと思います。  我が国の高等教育、これまでもいろいろな点で、ある意味曲がり角に差しかかっているの……

第162回国会 文部科学委員会 第16号(2005/08/03、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  午前中に引き続き質問をさせていただきたいと思います。  本日は、問題としては大きく一点、具体的には、国の官民人事交流制度による現職文部科学官僚のJR東海に対する交流派遣、具体的な日時は、二〇〇三年一月から派遣されたものなんですけれども、この派遣が官民人事交流法並びに人事院規則に違反しているという件、そして並びに、この件について、つまりこの違法行為が文部科学省によって隠ぺいをされているという件について、以下述べさせていただく点を中心に、その詳細を伺ってまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  現在、私ども民主党では、特殊法人改革本部を設置……


45期(2009/08/30〜)

第173回国会 文部科学委員会 第2号(2009/11/18、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  私自身、四年ぶりに国会へと戻していただきまして、久しぶりの質問ということで一生懸命に努めさせていただきたい。特にこの四年間、地元を歩いてまいりまして、多くの声を受けとめてまいりました。その声をぜひ、このたび皆さんのおかげさまで発足をさせていただいた新しい政権の皆様とともに共有をして頑張っていきたいというふうに思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。  まず、川端大臣に対しまして、このたびの大臣就任のお祝いを心から申し上げたいというふうに思っています。  我が民主党はこれまでも、チルドレンファースト、子供が第一ということでやってまいりました。そ……

第174回国会 文部科学委員会 第2号(2010/02/24、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  石井議員に引き続き、大臣所信に対して質問をさせていただきたいと思います。本日も質問の機会をいただきましたことを、まずお礼を申し上げたいと思います。  本日は、大きくは、科学技術にかかわる部分と、そして留学生にかかわる部分との二つを、短時間でありますが質問させていただきたいと思っています。  まず、科学技術振興についてお伺いをさせていただきたいと思います。  大臣所信におきましては、科学技術は、資源の乏しい我が国にとって、国家の将来がかかる重要な柱である、また、新成長戦略においても「成長を支えるプラットフォーム」という大きな位置づけをなされております。……

第174回国会 文部科学委員会 第12号(2010/04/16、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  本日二人目ということで、きょうは、現場の声をしっかり聞きながら改めるべきは改めるということで、建設的な質疑、議論をさせていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。  今、委員部の方からお手元に資料をお配りさせていただいておりますので、ごらんいただきたいと思います。  まず一つ目は、学力テストの入札についてであります。  学力テストをめぐりまして、二〇〇八年度そして二〇〇九年度と民間委託のための入札をしてきたわけですが、その特に中学校分の学力テストの事業の予定価格を、小学校の分と比べて五億円以上高い約二十三億円に設定していたという……

第174回国会 予算委員会 第12号(2010/02/16、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 おはようございます。民主党の城井崇でございます。  本日は、私にとりましては、初めて予算委員会での質問をさせていただく機会をちょうだいいたしました。本当にありがたいことだと思っております。ありがとうございます。  我が国日本のこれからに大きくかかわる我が国経済、この我が国経済においては、与党、野党ということで争っている場合ではない、対応を急ぐ課題が多くあると思っております。そうした課題の中でも、本日は、新しい民主党政権の中でもつくってまいりました新しい成長戦略、この中でも大きく位置づけられております、海にかかわる政策を中心に質問をさせていただきたいというふうに思っております。どうぞ……

第176回国会 予算委員会 第6号(2010/11/08、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 民主党の城井崇でございます。  本日は、質問の機会をいただきありがとうございます。  まず総理に、COP10の成果についてお伺いをさせていただきたいと思います。  先月、愛知県の名古屋市で開かれました生物多様性条約第十回締約国会議、いわゆるCOP10では、遺伝資源へのアクセスと得られる利益の配分をめぐって各国の間にかなりの意見の相違が見られて、交渉が決裂寸前であったというふうに報じられておりました。  しかし、会議の最終盤で、議長国である我が国日本の努力によって、各国が歩み寄りを見せて、名古屋議定書の採択、愛知ターゲットの合意など、大きな成果を上げました。  総理、私は、このことは……

第177回国会 予算委員会 第16号(2011/02/23、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 おはようございます。民主党の城井崇でございます。  本日は、諸先輩方がおられる中で質問の機会をいただき、本当にありがとうございます。  早速質問を始めていきたいと思いますが、まずは、この情勢であります。正式な通告はしておりませんけれども、一刻を争います。昨日のニュージーランド地震への対応、刻一刻と状況は変わってきておりますので、この点について、まず総理にお伺いしたいというふうに思います。  既に対策本部を設置し、邦人救出を含めた対応をいただいているというふうに聞いておりますが、現状認識と対応についてお聞かせください。
【次の発言】 今回の件に限らず、この二十四時間の対応が大変重要だ……

第177回国会 予算委員会 第18号(2011/02/28、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井委員 第四分科会について御報告申し上げます。  本分科会は、文部科学省所管について審査を行いました。  詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、教職員の健康管理、学校施設の耐震化の実施状況、日系定住外国人に対する支援施策、公益法人及び宗教法人のあり方、奨学金事業の拡充の必要性、大相撲の八百長問題等々であります。  以上、御報告申し上げます。

第179回国会 国土交通委員会 第4号(2011/11/29、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  ただいま、議員からも多くの工夫と知恵をちょうだいしたと思っております。  これまでにも、防災教育については、児童生徒等に、災害時にみずから危険を予測し、安全な行動ができる判断力などを身につけさせるという観点で、ここは重点を置いて取り組むべき課題だということでさせていただいておりますし、また、地域防災と連携して取り組むことも重要であるというふうに思っております。  せんだっても、防災教育を見直すための有識者会議を設置して、その中間取りまとめでも、児童生徒等がみずから命を守り抜く、主体的に行動する態度を育成する防災教育の推進等の必要性も御指摘をいただいて……

第179回国会 青少年問題に関する特別委員会 第3号(2011/10/25、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  文部科学省が実施している平成二十三年度学校基本調査によりますと、今議員からも御指摘ございましたけれども、一年以上居所不明であった児童生徒数は、前年度の三百二十六人から千百八十三人に増加をしているということであります。  議員御指摘の項目につきましてですが、昨年度、一部の地方自治体におきまして正確な数値が報告をされていなかったことを踏まえまして、平成二十三年度の調査におきましては、正確な数値を報告するよう地方自治体に改めて周知徹底をいたしたところでございまして、その結果が反映されたものというふうに承知をいたしております。

第179回国会 総務委員会 第4号(2011/11/22、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  委員御指摘のとおり、東日本大震災におきましても多くの学校施設が応急避難場所としての役割を果たしたことから、安全性の確保とともに、防災機能の強化が極めて重要だということを私どもとしても強く認識をいたしております。  文部科学省におきましても、地域の実情に応じた防災機能強化の向上について、地方公共団体に対してこれまでも要請をしてまいりましたことと、さらには、東日本大震災を踏まえた有識者による緊急提言等を受けまして、改めて周知を図ったところでございます。  今後とも、地方公共団体の要望を踏まえつつ、必要な支援を図り、耐震化の推進とともに防災機能の強化を進め……

第179回国会 文部科学委員会 第1号(2011/10/21、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 このたび、文部科学大臣政務官を拝命いたしました城井崇でございます。  大臣政務官といたしまして、東日本大震災の復旧復興はもちろんのこと、とりわけて、すべての意欲と意志のある人が教育をしっかりと受けられる仕組みを構築するなど、教育の振興に全力を挙げて取り組むとともに、スポーツ立国の実現を目指しまして、見る、する、支えるといったそれぞれの観点から、スポーツに関する施策を総合的そして計画的に推進してまいります。  今後とも、委員長を初めとして委員の皆様方のより一層の御指導と御鞭撻、御支援を賜りますようにお願いを申し上げて、ごあいさつとさせていただきます。(拍手)

第179回国会 文部科学委員会 第2号(2011/10/26、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  基本的な認識といたしまして、沖縄戦が住民を巻き込んだ悲惨な戦いであって、多くの人々が犠牲になったということについては、歴史を風化させないように、これからも子供たちにしっかりと教えていかねばならないというふうに考えております。  先日の中川大臣あてにいただきまして私が御対応させていただきました要請におきましても、細やかに地元の御意見を伺わせていただいたところでございまして、今後とも、その趣旨を生かしながら、適切な教科書検定が行われるように努めてまいりたいというふうに思っております。
【次の発言】 お答えを申し上げます。  学童保育につきましてですが、沖……

第179回国会 法務委員会 第4号(2011/12/06、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  両論あるというふうに認識をいたしております。一方で、多様な経験、能力を有する法曹を多数輩出しているといった点では相応の成果ということも言えるかもしれませんけれども、実際には、新司法試験の合格率の低迷、そして法曹志願者の大幅な減少といった点では、制度全体が悪循環に陥っているという指摘があるということは承知をいたしております。  その上でですが、これを好循環に変えていくためにはということで、まず制度が抱える問題の共通理解を深めること、そして見直し、改善に取り組むということを、これまでも、先ほど大臣からも御指摘のありましたフォーラムなどにおきまして、関係者……

第179回国会 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号(2011/10/24、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  御指摘の都道府県並びに市町村からの補助金ということでありますけれども、認識をいたしております。
【次の発言】 お答えを申し上げます。  今御指摘いただいた七つの都道府県につきましては、現在検討中であるというところについては御承知おきのとおりかというふうに存じておりまして、そのように承知をいたしております。  その上ででありますけれども、その都道府県に関しては今後方針を決定するというふうに聞いておりますが、そうした一つ一つの各種学校について、特に朝鮮学校も含めてになりますが、補助金を支出するかどうかというのは各自治体の判断にゆだねられているというのがル……

第180回国会 災害対策特別委員会 第4号(2012/03/15、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  今、中川大臣から概略のところはお話ししていただいたと思いますので、細かいところを少しだけ申し上げさせていただきたいと思います。  耐震化そのものということで申しますと、公立小中学校では、平成二十三年の四月一日現在が八〇・三%、そこから、今、地方自治体と相談をしながら、事業のできる限りの前倒しを図っておりますけれども、平成二十四年度の予算案が執行されますと耐震化率は九〇%までまいるということであります。  先ほど大臣からありました防災機能の強化、避難所機能の強化でありますけれども、そうした耐震化とともに、これまではなかなか手がつけにくかった部分、例えば……

第180回国会 災害対策特別委員会 第7号(2012/06/14、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  本当に残念なことですけれども、東日本大震災におきましても多数の児童生徒に被害が出ました。釜石の奇跡にしっかりと学ばねばならぬというところ、我々思いを同じくしているところであります。  災害時にみずから危険を予測して安全な行動ができる判断力などを身につけさせる防災教育の推進は、喫緊の課題であります。  現在の学習指導要領におきましては、防災教育を含む安全に関する指導については、今のところ学校教育活動全体を通じて行うということになっております。  そうした中、学校における防災教育を含め、安全教育や安全管理等につきまして、今御指摘いただきましたけれども、い……

第180回国会 災害対策特別委員会 第8号(2012/06/19、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答え申し上げます。  防災教育は、みずから危険を予測し、安全な行動ができる判断力などを身につけさせる観点から、大変重要だということは言うまでもありません。特に、学校安全の推進に関する計画を四月に閣議決定いたしましたけれども、この中でも、主体的に行動する態度を育成する教育というところを盛り込んだところであります。  また、今年度からは、新たな防災教育の手法の開発普及を支援する実践的防災教育総合支援事業も実施しているところであります。また、釜石の奇跡など、東日本大震災からもしっかり学んだ上でということではありますけれども、本年三月には、「学校防災マニュアル(地震・津波災害)作成……

第180回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号(2012/04/12、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  学校教育において、まず、児童生徒向けというところで申しますと、小学校、中学校、高等学校の社会科、家庭科などにおいて、児童生徒の発達の段階に応じて指導するということにいたしております。例えばということで紹介いたしますと、小学校の家庭科では、身近な物の選び方、買い方などを考えて適切に購入するようにできることなどがありますけれども、そうしたことを学習指導要領に示しております。  そうしたことを指導いただくに当たって、教職員の方々の消費者教育の指導の向上を図るためということで、以前からも取り組みをしておりますけれども、さらに工夫をするという観点で、平成二十四……

第180回国会 総務委員会 第4号(2012/03/01、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  小中学校の教職員を含めて地方公務員の給与につきましては、今般成立をいたしました国家公務員給与臨時特例法附則第十二条のとおり、この法律の趣旨等を踏まえまして、地方公共団体において自主的かつ適切に対応されるものというふうに考えております。  義務教育費国庫負担金の取り扱いについては、政府全体の地方公務員給与の取り扱いの検討を踏まえて適切に対処すべき問題だというふうに考えております。  以上でございます。
【次の発言】 お答えを申し上げます。  今御紹介いただいたものもそうでありますし、また川端総務大臣におかれても、国会におきまして、地方交付税の減額により……

第180回国会 内閣委員会 第2号(2012/03/07、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 おはようございます。お答えを申し上げます。  御党の御提言はしっかり拝見をいたしております。東日本大震災でも明らかになりましたけれども、やはり学校が地域コミュニティーの中心でありますし、避難所、防災拠点の役割も果たしているということから、御提言いただいております耐震化、防災機能の強化は極めて重要だというふうに考えております。  耐震化については、文部科学省の把握によりますと、平成二十三年四月一日現在の公立小中学校施設では八〇・三%ですけれども、できる限り、自治体等の協力をいただきながら前倒しを平成二十四年度までに行っていきたいということで、まずは平成二十四年度の予算案の早期成……

第180回国会 内閣委員会 第4号(2012/03/16、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答え申し上げます。  インターネット上に流出した文書並びにそれが掲載された書籍について把握をいたしております。
【次の発言】 お答え申し上げます。  ございませんでした。
【次の発言】 お答え申し上げます。  先ほど御指摘のあった三つの大学についても文書担当を通じて事実を確認しましたが、その事実はないというふうに聞いております。  その上で、その対応でございますが、法令等に基づき、各大学の判断により適切に対応されるべきものというふうに考えております。
【次の発言】 お答え申し上げます。  今の御質問に関しましては、法令にしっかりと基づいて、各大学の判断によって適切に対応され……

第180回国会 文部科学委員会 第2号(2012/03/16、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答え申し上げます。  独立行政法人日本学生支援機構法第三条、御指摘の部分でありますが、以下のとおりであります。   独立行政法人日本学生支援機構は、教育の機会均等に寄与するために学資の貸与その他学生等の修学の援助を行い、大学等が学生等に対して行う修学、進路選択その他の事項に関する相談及び指導について支援を行うとともに、留学生交流の推進を図るための事業を行うことにより、我が国の大学等において学ぶ学生等に対する適切な修学の環境を整備し、もって次代の社会を担う豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成に資するとともに、国際相互理解の増進に寄与することを目的とする。 と規定されておりま……

第180回国会 法務委員会 第8号(2012/06/15、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  修了者の進路の把握についてでありますけれども、修了者の動向を法科大学院を離れた後もそれぞれの法科大学院で把握し続けるというのは、なかなか難しい側面もあるというふうに思いますけれども、修了者への適切な支援などを検討する上では、その動向を把握することはやはり重要だというふうにも認識しております。  そのため、文部科学省としても、省令を改正いたしまして、修了者の進路把握を認証評価の項目に新たに追加するなどの取り組みを行ってきたところであります。  今後も、総務省の勧告も踏まえまして、引き続き、法科大学院に対する調査、通知等を通じて修了者の進路の着実な把握を……

第180回国会 法務委員会 第10号(2012/07/31、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  委員御指摘の問題意識については共有するものであります。  現状でありますが、これまでも改善の取り組みを進めてきた結果、入学定員や入学者数の適正化、あるいは厳格な成績評価の実施というところについては近づいてきているというふうに思いますけれども、一方、先ほど松野政務官からもございました、司法試験の合格率が低迷している状況で、特に法科大学院それぞれの間の差の拡大がやはりある。そして、法学の未修者と既修者の間の差も広がっている。こうしたところについては明らかになっているというふうに思っていまして、国会等からもさまざまな御指導、御指摘をいただいています。  そ……


48期(2017/10/22〜)

第195回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号(2017/11/17、48期、希望の党・無所属クラブ)【議会役職】

○城井委員長代理 これより会議を開きます。  委員長の指名によりまして、私が委員長の職務を行います。  お諮りいたします。  委員長古川元久君より、委員長辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、委員長の辞任を許可することに決しました。  これより委員長の互選を行います。
【次の発言】 ただいまの大岡敏孝君の動議に御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よって、笠浩史君が委員長に御当選になりました。  委員長笠浩史君に本席を譲ります。

第196回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号(2018/04/12、48期、希望の党・無所属クラブ)

○城井委員 希望の党の城井崇でございます。  引き続き質疑をさせていただきたいと思います。松山大臣始め、どうぞよろしくお願いをいたします。  まず、ポストドクターの出口としての常勤ポストの増加の必要性についてお伺いをしてまいりたいと思います。  松山大臣は、大臣所信におきまして、若手研究者の活躍促進と述べられました。民間企業の就職や研究費についてはほかの委員からも本日触れていただきましたけれども、実際のところ、博士の受皿になる大学教員の採用数も減少しております。ポストを得ることができたとしても、例えば、任期つきの特任教授、特任助手でありますとか、同じく任期つきの特別研究員であります。  文部科……

第196回国会 文部科学委員会 第3号(2018/03/30、48期、希望の党・無所属クラブ)

○城井委員 希望の党の城井崇でございます。  文部科学委員会での質問は八年ぶりになります。大臣、どうぞよろしくお願いいたします。  まず、名古屋市立中学校での総合の授業での教育現場への不当介入の問題について、やはり質問せねばなりません。幾つか申し上げたいというふうに思います。  今回の問題は、まず、教育基本法によりますと、本来、教育は不当な支配に服することなく行うべきだというふうにされております。教育現場の内容については、まず教育委員会が当たるべきだということであります。  これまでにも、予算委員会を始めとした国会審議や、四回にわたる野党六党での合同ヒアリングなども行ってまいりましたが、こうし……

第196回国会 文部科学委員会 第4号(2018/04/04、48期、希望の党・無所属クラブ)

○城井委員 希望の党の城井崇でございます。  本日の教育現場の不当介入問題での集中的一般質疑ということで、事実確認と政治家のかかわり、そして名古屋市の対応、反応というところを中心に質問を申し上げたいというふうに思いますので、大臣、どうぞよろしくお願いをいたします。  まず、ここまでの質疑で明らかになっていない点からお伺いを申し上げたいと思います。どうして、この問題発生当初に文部科学省が政治家のかかわりを隠したのかという問題です。  文部科学省が名古屋市教育委員会に調査をする前の段階で、複数回にわたって、自民党議員の情報照会及びそれに伴う調査内容の修正というものがあったわけであります。このことは……

第196回国会 文部科学委員会 第7号(2018/04/13、48期、希望の党・無所属クラブ)

○城井委員 希望の党の城井崇でございます。  引き続き、質問を申し上げたいと思いますが、私からも加計学園の問題について、残念ながら触れざるを得ません。  先ほどより質疑のやりとりがございましたけれども、二〇一五年の四月の二日、首相官邸における柳瀬元総理秘書官、藤原元内閣府次長と、愛媛県の地域政策課長、今治市企画課長、加計学園事務局長らの面談記録の文書についてであります。内閣府、文部科学省、そして農林水産省に配付されているという報道がございました。愛媛県知事もこの文書作成の事実を認めているということで、大変重い発表があったというふうに思っております。  まず、本日の報道ということで先ほどからござ……

第196回国会 文部科学委員会 第9号(2018/05/09、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  学校教育法等の一部を改正する法律案につきまして、私からも大臣に、きょうは集中してということで御質問を申し上げます。よろしくお願いいたします。  先ほどからの質問で、幾つか質問通告が重なっているところもございますが、少し深掘りをすることも含めて、丁寧に伺えればというふうに思っております。よろしくお願いします。  まず、教科書制度との関係についての確認から入りたいと思います。  デジタル教科書は改めて教科書検定を経る必要がないということで、大臣、よろしかったですね。
【次の発言】 その点を踏まえて、一つだけ確認をしたいと思います。  内容が同一なので検定不要……

第196回国会 文部科学委員会 第10号(2018/05/11、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日も質問の機会をいただき、ありがとうございます。早速質問に入らせていただきます。  本日は、戦略的イノベーション創造プログラム第二期事業についての質問から始めたいと思います。  内閣府の担当事業でございますが、文部科学省も深くかかわっておりますので、関係省庁も含めて政務三役の皆様にきょうは御質問申し上げたいというふうに思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  お手元に資料をお配りしております。ごらんください。  一枚目が、このプログラムの概要です。二枚目が、このプログラムによって選ばれた課題とプログラムディレクターです。三つ目が、このプログラム……

第196回国会 文部科学委員会 第11号(2018/05/16、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  私からも、文化財保護法及び地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案について御質問申し上げたいと思います。  質疑に入ります前に、一点、私からも、去る五月六日のアメリカンフットボールの日本大学選手による危険タックルの問題についてお伺いしたいというふうに思います。経緯は先ほど同僚委員からもございましたので、それを踏まえて一点お伺いしたいと思います。  今回の件は、一選手や一事例ということにとどまらず、日常から指導者そして組織ぐるみの動きがあった、こうした報道もございます。勝負を優先し過ぎまして、大学スポーツの本分から外れる状況になっている……

第196回国会 文部科学委員会 第12号(2018/05/18、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日も質問の機会をいただき、ありがとうございます。きょうも、大臣に集中してということで質問申し上げたいと思います。よろしくお願いいたします。  本日は、先日からの積み残しでようやっとお伺いすることができますが、現場の教員不足について大臣に、特に、これも財務省と戦う話になるかと思いますが、御質問申し上げたいというふうに思います。  きょうは、お手元に資料をお配りしておりますので、ごらんください。公立小中学校等の教員定数の標準に占める正規教員の割合、平成二十九年度という資料でございます。  これまでにも、現場の教員不足というものは報道でも逐次取り上げられてお……

第196回国会 文部科学委員会 第13号(2018/05/23、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日も質問の機会をいただき、ありがとうございます。  文部科学省設置法の一部を改正する法律案を中心に、文部科学大臣並びに経済産業副大臣に御質問申し上げます。よろしくお願いいたします。  まず、文部科学省設置法の一部改正案から御質問申し上げます。  きょうの質疑では、大きく二つ確認をしたいと思っています。一つは、このたびの京都への全面移転で、その効果、成果というのはいかがかという、その部分を明確にすること。そしてもう一つは、施設、組織、人員、そして事務内容、こうしたものが変化をするわけですが、行政改革に逆行することがないか、この点についても確認をさせていた……

第196回国会 文部科学委員会 第17号(2018/06/06、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日は、私から、高大接続改革、特に新しい大学入試共通テストについて、きょうも林大臣に集中してということでお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。  まず、英語の民間試験の利用についてお伺いをいたします。  使うとされております民間試験は、ケンブリッジ英語検定、TOEFLiBTテスト、IELTS、TOEIC、GTEC、TEAP、TEAPCBT、そして四技能に対応するという前提での英検、この八種類であります。  この利用について、まず、知らない人が多いという状況であります。知っている人に聞きますと、心配、懸念が尽きないという状況であります。文科省の……

第197回国会 文部科学委員会 第3号(2018/11/16、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日、御質問の機会をいただき、ありがとうございます。  冒頭、柴山大臣、そして櫻田大臣、御就任まことにおめでとうございます。  国民の生活と現場の声の先にある答えをしっかりと、未来をつくっていけるように、私自身もこの委員会でも努力をしてまいりたいというふうに思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。  本日は、まず東京オリンピック・パラリンピック競技大会のボランティアの件について、櫻田大臣と議論をさせていただきたいというふうに思います。  東京オリンピック・パラリンピック、ぜひ成功させたい、これは多くの国民の願いであるというふうに思っています……

第197回国会 文部科学委員会 第4号(2018/11/20、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  野村先生、河合先生そして大坂先生、本日は急なお呼びかけにもかかわらず、参考人としての御協力ありがとうございます。  私からも、今回の法改正の議論に当たりまして、本来、先取りをしてやるべき、見通しを持ってやるべき議論を、少し提案への議論の詰めも含めてお伺いできればというふうに思っております。よろしくお願いいたします。  まず、私から冒頭は、この原子力賠償についての責任のあり方についてそもそも論を、お三方からそれぞれに御確認させていただきたいと思っております。  政府は、国がこれまで原子力政策を推進してきたことに伴う社会的な責任を負っていることを踏まえ、国の……

第197回国会 文部科学委員会 第5号(2018/11/21、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日も質問の機会をいただき、ありがとうございます。  今回は、議題となりました原子力損害賠償法の改正案が抱えております、本来は事前にやっておくべき見直しの議論、この見直し議論に必要な課題の解決に向けて、その解決を先取りする我が党提案と照らしながら、大臣と国民民主党修正案の提案者に質問をさせていただきたいというふうに思います。よろしくお願いをいたします。  まず、国民民主党の修正案について、提案者に修正案の趣旨を幾つかお伺いいたしたいと思います。  まず、この修正案にも記載のあります目的規定についてであります。  東日本大震災そして福島第一原発の事故等も踏……

第198回国会 文部科学委員会 第3号(2019/03/15、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日も、柴山文部科学大臣に現場の声を伝えながら、真剣議論でいきたいというふうに思います。よろしくお願いします。  さて、本日はまず、教育機会確保法にまつわる課題と問題点、特にフリースクールの質の確保について、大臣にお伺いしてまいりたいと思います。  日本の引きこもり問題は、五〇二〇問題、つまり五十歳代の親が二十代の子供を見ているという状況から、八〇五〇問題、八十代の親が五十代の子供を見ているという状況に今移行しつつあります。不登校段階での早目の国の真剣な取組が求められているというふうに考えています。不登校問題を解決できないことは、日本の義務教育制度を揺る……

第198回国会 文部科学委員会 第8号(2019/04/10、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 ただいま議題となりました大学等における修学の支援に関する法律案及び学校教育法等の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、国民民主党・無所属クラブを代表して、順次その趣旨を御説明申し上げます。  まず、大学等における修学の支援に関する法律案に対する修正案について申し上げます。  本法律案においては、支援措置の財源を本年十月一日に予定されている消費税率引上げに係る増収分によって確保することとしていますが、政府は、予定どおり消費税率を引き上げるかどうか、リーマン・ショック級の出来事がない限りとの留保を付し、いまだにはっきりさせておりません。消費税率を引き上げるかどうか、本法律案に……

第198回国会 文部科学委員会 第12号(2019/04/24、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日も、閣法並びに国民民主党提出の対案について質問をさせていただく機会をいただきました。まことにありがとうございます。  きょうは、閣法については、そして対案についても、文部科学大臣と、そして法務副大臣にお越しいただきました。よろしくお願いいたします。提出者の階議員もよろしくお願いいたします。  まず、このたび国民民主党から提出をさせていただきました対案につきまして、提出者に、その趣旨を含めて何点か確認からというふうに思いますので、よろしくお願いします。  まず、この国民民主党提出の法律案の提出の趣旨そして背景について御説明願いたいと思います。

第198回国会 文部科学委員会 第13号(2019/04/26、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日も質疑の機会をいただき、ありがとうございます。  法科大学院と司法試験の連携の閣法につきまして、文部科学大臣、そして法務副大臣にお伺いしてまいりたいと思います。よろしくお願いします。  まず、先日からの続きということになりますが、今回の法律案が仮に成立した場合の法学部への影響について確認を進めたいと思います。  今回の政府案では、法学部生にとっては選択肢がふえるという点ではプラスだというふうに受けとめることができます。しかし、法学部中心の制度となるため、多様性は後退するのではないかという内容の心配をしております。  更に言えば、法科大学院の司法試験予……

第198回国会 文部科学委員会 第14号(2019/05/08、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  令和最初の質疑の機会をいただきました。ありがとうございます。  きょうも、文部科学大臣そして法務副大臣に順次御質問申し上げてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  まず、平成の積み残しから参りたいと思います。  審議会で議論されなかった、先ほども少し質疑がございました、法科大学院在学中の司法試験受験について、これを決めたのは法務省ということでございましたので、法務副大臣にまず伺ってまいりたいと思います。  先日の四月の二十六日の質疑等でも指摘をさせていただきましたけれども、この在学中受験につきましては、本委員会の参考人質疑でも、これまで司……

第198回国会 文部科学委員会 第15号(2019/05/15、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井議員 お答え申し上げます。  第三条第四項では、通信情報技術を活用した学校事務の効率化により学校の教職員の負担を軽減することについて規定をしておりますけれども、この規定の趣旨は、教職員の多忙化を解消し、子供と向き合う時間を確保することで、児童生徒に対する教育の充実を図ろうとするものであります。  したがって、本項は事務職員などの削減を目的として規定しているものではございません。
【次の発言】 お答え申し上げます。  本法案の第三条第三項では、学校教育のICT化の推進は、全ての児童生徒が、その家庭の経済的な状況や障害の有無等にかかわらず、ひとしく学校教育のICT化の恵沢を享受し、もって教育……

第198回国会 文部科学委員会 第16号(2019/05/22、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  きょうも質疑の機会をいただきました。ありがとうございます。  早速質問に入ります。  残念ながら、この件から始めなければなりません。白須賀文部科学大臣政務官が在京当番で不在だった件であります。  私自身も文部科学大臣政務官の経験者でございました。その私を含めて、政務官を経験させていただいた者ならば、今回の、十三日も在京当番を不在にしたというこの危機管理意識の余りの薄さに大きな憤りを感じる、これは私だけではないというふうに思っています。  文部科学省は一生懸命にかばっています。おおむね一時間以内の移動、こういう閣議了解の解釈のお話、文部科学省としてはという……

第198回国会 文部科学委員会 第17号(2019/05/31、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  本日もよろしくお願いいたします。  早速ですが、先ほどの川内委員に続きまして、白須賀文部科学大臣政務官の在京当番時の不在の件について、引き続き御質問申し上げなければならないと思っています。大変残念でありますが、在京当番時の当て逃げについて、私も聞かざるを得ない状況であります。  本年五月二十二日の文部科学委員会における私の質疑に対する白須賀政務官の答弁では、全くこの当て逃げが触れられなかった。この件について聞かなければなりません。  おわびを政務官は口にされましたけれども、その前に、理解を深めていただきたいとおっしゃって、このたびの危機管理についての持論……

第200回国会 文部科学委員会 第2号(2019/10/30、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  共同会派、立国社、本日一番バッターとして質疑の機会をいただきました。ありがとうございます。  誰もが望めば学ぶチャンスをつかめる、スタートラインに立てる日本にしていくべく、きょうも質問をさせていただきたいと思います。きょうは、文部科学大臣、文部科学副大臣、そしてオリパラ担当大臣とそれぞれ政務三役に御質問申し上げますので、よろしくお願いいたしたいと思います。  まず冒頭、本日の報道で確認をすべき内容が出てまいりましたので、けさ段階での通告を申し上げて、お答えいただくようにお願いしました。  大臣にお伺いいたします。  本日、二〇一九年十月三十日、読売新聞朝……

第200回国会 文部科学委員会 第6号(2019/11/13、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  共同会派、立国社を含め、野党側、本日のラストバッターということで、大臣に集中して、きょうは質問をさせていただきますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず、教員の働き方改革にもかかわります大学入試共通テスト、特に記述式問題についてお伺いをしたいと思います。  この件は、かつて私も、二〇一八年六月六日の文部科学委員会でも取り上げました。問題点についてはその前後でも指摘を申し上げてきたつもりですが、改善どころか懸念が増している状況であります。そうした状況を見て、大学入試共通テストにおいては、この記述式問題を導入することは、大臣、中止をすべきだというふう……

第200回国会 文部科学委員会 第7号(2019/11/15、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  きょうも大臣に質問を集中してお願いしたいと思います。よろしくお願いします。  さて、まず大学入試共通テスト、特に記述式問題につきまして質問をと思います。  初鹿委員の質問に関連して、大臣、一点確認をさせてください。  先ほどより議論がありました採点者の研修につきましてですが、採点マニュアル、正答の条件、そして採点基準を研修するわけですが、先ほどのやりとりですと、試験実施前の研修と試験実施後の研修は別物、そこで使う正答の条件や採点基準や採点マニュアルは別物というふうな答弁だったかと思います。  しかし、大臣、仕様書を見ますと、こう書いてあります。本試験及び……

第200回国会 文部科学委員会 第8号(2019/11/20、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  きょうも大臣に集中して御質問をというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。  まず、英語民間試験について、確認をせねばならぬニュースが昨晩飛び込んでまいりましたので、大臣に確認をさせてください。  二〇一九年十一月十九日十九時のNHKニュースで報じられた、英語民間試験、下村氏、東大に活用するよう指導を、党内会議でについてであります。事実関係の確認を、まず大臣に認識を問いたいと思います。  こういう発言でした。やらないですよ、東大はそもそも、東大はこれはやっぱり問題だと思いますよ、文部科学省はよく東大に指導していただきたい、やるということは、やると……

第200回国会 文部科学委員会 第9号(2019/11/22、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  きょうも質問の時間をいただきました。ありがとうございます。  きょうも大臣に集中して御質問をというふうに思います。よろしくお願いをいたします。  まず、大学入試共通テスト、特に英語民間試験問題についてであります。  大臣に、まず一つ、お預けをしていた件から確認をさせてください。二〇一九年十一月十九日十九時のNHKニュースで報じられた、英語民間試験、下村氏、東大に活用するよう指導を、党内会議でについてであります。  事実関係を調べると、大臣はせんだっての十一月二十日の文部科学委員会で約束をいただきました。やらないですよ、東大はそもそも、これはやっぱり問題だ……

第200回国会 文部科学委員会 第10号(2019/11/27、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  きょうも質疑の時間をいただきました。ありがとうございます。  大臣にきょうも直接議論を申し上げ、そして、ぜひ決断をいただきたいというふうに思います。きょうもよろしくお願いしたいと思います。  まず、英語民間試験の問題について質問したいと思います。  きょうはお手元に資料をお配りしております。ごらんください。白紙答案にいわゆるCEFRのランクづけがついてしまうという問題であります。  高校での多くの利用が見込まれていたGTECのライティングの試験において、きょうお配りしたものがそうなんですが、白紙答案でCEFRのランクづけがついたり、日本語で答えているのに……

第201回国会 文部科学委員会 第2号(2020/03/06、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  立憲民主・国民・社保・無所属フォーラムを代表いたしまして、大臣所信に対する質疑を行わせていただきたいと思います。  きょうは、萩生田文部科学大臣、そして橋本オリパラ担当大臣、稲津厚生労働副大臣にお越しをいただきました。ありがとうございます。政治家同士の議論ということで、させていただければと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  さて、本日は大臣所信に対する質疑の一回目ということでございますけれども、文部科学省における取組の、全ての取組のその基盤となるのは安全であるというふうに思っております。その観点から、本日は、新型コロナウイルス感染症対策に絞……

第201回国会 文部科学委員会 第5号(2020/03/24、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  文化観光推進法案について、萩生田文部科学大臣、中野経済産業大臣政務官並びに和田国土交通大臣政務官にきょうは質問させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  文化観光を推進するに当たりまして、まず大前提として、国民の生命財産の安全確保をされるということは言うまでもないと思っております。  まず、新型コロナウイルス対策について、幾つか確認をさせていただきたいと思います。  まず、総理要請に基づく学校一斉臨時休業要請の解除、すなわち学校再開についてお伺いしたいと思います。三月十九日の専門家会議の見解を踏まえ、文部科学大臣として、昨日の夕方にも記者……

第201回国会 文部科学委員会 第7号(2020/05/15、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  きょうも質疑の時間をいただきました。ありがとうございます。  萩生田文部科学大臣に、新型コロナウイルスの影響を受けた子供たちの学びの保障を中心としてお伺いをしてまいります。  まず一つ目、学生支援についてであります。  これまでにも、共同会派からは、四月の二十八日に文部科学大臣に要望書を、そして五月の十一日にはコロナ困窮学生支援法案も提出をさせていただきました。国会質疑等も含めましてさまざまな形で現場の要望を伝えさせていただいているわけでありますが、まず大臣に、一点、議論の前提を確認したいと思います。  新型コロナの影響を受けた学生本人及び実家や家庭等の……

第201回国会 文部科学委員会 第8号(2020/05/20、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  後藤参考人、堀内参考人、そして福井参考人、大変お忙しい中、当委員会にお越しいただきましてありがとうございます。私どもからもお礼を申し上げたいと思います。  きょういただきました意見陳述に対しまして、一つ一つお伺いをしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず冒頭、堀内参考人に、一つ出版界の立場、そして今回は漫画家を始めとしたクリエーターの方の立場も代表してということで伺っておりますので、その点を含めてお伺いしたいと思います。  先ほどより、意見陳述などでも、今回の法律案が成立をいたしますとできる対策の効果などを含めて、これまでの……

第201回国会 文部科学委員会 第9号(2020/05/22、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 私は、提出者を代表いたしまして、本動議について御説明申し上げます。  案文を朗読して説明にかえさせていただきます。     著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府及び関係者は、本法の施行に当たっては、次の事項について特段の配慮をすべきである。  一 海賊版サイトの形態は多種多様であり、本法の措置では対応ができないストリーミング形式を採用している海賊版サイト等も存在することを踏まえ、本法による規制にとどまらず、今後ともあらゆる手段を通じて海賊版対策の徹底に向けた取組を政府一丸となって行うこと。  二 侵害コンテ……

第201回国会 文部科学委員会 第11号(2020/07/22、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井委員 国民民主党の城井崇です。  閉会中審査の質疑の機会をいただき、ありがとうございます。  冒頭、新型コロナウイルスそして豪雨等の災害でお亡くなりの皆様に改めてお悔やみを申し上げ、被災者にお見舞いを申し上げます。  家庭も職場も支え切るとの決意で、全力を挙げて頑張っていきたいというふうに思います。皆様と一緒に御協力してまいりたいと思います。  さて、きょうも大臣に直接お伺いしてまいります。  まず、学生支援緊急給付金についてであります。  これまでも、私どもから提案したコロナ困窮学生支援法案の一部が実現をして、一歩前進との受けとめであります。  文部科学省からは、大学からの一次推薦約二……

第203回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号(2020/12/02、48期、立憲民主党・社民・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  質疑の機会をいただき、ありがとうございます。きょうは、井上内閣府特命担当大臣と政治家としての議論ということでお願いしたいと思います。よろしくお願いします。  まず、若手研究者支援についてお伺いをいたします。  先日、全国大学院生協議会の皆さんから大学院生の研究環境の改善に関する要請を受けました。約七百五十名のアンケートに基づきまして、高等教育の漸進的無償化、研究生活の基盤となる経済的支援の抜本的拡充、国立大学運営費交付金と私学助成の拡充、大学院生のライフプラン実現支援の強化、コロナ禍における大学院生を対象とした支援の強化など、主に文部科学省や厚生労働省な……

第203回国会 国土交通委員会 第2号(2020/11/17、48期、立憲民主党・社民・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  国土交通委員会での質疑の機会をいただき、ありがとうございます。きょうは、赤羽国土交通大臣との政治家同士の議論ということでお願いをいたしたいと思います。よろしくお願いします。  早速質問に入ります。  GoToトラベル事業についてお伺いしたいと思います。きょうも同僚議員からも質問がございました。  ここ最近、北海道や東京、大阪で、新型コロナウイルス感染が急増いたしております。お手元の資料をごらんください。二〇二〇年十一月十四日の毎日新聞や十一月十五日現在の各自治体公表資料によりますと、確保済みの病床利用率、全入院患者、重症患者ともにありますが、また、感染経……

第203回国会 国土交通委員会 第3号(2020/11/20、48期、立憲民主党・社民・無所属)

○城井委員 ただいま議題となりました交通政策及び国土強靱化に関する件につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  なお、お手元に配付してあります案文の朗読をもって趣旨の説明にかえることといたします。     交通政策及び国土強靱化に関する件(案)   政府は、交通政策基本法及び強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法の一部を改正する法律の施行に当たり、次の諸点について適切な措置を講じ、その運用に万全を期すべきである。  一 公共交通の防災・減災、公共交通が被災した場合の早期の代替交通・手段の確保、地域経済の活性化や地域社会の維持及び発展の……

第204回国会 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号(2021/06/01、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇といいます。  今日は、貴重なお話をありがとうございました。深い絶望の中に希望の光が二つ、三つという印象で、今日のお話を伺わせていただきました。  お三方にそれぞれ伺いたいと思いますが、そんな状況を見ている若い世代が飛び込んでくれるかどうか、どう育てていくか、この点でお伺いしたいと思います。それぞれお答えいただければと思います。  半導体の設計や製造といったハードの技術者の部分もそうですし、ソフトウェアの開発者の育成は必須だというふうに中馬参考人からもお話がございました。ただ、情報教育が、今、教育現場では教えられる人がまだまだ足りない状況もあったり、理科教育が大変……

第204回国会 国土交通委員会 第4号(2021/03/17、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  本日も質疑の機会をいただき、ありがとうございます。今回も赤羽国土交通大臣との議論ということで、大臣、よろしくお願いをいたします。  さて、今日は、タクシー特措法に関する国会報告から入りたいと思います。  先日、三月十二日の本委員会の理事会にて国土交通省から御報告がありました、タクシーの適正化・活性化に関する特措法の施行状況及び効果に関する国会報告についてお伺いをいたします。  「タクシー特措法の運用により、需要が減少する中でも、運転者の労働環境が一定程度改善する効果。」との効果の報告がありました。特措法の施行後、全国の日車営収や指定地域での時間当たり賃金……

第204回国会 国土交通委員会 第12号(2021/04/16、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  質問の機会をいただき、ありがとうございます。  海事産業強化法案につきまして、地元北九州市、門司港生まれ門司港育ちの私から、海の現場の声を踏まえて、今回も赤羽国土交通大臣の見解を順次お伺いをいたしたいと思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  まず、造船関係について伺います。  過去の支援策の効果とその検証について、まずお聞きしたいと思います。  国土交通省は、二〇一六年から、造船業や海運業の生産性向上を図る取組を海事生産性革命と称して、その一環として、i―Shippingとj―Oceanという政策パッケージを展開してきました。特に、i―Ship……

第204回国会 国土交通委員会 第14号(2021/04/23、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  趣旨の説明は、案文を朗読して代えさせていただきたいと存じます。     住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺漏なきを期すべきである。  一 分譲マンション等を住棟単位で長期優良住宅として認定する制度の導入に当たっては、一部の住戸が認定基準を満たさない場合の取扱いを含め、その運用の詳細について早期に検討を進めること……

第204回国会 国土交通委員会 第16号(2021/05/14、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  趣旨の説明は、案文を朗読して代えさせていただきたいと存じます。     航空法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺漏なきを期すべきである。  一 定期航空旅客運送事業者及び国管理空港運営権者への支援に当たっては、新型コロナウイルス感染症の甚大な影響が長期化していることを踏まえ、安全かつ安定的な航空ネットワークが維持されるよう着実に実施すること。  二 危害行為防止基本方針においては、ハイジャッ……

第204回国会 国土交通委員会 第17号(2021/05/19、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回は、赤羽国土交通大臣、田所法務副大臣、よろしくお願いいたします。  まず、新型コロナ対策について伺います。具体的には、三つの職種のワクチン優先接種についての現場要望をお伝えしながら、お尋ねをいたします。  一つは、タクシー運転手への新型コロナワクチンの優先接種についてです。  コロナ禍において、タクシー運転手は、医療従事者等のエッセンシャルワーカーを運ぶエッセンシャルワーカーの役割も日々果たしている重要な存在です。  そんなタクシー運転手ですが、五月十二日に行った全国ハイヤー・タクシー連合会からの聞き取りによれば、接種希望者を運ぶいわゆるワクチンタク……

第204回国会 国土交通委員会 第18号(2021/05/21、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回は、海上交通安全法改正案、特に、この法律案が既存の他の法律もある中で現場においてどのように運用されるかなどについて、赤羽国土交通大臣と奥島海上保安庁長官に順次質問をいたします。よろしくお願いいたします。  まず、異常気象等に伴う船舶事故の未然防止策の充実強化について伺います。  初めに、法改正のきっかけともなりました関西国際空港連絡橋へのタンカー衝突事故についてお尋ねします。関西国際空港連絡橋へのタンカー衝突事故が発生した要因を国としてどのように分析しているか。改めて政府の認識を海上保安庁長官からお願いします。

第204回国会 文部科学委員会 第7号(2021/03/24、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  本日は、貴重な質問の機会をいただき、ありがとうございます。  久しぶりの文部科学委員会、今回も萩生田文部科学大臣との政治家同士の議論ということで、大臣、よろしくお願いしたいと思います。  まず、冒頭、文部科学省亀岡前文部科学副大臣と藤原文部科学事務次官の接待疑惑報道について、一点だけ事実確認をさせてください。  学校法人豊栄学園から、文部科学省政務三役、そして藤原文部科学事務次官、当時官房長、及び教育課程特例校指定とそれから施設整備補助金交付決定を担当した文部科学省職員に直接行った陳情の日時、内容、政務については対応した政務の別、事務方については役職の別……

第204回国会 予算委員会 第9号(2021/02/12、48期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党・無所属の城井崇です。  予算委員会での質疑の機会をいただき、ありがとうございます。  早速質問に入ります。コロナ禍での教育支援について、文部科学大臣にまずお伺いいたします。  新型コロナウイルス感染症の拡大による昨年の春の学校臨時休業の影響を受け、学校では学びの時間の確保が厳しい状況となりました。学校現場では、長期休業の短縮、七時間授業、土曜授業の実施など、各学校において工夫しながら子供たちの学びの保障に取り組んでいます。  一方、二〇二〇年度第二次補正予算においては、教員の加配、学習指導員やスクールサポートスタッフの配置等の取組がなされています。しかし、人員の確保が困……


49期(2021/10/31〜)

第207回国会 予算委員会 第4号(2021/12/15、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  岸田総理を始め大臣の皆様、よろしくお願いをいたします。  まず、総理に伺います。  新型コロナの自宅療養で亡くなった方の遺族会の皆さんとの面会、聞き取りの件についてでございます。  十三日の衆議院予算委員会、立憲民主党長妻昭委員の質問に関連してですが、新型コロナウイルス自宅放置死遺族会の皆さんのお話を直接総理に聞いてほしいとの訴えに、岸田総理は直接お話を聞くとお答えをいただけますか。自宅療養で亡くなった方々の検証委員会を政府で設けていただけますか。総理、お願いします。
【次の発言】 総理、サンプルでの検証を指示ということでありました。ありがとうございます……

第208回国会 国土交通委員会 第5号(2022/03/30、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  趣旨の説明は、案文を朗読して代えさせていただきたいと存じます。     所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺漏なきを期すべきである。  一 再生可能エネルギー発電設備は、環境や景観への悪影響、土砂災害の要因になることも危惧されることから各地で住民とのトラブルも起きていることを踏まえ、地域福利増進事業の対象事業として追加するに当たっては、防災用の非常……

第208回国会 国土交通委員会 第6号(2022/04/01、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  斉藤大臣、今回もよろしくお願いいたします。  まず、建築工事費調査に関する統計委員会への報告について大臣に伺います。  基幹統計であります建築工事費調査の調査票の配付が当初予定である令和三年一月よりも遅れているということが判明をいたしました。あわせて、一般統計の産業連関構造調査にも同様の配付遅れも判明をいたしました。一連の建設統計不正問題の反省が全く生きていないと言わざるを得ません。  三月三十日の衆議院国土交通委員会で、斉藤国土交通大臣は一連の問題に謝罪をされましたが、再発防止が徹底されていなかったことを重く見て、改善の取組を再徹底すべきです。  そこ……

第208回国会 国土交通委員会 第10号(2022/04/20、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  趣旨の説明は、案文を朗読して代えさせていただきたいと存じます。     宅地造成等規制法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺漏なきを期すべきである。  一 宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域の指定を円滑に進められるよう、基本方針、政省令等の案をできるだけ早く都道府県等に示すとともに、具体的な盛土計画がある地域を含め基礎調査の予備的な調査を施行日前に実施するよう促し、また、土砂災害防止対……

第208回国会 国土交通委員会 第12号(2022/05/13、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回も質疑の機会をいただき、誠にありがとうございます。  大臣、今日もよろしくお願いいたします。  私からも、まず、知床遊覧船事故について国土交通大臣にお伺いいたしたいと思います。  改めて、お亡くなりになられた皆様に哀悼の意を表するとともに、連日捜索活動に当たる関係者の皆様に感謝をし、そして、行方不明の皆様の一日も早い発見、事実の確認、原因究明、再発防止に向けて、国会からも皆様と御一緒に全力を挙げたいと思います。立憲民主党におきましても、事故検証チームをつくり、取り組んでいきます。政府におかれましても、真摯な御対応をお願いできたらというふうに思います。……

第208回国会 国土交通委員会 第13号(2022/05/18、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  引き続き、大臣、よろしくお願いしたいと思います。  私からも、この度の度重なる統計不正問題について、大臣にお伺いしたいと思います。  令和四年五月十三日、建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る遡及改定検討会議報告書及び追加調査、特別監察報告書が公表されました。これらに関して、以下、国土交通大臣に質問をいたします。  結果として、過大計上は最大で年間五兆一千億円、全体の六・六%に及び、国内総生産、GDPに用いるデータは二兆八千億円、五・三%の過大ということで報告がございました。  今回の是正の手法が示されましたが、是正後の統計もあくまで推計であります。……

第208回国会 国土交通委員会 第18号(2022/06/08、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、その趣旨を御説明申し上げます。  趣旨の説明は、案文を朗読して代えさせていただきたいと存じます。     自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用について遺漏なきを期すべきである。  一 財務大臣及び国土交通大臣は、財源の枯渇を招いた原因と現状を含め、自動車ユーザーの納得を得るべく説明責任を果たすとともに、被害者支援対策・事故防止対策の維持に責任を果たすこと。また、繰入金残額の約六千億円全額を被害者……

第208回国会 内閣委員会 第21号(2022/04/22、49期、立憲民主党・無所属)

○城井議員 お答え申し上げます。  立憲民主党が提出しました子ども総合基本法案には、我々のみならず、岸田総理からも言及がございました子供関連予算の倍増を念頭に、家族関係社会支出の対GDP比三%への引上げ等、国及び地方公共団体における予算の確保について定めております。  その上で、児童手当の高校卒業相当年齢までの全ての子供への拡充、児童扶養手当の月額一万円加算と二人親世帯への拡大、子供の貧困対策や、妊娠、出産及び子供の成長に関する切れ目のない支援のほか、子供コミッショナーや、都道府県における子供の権利擁護のための合議制の機関の設置といった、具体的かつ先進的な施策を多数盛り込んでおります。  これ……

第208回国会 内閣委員会 第22号(2022/04/27、49期、立憲民主党・無所属)

○城井議員 お答え申し上げます。  結論としては、解決できる仕組みをつくることを法案に盛り込んだということを申し上げたいと思います。  子供コミッショナーを国に設置する場合に、政府の外側から、独立した立場でまずチェックができること、いじめなどの重大な事案があったときに調査ができること、そして、再発防止などで提言や勧告ができる、こうしたことが重要だというふうに考えています。  地域の窓口との指摘がありましたが、そこを念頭に置きまして、国に置くとともに、各地域においても、合議制の機関を全ての都道府県に設置することを義務づけるとともに、市町村にも設置することができるという形にいたしました。相互に連携……

第208回国会 内閣委員会 第25号(2022/05/13、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今日は、質疑の機会をいただき、誠にありがとうございます。  子供関連法案の質疑も終盤でございます。今日は、お許しをいただいて、私の質問は全て自民党さん、公明党さん提出のこども基本法案に対する質問をいたしたいと思います。  これまで、いわゆる役所の形に関する議論は大臣との部分で随分尽くされてきたというふうに思いますが、そこと恐らく裏表になるであろうこども基本法案について、大事な部分をきちんとこの場で確認をしたいというふうに思いますので、是非、提出者の皆様からは端的な御答弁をお願いできたらと思います。よろしくお願いします。  それでは、こども基本法案と子ども……

第208回国会 文部科学委員会 第9号(2022/04/15、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  久しぶりに文部科学委員会での質疑の機会をいただきます。委員長、理事、委員各位の御配慮に感謝を申し上げたいと思っています。  今日は、末松文部科学大臣、そして小寺内閣府大臣政務官、防災担当ということで、よろしくお願いしたいと思います。  さて、まず、災害時における行政と宗教施設の連携強化について、宗教法人を担当する文部科学大臣、そして、防災を担当する内閣府の小寺政務官にそれぞれ伺いたいと思います。委員の皆様にも、お手元に資料をお配りしていると思います。御覧をいただければと思います。  全日本仏教会と大和証券の共同調査によりますと、宗教施設に期待をされる社会……

第208回国会 予算委員会 第3号(2022/01/25、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  質疑の機会をいただき、誠にありがとうございます。  早速質問に入ります。  オミクロン株による子供への感染拡大について、岸田総理に伺います。  子供への感染拡大に対応を強めなければならないというふうに思います。政府でも、例えば、一月七日に文部科学省からの事務連絡で、オミクロン株の存在、そして基本的にはこれまでどおりの感染防止対策を学校現場に伝えたということでございました。  この感染力が強いとされるオミクロン株、亜種も出てきています。従来どおりで大丈夫か、総理、お答えください。
【次の発言】 最新の科学的知見で臨機応変、是非お願いしたいというふうに思うん……

第208回国会 予算委員会 第6号(2022/01/31、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  岸田総理を始め大臣の皆様、引き続きよろしくお願いしたいと思います。  まず、追加で通告を一問申し上げました。総理にお聞きしたいと思います。  週末の経済産業大臣の発言の報道がございまして、ガソリン税を下げるトリガー条項の凍結解除発動というのはいかがかという、そうした報道が出ましたが、このトリガー条項の凍結解除発動について、総理、動きがありますか、いかがしますか。
【次の発言】 今現在は考えていない、あらゆる選択肢は排除しないといった答弁だったかと思います。  立憲民主党を始め野党からも、このトリガー条項の凍結解除については既に提案済みであります。北国はも……

第208回国会 予算委員会 第14号(2022/02/10、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  本日も、各大臣の皆様、よろしくお願いいたします。  まず、経済安全保障法案担当者の更迭について、官房長官に一問だけ確認をさせてください。立憲民主党、渡辺周議員からの問いで随分お答えいただきましたので、一点だけ、改めての確認をと思います。  今回の件は、経済安全保障関連法案の提出にも関わりますし、その後の政省令などの作成にも関わる事案だというふうに考えています。その意味では、できるだけ速やかな調査をということでございますが、やはり、予算審議の日程もあり、この調査についての締切り、日程を明らかに示していただきたいと思いますが、いつまでに調査をし、結果を私ども……

第208回国会 予算委員会 第16号(2022/02/18、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  岸田総理大臣並びに各大臣の皆様、今日もよろしくお願いをいたします。  まず、経済安保法案担当者の更迭についてお伺いをいたしたいと思います。  藤井敏彦前経済安全保障法制準備室長につきまして、御本人をこの予算委員会の場に参考人としてお呼びをしたいということで要求をいたしましたが、お越しいただけませんでした。それどころか、参考人招致に今後も応じない上に、本日昼の予算委員会理事会で、来週月曜日に締めくくり総括質疑並びに採決を職権で、与野党の合意なく無理やり決めたということに関して、強く抗議を申し上げたいと思います。  午前中の審議で、官房長官から、この件につい……

第208回国会 予算委員会 第19号(2022/05/26、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  引き続きの質疑、よろしくお願いいたします。  今日は、パネルのお手伝いは、宮崎一区の渡辺創委員です。  まず冒頭、総理に確認をせねばならない残念な報道が二つございます。  一つは、自民党政権で農水大臣を務められた吉川元大臣にまつわる政治と金の問題です。  本日午前の裁判で、懲役二年六か月、執行猶予四年、追徴金五百万円との、有罪判決との報道でございました。当時の現職大臣が違法な献金を大臣室で受け取っていた、こうした問題での有罪判決であります。大変残念な報道であります。岸田総理の受け止めを伺います。

第210回国会 国土交通委員会 第3号(2022/11/02、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。今回も質問の機会をいただいて、誠にありがとうございます。  今回も、斉藤国土交通大臣、よろしくお願いしたいと思います。  まず、港湾法改正案への質問に先立ちまして、知床遊覧船事故について大臣に伺います。  十月二十三日で事故から半年となりました。事故後の対応、対策並びに検証の進捗について確認をしたいと思います。  特に、被害者の御家族からはどのような要望があり、何を実現できて、何が課題として残っているとの認識でしょうか。  被害者御家族の有志による十月二十日のオンライン記者会見では、以下のお話があったと報じられています。まず、カズワンの運航会社、知床遊覧船の……

第211回国会 国土交通委員会 第9号(2023/04/12、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回も、斉藤国土交通大臣、よろしくお願いいたしたいと思います。  まず、法案への質疑に入ります前に、元国土交通事務次官の民間企業の人事への介入問題について、国土交通省による全省を対象とした調査の実施をするべきだとの観点から伺います。  三月三十日の朝日新聞で、国交省元次官、OBを社長に要求、空港関連会社の人事に介入かとの報道がありました。国土交通省は、所管する交通分野の企業で代表取締役社長を務める者が、国土交通省が所管する航空分野の企業の人事に関して発言したことを本人も認めました。報道はいわゆる氷山の一角で、国土交通省が所管する分野の民間企業に対して職員……

第211回国会 国土交通委員会 第10号(2023/04/19、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回も質疑の機会をいただきまして、ありがとうございます。今回も、斉藤国土交通大臣、よろしくお願いしたいと思います。  さて、まず一つ目は、元国土交通事務次官の民間企業の人事介入問題からであります。  四月十二日の本委員会の質疑におきまして、私から客観的な全省調査を要求しました。立憲民主党天下り総点検チームからも、国土交通委員会理事を通じて、天下り状況の確認が国土交通省にあったと思います。  その後の国土交通省の対応状況について、まず大臣からお答えください。
【次の発言】 大臣、規制の周知、遵守では足りません。  今お触れになった点で一つだけまず確認します……

第211回国会 国土交通委員会 第12号(2023/05/10、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回も、斉藤国土交通大臣、よろしくお願いいたします。  まず冒頭に、元国土交通事務次官らの民間企業人事介入問題に関する当該民間企業の第三者委員会の報告について伺います。  二〇二三年四月二十八日、元国土交通次官らの民間企業人事介入問題に関して、当該民間企業の第三者委員会の報告が発表をされました。委員の皆様などは資料を御覧ください。  これまでに国土交通大臣がないと答弁した山口氏と現役国交省職員とのやり取り、しかも、発表前の国交省の人事情報を受け取っていたことが具体的に認定されました。  私が何度も、大臣、調べるべきだと委員会質疑でただしましたが、現役職員……

第211回国会 国土交通委員会 第13号(2023/05/12、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  斉藤国土交通大臣、今回もよろしくお願いいたします。  まず、元国土交通次官らの民間企業人事介入問題、とりわけに当該民間企業の第三者委員会の報告について伺います。  前回の委員会で、次の衆議院国土交通委員会に、国土交通省から事実確認を含めて客観的な全省調査を行って報告いただくよう、国土交通大臣と国土交通委員長にお願いをしていました。本日五月十二日の国土交通委員会理事会にて国交省による内部調査の一定の報告がなされたと聞いております。その報告を踏まえて、以下質問をいたします。  まず、大臣、今回の件をめぐって現役職員と官僚OBでメールのやり取りがあった、これだ……

第211回国会 国土交通委員会 第15号(2023/05/24、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。今回も、斉藤大臣、よろしくお願いしたいと思います。  まず、元国土交通次官らの民間企業人事介入問題、これに関わる航空局長と職員OBである元次官の会食についてお聞きします。  現職職員と職員OBが、報道に先立ちまして口裏合わせをしていたのではないかという疑いがあります。  五月十九日の報道によりますと、この民間企業人事介入問題を報道された二日前である三月二十八日に、国土交通省の航空局長が、問題となっている職員OBである元次官らと会食を行っていたことが明らかになりました。これを受けて国土交通大臣は記者会見を行い、会食の事実について十八日に報告を受けたとした上で、……

第211回国会 文部科学委員会 第13号(2023/05/19、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。  永岡文部科学大臣、よろしくお願いいたしたいと思います。  まず、生成AI、出力結果、いわゆるAI生成物とも国会答弁でもありますが、これらの権利者について伺いたいと思います。  まず、出力結果の著作権について伺います。文章や画像、動画等の出力結果、AI生成物の著作権は誰にありますかという問いであります。  令和五年四月十二日の当委員会での梅谷委員の質疑での政府参考人答弁によりますと、AIによって自律的に生成されるAI生成物については、現行の著作権法上は著作物と認められないと考えられる、AI生成物を生……

第211回国会 予算委員会 第3号(2023/01/31、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  質問の機会をいただき、誠にありがとうございます。  防衛増税の話の前にまず税金の無駄遣いの見直しが先だという率直な国民の声が日増しに大きくなっています。特に、政府基金や予備費での大盤振る舞いは目に余るものがあります。  今回は、この税金の使い方見直しの一つとして、政府基金の見直しによる政策財源の確保について、岸田総理に質問をいたします。  この基金ですが、中長期には運営がしやすい、成長分野への投資にも活用される一方で、かなり効率の悪い運営もありまして、やはり国民から見えるようにすること、透明性の向上が必要です。  資料とパネルを御覧ください。  私たち立……

第212回国会 国土交通委員会 第2号(2023/11/10、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  斉藤国土交通大臣、今回もよろしくお願いいたします。  早速質問に入ります。  まず、タクシー不足やタクシーの乗務員不足の解消について伺います。本日も、同僚議員の質問でもございました。  このタクシー不足やタクシー乗務員不足の解消については、利用者の安全、安心と労働者の生活を守るために、白ナンバー、普通免許によるいわゆるライドシェアの導入ではなく、運送責任や安全確保の責任、雇用責任を直接果たしているタクシー事業の規制改革と、そして処遇改善によって地域での移動手段の確保に当たるべき、この観点から国土交通大臣にお伺いしたいと思います。  本日も、ライドシェアに……

第213回国会 決算行政監視委員会 第4号(2024/06/03、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回、質問の機会をいただき、誠にありがとうございます。河野大臣、よろしくお願いいたします。  さて、本年四月二十二日、政府による基金の点検、見直し結果が公表をされました。この間、私たち立憲民主党から、累次にわたり国会質疑などで政府基金の問題点を指摘、改善の提言も申し上げてきました。この度の政府の取組により一定の改善が図られたことは率直に評価したいと思いますが、もう一押し改善いただきたい点もあります。  この点検、見直しについて、行政改革担当大臣に、以下、質問をいたします。  まず、令和五年度基金シート、点検前後の資料の混同について伺います。  政府基金の……

第213回国会 国土交通委員会 第4号(2024/03/27、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。斉藤国土交通大臣、本日もよろしくお願いいたします。  早速、質問に入ります。  港湾運送事業法の無許可問題、港湾倉庫、そして特定港湾倉庫の指定の在り方と職域の問題について国土交通大臣に伺います。  これらの問題に関し、港湾で働く皆様から、港湾において、法律の解釈のねじ曲げ、あるいは法律の穴、抜け道によって、雇用と職場に関わる問題が発生している、また、国土交通省と厚生労働省に申入れを行ったが、問題の解決に至らず不安が残っているとの御意見をいただきました。  具体的には、国土交通省所管の港湾法、港湾運送事業法、そして、厚生労働省所管の港湾労働法について、理解が不……

第213回国会 国土交通委員会 第8号(2024/04/17、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  斉藤国土交通大臣、今日もよろしくお願いいたします。  まず、特定利用空港、特定利用港湾について大臣に伺います。  委員の皆様、資料を御覧ください。  有事に備えて、自衛隊や海上保安庁が特定の空港や港湾を円滑に使えるように整備や拡充を行う、これはこういう仕組みだという御説明でありました。全国で五つの空港、十一の港が指定ということ。私の地元の北九州空港も指定されました。北九州市など、これらの空港や港、最寄りに暮らす人々からは、一体どんなことが起きるのか、そうした懸念、御意見が寄せられています。  そこで、令和六年四月一日の、総合的な防衛体制の強化に資する研究……

第213回国会 国土交通委員会 第10号(2024/04/24、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  斉藤国土交通大臣、今日もよろしくお願いいたします。  まず、国が発注する公共工事の事業費チェック体制について改めて伺います。  国が発注する公共工事で、人件費単価や物価の伸びを上回って、工事の着工後に事業費が増額する事例が生じています。日本経済新聞によりますと、計画から十年以上が経過した公共工事三百八十二件のうち、四二%もの公共工事において、合計五・二兆円も事業費が増額したとのことでした。先日の質疑で一例を紹介し、国の計画や見通しが甘かったのではないかとの質問をいたしましたが、大臣からは認めない趣旨の答弁でした。  本当にそうでしょうか。先日の質疑で挙げ……

第213回国会 国土交通委員会 第16号(2024/05/22、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 お答え申し上げます。  国土交通省が発注した二件の工事についてお尋ねがございました。  御指摘の点については、問題意識を共有するところであります。公共工事における契約変更の透明性の確保、また、適正性の確認は重要だというふうに認識をしております。  先ほど政府参考人からも答弁がございましたが、変更契約前に発注者と受注者以外の第三者から意見聴取を行うなどの取組をしっかりと国としても進めていただきたいというふうに思っています。

第213回国会 国土交通委員会 第17号(2024/05/24、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回も、斉藤国土交通大臣、よろしくお願いいたします。  まず、公共交通、運輸、建設など人手不足分野の待遇改善について伺います。  以前の質問で、タクシー運転手の処遇を取り上げました。日常生活にとって必要不可欠な仕事に携わる方々、いわゆるエッセンシャルワーカーの待遇を改善すべきという指摘が数多くございますが、一向にこの待遇が改善されていません。今働いている方々にとっても、そしてこれから働こうとする方々にとっても、非常に深刻な問題です。特に、公共交通や物流、建設など人手不足と言われる分野は、多くの人に選んでいただける仕事とするためにも、待遇の改善は喫緊の課題……

第213回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第5号(2024/03/22、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  私からも地域再生法改正案について質問をいたします。自見はなこ大臣、そして、あべ俊子文部科学副大臣、よろしくお願いいたします。  まず、地域住宅団地再生事業計画の新規の措置のうち、廃校の活用促進について、安全に安心して活用することができるように耐震検査の実施を促すべきだとの観点から、担当大臣と文部科学副大臣に伺います。  廃校の活用状況については、国による調査が行われています。令和四年三月、文部科学省によって、令和三年度公立小中学校等における廃校施設及び余裕教室の活用状況について、調査の結果が公表されています。  これによりますと、施設が現存している廃校の……

第213回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第11号(2024/04/11、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  私からも、子ども・子育て支援法改正案、特に子ども・子育て支援金制度について、主にこども政策担当大臣の認識を伺います。よろしくお願いいたします。  まず、子ども・子育て支援金における負担についてであります。実際に負担する被保険者、そして事業主、それぞれがどのくらい負担をするのか、また、それらの負担が公平かどうか、この観点から、こども担当大臣に伺います。  まず、四月九日、被用者の年収別の支援金額(機械的な計算)が示されました。大臣、これは聞いてほしいんですが、一昨日、この質問通告を申し上げました後に、このいただいた資料について様々な意見や受け止めが国民の皆……

第213回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第15号(2024/04/25、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明いたします。  案文の朗読により趣旨の説明に代えさせていただきます。     情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点に留意し、その運用等について遺憾なきを期すべきである。  一 行政手続に係る国民の利便性向上を図るため、他の法令に基づく許認可の申請時においても、データ連携により登記事項証明書の添付を不要とすることが可能となる……

第213回国会 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会 第19号(2024/05/16、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  本会議質問に続き、子供性暴力防止法案について質問します。加藤大臣、今日もよろしくお願いいたします。  まず、学校における教職員以外の対象について伺います。  ボランティア、学校ボランティアは大変重要な担い手だと考えますが、対象に入るでしょうか。学校ボランティア、改めて調べてみますと活動内容が大変多様です。皆様、資料を御覧ください。  学習支援活動や、また部活動の指導、環境整備、登下校中の安全指導、学校行事の開催などという、大変多様であります。関わる時間や内容や種類も随分と異なるわけでありますが、ここでは五点例示をさせていただきましたが、このような活動に携……

第213回国会 予算委員会 第14号(2024/02/26、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党・無所属の城井崇です。岸田総理、よろしくお願いいたします。  早速質問に入ります。  総理、まず、納税者の皆さんに一言お願いします。
【次の発言】 不信の思いを国民に抱かせている危機感とともに、おわびということでありました。危機感を強く持つべきだということをまず申し上げたいと思います。  今日の私の質問は裏金問題です。裏金の税務処理、脱税の疑いについて伺うわけですが、総理、今ネット上で、「#確定申告ボイコット」という言葉が飛び交っています。この言葉は御存じでしょうか。御存じでしたら、どのように受け止めておられますか。


各種会議発言一覧

43期(2003/11/09〜)

第159回国会 決算行政監視委員会第三分科会 第1号(2004/05/17、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井分科員 民主党の城井崇でございます。  坂口大臣を初めとして厚生労働行政に携わっておられる皆様に対して、私からは初めての質問ということになりますので、大変長い時間の質疑でお疲れかと思いますけれども、どうぞよろしくお願いいたします。  さて、今回の質疑に当たりまして、冒頭、まずお伺いをせねばならないと思っておることがあります。  私も選ばれております地元が福岡の北九州市というところでございます。ふだん地元に戻っておりますときに地域で暮らす皆様にお話を伺ってくる中で、どうしても、一つ目をつぶれない部分があります。それは、これまでの厚生労働行政の中で、さまざまな支援のメニューが準備をされてきた……

第159回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2004/03/01、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井分科員 民主党の城井崇でございます。  石原大臣、そして各局長の方々、引き続きの質疑で本当にお疲れかと思いますけれども、本日の第八分科会では、私、唯一の九州地方選出の委員からの質問ということでございます。インターネットを通じて、今この瞬間も、多くの有権者、そして関係の方々が注目しているということを心にとどめていただきながら、前向きな御答弁をぜひお願いしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。  さて、本日は、北部九州の交通政策についてお聞きしたいと思っております。  まず、北部九州における空港整備について、石原大臣にお伺いいたします。  現在、北部九州においては、アジアに開か……

第162回国会 予算委員会第八分科会 第2号(2005/02/28、43期、民主党・無所属クラブ)

○城井分科員 民主党の城井崇でございます。  本日は、貴重な質問の機会をいただき、ありがとうございます。  この機会を利用いたしまして、本日は、これまでも国と地元自治体との共同作業で進めてきております北部九州の交通政策についてお伺いしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、新北九州空港についてお伺いをいたします。  この新北九州空港の整備促進について、特に地元からも要望が出ている点について順次質問をさせていただきます。  まず、平成十七年度の開港に向けましての取り組みについてでございますが、事業費の状況を含めまして、現在の状況、そして今後の取り組みへの大臣の御決意をお伺……


45期(2009/08/30〜)

第174回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2010/05/17、45期、民主党・無所属クラブ)

○城井分科員 民主党の城井崇でございます。  本日は、数多い仲間の中から私に質問の機会をちょうだいいたしました。本当にありがたいことだというふうに思っております。特に、菅財務大臣を初めとした先輩方に対しましてこうして質問ができますことは、二〇〇三年当選させていただいて、四年浪人を経て、この場に立たせていただいている私からいたしますと、大変感慨深い思いに駆られておるところであります。  きょうは、そうした先輩方に、主に特別会計に由来する政策財源の確保の可能性について、質問を通じて議論させていただきたいというふうに思っております。  政策財源の確保は、多くの国民有権者から求められている、大変優先順……

第174回国会 予算委員会第三分科会 第2号(2010/02/26、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○城井主査代理 これにて山内康一君の質疑は終了いたしました。  次に、中島正純君。
【次の発言】 これにて中島正純君の質疑は終了いたしました。

第177回国会 予算委員会第四分科会 第1号(2011/02/25、45期、民主党・無所属クラブ)【議会役職】

○城井主査 これより予算委員会第四分科会を開会いたします。  私が本分科会の主査を務めることになりました。よろしくお願いいたします。  本分科会は、文部科学省所管について審査を行うことになっております。  平成二十三年度一般会計予算、平成二十三年度特別会計予算及び平成二十三年度政府関係機関予算中文部科学省所管について審査を進めます。  政府から説明を聴取いたします。高木文部科学大臣。
【次の発言】 この際、お諮りいたします。  ただいま文部科学大臣から申し出がありましたとおり、文部科学省所管関係予算の概要につきましては、その詳細は説明を省略し、本日の会議録に掲載いたしたいと存じますが、御異議あ……

第179回国会 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第1号(2011/11/16、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 御質問の趣旨に端的にお答えいたします。  理化学研究所においても、必要な研究開発をするために必要な人材は置くべしというところが原則にあると思うんですが、特にこの数年ということで、お渡しした資料にもございますけれども、では役員でどうか、職員でどうかという点についての不断の見直しは行ってきている。ただ、例えば現役出向を含めた人数がいかがかというところも含めて、この点は、これまでも努力をして減らしてきているけれども、御指摘の部分を踏まえて、そこからいま一度踏み込んで検討するということにさせていただきたいと思います。
【次の発言】 一番大事なことは、国益に資する研究開発を進めていただ……

第180回国会 予算委員会第一分科会 第1号(2012/03/05、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  平成二十二年度における沖縄県の小中高等学校を合計した不登校児童生徒数は三千六十九人で、在籍児童生徒数に占める割合は一・五%であります。一方、全国の在籍児童生徒数に占める不登校児童生徒数の割合は一・三%でありまして、沖縄県は全国平均を上回っております。

第180回国会 予算委員会第三分科会 第1号(2012/03/05、45期、民主党・無所属クラブ)【政府役職】

○城井大臣政務官 お答えを申し上げます。  先ほど来お聞かせをいただきました御地元での歴史的事象の飽くなき探求と申しますか、その内容によって、日米交流の歴史と歩みを、我が国民が、ある意味で理解を深めていくというところに本当につながるなというふうに感じさせていただいておりまして、その取り組みと御指摘には敬意を申し上げたいというふうに思っています。  その上で、文部科学省としての見解を申し上げたいと思います。  まず、学校教育における学習指導要領の関係でありますけれども、江戸時代の後半の外国船の来航ということでは、小学校では、黒船の来航について調べること、そして中学校では、欧米諸国の接近などを通し……


48期(2017/10/22〜)

第196回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2018/02/23、48期、希望の党・無所属クラブ)

○城井分科員 希望の党の城井崇でございます。  予算委員会での質問は七年ぶりということになりますので、どうぞ大臣、前向きな御答弁をよろしくお願いいたしたいと思います。  早速、質問に入らせていただきます。  まず、北九州空港の機能拡充そして利用促進についてお伺いいたしたいと思います。  大型の航空機の安定した離着陸を可能とするため、また、滑走路の長さが足りないことで逃してきた旅客や貨物、特に貨物の需要は、北米からのジャンボ機向けなどの逃してきたビジネスチャンスは大変多かったというふうに理解しておりまして、こうしたものを着実に取り込むため、また、福岡空港と北九州空港の相互補完関係をより強固にして……

第198回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2019/02/27、48期、国民民主党・無所属クラブ)

○城井分科員 国民民主党の衆議院議員、城井崇でございます。  本日は、予算委員会の分科会での質疑の機会をいただきました。ありがとうございます。  本日は、地元北九州市の国への要望を踏まえまして、それをお伝えをし、そして、改善をしていく政策提案をさせていただきながら、国土交通大臣、そして、きょうは各省の政務官の皆様にもお越しをいただいておりますけれども、それぞれに質問させていただきたいというふうに思いますので、どうぞよろしくお願いをいたしたいと思います。  それではまず、北九州空港の機能の拡充、そして利用の促進に向けての質問をさせていただきます。  これは昨年の分科会でも石井大臣に御質問申し上げ……

第201回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2020/04/06、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井分科員 国民民主党の城井崇です。  質疑の機会をいただき、ありがとうございます。  萩生田文部科学大臣、本日もよろしくお願いしたいと思います。  まず、新型コロナウイルス対策についてであります。  特に、四月一日に出された学校再開ガイドラインの改定通知について率直に伺います。  急激な感染拡大が見られる地域は休校継続との方針を国が示したのか。感染拡大警戒地域とは現時点で具体的にどの地域か。感染拡大警戒地域であっても、条件が整えば学校再開させるのか。その条件は何か。感染拡大警戒地域は原則休校を継続させるべきです。大臣、国の見解をお聞かせください。

第201回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2020/02/25、48期、立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)

○城井分科員 国民民主党の城井崇です。  分科会での質問の機会を頂戴して、ありがとうございます。  きょうは、北九州市にかかわる国土交通省への地元からの要望の部分、ぜひ大臣と直接、その要望をお伝えしながら、そして議論を含めてさせていただきたいと思いまして、きょうは赤羽国土交通大臣とということでお願いをさせていただきました。どうぞよろしくお願いしたいと思います。  さて、北九州市におきましては、北九州空港を国の空港としてこれまでも整備を続けていただいています。珍しい海上空港として騒音の対策などもしっかりできた空港でありますし、早朝便や深夜便への対応もできるという、二十四時間の運用が可能だ、そうし……

第204回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2021/02/25、48期、立憲民主党・無所属)

○城井分科員 立憲民主党の城井崇です。  国土交通省関連予算について、地元北九州市の国への要望を踏まえ、順次質問いたします。赤羽国土交通大臣、今日もよろしくお願いします。いつもお世話になります。  まず、北九州空港の機能拡充、活性化についてお伺いします。  まず、三千メートル級滑走路への延伸について伺います。  国の令和二年度当初予算において、北九州空港の滑走路延長に係る調査費計上を始めとした、北九州空港の機能拡充、活性化への国の支援に、地元国会議員として深く感謝を申し上げます。  北九州空港の物流拠点化は、大韓航空の貨物定期便就航や、ボルガ・ドニエプル航空と福岡県北九州市との利用促進の覚書締……


49期(2021/10/31〜)

第208回国会 予算委員会第二分科会 第2号(2022/02/17、49期、立憲民主党・無所属)

○城井分科員 立憲民主党の城井崇です。  分科会でも質疑の機会をいただき、ありがとうございます。  金子総務大臣、黄川田内閣府副大臣、赤池内閣府副大臣、渡辺国土交通副大臣におかれては、今日は質疑でお世話になります。よろしくお願いしたいと思います。  それでは、質問に入ります。  まず、この間、衆議院予算委員会でも幾度となく議論となっております国土交通省の建設統計の改ざんの件について、総務大臣と、そして公文書担当の内閣府副大臣にお伺いいたしたいと思います。  今日は、この件、法律に照らして違法な部分があったのではないかということをきちんと明らかにしたいという趣旨でお伺いしてまいりたいと思っていま……

第211回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2023/04/24、49期、立憲民主党・無所属)

○城井分科員 立憲民主党の城井崇です。  永岡文部科学大臣、今日はよろしくお願いしたいと思います。  まず、教職員の働き方改革、特に長時間労働の是正について伺います。  教職員の働き方改革の関連法が施行されてから数年になります。大臣、長時間労働は是正をされたんでしょうか。ここ最近も、新年度に入りまして、様々な報道が相次いでいます。  例えばということで本年四月十九日の京都新聞の例を挙げますが、京都府教育委員会が、京都市を除く府内の公立学校教員の二〇二二年度勤務実態調査結果をまとめたということでした。小学校を除く全校種で、前年度に比べ月平均の時間外勤務、いわゆる残業が三十分から四時間程度の減少と……

第211回国会 憲法審査会 第2号(2023/03/09、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  憲法を論じるに当たって、大前提として、憲法をしっかり守れているかとの観点で二点申し上げます。  まず、岸田総理の施政方針演説での、政治、特に政府と国会の関係に関する発言が、憲法の国民主権、議院内閣制による行政監視を否定しているのではとの憲法違反の疑義を指摘します。  岸田総理は、施政方針演説において、政治とは、政府における議論と検討によって政府が決断した方針や予算案、法律案について、国会の場で議論をし、実行に移す、そうした営みであると発言をしました。これは、憲法の定める議会制民主主義の認識が間違っています。なぜなら、憲法にある国民主権に基づき、内閣法第一……

第211回国会 憲法審査会 第6号(2023/04/06、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回は、審査会の進め方について申し上げます。  国権の最高機関たる国会において、最高法規である日本国憲法及び憲法に密接に関係する基本法制について、広範かつ総合的な調査を行うことや改憲原案を審査することが当審査会の目的であります。  主権者国民の自由と権利を守り、人権を侵害することがないよう、国会議員を始めとする権力に制約を課す憲法の在り方について審議するという極めて重要な役割が各委員に与えられています。  ところが、現在の審査会は、前身の憲法調査会において中山太郎元会長が確立した中山方式、今日もこの中山方式の在り方について様々な意見が出ておりますが、私と……

第211回国会 憲法審査会 第10号(2023/05/11、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  私からは、憲法改正の手続としての国民投票におけるネット広告の課題について発言をします。  国民投票法の制定から十五年以上がたちましたが、この間、インターネットを取り巻く環境は大きく変化し、国民投票法にも大きな課題を突きつけています。一昔前と比べ、現在では、インターネットの発展、普及、SNS利用の一般化によって流通する情報が過剰となり、アテンションエコノミーと呼ばれる状況が生まれています。また、AIなどを駆使したマイクロターゲティングが広がり、フィルターバブルやエコーチェンバーが生じた結果、内心の自由が知らぬ間に侵されるのではないかと懸念されています。  ……

第211回国会 憲法審査会 第14号(2023/06/08、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  今回は、国民投票におけるインターネット広告規制について、諸外国の実例を紹介しつつ、我が国の国民投票法においても導入する必要があることを申し述べます。  ネット広告規制については、諸外国の制度に関する報告書をまとめた国立国会図書館の参考人招致を私から求めていますが、残念ながら、いまだに実現していません。  そこで、今回は、その報告書を基にした資料を配付して、これを参照しつつお話をいたします。  なお、諸外国ではオンライン広告という表現が一般的ですが、ここでは、我が国の立法例等に倣い、ネット広告と表現します。  初めに、資料の一のとおり、諸外国のネット広告規……

第211回国会 予算委員会第八分科会 第1号(2023/02/20、49期、立憲民主党・無所属)

○城井分科員 立憲民主党の城井崇です。  今回は、北九州市からの国への要望を斉藤国土交通大臣にお伝えをして、今後の取組についてただしてまいりたいと思います。今回もよろしくお願いしたいと思います。  早速質問に入ります。  北九州空港の利用促進、そして活性化についてお伺いをいたします。  まず、北九州空港の三千メートルへの滑走路の延長、この早期事業化、早期供用について伺います。  政府として、現在行われている環境影響評価の手続、これを適正かつ着実に進めていただいていることに、まず感謝を申し上げたいと思っています。  滑走路延長を含めた北九州空港の機能拡充、活性化は、北九州空港の物流拠点化に不可欠……

第213回国会 決算行政監視委員会第二分科会 第1号(2024/05/13、49期、立憲民主党・無所属)

○城井分科員 立憲民主党の城井崇です。  盛山文部科学大臣、そして古賀内閣府副大臣、よろしくお願いいたします。  生成AIに対する日本政府の対応について、ユーザーやクリエーターの関心を中心にまず質問をいたします。  まず、人間の尊厳を尊重し、子供の権利を守るための取組について伺います。  五月八日、こども家庭庁と文部科学省から、「保育所等のホームページにおけるこどもの性的な部位を含む画像等の掲載等について」との通知が発出をされました。この通知は、保育所や幼稚園などがウェブサイトに園児が裸で写る画像を掲載し、第三者に悪用されるケースを踏まえて、既に掲載されている場合には至急削除することを求めてい……

第213回国会 憲法審査会 第10号(2024/06/13、49期、立憲民主党・無所属)

○城井委員 立憲民主党の城井崇です。  私は、参議院の緊急集会について意見を述べます。  緊急事態への対応を議論する際、参議院の緊急集会の権能については、当事者である参議院議員の意見も尊重すべきです。昨年六月に本審査会で行われた参議院の緊急集会に関する論点を含む緊急事態に関する論点整理など、本審査会での議論と今国会の参議院憲法審査会における議論を比較すると、参議院の緊急集会の案件及び権限を中心に、参議院の自民、公明両党の委員に衆議院側と異なる意見が少なからず見受けられます。  これらに関して、自民党及び公明党に具体的に伺います。お答えは次回以降にお願いします。  まず、自民党です。  昨年六月……


※このページのデータは国会会議録検索システムで公開されている情報を元に作成しています。

ページ更新日:2024/11/17
データ入手日:2024/10/20

城井崇[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計/発言一覧 | 議員立法質問主意書



当サイト運営者の新刊
荻上チキ編著『選挙との対話』(青弓社)

【内容紹介】「あなたにとって選挙とは?」「政治参加の手段?」「民主主義の根幹?」、それとも「行っても/行かなくても変わらないもの…?」科学的な分析に加え、杉並区長へのインタビューやお互いの話を聴き合いながら思索を深める哲学対話から、選挙を、そして政治をより身近にたぐり寄せるためのさまざまなヒントをちりばめた、すべての世代に向けた選挙の新しい入門書。
当サイト運営者の既刊
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。