このページでは佐瀬昌三衆議院議員の24期(1949/01/23〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は24期国会活動統計で確認できます。
○佐瀬昌三君 私は、自由党を代表いたし、政府に対して、憲法の運営に関し、もつぱら警察予備隊問題を中心に緊急質問をいたさんとするものであります。 いうまでもなく、わが憲法は、国際的には戰争権を放棄し、戰力は一切これを保持せざることを明定し、また国内的には、祖国再建の第一歩は政治の民主化にあることを標榜いたし、すべては国会中心主義となり、国政に対する国会の審議権は強化され、いやしくも国民に重大なる利害関係ある事項は一切法律をもつて制定し、また国家財政はすべて予算をもつて措置することを一大原則とされるに至つたのであります。もちろん、いまだ講和なく、占領治下にある以上、連合国最高司令官の超憲法的支配……
○佐瀬昌三君 ただいま議題と相なりました住民登録法案につきまして、提案の要旨及び法務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 現行の寄留制度は、本籍外に住所または居所を有する者を寄留簿に記載し、戸籍簿と相まつて市町村住民の居住状況を明らかにするために、大正三年以来実施されて来たのであります。しかしながら、この制度においては、市町村の住民全部が登録されるものではなく、かつまた住所寄留及び居所寄留という二種類の寄留を認めておりまするがために事務の複雑化を来し、必ずしも実用的ではなかつたのであります。さらに市町村住民の側から見ますると、この制度から受ける実益に比較して、届出義務の負……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりましたポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律案につきまして、法務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 まず政府の提案理由及び法案の要旨を申し上げます。 先般平和條約が調印され、近くその効力が発生いたし、国民待望の主権回復の日も目前に迫つておりまするので、独立に伴う国内法制の整備という観点から、いわゆるポツダム緊急勅令と、これに基く諸種のポ政令につき適当なる処理をいたす必要を生じたのであります。御承知の通り、昭和二十年九月、わが国の降伏後における諸情勢に即応して、当時の憲法第八條に基く緊急勅令として、ポツダム宣言の受……
○佐瀬昌三君 国の利害に関係のある訴訟についての法務総裁の権限等に関する法律の一部を改正する法律案に関する法務委員会における審議の経過と結果を御報告申し上げます。 政府の提案理由を委員会として説明を求めました結果、国の利害に関係のある訴訟が年々増加いたしまして、これを担任する法務総裁が直接その衝に当ることがきわめて煩雑であるために、訴訟代理人として弁護士を選任する権限を付与されたいという趣旨のことでございました。当委員会におきましては、この提案理由の説明に基いて、あらゆる角度から慎重審議いたしましたる結果、その提案理由が妥当であると認めまして、討論を省略いたしまして採決の結果、全員一致賛成の……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました住民登録法施行法案並びに工場抵当法及び鉱業抵当法の一部を改正する法律案につきまして、おのおの提案の要旨及び法務委員会における審議の経過並びに結果について御報告を申し上げます。 まず住民登録法施行法案について申し上げます。 第十国会において制定されました住民登録法は、おそくも本年七月一日までには施行さるることとなつておりますが、最初になされる登録に関しましては、何ら規定が設けられてないのであります。御承知のように、住民登録法の施行に当つては、最初の登録がこの制度の基盤となるものでありまして、その成果いかんは、その後における運用を左右するものと申しても過言……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました、ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く法務府関係諸命令の措置に関する法律案につきまして、提案の要旨及び法務委員会における審議の経過並びに結果について御報告申し上げます。 本案は、さきに当委員会において審議し、本院において可決いたされました、ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律案の第二項によりまして、法務府関係のポツダム諸命令の廃止または存続に関する措置を定めようとするものであります。法務府関係のポツダム命令のうち、平和條約発効を機会に、その内容に全面的な改正を加える必要のあるものにつきましては、別に新しい内容を持つ……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました平和條約第十一條による刑の執行及び赦免等に関する法律案につき、法務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 御承知のように、わが国は、平和條約第十一條により、いわゆる戰争犯罪人に対する刑の四国を引受けたのでありまするが、なお同僚によれば、これらの者に対し赦免、減刑及び仮出獄を行うについては、日本国の勧告と関係連合国の決定を要する旨を規定いたしているのであります。本法案は、平和條約の発効と同時に同條所定の諸事項を適正に実施するために提出されたのであります。 申し上げるまでもなく、戰争犯罪に対する国際社会における考え方は、第二次世界大戰によ……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました、日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う刑事特別法案につき、委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 本法案は、行政協定第十七條等に基き、刑事関係の法令について、若干の特別措置を最小限度に規定せんとするものであります。 その内容を簡單に申し上げますると、第一は、既存の刑罰法令をもつてしては不十分な事項に対し新たなる規定を設けたのであります。すなわち、一、合衆国軍隊が使用する施設または区域の立入り禁止を犯す罪、二、合衆国軍事裁判所の証処を隠滅する等の罪、三、同裁判所における偽証罪、四、合衆国軍隊の軍用物を損壊……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました、罹災都市借地借家臨時処理法第二十五條の二の災害及び同條の規定を適用する地区を定める法律案につきまして、提案の要旨及び法務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 御承知のように、去る四月十七日午後二時五十五分、鳥取市の南東部温泉道路附近より発火いたしました火災は、折からの南々西十メートル以上の強風にあおられ、たちまち東北に延燒するとともに西方にも延び、市中心の繁華街を総なめにいたし、十四時間燃え続け、翌十八日午前三時ようやく鎮火いたしたのでございます。この燒失戸数五千二百余戸、罹災人員二万四千余名、被害見積り総額は百九十三億円に達し、実……
○佐瀬昌三君 私は、自由党を代表いたしまして、いわゆる早大事件に関する質問をいたしたいと思います。 去る五月八日、早稻田大学において惹起されました学生と警察官との不祥事件は、参加学生九百余名、負傷者学生五十六名、警官二十五名に上り、しかもその場所は神聖なるべき学園であつただけに、近来まれに見る不祥事として、まことに遺憾にたえないのであります。また他方においては、最近すでに東大事件あるいは京大事件、愛知大学事件等、学生の暴力的不詳事件が頻発しているだけに、これに対する社会の関心はまことに重大なる竜のがあるといわなければならないのであります。よつて、私は、以下問題を大学側の問題と警察側の問題とに……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案及び公安審査委員会設置法案の三案につきまして、政府の提案理由及び法務委員会における審議の経過並びに結果を一括して御報告申し上げます。 御承知のように、本法案は、わが国の独立後の治安状態に関し、内外注視のさ中に提出されたものであります。以下、本案に対する政府の提案理由を御説明申し上げますると、現下国内においては、あるいは集団暴力により、あるいはゲリラ戰法により、警察、税務、署等を襲撃して、放火、殺傷等の犯罪をあえてする活動がひんぴんとして各地に行われているのであります。しかも、これら破壊活動の背後には、憲法及びそのもとに……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました最高裁判所における民事上告事件の審判の特例に関する法律の一部を改正する法律案、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案及び裁判所職員定員法等の一部を改正する法律案の三案につきまして、提案の要旨及び法務委員会における審議の経過並びに結果を一括して御報告申し上げます。 まず最高裁判所における民事上告事件の審判の特例に関する法律の一部を改正する法律案につきまして御報告を申し上げます。 元来、この法律は、最高裁判所に対する憲法違反等特別の場合を除いてはすべて民事の上告を制限する特例法でありまして、その有効期間を施行の日から二年間と限られて……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました訴訟費用等臨時措置法等の一部を改正する法律案につきまして、提案趣旨及び法務委員会における審議の経過並びに結果を御報告申し上げます。 民事訴訟費用、刑事訴訟費用及び執達吏の手数料等につきましては、すでに戰時中、物価の高騰に応じまして、臨時的にこれらを増額するために、昭和十九年に訴訟費用等臨時措置法が制定され、その後さらに数回本法の改正をいたし、最後は昭和二十三年十二月にその増額の改正をしたのでありますが、璽米物価の高騰はなお継続いたし、現行の訴訟費用及び執達吏の手数料等の額によりましては、訴訟関係者の負担の公平を期することが困難となつたのであります。よつて……
○佐瀬昌三君 ただいま議題となりました犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案につきまして、法務委員会における審議の経過及び結果を御報告申し上げます。 今回の改正のおもなる点は、第一に、現行法上いわゆる仮釈放は、原則として本人との面接を必要條件としておりますのを、裁量によりまして面接を省略して行い得ることといたし、もつて取扱いに彈力性を持たせようとするのであります。第二に、現行法上いわゆる引致は、仮出獄中の者だけに対して行うことができるのでありますが、保護観察に付されている者に対しましても、所在不明となつた場合、あるいは呼出しをしても本人が応じない場合等は、裁判官の発する引致状によつて引致し得……
○佐瀬昌三君 私、は自由党を代表いたしまして、本案に賛成の意を表する次第であります。 原案の修正点である本法第二條に拡張解釈の禁止、第四條に破壞活動のうちに外患罪を加え、また文書の所持を削除し、いわゆる扇動の定義を明確にし、本法運用上の一般の危惧の念を一掃した点、第二十二條公安審査委員会の審査についてその権限をさらに詳細に明記したこと、公安調査官の職権濫用の罪を新設し、本法案がこれによつて一般に誤解されているところの濫用の危惧の念を一掃すること等に努めたのが修正の要点でございます。 本三案につきましては、すでに衆議院において議員各位の熱心なる審議により多数をもつて可決され、参議院においてこ……
○佐瀬昌三君 法務委員会の委員として、本法案がひとり医学、優生学的見地から重要であるばかりでなく、経済、社会、ことに社会風教上また從つて刑法上きわめて重要性を持つた内容がありまするので、私どももその立場から本法案に対して若干お尋ねをしておきたいと思うのであります。きわめてこの法案が進歩的であるという点において、提案者に対しては深く敬意を表するものでありますが、ただいま申し上げましたような意味において、きわめて重大な内容を持つがゆえに第一條以下関係條文について私どもの疑念とするところをこの際明らかにしておきたいと思うのであります。今までの御質疑の中にも取上げられたものがあるので、なるべく重複を避……
○佐瀬委員 横浜事件の質疑應答の途中でありますが、法務総裁も時間がないように承つておるので、この際特に他の問題について、二、三法務総裁から御説明を願つて、それからなお継続して、横浜事件その他について詳細な論議を進めるという議事進行にお願いしたいのですが、いかがでしようか。
【次の発言】 便宜上そういうとりはからいを願いたいと思います。
【次の発言】 犯罪者予防更生法案の審議に際しての重大な内容として、少年犯罪予防対策ということが論議の対象になると思うのでありますが、東京少年観護所の事件の問題もありまするので、この際少年犯罪防止対策及び東京少年観護所の事件の概況について、政府の一般的な御説明を伺……
○佐瀬委員長代理 次に檢察廳法の一部を改正する法律案を議題といたします。
本案に対する質疑はございませんか。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか。
○佐瀬委員 今までの関連事項で、二、三点樋貝國務相と斉藤國警本部長官にお尋ねしたい。警察の人事と運営に対する行政上の責任者、特に國会に対する政治上の責任者はだれであるかということを明確にしておきたいと思います。これに対する御見解を承りたい。
【次の発言】 司法権の独立というものとは、警察権の独立は性格上非常に違いがあるように思うのです。行政権の一部である警察権全体として内閣にそれが帰属しておることを、憲法は明確にしておる。從つて自治警察についてはただいまお答えのように、あるいは非常事態の宣告ということを契機としてさようなことになるのかもしれませんが、全面的に憲法上は内閣総理大臣が國会に対して警……
○佐瀬委員 東大の法医学教室、もしくは日本の法医学界で、死後轢断の場合について、今までどの程度に実際上法医学的、あるいは解剖学的に調べられたことがあるかということをお伺いしたいと思います。それは何か今までずつと各方面の御説を承つておると、生きてあるものが轢殺なり、あるいはその他の事故で致死になつたという場合を比較の対象にされて、いわゆる生活反應の有無を断定しているというふうに見えるのですが、死後轢断によつて生活反應がなかつたということを肯定するには、やはりそういう場合から結論づけないと、肯定の例から否定の例に移るということは、そこに何か逆は必ずしも眞ならずというような考方からいうと、比較の例に……
○佐瀬委員 「平素親交の事柄にある知己」という定義の中に、政治上に密接なる関係のある者を含めるという御趣旨なのですか。
【次の発言】 立法の精神は、私ども了解できるのでありますが、問題はかかつてその法文化にあると思うのです。今言われたように、もし大原則を維持しつつ、候補者本人のある程度の戸別訪問を是認しようとするものであるならば、やはりそれは嚴格に限定する必要があるのであつて、その限定の仕方として、今述べられたような「親族及び平素親交の間柄にある知己」というものの線を拡げることは、非常に危険であつて、それを調節するためには、やはりここでその範囲を遠ざからないような言葉をつけ加える。「等」あるい……
○佐瀬委員 これはこまかい法律問題になりますが、少年か成人かを判定する時期はどこに求めるか。少年法の解釈の上からいつて、少年の扱いをすべき者はなるべく広く少年の中に入れるというのが、年齡の引上げばかりでなく、具体的な取扱いの上から必要であろうと思うのであります。ただいま山口委員から示された例の場合でも、たとえばそれが事実審の一審の判決時に少年であつたけれども、その後控訴審あるいは上告審の判決を言い渡す時期には、すでに成人になつているといつたような場合に、これはなお少年として取扱い得るかどうか、従来その点については二つの大審院の判例が、矛盾をしたような取扱いをしている例があるのであります。私は将……
○佐瀬委員 補償の範囲を拡大する立法精神を徹底せしめるためには、憲法四十條無罪の裁判というものに限定せずに、先般来他の委員からも質疑がなされましたように、ある程度公訴棄却、あるいは免訴の裁判の場合にも、なお補償ができるというふうに範囲を拡大することが、最もその精神に合致し、また合理的ではないかと考えるのであります。ただしかし刑事訴訟法三百三十九條、あるいは三百三十八條、三百三十七條に列挙された公訴棄却及び免訴の裁判のうち、私の考えをもつてするならば、被告の責任に属せずして、しかも公訴棄却あるいは免訴の裁判があつたという場合に限定して行く。従つてたとえば大赦とか、あるいは訴訟條件の欠缺によつて、……
○佐瀬委員 本両法案を審議する上において、この機会に大蔵大臣から御意見を承つておきたいと思うのであります。 申し上げるまでもなく、新憲法のもとで、司法権の独立及びそれに関連して最高裁判所等の特殊性というものは明確にされ、日本の民主化のため新しい方向のもとにこれが運営されることになり、これに伴つて裁判官の身分の保障及びその地位の独立性というものが確保された次第であります。しかしてその意義を明確にし、またその目的を達成するためには、裁判官の報酬はその裏づけとして一般行政官に対しては優位な地位にこれを置かなければならないということが問題とされ、これはたしか第三国会の際に、当委員会においても、私の質……
○佐瀬委員 私は民主自由党を代表いたしまして、本案に対する討論をいたします。 さきに刑事補償法が制定されてから、相当その成績見るべきものがあつたのでありますが、ここに再び憲法四十條の精神を徹底せしめるために、刑事補償法が新たな内容をもつて提案されて来たのは、まことに当然のことと存ずるのであります。内容的に申し上げるならば、その提案の趣旨に基いて、国家の刑事被告人に対する補償の範囲を拡大し、また補償の全額を引上げて、個人の基本的人権の保障に全きを期せんとするものでありまして、その精神はまことに近代の法律思想に合致し、何人も異論のないところであります。国家賠償法が他方にありますけれども、その法律……
○佐瀬委員 一点お伺いしてみたいと思いますが、最近の経済思想として、資本と経営の分離ということが顧慮されておりますが、授権資本あるいは新株権の優先権の指定とかいつたようなものも、多少それに関連しておるように見えるのでありますが、しかし同時に、株主の保護という規定も相当強化されておるということも承つておるのであります。そういう観点から見て、商法がどういうふうに改正の上で顧慮されたかという問題と、資本の集中排除ということも、いろいろな意味からかなり重要性を持つた問題とされておるのでありますが、その観点から見まして、やはり商法の改正というものがいかに顧慮されたかということを、ごく概略でけつこうであり……
○佐瀬委員長代理 ちよつと速記をやめてください。
【次の発言】 それでは速記を始めてください。
この際猪俣委員及び加藤委員より、法務総裁等に対する質疑の通告がありますので、これを許します。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 他に御質疑ございませんか――なければ次会は明後十日午前十時より開会いたします。
本日はこれをもつて散会いたします。
午後四時十七分散会
○佐瀬委員 私は自由党を代表いたしまして、土地台帳法等の一部を改正する法律案に対する修正案を提案いたします。 原案にあります附則第一項を次のように改める。 (施行期日) 1 この法律は、公布の日から施行する。 というふうに原案を修正いたすのであります。従つて修正された点は「この法律は、昭和二十五年四月一日から施行する」というのを「公布の日から施行する」というふうに改めただけで、その他は原案通りであります。修正案を提案した理由は、原案をごらんになればわかりますように、すでに四月一日は経過いたしておりますので、單に施行の便宜上「公布の日から施行する」というふうに改める次第であります。
○佐瀬委員 鉄道犯罪に関する小委員会における経過報告を申し上げたいと思います。本小委員会は、この国会におきましては、今月十八日に設けられたのでありますが、すでに御承知のごとく当法務委員会におきましては、昨年七月中から鉄道犯罪及び治安の調査研究に着手いたし、爾来日本国有鉄道公安局から、終戰後における鉄道犯罪の総合的統計資料の提出並びに説明を求め、あるいは代表的重大鉄道事故及び犯罪に関する詳細な報告を求め、現地出張の際は專門員、調査委員をして各地の公安事情等をも調査いたさせ、またアメリカの鉄道警察制度を研究いたし、特に新刑事訴訟法上の捜査機構との調和については愼重を期し、関係各機関の意見をも十分に……
○佐瀬委員 関連してお尋ねしておきたいと思うのですが、行政訴訟が通常裁判所の管轄になると思う。従つて行政士の官吏としての經験というようなものが裁判官にも必要であるという点は、想像するにかたくないわけです。ただいま問題にされたことは、そこらに多少関連があるものと思うが、その点をひとつ伺つておきたい。
【次の発言】 根本問題としては裁判官の任用制度に触れるわけでありますが、何かそういう点について、当局者として見通しがおありになるかどうか。ことに裁判官の地位並びにそれに伴う待遇の問題において、行政官と区別をするというような建前から見ても、基本的な問題として、従来から裁判官の任用制度に改正を加える必要……
○佐瀬委員 法制意見長官に若干この機会にお尋ねいたしておきたいのですが、先ほど大西委員からも質疑が出たのでありますが、いわゆるポツ勅の根拠である五百四十三号に関するものであります。結局は憲法上の政令と同じような作用を持つ、これは私も同意見でありますが、法律に対する関係において効力を考えた場合、いわゆるポツ勅によつて法律を廃止上もしくは変更し得るかどうかという点をまずお伺いいたしたい。
【次の発言】 ただいまの御議論からさらに発展さして参りますと、ひつきようポツ政は憲法にいう一般の政令とは違つて、いわば超憲法的領域に属するものだというふうに断言し得るのではないかと思うのでありますが、その点はいか……
○佐瀬委員 鉄道公安職員の職務に関する法律の一部を改正する法律案について、小委員会は数回にわたつて審議をいたした結果、法第二条に次の但書を加えることにいたしました。「但し、日本国有鉄道の運輸業務に対する犯罪については、この限りでない。」しこうして第三条については、但書が附加されておつたのを全部削除いたすことにいたしたのであります。従つて改正の要点は、第二条と第三条について、二つの点をあげることができるのであります。 簡単にその要旨を申し上げてみますると第二条は、従来の鉄道公安職員の捜査の場所的制限を、ある程度拡張いたしたことになるのであります。言いかえるならば、鉄道施設以外の場所では捜査がで……
○佐瀬委員 どなたからでもけつこうでありますが、パーセンテージからいうと企業形態は株式組織が多いように承つたのでありますが、それ以外の企業形態があまり新聞経営において採用されない根本的理由はどこにあるかということをお伺いしたい。
【次の発言】 資金調達が主要な原因をなして株式組織が採用されておると思うのでございますが、この社内株数はパーセンテージの上から見ると、各社とも平均して非常に多いと思うのですが、今福島さんのおつしやられたようにただ一部のものを社外から調達するために、あるいは社内株数が多少流れるということになるかもしれないのでありますが、社内株数が多いということは、やはり資本を社内に求め……
○佐瀬委員 ただいま警察の本質論に基いて、田方委員からさらに修正意見が提案されたようでありますが、この際には田万君の案について留保され、とりあえず鍛冶委員の提案された修正意見を本委員会として可決して、地方行政委員会に送致されんことを希望いたします。
○佐瀬委員 私は第五條について簡単に政府委員に対して御質疑をいたしたいと思います。
本平和條約の前文においてすでに日本国としては「あらゆる場合に国際連合憲章の原則を遵守し」こう書かれてあります。しかしてさらに第五條において「日本国は、国際連合憲章第二條に掲げる義務、特に次の義務を受諾する。」とうたつてあるわけでありますが、すでに前文にある以上は、かような必要はないではないかと一応疑問を持つわけであります。しかしなおあえてこれを第五條に規定したゆえんのものはどこにあるかということを、まずお尋ねしたいと思います。
【次の発言】 第五條においては、もつぱら日本が国際連合に加盟する以前において、なお……
○佐瀬委員 私はまずもつて本安保條約及びこれに基いてつくらるべき行政協定がいかなる性格を持つものであるか、言いかえるならば、軍事協定と解してよろしいかどうかということをお伺いしておきたいと思います。
【次の発言】 従来の吉田総理、またただいまの大蔵大臣、大橋法務総裁の説明によりまして、私どもは再軍備というものが国際関係あるいは財政上、特に現憲法が厳存する限り、法理的にも不可能である。従つてこの安保條約の必要性というものを認めるものであります。しかしなおこの安保條約及び行政協定が、ただいま西村条約局長の御説明のように、政治協定であつても、その内容その実質において、軍事的性格を帯びた政治協定である……
○佐瀬委員 今回対日平和條約が調印されまして、まさに国会も批准のための承認が求められつつあるのでありますが、この平和條約の内容は、すでに周知のごとく、和解と信頼のための講和なりとして、いまだ史上に見ざる特色を示しておるのであります。私どももとより日本の立場からこれに対して大いなる感謝を持つと同時に、連合国に対する最大の敬意を表する次第であります。しかしながら講和は和解と信頼のためであると同時に、正義の講和でなければならぬのであります。トルーマン大統領もまたダレス特使も、過般のサンフランシスコの講和会議において、この講和は復讐のためではないということを力説されております。また真珠湾攻撃やパターン……
○佐瀬委員 過般の京大事件については、国会においても重大な関心を持つておる次第であります。先般文部大臣からも一応調査の上に報告を承るよう
になつておつたのでありますが、幸いに服部学長が当法務委員会にお見えになつたので、その後の調査の結果の況をあらかじめこの際お伺いしておきたいと思うのであります。
【次の発言】 あるいは時間的に限ることが事件の性質上無理であると思いますから、概況として初めから今日までの経過を大要お伺いいたしたいと思います。
【次の発言】 結局京大事件の実体は、一部の学生運動であるというふうに承知してしかるべきものか、あるいはまた外部と何らかの連絡のもとに行われた、一種の政治的……
○佐瀬委員 最近の学生運動というものが戦後において何か思想的に特色的なものがあるかどうか、まずその点を潮田学長にお伺いいたしたい。
【次の発言】 何か政治的意図に基いた学生運動といつたようなものは、別に見受けられないようですか、どうですか。
【次の発言】 そういう場合に国立大学の問題はしばらくおきまして、私立大学においてはどういう程度に関心を持ち、またそれに対して何らかの対策をお持ちになつておられるのか、その点を次にお伺いしたいと思います。
【次の発言】 それでは具体的な例として、代表的である慶応義塾大学においていかなる対策をお持ちになつて今日に及んでおるか、できればなるべく具体的に承つておき……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。 本日の日程に入ります前に一言ごあいさつ申し上げます。このたび不肖私が当法務委員会の委員長の重責を汚すことに相なりましたので、この際皆様に一言ごあいさついたしたいのであります。元来浅学非才、特に議事その他についても不なれな点が多いことと存じまするので、委員各位の御協力によりまして大過なくこの重責を全うすることができれば幸いと存じます。どうかこの上とも御支援、御協力を賜わりたいことをお願いいたす次第であります。(拍手) 本日の日程に入ります前にお諮りいたしたいことがございます。衆議院規則第九十四條によりまして、前国会同様国政調査をいたしたい旨議長に申出を……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律案について、前会に引続き質疑を行います。
この際政府より、本法案の提案理由に付随して若干の説明をいたしたいという発言を求められておりまするから、これを許します。佐藤法制意見長官。
【次の発言】 引続いて質疑の通告がありますので、これを許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 次に、世耕委員より法務総裁に対し汚職事件について質疑の通告がありますので、この際これを許します。世耕君。
【次の発言】 本日はこの程度にいたし、次会は公報をもつてお知らせいたします。
本日はこれにて散会いたします
……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
本日は委員派遣に関する件についてお諮りいたします。去る十六日、十八日の大阪、滋賀における朝鮮人集団暴行事件調査のため、委員を派遣いたしたいと存じますので、その旨議長に申請いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさようにとりはからいます。
なお期間、人数等の点につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませぬか。
【次の発言】 御異議なければさようとりはからいます。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時十七分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
本日の日程に入ります前にお諮りいたしたいことがございます。議院運営委員会における申合せによりまして、理事でありまする猪俣浩三君より理事辞任の申出がありますので、これを許可いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさようとりはからいます。
つきましては同理事の補欠選任を行わなければなりませんが、理事の補欠選任は、先例によりまして委員長より御指名いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければ、田万廣文君を理事に指名いたします。
【次の発言】 次にポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
まず小委員会設置の件についてお諮りいたします。この際恩赦に関する小委員会、及び戰争犯罪者の刑の執行に関する小委員会を設けその調査に当りたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 異議なければさように決定いたします。なお小委員の数及び選任につきましては、委員長に御一任願いとう存じます。
【次の発言】 次に松阪市大火事件について、田嶋委員より発言を求めておりますので、この際これを許します。
【次の発言】 ただいまの田嶋委員より述べられた通り松阪市の大火事件に関する調査のため参考人より意見を聴取することにいたしたいと思いますが、別に御異議ございま……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律案及びポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く法務府関係諸命令の措置に関する法律案、以上の二案を一括議題として質疑を行います。質疑の通告がありますので、順次これを許可いたします。北川委員。
【次の発言】 本日はこの程度にいたし、明日は午前十一時より開会いたします。
本日はこれにて散会いたします。
午後三時四十七分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律案及びポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く法務府関係諸命令の措置に関する法律案、以上の二案を一括議題として質疑を行います。質疑の通告がありますので、順次これを許します。田中堯平君。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、明後四日午後一時より会議を開きます。
本日はこれをもつて散会いたします。
午後零時三十五分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件の廃止に関する法律案を議題といたします。質疑の通告がありますので、これを許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 御質疑はありませんか――他に御質疑がなければ、質疑はこれをもつて終局いたしました。
これより討論に入ります。討論の通告がありますので、これを許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 田万廣文君。
【次の発言】 田中堯平君。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 これにて討論は終了いたしました。よつてこれより採決いたします。本案に賛成の方の御起立を望みます。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
検察行政及びこれに関連する国内治安に関する件、すなわち警察官射殺事件その他について、委員田嶋好文君より発言の通告がありますので、これを許します。田嶋好文君。
【次の発言】 本議題は国会としても治安立法上重大な関心事であります。よつて、本委員会としては、すべて正確な調査報告を望む次第であります。この際政府の関係各当局者におきましては、ただいまの質疑応答に現われた調査資料をすみやかに本委員会に提出せられんことを望みます。
【次の発言】 次に国の利害に関係のある訴訟についての法務総裁の権限等に関する法律の一部を改正する法律案が昨五日本委員会に付託されましたの……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。 検察行政及びこれと関連する国内治安に関する件について調査を進めたいと存じます。質疑の通告がありますので、これを許します。田嶋好文君。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
この際本日の日程に入る前にお諮りをいたします。戦争犯罪者の刑の執行に関する件について菊池覚君及び黒田重徳君を参考人として招致し、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさよう決定いたします。なお参考人招致の日時は、来る十四日午前十時といたしたいと存じますから、さよう御承知願います。
【次の発言】 次に検察行政及びこれと関連する国内治安に関する件について調査を進めます。発言の通告がありますから、これを順次許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 他に質問がなければ、本日はこの程度にとどめます。
明十三日午前……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。 検察行政及びこれと関連する国内治安に関する件について調査を進めます。本日は松阪の大火事件について参考人より意見を聴取することにいたします。あらかじめ委員長としてこあいさつを申し上げたいのであります。昨年十二月十七、八日の三軍県松阪市に起つた大火事件について、衆議院法務委員会は国政調査をすることと相なり、かねて現地松阪より関係者を参考人として御上京をお願いいたしましたところ、遠路わざわざ多数御上京、御登院していただいたことについて、この際厚く御礼申し上げる次第であります。本委員会は、多年国内治安の問題に対しては重大関心を持つているのでありまして、近時勃発……
○佐瀬委員長 ただいまより会議を開きます。 戰争犯罪者の刑の執行に関する件について調査を進めます。本日は本件についてマヌス島より引揚げられた菊池覚君及びフィリピンより引揚げられた黒田重徳君の二参考人よりその意見を聴取することにいたします。 参考人黒田重徳君、菊池覚君は、過日フィリピンと濠州からそれぞれ無事帰還されることができたのであります。かの地においては長い間御苦労されたことに対して、当委員会としても深く御同情申し上げます。 御承知のように日本は平和條約第十一條に基いて、国際裁判及び連合各国の裁判も嚴粛に受諾し、その刑を執行するとともに、諸種の恩典については各連合国に勧告することができ……
○佐瀬委員長 ただいまより法務委員会を開会いたします。
法制に関する件について調査をいたします。戰争終結宣言などに関して発言の通告がありますから、これを許します。角田幸吉君。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午前十一時二十四分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
モスクワにおいて開催せられる国際経済会議の旅券発行等について発言の通告がありますから、これを許します。猪俣浩三君。
【次の発言】 簡單に願います。加藤充君。
【次の発言】 田中堯平君。
【次の発言】 旅券に関する質疑はこれをもつて終了いたします。政府委員の御退席を許します。
なお大橋国務大臣に対する治安……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
検察行政及び国内治安に関する件について調査を進めます。発言の通告がありますから、これを許します。猪俣浩三君。
【次の発言】 猪俣君にお諮りしますけれども、法務総裁は……。
【次の発言】 加藤君御謹聽願います。
【次の発言】 本日はこの程度にとどめ、次の会議は二十日午後二時より開きます。
本日はこれにて散会いたします。
午後零時二十六分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
工場抵当法及び鉱業抵当法の一部を改正する法律案を議題といたします。政府より提案の趣旨説明を聴取することにいたします。村上政府委員。
【次の発言】 これにて提案の趣旨説明は終りました。
なお本案に対する質疑は、これを後日に譲ることといたしますから、さよう御了承願います。
なおこの際政府委員より本改正法案に対する逐条説明の申出がありますから、これを許します。村上政府委員。
【次の発言】 次に、国の利害に関係ある訴訟についての法務総裁の権限等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。これに対する質疑の通告がありますから、これを許します。鍛冶良……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
検察行政及び国内治安に関する件について調査を進めます。
この際お諮りいたします。本件について警視総監田中榮一君を参考人として、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 異議なければ、さように決定いたします。
発言の通告がありますから、順次これを許します。押谷富三君。
【次の発言】 田万君。
【次の発言】 速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。猪俣浩三君。
【次の発言】 本日はこれにて散会いたします。次の会議は公報をもつてお知らせいたします。
午後二時五十八分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
検察行政及び国内治安に関する件について調査を進めます。発言の通告がありますから、順次これを許します。猪俣浩三君。
【次の発言】 ただいま法務総裁から、自治警察に対して運営管理権がないという御意見の発表がありましたが、最近各地に続出する集団暴行事件を契機としまして、自治警察、国家警察の調整、協力が問題となり、さらに首都の治安対策としまして、首都警察の構想があるやに聞き及んでおりますが、この際、さしつかえない範囲内において、法務総裁からこの点に対する御意見の発表をお願いしたいと思います。
【次の発言】 田嶋好文君。
○佐瀬委員長 ただいまより会議を開きます。
検察行政及び国内治安に関する件について調査を進めます。本件調査のために参考人より意見の聴取をいたしたいと思いますので、この件についてお諮りいたします。
いわゆる東大事件について、東大学長矢内原忠雄君、早大総長島田考一君、評論家阿部眞之助君、東大学生吉川勇一君、同中村隆治君、警視総監田中榮一君、本富士署長野口議君、以上を参考人とし、その意見を聴取したいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 異議なければ、さようにとりはからいいたします。
この際、委員長として一言ごあいさつ申し上げます。
大学は一国文化の中枢であり、国家は巨額の費用を……
○佐瀬委員長 ただいまより会議を開きます。
検察行政及び国内治安に関する件について調査を進めます。
この際お諮りいたします。いわゆる東大事件について、元文部次官剱木亨弘君を参考人として追加選定し、その意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさように決定いたします。
それでは前会に引続き東大事件について、参考人及び政府当局より順次その意見を聴取いたします。
田中警視総監にあらかじめ御注意いたしますが、警視総監の立場から、本件に対して関与された概括的な説明をまずお願いいたしまして、それから各委員から質疑がありまするから、それに対する御答弁をお願……
○佐瀬委員長 ただいまより会議を開きます。
本日の日程に入る前に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。すなわち去る二月二十九日、田嶋好文君が委員を辞任せられ、三月一日再び本委員に選任せられました。また中村又一君は去る六日委員を辞任せられ、翌七日に再び本委員に選任せられたのでありますが、田嶋好文君及び中村又一君はいずれも理事でありましたので、理事の補欠選任を行わなければならないのであります。理事の補欠選任については、先例に従いまして、委員長において御指名いたすに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。理事に従前通り田嶋好文君及び中村又一君を御指名いたします。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
行政協定締結に伴う法務行政等に関する件について調査を進めます。発言の通告がありますから、順次これを許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 ちよつと速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。鍛冶君。
【次の発言】 ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。本日はこの程度にとどめ、次の会議日は三月十八日午前十一時といたします。本日はこれにて散会いたします。
午後四時二十五分散会
○佐瀬委員長 加藤君、時間がありませんから御意見は別の機会にして、質疑を願います。
【次の発言】 世耕弘一君。
【次の発言】 他に質問がなければ、本日はこの程度にとどめ、明日は午後一時半より会議を開きます。
本日はこれにて散会いたします。
午後五時三十三分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
住民登録法施行法案を議題といたします。提出者より提案の趣旨説明を聴取いたします。鍛冶良作君。
【次の発言】 ただいま提出者より申し出がありました通り、資料として配付されました本案の逐條説明書を会議録にとどめるようとりはからいたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければさようとりはからいます。
次に本案に対する質疑に入ります。質疑の通告がありますので順次これを許します。北川定務君。
【次の発言】 加藤充君。
【次の発言】 他に御質疑はありませんか。
【次の発言】 暫時休憩いたします。
午後二時五十八分休憩
○佐瀬委員長 ちよつとお諮りしますが、木村法務総裁は参議院の本会議に出なければなりませんが、もしこの機会に法務総裁に対して御質疑があれば、簡單に……。
【次の発言】 法務総裁に一言お尋ねしておきたいのでございますが、刑罰以外の、たとえば弁護士に対する懲戒処分、あるいは公務員に対する懲罰処分というものに対しては、現在のところ恩赦の対象としていかにこれを考慮されておるか、簡單に伺つておきたいと思います。
【次の発言】 世耕弘一君。
【次の発言】 田嶋好文君。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――なければ本日はこの程度にとどめ、明二十八日午後一時より会議を開きます。
本日はこれをもつて散……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
最高裁判所における民事上告事件の審判の特例に関する法律の一部を改正する法律案、平和條約第十一條による刑の執行及び赦免等に関する法律案、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案、裁判所職員定員法等の一部を改正する法律案、平和條約の実施に伴う民事判決の再審査等に関する法律案及び平和條約の実施に伴う刑事判決の再審査等に関する法律案を一括議題といたし、各案について政府より提案の趣旨説明を聽取いたします。
【次の発言】 以上をもつて各案に対する政府の提出の趣旨説明を終ります。
なおこれらの各案に対する質疑は次会に讓ることにいたします。本日……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
まず犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案、日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う民事特別法案及び日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う刑事特別法案の各案を一括議題とし、政府より提案理由の説明を聽取いたします。龍野政府委員。
【次の発言】 これにて提案理由の説明は終りました。なおこれらの各案に対する質疑は後日に讓るごとにいたしますから、さよう御了承を願います。
【次の発言】 この際お諮りいたします。破壞活動防止に関する件について、各地の実況調査のため委員を派遣いたしたいと存じますが、御異議ござ……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う民事特別法案を議題といたします。質疑に入ります。質疑の通告がありますから、これを許します。山口好一君。
【次の発言】 委員長として申し上げますが、加藤委員の質疑は、要するに本案の審議上、国連軍の日本国民に対して惹起した災害に対していかなる補償制度があるか、また将来それに対する立法措置でもあるのかという点に対する御質疑と思うのでありますが、これはかなり本案に並行して勘案すべき問題であろうと思いますから、もし政府において今日までそれがいかに処置されて来ておるか、また将来それに対してどう措置……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う民事特別法案を議題といたしまして質疑を続行いたします。質疑の通告がありますから順次これを許します。なお本日は法務府関係の政府委員以外に、外務省並びに特別調達庁の当局者も見えておりますから、念のために申し上げておきます。田嶋好文君。
【次の発言】 田万廣文君。
【次の発言】 田万委員の質疑の御趣旨は、不法行為に基いた損害賠償はもちろん違法を條件とする。しかしなお違法を必要とせずに国家補償の制度が別途に考えられるかという趣旨も含んでおるのじやないかと思うのでありますが、その点に対する政府委……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う民事特別法案を議題といたします。質疑を続行いたします。質疑の通告がありますのでこれを許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 田中堯平君。
【次の発言】 それでは本民事特別法案の審議はこの程度にとどめます。
【次の発言】 次に平和條約第十一條による刑の執行及び赦免等に関する法律案の審議をいたします。質疑の通告がありますのでこれを許します。大西正男君。
【次の発言】 それでは速記をとめてください。
【次の発言】 速記を始めてください。
○佐瀬委員 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第三条に基く行政協定に伴う民事特別法案を議題といたします。本案を討論に付します。討論の通告がありますので、これを許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 大西正男君。
【次の発言】 田万廣文君。
【次の発言】 田中堯平君。
【次の発言】 佐竹晴記君。
【次の発言】 これにて討論は終局いたしました。本案を表決に付します。本案に賛成の諸君の御起立を願います。
【次の発言】 起立多数。よつて本案は可決すべきものと決しました。
この際お諮りいたします。ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
平和條約の実施に伴う民事判決の再審査等に関する法律案及び平和條約の実施に伴う刑事判決の再審査等に関する法律案を一括議題といたします。
なおお諮りいたします。民事判決の再審査等に関する法律案に関しましては、法務府より資料として、連合国人等を当事者とする民事訴訟事件数調が提出されていますので、これを会議録にとどめたいと存じますが、御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なければさようにとりはからいます。
以上二案に対して質疑の通告がありますので、順次これを許します。松木弘君。
【次の発言】 大西正雄君。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。 日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三条に基く行政協定に伴う刑事特別法案を議題といたします。 この際政府より、本案の逐条説明を聴取することにいたします。岡原政府委員。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う刑事特別法案を議題といたします。
質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次これを許します。大西正男君。
【次の発言】 今の点について、刑事特別法第一條の第二項にいう「合衆国軍隊」とは「アメリカ合衆国の陸軍、空軍及び海軍であつて」云々としてありますが、これに当てはめて説明されて明らかにしていただきたいと思います。
【次の発言】 この四項に「アメリカ合衆国の国籍を有する文民」と書いてありますが、この文民の意味は日本国憲法で言う文民と同じ意味に使用されておるのですか。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う刑事特別法案を議題といたしまして、前会に引続いて質疑を続行いたします。質疑の通告がありますので、順次これを許します。世耕弘一君。
【次の発言】 機密の性格を持つておるということに対する認識が必要であるという趣旨に、政府委員の答弁はなるわけですね。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 猪俣君に申し上げますが、政務次官と佐藤法制意見長官が出ております。法務総裁はやむを得ない用でただいまのところ出席できないそうそうですから、先ほどの一般問題についてこの機会に質疑されたらいかがかと思いま……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う刑事特別法案を議題とし、質疑を続行いたします。大西正男君。
【次の発言】 今の御質疑に対して政府委員はよく御調査の上に御説明を後刻願いたいと思います。
【次の発言】 同時に政府委員の説明の中に、特定の多数人あるいは不特定人という場合に、その方法が公然性を持つ場合を教唆及び扇動の区別の一つの基準にしているかどうか。この点もやはり問題であろうと思いますから、御研究の上に御意見の発表を願いたいと思います。
【次の発言】 速記をとめて、
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障條約第三條に基く行政協定に伴う刑事特別法案を議題といたします。本案を討論に付します。討論の通告がありますので順次これを許します。鍛冶良作君。
【次の発言】 大西正男君。
【次の発言】 田中堯平君。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 石川金次郎君。
【次の発言】 以上をもつて討論は終局いたしました。
本案を表決に付します。本案に賛成の諸君の御起立を願います。
【次の発言】 起立多数。よつて本案は可決すべきものと決しました。
この際お諮りいたします。ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成に……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
本日は恩赦に関する件について調査を進めます。田嶋好文君。
【次の発言】 ただいまの法務総裁の御答弁によつて、今後議案の取扱い方、特に国家機密保持に万遺憾なきを期していただきたいということを委員会として要望いたしまして、次の恩赦に関する件についての調査を進めます。
この際お諮りいたしたいのでありますが、国会法第五十二條によりまして、秘密会にいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさようとりはからいます。政府委員及び関係者以外の御退場を願います。
【次の発言】 まず政府より御説明を求めます。齋藤政府委員。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
この際理事の辞任並びに理事の補欠選任についてお諮りいたします。本日理事北川定務君より理事辞任の申出がありましたがこれを許すに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。よつて同君の理事辞任の件は許可することに決しました。
次に理事の補欠選任についてお諮りいたします。三月三十一日に理事の押谷富三君が委員を辞任せられましたので、その補欠、また去る二十二日に理事の田万廣文君が委員を辞任せられましたのでその補欠、並びにただいま理事辞任を許可いたしました北川君の補欠と、都合三名の理事の補欠選任を行わなければなりませんが、これは先例によりまして委員……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
前会に引続き破壞活動防止案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を一括議題として質疑を継続いたします。質疑の通告がありますので、順次これを許します。角田幸吉君。
【次の発言】 その点は昨日以来質疑の問題点になつておるのでありますが、具体的な事情については政府から後刻あらためて資料を提出していただいて、資料に基いて説明を願うことになつております。従つてこの際は一般的な説明として、政府委員の御説明を願いたいと思います。
【次の発言】 後刻意見長官が出席の上答弁するそうでありますから、その先の質疑を続行していただきたいと思います。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
破壞活動防止法案、公案調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案の三案を議題といたします。質疑を継続いたします。田中堯平君。
【次の発言】 静粛に。
【次の発言】 加藤君、静粛に願います。
【次の発言】 加藤充君。関連質問の申入れでありますから、一点に限つて簡潔に願います。
【次の発言】 加藤君に申し上げますが、約束でありますから、なお質疑は次の機会に願います。猪俣浩三君。
【次の発言】 なおその点は、あとで参考資料として各委員に配付してください。
【次の発言】 猪俣君に申し上げますが、時間が迫つておりますから、結論的な質疑を急いで願います。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
前会に引続き破壞活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を一括議題として質疑を継続いたします。吉田安君。
【次の発言】 石川金次郎君。
【次の発言】 午前中の審議はこの程度にとどめ、暫時休憩いたします。
午後零時二十六分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
質疑を継続いたします。石川金次郎君。
【次の発言】 石川委員の質疑の要旨は、予備、陰謀及び本法に言う教唆、扇動を独立犯罪としたけれども、その基本犯罪である刑法の内乱その他の犯罪について刑罰を加重するとか、そういう立法措置をせずに、それをもととして起る……
○佐瀬委員長 これより法務委員会を開きます。
破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を議題といたし、質疑を継続いたします。
都合によりこれをもつて暫時休憩いたします。
午前十時五十五分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
質疑を継続いたします。中村又一君。
【次の発言】 木村法務総裁はからだのぐあいがお悪いので……。
【次の発言】 ただいまの点は、しばしば当委員会において、調査、捜査、裁判の関連において問題とされた点でありますから、この際法務総裁からその点に対するお答えを希望いたします。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を一括議題として質疑を継続いたします。加藤充君。
【次の発言】 もう一回加藤君から質疑の点を明らかにしていただきましよう。
【次の発言】 今の質疑の点は、憲法と破防法の基本的問題にも関連しておりますので、一応佐藤法制意見長官の御意見も承つておきたいと思います。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 猪俣君に申し上げますが、なお時間を要するようでしたら、午後にまわしまして、一旦打切りたいと思います。
【次の発言】 午前中の審議はこの程度にとどめ、暫時休憩いたします。午後は一時半から……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を一括議題として質疑を継続いたします。田中堯平君。――間もなく法務総裁も出席される予定でありますから、質疑をあらかじめ継続していただきたいと思います。
【次の発言】 加藤君静粛に願います。
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。
この際お諮りいたしますが、一昨八日より九日にかけて、早稲田大学に起りました事件について、警視総監田中榮一君、早稲田大学総長島田孝一君、同大学厚生部長兼学生課長瀧口宏君、以上三名の方を参考人といたし、その状況の説明を求めたいと思いますが、御異議ございま……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を一括議題とし、質疑を継続いたします。大西正男君。
【次の発言】 その場合、いわゆる外郭団体といわれるものの機関紙は包含するかいなか、この点に対する御意見を承りたい。
【次の発言】 ただいま大西委員が問われた中に、団体の活動として暴力主義的破壊活動を行つた団体、これは本法施行後のいわゆる本法の暴力主義的破壊活動を行つたものに限定する趣旨であるかどうか、本法施行前における本法に該当するような活動をも含めた趣旨であるかどうか、その点もこの機会に明らかにしておきたいと思います。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を一括議題として質疑を継続いたします。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 眞鍋勝君。
【次の発言】 時間の関係もありますから、なるべく要点的にお願いいたします。
【次の発言】 先般世耕委員より委員長に対しまして、文書をもつて法務総裁に質疑の申出がありますから、その要旨をお伝えして御答弁を願いたいと思います。
日本の治安確保のために本法案の完な遂行のためには、特に調査機関の全拡充強化が必要ではないか。またそのためには政府は現にいかなる予算措置をなされておるか、また将来いかなる……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案を一括議題とし議事を進行いたします。
この際、自由党を代表して田嶋好文君から破壊活動防止法案外二案に対し、改進党を代表して中村又一君から破壊活動防止法案に対し、それぞれお手元に配付の通り修正案が提出されておりますから、まず順次その趣旨の説明を求めることにいたします。田嶋好文君。
【次の発言】 中村又一君。
【次の発言】 以上をもつて、自由党並びに改進党の各修正案に対する趣旨説明は終了いたしました。
これより、本三案及び各修正案を一括討論に付します。討論は通告の順序に従つてこれを許……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
本日の日程に入る前に、理事の補欠選任についてお諮りいたします。すなわち理事でありました田万廣文君は、去る四月二十二日一旦委員を辞任せられておりますので、理事が一名欠員となつておるのであります。従いまして理事の補欠選任を行わなければなりませんが、先例に従つて委員長において御指名するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認めます。理事には従前通り田万廣文君を御指名いたします。
【次の発言】 次に本日の日程に関しまして、最高裁判所長官の指定する代理者より説明したいとの要求がありました場合には、国会法第七十二条第二項の規定によりまして、これを承認……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
本日の日程に入る前にお諮りいたします。今会期中におきまして、今後最高裁判所長官またはその指定する代理者より、本委員会に出席説明したいとの要求があります場合には、国会法第七十二條第二項の規定により、これを承認するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。
これより裁判所職員定員法等の一部を改正する法律案を議題といたします。本案につきまして、裁判所当局より説明したいとの申出がありますのでこれを許します。鈴木説明員。
【次の発言】 この際伺つておきたいのは、増加された人員の配置を場所的に御説明願つておきたいと思います。……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
最高裁判所における民事上告事件の審判の特例に関する法律の一部を改正する法律案、下級裁判所の設立及び管轄区域に関する法律の一部を改正する法律案、裁判所職員定員法等の一部を改正する法律案、以上三案を一括して議題といたします。質疑を行います。質疑の通告がありますのでこれを許します。梨木作次郎君。
【次の発言】 今の梨木委員の要望するところは、全委員のまた同じく要望するところでありますから、政府委員に至急に資料を御提出を求めておきます。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか――他に御質疑がなければ、以上三案に対する質疑はこれをもつて終局いたします。
次に……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
裁判所侮辱制裁法案を議題といたします。
この際お諮りいたします。本案の審査に関連し、過般大阪地方裁判所堺支部において起りましたる津田一朗に対する昭和二十五年政令第三百二十五号違反事件審理中の事件及び広島地方裁判所における鄭泰重外三名の勾留理由開示公判の際に起つた事件につきまして、それぞれ大阪地方裁判所長小原仲君、及び広島地方裁判所長藤山富一君より参考人として実情の説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、小原及び藤山両君より参考人としてそれぞれの実情の説明を聴取することにいたします。
なお本件に関連し……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
裁判所侮辱制裁法案を議題といたします。
【次の発言】 本案につきましては、御承知の通り第十四国会におきまして、本委員会に付託となり、提出者より本案提出の趣旨説明はすでに聴取いたしておりますので、これを省略いたし、ただちに質疑に入りたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、ただちに質疑に入ることにいたします。質疑の通告がありますので、順次これを許します。鍛冶良作君。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案を議題といたします。この際本案の内容について政府より説明を聽取することにいたします。
【次の発言】 これにて説明は一応終りましたが、なおお諮りいたしたいのであります。本案につきましては資料として、本案の逐條説明書が配付されておりますから、これを会議録にとどめておきたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さようとりはからいます。
【次の発言】 次は、会社更生法案及び破産法及び和議法の一部を改正する法律案を一括議題といたします。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。この際、平和條約第十一條による刑の執行及び赦免等に関する件について発言の通告がありますので、これを許します。押谷富三君。
【次の発言】 それでは速記をとめて。
【次の発言】 速記を始めて。
【次の発言】 今までの委員の質問に関連した点ですが、平和條約第十一條の審議の際に、巣鴨プリズンの減刑、赦免及び在外戰犯者の内地送還を促進するために手続機関として外務省と法務府との合同の委員会を組織することがよいではないかという私の質問に対して、政府委員から、その方針で進むということを答弁されておるのでありますが、ただいままでの本委員会における法務府の政府委員の御説明によ……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案を議題といたします。質疑の通告がありますので、これを許します。押谷富三君。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。田万廣文君。
【次の発言】 ただいまの保護司の問題ですが、本法の成果は保護司の双肩にかかつておるともいえるわけですが、この選考、任免、待遇の実際はどうなつておるのか、保護司に権威と責任と熱心を持たせるためにも重要な問題であると思いますから、その点を一応御説明願いたいと思います。
【次の発言】 他に御質疑はございませんか。――速記をとめて。
○佐瀬委員長 本案に対する質疑は、本日はこの程度にとどめ、明日午後一時より会議を開きます。 本日はこれにて散会いたします。 午後五時五分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
裁判所侮辱制裁法案を議題といたし、質疑を行います。質疑の通告がありますので、順次これを許します。加藤充君。
【次の発言】 猪俣浩三君。
【次の発言】 田嶋好文君、提案者としての御説明を願います。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
犯罪者予防更生法の一部を改正する法律案を議題といたします。本案に対し御質疑はございませんか。――別に御質疑がないようでありますから、本案に対する質疑はこれをもつて終局いたします。
この際本案に対する修正案が提出されておりますのでその趣旨説明を聽取いたします。押谷富三君。
【次の発言】 これにて修正案の趣旨説明は終りました。ただいまの趣旨説明に対し御質疑はございませんか。――御質疑がなければ次に討論を行うべきでありますが、討論の通告もないようでありますからこれを省略いたし、ただちに採決を行うことに御異議ございませんか。
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
裁判所侮辱制裁法案を議題といたします。質疑を行います。質疑の通告がありますのでこれを許します。古島義英君。
【次の発言】 他に御質疑はございませんが。――なければ、本案に対する質疑はこれにて終局いたしました。
次に、本案に対する修正案が鍛冶良作君より提出されておりますので、その趣旨説明を求めます。鍛冶良作君。
【次の発言】 ただいま聴取いたしました修正案に対し、質疑の通告がありますのでこれを許します。猪俣浩三君。
【次の発言】 ただいまの質疑をもつて質疑を終局いたしたいと思いますが、他に御質疑はございませんか。――御質疑がなければ裁判所侮辱制裁法案及……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
刑事訴訟法の一部を改正する法律案を議題といたします。
お諮りいたします。本案につきまして、最高裁判所判事斎藤悠輔君、元東大教授小野清一郎君、東京弁護士会所属弁護士稲本錠之助君より、参考人としてそれぞれ御意見を聴取するに御異議ありませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。
なお以上三君のほか、検事総長佐藤藤佐君よりも意見を聴取いたします。
議事の進行について念のために申し上げておきたいのでありますが、御意見陳述の前に、まず御身分または職業とお名前を御紹介願い、御意見の陳述はおおむね三十分前後におまとめを願いたいと存じます。
……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
刑事訴訟法の一部を改正する法律案を議題といたします。この際政府より本案の逐條説明を聴取することにいたします。岡原政府委員。
【次の発言】 以上をもつて一応政府の逐條説明は終了いたしました。質疑の通告がありますので、順次これを許します。古島義英君。
【次の発言】 では本日はこの程度にとどめ、明十三日午後一時から会議を開きます。
本日はこれにて散会いたします。
午後三時六分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
刑事訴訟法の一部を改正する法律案を議題といたします。質疑を行います。質疑の通告がありますので、これを許します。北川定務君。
【次の発言】 その点はさつそく調査の上、後刻報告願うことにして、他の問題の質疑をお願いいたします。
【次の発言】 古島義英君。
【次の発言】 ただいまの逮捕状濫発の非難があるようでありますが、その原因の一つは、制度的に警察官が直接逮捕状を裁判所に向つて請求できるという点にもあるように思われるのですが、先ほどお示しの逮捕状請求の三万というケースの中には、検事の請求分と警察官の請求分との区別から見てどういう割合になるか、その点をこの機……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
刑事訴訟法の一部を改正する法律案を議題といたします。質疑に先立つて、前会政府より答弁を留保されておつた事項について、その答弁の申出がありますから、この際これを許します。横井説明員。
【次の発言】 それでは、質疑の通告がありますので、これを順次許します。安部俊吾君。
【次の発言】 御静粛に願います。
【次の発言】 加藤君、簡潔に質問の要旨をお述べ願います。
【次の発言】 他に質疑がなければ、本日はこの程度にとどめ、明十八日午後一時より会議を開きます。
本日はこれにて散会いたします。
午後四時四十六分散会
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
法務行政に関する件について調査を行います。
お諮りいたします。本件のうち、接収解除に伴う不動産権利の取扱いについて意見を聴取するため、東京都庁側として財務局管財課評価係長赤堀太郎君、同じく用地係長草刈就利君、同用地係員森本勇治君を、賃借権者側として山田新之助君及び大古田長治君を、それぞれ参考人と決定するに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、さよう決定いたします。
なお本件の性質上、ただいまより速記を中止して協議懇談することといたします。
【次の発言】 これにて懇談を終ります。
参考人の方には長時間にわたり御苦労さまでした。本日……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
まず請願の審査を行います。請願の審査は、文書表の朗読はこれを省略し、ただちに関係当局の意見を求めることにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なければさようとりはからいます。
まず日程第一より第二〇までは、いずれも戦争犯罪者の減刑等に関する請願であります。政府の意見を求めます。野木政府委員。
【次の発言】 何か御質疑はございませんか。――質疑がなければ、次の日程に移ります。
【次の発言】 日程第二一から第三二までは、いずれも人権擁護局存置の請願であります。これを一括して政府の意見を求めます。野木政府委員。
○佐瀬委員長 次に平和條約第十一條による刑の執行及び赦免等に関する件について調査を行います。発言の通告がありますので、順次これを許します。押谷富三君。
【次の発言】 その前に、平和條約第十一條に基く赦免というのは、関係国の国家的行事、慶弔に際して、日本にある戦犯者に対する恩赦的赦免というのが予定されるように思うのでありますが、たとえばフランスの革命記念日とか、そういうものを対象にして政府はこの赦免の規定を生かすように一段努力を賜わつてしかるべきだと思うのでありますが、この点に対する政府の御所見をこの機会にただしておきたいと思います。
【次の発言】 先ほど押谷富三君の御質疑に対してなお御答弁を願……
○佐瀬委員長 これより会議を開きます。
日程に入る前に理事の補欠選任についてお諮りいたします。すなわち理事であつた田万廣文君は、去る六月二十八日に一旦委員を辞任せられ、同月三十日に再び本委員に選任せられましたので、理事が一名欠員となつており、理事の補欠選任を行わなければならないのでありますが、その理事の補欠選任につきましては、先例に従いまして委員長において御指名するにに御異議ございませんか。
【次の発言】 御異議なしと認め、理事には従前通り田万廣文君を指名いたします。
これより本日の日程に入ります。平和條約第十一條による刑の執行及び赦免等に関する件について調査を行います。発言の通告がありま……
○佐瀬委員長 他に御質疑がなければ、本日はこれをもつて散会いたします。 午後六時二十一分散会
○委員(佐瀬昌三君) 委員長の互選は、投票を用いずに牧野寛索君を委員長に推薦いたします。御賛同を願います。
○佐瀬委員 私はこの法案がきわめて重大性を持つているという意味において、扱い方をどうすべきかということをここで考えて行きたいと思うのであります。先ほど上村委員の御質疑に対して、この法案を実施する必要性が一体あるかどうかという点について、政府委員から、具体的にはその点を農家の零細化というような意味の調査をしてないというようなお答えがあつたように承つておりますが、これは民法を制定する当時から、農地改革の問題と相並行して、すでに一部では取上げられておつた問題であります。そこで私は各地区における公聽会とか、あたかも労働立法について労働者の意見を徴したごとく、そうしたようなことが農林当局においても必要で……
○委員(佐瀬昌三君) この際私より動議を提出いたします。この衆議院両院法規委員長の互選は、投票を用いずに、委員高橋英吉君を委員長に推薦いたします。皆さんの御賛同を得たいと存じます。
【次の発言】 この際動議を提出いたします。理事はその数を二名といたし、委員長において御指名あらんことを望みます。
○佐瀬委員長 これより法務委員会公聴会を開会いたします。 破壞活動防止法案、公安調査庁設置法案及び公安審査委員会設置法案、以上三案について公述人各位より御意見を承りたいと存じます。 開会にあたりまして、御出席の公述人各位に一言ごあいさつを申し上げます。これら三法案は、去る四月十七日本院に提出、同日本委員会に付託され、爾来本委員会において愼重審議を重ねているのであります。これら三法案は、平和條約の効力の発生後の事態にかんがみ、暴力主義的破壞活動による危險を防止し、もつて公共の安全の確保に寄與する目的をもつて提出され、団体の活動として、暴力主義的破壞活動を行つた団体に対する必要な規制措置を定め……
○佐瀬委員長 これより法務委員会公聴会を開催いたします。 破壞活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三案について公述人各位より御意見を承ることにいたします。 開会にあたり委員長として公述人各位に一言ごあいさつを申し上げます。これら三法案は去る四月十七日、本院に提出、同日本委員会に付託され、爾来本委員会において慎重審議を重ねているのであります。これら三法案は、平和条約の効力の発生後の事態にかんがみまして、暴力主義的破壞活動による危險を防止して、公共の安全の確保に寄与する目的を持つものであります。団体の活動として暴力主義的破壞活動を行つた団体に対する必要な規制措置を定め……
○佐瀬委員長 これより法務委員会労働委員会連合審査会を開会いたします。 不肖私が議案の付託を受けている法務委員会の委員長でありますから、先例によりまして本連合審査会の委員長の職務を行います。 それではただいまより破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公安審査委員会設置法案、以上三法案について審査を進めます。 〔委員長退席、田嶋(好)委員長代 理着席〕
○佐瀬委員長 これより法務委員会と労働委員会との連合審査会を開会いたします。
前会に引続き破壊活動防止法案、公安調査庁設置法案、公案審査委員会設置法案、以上三法案について審査を進めます。質疑の継続をいたします。角田幸吉君。
【次の発言】 次は森山欽司君。
【次の発言】 森山君に申し上げますが、なお残りの質問は後刻に願つて、この際他の委員が本議案について簡単に質疑を希望しておりますが……。
【次の発言】 後刻に願いたいと思いますが、簡単ですか。
【次の発言】 それでは一、二点……。
【次の発言】 森山君、簡潔に願います。
【次の発言】 前田種男君。
※このページのデータは国会会議録検索システム、衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。