小峯柳多 衆議院議員
26期国会発言一覧

小峯柳多[衆]在籍期 : 23期-24期-|26期|-31期-32期
小峯柳多[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

このページでは小峯柳多衆議院議員の26期(1953/04/19〜)における国会発言(質問、答弁等)をまとめています。国会活動の統計や役職、質問主意書の数や内容は26期国会活動統計で確認できます。

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

本会議発言一覧(衆議院26期)

 期間中、衆議院本会議での発言なし。
小峯柳多[衆]本会議発言(全期間)
23期-24期-|26期|-31期-32期

■ページ上部へ

委員会発言一覧(衆議院26期)

小峯柳多[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|26期|-31期-32期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 昭和二十八年度一般会計暫定予算につき同意を求めるの件外六件特別委員会 第5号(1953/05/26、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 中曽根君に御相談ですが、大蔵大臣は予算委員会で提案理由の説明に呼ばれておりますから、集中してやつていただくために、時間を貸していただきたいと思います。
【次の発言】 大蔵大臣は二十分ほど退場いたしますが、すぐ帰つて参りますので、この委員会は継続いたしますから、御了承願います。田中織之進君。
【次の発言】 川島金次君。
【次の発言】 私は、審議を急ぎますこの委員会の性質上、遠慮申し上げておつたのでありますが、今羽田委員からお話がありました演習地の問題であります。ことに個人的なことを申し上げて恐縮でありますが、私は妙義山麓で生れておりますので、今羽田さんから御説明のありましたよう……

第16回国会 予算委員会 第1号(1953/05/26、26期、自由党)

○小峯委員 理事はその数を七名としまして、委員長において指名せられるように望みます。 尾崎委員長 ただいま小峯君より提出されました動議に御異議ありませんか。

第16回国会 予算委員会 第3号(1953/05/28、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 この間保留された質問の御答弁もあわせて御答弁願います。

第16回国会 予算委員会 第12号(1953/06/27、26期、自由党)

○小峯委員 ただいま松浦君から提出されました動議に関しましては、われわれ自由党は反対であります。しかしわれわれはいたずらに反対のために反対するのではありませんで、今日ただいまの場合、かかる動議にはやむを得ず反対するのでありますが、ここにその理由を明らかにしておきたいと思います。  まず第一番目には、昭和二十八年度本予算案を審議中の現在、すでに二十八年度本予算が決定されたものとしての繰上げ支給を主張している点は、予算審議の技術的にかんがみまして、これに賛成することはできないのでございます。ことに年末手当の繰上げ支給のみをうたつて、減額された年末手当の処置に触れていないことは、公務員諸君のためにも……

第16回国会 予算委員会 第13号(1953/07/02、26期、自由党)

○小峯委員 金融と為替の問題を大蔵大臣に伺いたいと思いますいろいろの角度がありましようが、企業の財政が非常に不安定だと思いますので、この企業の財政を安定させるために、どういう金融上の措置がとらなければならないか、そういうことについて数字を中心にお話を伺いたいと思います。  最近やかましい不渡り手形の問題でありますが、先般来いろいろ御答弁がありまして、これ以上は拡大しないというふうなお言葉でありましたが、私はなかなかこの問題は簡単ではあるまいと存じます。いわば氷山の一角のような形で、不渡りの問題が出ておるのでありますが、この際企業の財政、会社の経理というものを、もう一ぺん深刻に考え直しておきませ……

第16回国会 予算委員会 第15号(1953/07/04、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 北さん、外務大臣は前から申入れがありまして、フランス大使との会見があるということですから……。
【次の発言】 午前はこの程度にいたしまして、休憩いたします。午後は一時から再開いたします。     午前十一時五十二分休憩

第16回国会 予算委員会 第18号(1953/07/08、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 中村高一君。

第16回国会 予算委員会 第25号(1953/07/17、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 次に、予算三案に対する修正案の趣旨説明を求めます。三浦一雄君。
【次の発言】 ただいまの説明に対する補足を河本君から伺うことにいたします。河本敏夫君。
【次の発言】 これにて編成がえを求めるの動議及び修正案の趣旨説明は終りました。  これより修正案に対する質疑に入ります。順次これを許します。八百板正君。


■ページ上部へ

第17回国会(1953/10/29〜1953/11/07)

第17回国会 予算委員会 第1号(1953/10/30、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 八木一郎君。
【次の発言】 庄司一郎君。

第17回国会 予算委員会 第2号(1953/11/01、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 それでは午後六時三十分から再開することとしまして、暫時休憩いたします。午後五時四十二分休憩

第17回国会 予算委員会 第3号(1953/11/02、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 井手以誠君。
【次の発言】 今澄さん、長官が席をはずしておりますので……。
【次の発言】 運輸大臣はおりません。

第17回国会 予算委員会 第4号(1953/11/03、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 保安庁長官の答弁のように取消すということでよろしゆうございましようね。
【次の発言】 ええ。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 八百板君、時間ですから結論をお願いいたします。
【次の発言】 青野武一君。
【次の発言】 加藤鐐造君。


■ページ上部へ

第18回国会(1953/11/30〜1953/12/08)

第18回国会 予算委員会 第1号(1953/12/02、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 中曽根君、ちよつと御相談したいのですが、総理が外交関係のことで所用があるそうですから、なるべく時間を詰めて……。
【次の発言】 それでは中曽根君の持ち時間を残しまして、本日はこれで散会いたします。     午後四時八分散会

第18回国会 予算委員会 第2号(1953/12/03、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 これより会議を開きます。  昭和二十八年度一般会計予算補正(第2号)、昭和二十八年度特別会計予算補正(特第2号)、昭和二十八年度政府関係機関予算補正(機第1号)を一括議題にし、昨日に引続き質疑に入ります。  中曽根康弘君。
【次の発言】 中曽根君、もう申合せの時間であります。
【次の発言】 昨日の改進党及び日本自由党委員、並びに社会党両派委員よりそれぞれ政府に対して、昭和二十九年度予算の骨格を示すよう中入計が委員長を通じて提出されましたが、これに関し政府より発言を求められております。この際これを許します。小笠原大蔵大臣

第18回国会 予算委員会 第4号(1953/12/05、26期、自由党)

○小峯委員 ここに議題となりました昭和二十八年度一般会計予算補正第二号外二案に対し、自由党を代表して原案に賛成し、改進党と両派社会党の二つの組みかえ案に対し反対の意見を述べるものであります。  今回提出の第二次補正予算案は、一般会計の歳出追加額は三百五億円でありますが、これに対する歳入増加額は二百七十三億円でありまして、その差額三十二億円は歳出の節約によつてまかなわれ、歳入歳出とも補正額は二百七十三億円となつております。この結果二十八年度一般会計予算総額は一兆二百七十二億円となりました。  その内容も、内容それ自体はきわめて簡単なものでありまして、これを要約いたしますと次のごときものでございま……


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 予算委員会 第1号(1954/02/01、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 尾崎君、農林大臣が見えております。
【次の発言】 本間君、結論を少し簡潔に……。
【次の発言】 本間俊一君、結論を急いでください。
【次の発言】 本日はこの程度にしまして、次会は明二日午前十時より開会し、質疑を継続いたします。  本日はこれにて散会いたします。     午後五時二十七分散会

第19回国会 予算委員会 第2号(1954/02/02、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 武藤君、ちよつと。法務委員会から法務大臣を数分借りたいというのですが、よろしいですか。
【次の発言】 外務大臣、お聞き及びの通りであります。
【次の発言】 ただいまの横路君からの動議につきましては、御趣旨に沿うように、理事会を開いて相談いたしたいと思います。武藤君、どうぞそれを除いて質問を続けていただきたいと思います。
【次の発言】 ちよつとこのままで御相談申し上げます。理事の方、お集まりください。  外務大臣に申し上げますが、ただいま理事会の申合わせで、資料をととのえて、明朝でも経過の御報告を願いたいと思います。  それでは武藤君、どうぞ質問を継続願います。

第19回国会 予算委員会 第3号(1954/02/03、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 これより会議を開きます。  昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。  この際昨日の武藤運十郎君の質疑に関し、外務大臣より発言を求められております。これを許します。岡崎外務大臣。
【次の発言】 河野密君。
【次の発言】 河野さん、あなたの区切りのいいところで一ぺん休んで、午後に継続するようにいたしましようか。
【次の発言】 暫時休憩いたします。午後一時半から再開いたします。    午後零時二十三分休憩
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  質疑を継続いたします。河野密君。

第19回国会 予算委員会 第4号(1954/02/04、26期、自由党)

○小峯委員 私は二十九年度の予算案の性格について、大蔵大臣や経済審議庁の長官と質疑をかわしてみたいと思います。今度の予算案は私ども与党側におりましても相当唐突の感じが強いのであります。大体その問題につきましては、各委員からも御質問がありましたが、これだけの予算を組むのであれば、経済政策全般に関する用意と相当の啓蒙がなければ、国民はこれを受入れるのにどうもやはり戸惑いがちになるだろうと思います。その準備といいますか、啓蒙が足りなかつたように痛感するのでありますが、それはともかくといたしまして、そういう問題に関連して、ひとつ予算案全体の性格を質問いたしたいと思います。  最初に経済計画の問題でござ……

第19回国会 予算委員会 第6号(1954/02/06、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 河野一郎君。
【次の発言】 静粛に願います。静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。

第19回国会 予算委員会 第8号(1954/02/09、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 休憩前に引続き会議を開きます。  質疑を継続いたします。山本勝市君。
【次の発言】 山本君、西村君への答弁は保留いたしまして、どうぞ進行してください。
【次の発言】 山本君、副総理がちよつと中座したいというのでありますが、質問がありましたらちよつと前に……。
【次の発言】 何か御答弁ありますか。

第19回国会 予算委員会 第9号(1954/02/10、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 川崎君。
【次の発言】 犬養法務大臣、お聞き及びの通りの議事進行でございます。御答弁がありましたら……。
【次の発言】 ただいま議事進行について今澄君からの御発言がありました。お聞き及びの通りでありますが、御答弁がありましたら、どうぞ……。
【次の発言】 稲富稜人君。
【次の発言】 小山倉之助君。

第19回国会 予算委員会 第11号(1954/02/15、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 私語を禁じます。

第19回国会 予算委員会 第13号(1954/02/17、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 休憩前に引続き会議を開きます。  質疑を継続いたします。  この際、去る十五日の横路節雄君の質疑に関して、法務大臣より発言を求められております。これを許します。犬養法務大臣。
【次の発言】 簡潔に御答弁願います。
【次の発言】 横路君、簡潔に願います。
【次の発言】 答弁しますが、その前に横路君、法務大臣に対する質問をあなたの方で成田君がやりたいと言うのですが……。
【次の発言】 また引返して来ます。ですから保留しましよう。
【次の発言】 私語を禁じます。――静粛に願います。
【次の発言】 刑事局長はおりますから、ひとつ質問を保留して、成田君に譲つたらどうですか。

第19回国会 予算委員会 第15号(1954/02/19、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 今見えているようです。
【次の発言】 休憩前に引続き会議を開きます。  質疑を継続いたします。羽田武嗣郎君。
【次の発言】 川島君、お約束の時間が来ておりますから、簡潔に願います。
【次の発言】 次は吉田君の御質疑を願う予定でありましたが、必要な大臣の都合もありますので、本日はこれにて散会いたします。  明日は午前十時、定刻より開会いたします。    午後三時四十九分散会いであつて、違法ではないということを望み、また違法である場合は容赦なくこれを検挙いたしたいと存じております。
【次の発言】 川島君、お約束の時間が来ておりますから、簡潔に願います。

第19回国会 予算委員会 第16号(1954/02/20、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 安藤君、申合せの時間が来ておりますので結論を急いでください。
【次の発言】 非常に油が乗つて来たところ申訳ないのですが、保留していただいたらいかがですか。
【次の発言】 わかりました。安藤覺君の質疑に関連して堤ツルヨ君から質疑を求められております。簡単に願うことにしてお許しいたします。堤ツルヨ君。
【次の発言】 堤さん、自由党がやつておるというような言葉は少しお気をつけ願います。
【次の発言】 委員長からそういうふうに御注意申し上げます。
【次の発言】 この際お諮りいたします。昭和二十九年度一般会計予算外二案の審査のため分科会を設置いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。……

第19回国会 予算委員会 第17号(1954/02/22、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 静粛に願います。
【次の発言】 お聞き及びの通りでありますから、どうぞ……。
【次の発言】 松前重義君。通産大臣は今すぐ参ます。それから副総理は四時までには必ず帰ります。従つて適当においでになる大臣に対してお願いします。
【次の発言】 松前君、副総理が見えました。大体申合せの時間が来ておりますから、ひとつ簡潔に質問を転換していただきたいと思います。
【次の発言】 この際一昨日の安藤覺君の保留質疑について、同君から発言を求められております。緒方副総理に対する質問であります。安藤覺君。
【次の発言】 簡潔にお願いします。

第19回国会 予算委員会 第18号(1954/02/23、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 静粛に願います。
【次の発言】 静粛に願います。
【次の発言】 この際御報告いたします。先日委員長に御一任を願いました分科会の区分及び主査の選任については、次の通り決定いたしました。  第一分科会、皇室費、国会、裁判所、会計検査院、内閣、総理府(経済審議庁を除く)、法務省及び大蔵省所管並びに他の分科会の所管以外の事項、主査尾関義一君。  第二分科会、文部省、厚生省及び労働者所管、主査庄司一郎君。  第三分科会、経済審議庁、外務省、農林省及び通商産業省所管、主査西村直己君。  第四分科会、運輸省、郵政省及び建設省所管、主査山本勝市君。  以上の通りであります。  なお同じく委員……

第19回国会 予算委員会 第20号(1954/03/01、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 これより会議を開きます。  昭和二十九年度一般会計予算外二案を一括して議題といたします。この際、各分科会主査より、それぞれその審査の結果について、委員長に御報告がありましたから、これから順次各主査の報告を求めることにいたします。  まず第一分科会主査尾関義一君より報告を求めます。尾関義一君。
【次の発言】 次に第二分科会主査、庄司一郎君より報告を求めます。
【次の発言】 次に第三分科会主査西村直己君より報告を求めます。西村直己君。
【次の発言】 次に第四分科会主査山本勝市君より報告を求めます。山本勝市君。
【次の発言】 以上をもちまして各分科会主査の御報告は終りました。お聞き……

第19回国会 予算委員会 第22号(1954/03/03、26期、自由党)

○小峯委員 私は自由党を代表いたしまして、ここに議題となつております二十九年度予算三案に関しまして、三党共同の修正案と、それを除く政府原案に賛成し、両派社会党共同の組替動議に反対するものであります。終戦九箇年、今画期的な二十九年度予算案を検討するにあたりまして、過去九箇年の予算編成方針振り返つて見ることも意味のあることだと思います。二十一年度、二十二年度、二十三年度の予算編成は、終戦直後の混乱の中に、飢餓とインフレと強圧的占領政策に翻弄されながらのものでありまして、むしろ無方針に近かつたといつてもよいと思います。二十四年度、二十五年度はいわゆるドツジ・ライン予算でありまして、インフレを通貨の面……

第19回国会 予算委員会 第24号(1954/03/17、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 刑事局長は今法務委員会に出ておるそうですから、すぐ連絡いたします。
【次の発言】 西村直己君。
【次の発言】 横路節雄君。
【次の発言】 大蔵大臣はすぐに参りますし、御承知の通り文部大臣は今日は教育法の連合審査会をやつております。こちらからも強く要望しておりますが、どうぞその点は御了承いただきまして……。
【次の発言】 向うの委員長と交渉しておりますから、御返事が来ましたらまた御連絡いたします。ひとつ寛大に御了承いただいて御進行願います。
【次の発言】 どうぞ答弁は簡潔に願います。
【次の発言】 窪谷政府委員、何か似たようなものがあつたらひとつまとめて御答弁してあげてください……

第19回国会 予算委員会 第25号(1954/03/18、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 外務大臣は参議院の本会議に出席しております。岡もなく見える予定であります。政務次官がおります。
【次の発言】 外務大臣を今呼びに行つておりますから、しばらくそのままでお待ちください。ちよつと速記をとめて。
【次の発言】 それでは速記を始めてください。――中村さん、外務大臣がお見えになりました。

第19回国会 予算委員会 第26号(1954/03/19、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 これより会議を開きます。  昭和二十八年度一般会計予算補正(第3号)及び昭和二十九年度特別会計予算補正(特第1号)の両案を一括議題といたします。質疑を継続いたします。佐藤觀次郎君。
【次の発言】 館俊三君。
【次の発言】 館君、時間が大分迫つておりますから、要領よく質問を願います。  それからあなたの御発言の中に、参考人の喚問のお話がありましたが、今審議しております議題との関連性が比較的薄いのと、理事会で申し合せたいろいろの進行上の都合もありますので、他の委員会等でお諮り願うことが適当であると思いますので、御了承願います。

第19回国会 予算委員会 第28号(1954/04/13、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 保安庁長官が見えました。横路節雄君。
【次の発言】 今委員長が直接行つて交渉しておりますから、ちよつと待つてください。

第19回国会 予算委員会 第29号(1954/04/14、26期、自由党)

○小峯委員 ただいま本委員会で審議をいたしておりますのは、御承知のように、MSA援助に関する贈与小麦の処理に関する特別会計でございます。私はこの際政府が積極的に方策を講ずるならば、こうした援助や贈与でなしに、海外にあります私有財産が、一応は死滅した形になつておりますが、あるいは生き返るのではないかというふうな感じがいたしますので、この際在外資産の扱いに関する政府の、また関係閣僚の所信をただしておきたいと存じます。  それは対敵取引法とか、あるいはまた戦時請求権法とか、平和条約の第十四条、十六条等によりまして、海外における私有財産は一応死滅した形になつておりますが、最近の内外の情勢は、私は必ずし……


■ページ上部へ

第20回国会(1954/11/30〜1954/12/09)

第20回国会 予算委員会 第2号(1954/12/03、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 苫米地英俊君の質疑に関連して相川勝六君から発言を求められております。この際これを許します。相川勝六君。
【次の発言】 宇都宮徳馬君。
【次の発言】 滝井君、そろそろ結論をつけてください。
【次の発言】 川島金次君。


小峯柳多[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|26期|-31期-32期

■ページ上部へ

各種会議発言一覧(衆議院26期)

小峯柳多[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|26期|-31期-32期
第16回国会(1953/05/18〜1953/08/10)

第16回国会 予算委員会公聴会 第1号(1953/06/29、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 安田君の御意見に関して御質疑はありませんか。
【次の発言】 それでは次の公述をお願いいたします。全国農民連盟書記長の中村古次郎君から御意見を伺いたいと存じます。
【次の発言】 ただいまの御意見につきまして御質疑がございますか。
【次の発言】 よろしゆうございますか。――それでは次の公述人に移りたいと存じます。旧軍人関係恩給復活全国連総会会長永持源次君に御意見を伺いたいと存じます。永持源次君。
【次の発言】 ただいまの御意見に関しまして御質疑がございますか。
【次の発言】 ほかに御質疑ございますか。――ないようでございますから、永持源次君の公述は終ることにいたします。  なほ公……

第16回国会 予算委員会公聴会 第2号(1953/06/30、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 古賀君の御意見に関して御質疑がございますか。世耕弘一君。
【次の発言】 ほかに御質疑はございませんか。――御質疑がなければこれで終ります。古賀專君、どうもありがとうございました。  次に、土岐正直君より御意見をお聞きすることにいたします。
【次の発言】 ただいまの御意見に対して御質問はありませんか。
【次の発言】 ほかに質疑がないようですから、次に移りたいと思います。原安一郎君、どうもありがとうございました。  それでは次の公述人にお願いいたします。東洋綿花株式会社社長、鈴木電光君。


■ページ上部へ

第19回国会(1953/12/10〜1954/06/15)

第19回国会 予算委員会公聴会 第1号(1954/02/12、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 ありがとうございました。  ただいまの公述に関しまして御質疑がありましたら、・・・・・。
【次の発言】 原健三郎君。簡潔に願います。
【次の発言】 それでは時子山君の公述はこの程度でお願いいたします。ありがとうございました。  次は小池厚之助君から公述を願いたいと存じます。日本証券業協会会長小池厚之助君。
【次の発言】 ありがとうございました。  ただいまの公述に関しまして御質疑はありませんか。
【次の発言】 ほかに御質疑はありませんか。――ないようでありますから次に移ります。全国未亡人団体協議会事務局の山高しげり君にお願いいたします。

第19回国会 予算委員会公聴会 第2号(1954/02/13、26期、自由党)【議会役職】

○小峯委員長代理 これより公聴会を開きます。  御出席の公述人各位にごあいさつを申し上げます。本日は御多忙中のところ貴重なる時間をおさきくださいまして御出席をいただきましたことに対し、委員長として厚く御礼を申し上げます。  申すまでもなく、本公聴会は、目下本委員会において審議中の昭和二十九年度予算につきまして、広く各界の学識経験者たる各位の御意見をお聞きいたしまして、本予算案の審査を一層権威あらしめようとするものであります。各位の忌憚のない御意見を承ることができますれば、本委員会の今後の審査に多大の参考になるものと思う次第であります。簡単ながら一言ごあいさつを申し上げます。  なお議事の順序を……

第19回国会 予算委員会第三分科会 第2号(1954/02/26、26期、自由党)【議会役職】

○小峯主査代理 羽田武嗣郎君。
【次の発言】 少しりくつつぽいお話になりますが、私は農林行政と為替相場、外貨の割当の関係のお話をひとつ聞いてみたいと思います。どなたということなしにどうかお詳しい方からお答えいただきたいと思うのですが、私は議論をふつかけるつもりではありません。お気づきになつておると思いますが、これは非常に重大な問題だと思いますので、ひとつ総括的にこの問題に関する質問を四つ五つしてみたいと思います。  私は予算総会のときにも、為林相場か御承知の通り、マル公でフイツクスされていることから来るいろいろな問題があるということを指摘しておいたつもりでござい手。これはなかなかむずかしい問題……



小峯柳多[衆]委員会統計発言一覧(全期間)
23期-24期-|26期|-31期-32期

■ページ上部へ

■本会議へ ■委員会へ ■各種会議へ

※このページのデータは国会会議録検索システム衆議院ウェブサイトで公開されている情報を元に作成しています。

データ更新日:2023/02/05

小峯柳多[衆]在籍期 : 23期-24期-|26期|-31期-32期
小峯柳多[衆]活動記録 : トップ選挙結果本会議発言委員会統計発言一覧質問主意書

 26期在籍の他の議員はこちら→26期衆議院議員(五十音順) 26期衆議院議員(選挙区順) 26期衆議院統計



当サイト運営者の新刊のお知らせ
菅原琢『データ分析読解の技術』(中公新書ラクレ756)

【内容紹介】「データ分析ブーム」がもたらしたのは、怪しい“分析らしきもの”と、それに基づいた誤解や偏見……。本書では、「問題」「解説」を通して、データ分析の失敗例を紹介しながら、データを正しく読み解くための実践的な視点や方法、また、思考に役立つ基礎的な知識やコツを紹介していく。誤った分析をしないため、騙されないための、基本的・実践的な読解と思考の方法とは――。